カテゴリー[ゲーム]


2015年04月12日

エスプレイドを相当久々にやった

子供を録る用のビデオカメラを買いに新宿ヨドバシまででかける。

そのついでに久々に西口クラブセガへ。

地下に一部シューティングがあったので(数年前には多分無かったはず)、ひと通り見てみたらエスプレイドが置いてあったので多分7~10年ぶりぐらいにプレイ。

やっぱり4面ボスの第2形態辺りで終了。
まあ歳食ってもそこまで行っただけサビついてはいないと言ってもよいのか。
(そもそも4面まではバリアーを使いまくればそんなに難しい内容じゃないけれど)

鉄拳7は2台(4席分)しか入荷していなかった。
技がわからないのでやらなかったんだけど。<対戦格闘に手を出さなくなる主な要因。

以前に較べるとさすがに地下の対戦コーナーの人が減ったかも。

 
2階にガンスリンガーストラトスが8台入っていたのは圧巻だた。
しかもほとんど席が埋まってたという。
戦場の絆が退役してたのと、三国志大戦一色だったのが大分色んなゲームになっていたのが印象だった。

| コメント (2) | 2015年04月12日(日)

コメント

だいおー ( 2015/04/13 02:46)

さすがに鉄拳も引退ですわ。

パピコン ( 2015/04/14 01:53)

>だいおー
えええー! マジで!?
まあ仕方ないとこかもしれんが…。

機会があったらギーゴ行こうず

2014年09月13日

シューティングゲームの歴史 & 最近の仕事状況など

◇ シューティングゲームの歴史 (字幕付き) 1/3

昼休みに珍しくyoubute動画めぐり(既に見たことある奴中心、罪と罰とかボーダーダウンのラスボス戦とか)していたらたまたま見つけた。
一般人が作ったんでしょ~? と思って見てみたら、これってフランスのTVもしくはネットで作成した番組だったりするのか…?

最初はちゃんとインベーダーのヒットをローリング内沢さんが紹介。1プレイ100円だから大人向けだったっていうのも懐かしいね~。

その後ゼビウスが初の縦シューティング、みたいな事を言ってたけどタイトーのワイルドウェスタン(1982年)とかの方が1年早くない?
地上が強制スクロールして、っていう形式だと初だろうけど。

これは保存版モノかと思いました。


最近の仕事状況

先週今週と久々の本気プログラミングを数年ぶりにやって、凄げぇプログラム楽しくなってきた状態に。
そのせいで目と肩の疲れが尋常じゃなくなってきましたが…。

ひとつ前のプロジェクトでは既に完成している大規模なモノに途中参加だったので、お手伝いや特定目的への対応や調整、修正がメインだった。

更にその前は管理の部分とかコーディングしてもゲーム本編とは別の部分の作業がほとんどだったもんで、そういう部分をゼロから拡張性とか考えながら書くのは数年ぶりという訳です。

しかし今思うと、この更に前の時はもう少し本編も手伝ったりした方が良かったかもね~。まあ色々と大変な状況でしたが。

1人PG体制もちょっと良いですね<多分今だけ

あと仕事をあまり長時間やり過ぎないように気をつけているのが、変なハマりが無くてよいような感じがしてます。

大分おっさんだし。


先週末の夜帰宅後にやった事

ちょっと確認がてら、転送のみでほとんど使っていなかったメールアカウントを正式にサンダーバードへ追加しようとした所、何かアカウントの作成や名前の変更でどうみてもアプリ本体が不安定な状態に。

その挙句、同じ名前のアカウントが複数作成されるというバグっぽいような謎状態に陥ったもので、中身が空のだった一方のアカウントを削除する羽目に…。

後日再起動したら、通常使っているメールアカウントの方が完全に削除されていました…orz

削除されても問題無いようなアカウントだったので大事には至らなかったです。

今さらサンダーバードにアカウントを追加するケースも多くはないとは思いますが、念のためにお気をつけ下さい。

| コメント (0) | 2014年09月13日(土)

2014年09月04日

Xbox One 発売日だそうで & PSViaのCMの件

【Xbox One発売】午前0時の新宿は行列なし | インサイド

まあ当然だよね……。

元T社の広~いリフレッシュのプラズマTVで旋光の輪舞 Rev.X(ソフトだけ先に購入)やって、速攻でXBox360のハードを町田のヨドバシに買いに行ったのもいい思い出だな…。

 > 2006年07月30日(日) のエントリー<あるはずと思って発掘した

MSはきっと日本のXbox One 発売になんかかかずらわっている暇はきっと無いんだよ。
5年後10年後、個人向けPCの売り上げは半減ぐらいしてるんじゃなかろうかと。
現役の間にスマホ/タブレットで仕事をする日が来る可能性も…。
むしろよく日本で発売したなという事を評価したい。


【CEDEC 2014】世界を牽引する日本のゲームアプリ市場 GooglePlayの売上は米国の2倍
↑リンクを張り忘れていたので追記。

日本市場は相当に特殊。
でも売り上げは米国の2倍で世界一~~~ッ!!!

それだけに、そのまま海外に持って行っても必ずしも成功するって訳では無いんだろうね。


◇ PSVita の夏の間のCMなんだけど

これを見るたびに思い返してたんだけれど、この内容のCMだったら橋本環奈を押さえる事はできなかったのかねえ~(サイバーA との兼ね合いかもしれないが)。
そこまでやってこその話題性だと思ったんだけれど。
まあもちろん事務所的なアレコレとかの可能性もありますが。

| コメント (0) | 2014年09月04日(木)

2014年07月31日

7月のあれこれをざっくりとまとめてみました

◆7月2日(水)

会社帰りに清澄白川まで行って友人T&P&シンヤとテニス。
ほぼ一緒にテニスを始めてから30年まであと2年?

ちなみにサーブしたら五十肩かなんかで激痛が!? <普段からあるものなので特に大事ではないです。

 

◆7月5日(土)
会社のおかげで日帰りの社員旅行に行くことができました。
群馬県の水上(よくスキーで宝台樹に行く途中の所)まで行ってラフティングとバーベキューをやってきました。
天気は雨の予定が何とか曇りで持ちこたえて、川の水はかなり冷たかったものの(まだ谷川岳の雪解け水が残ってるそうです)1日楽しんで来ました。
元一緒のチームだった同世代のデザイナーの方と一緒できたのでぼっちにならずに済みました。

今回ラフティングとバーベキューでお世話になった所のポスター。

 

◆7月26日(土)奥さんがアル中(アルフィー中毒)なもんで…

1年ぶりにアルフィー夏のイベント(去年のは春のツアーで夏のイベントは初参加)でさいたまスーパーアリーナまで行って来ました!
今回はちゃんとボーカル桜井さん(<僕的にはやはりイチオシ)のメリーアン&星空のディスタンスがちゃんと聴けたので大満足でした~

メリーアン&星空のディスタンスは小6~中1の頃ベストテンに長期ランクインしてたのを覚えてる。
去年の春のツアーではメリーアンが聴けなかった。


◆キャンディ・クラッシュのバランス調整アルゴリズムが相当に凄いと思うんだが?

友人Tがやたらとやれやれうるさかったもんでスマホ Candy Crush Saga(キャンディークラッシュサーガ)をインストール&プレイ

このゲームのレベルデザインの出来の良さはまずます程度で、作れと言われればツールを作る事は可能。

しかしこのバランス調整っぷり何なのマジで!?
どうやったらこういうランダムのバランス調整できるのかマジで想像が付かない。

が、幾つか仮説を考えてみた。

(A)
 ・バランス調整専門スタッフがいる
 ・スタッフが特定のランダムシード値から始めてひたすらプレイしまくり、そのプレイ内容からアリ、ナシを判定してシード値をリスト化しておく

 ・これらのシード値リストを一定回数で回している(一定回数プレイし続ければ、スタッフがプレイしてクリアできた配列に必ず辿り着く)

(B)
 ・(A)とやる事はほぼ同じだが、人ではなく「自動キャンディークラッシュ解法ルーチン(操作可能総当り)」アルゴリズム(ツール)を作成して結果も全て統計で出せるようにする。

 ・これをひと晩中ありったけのPCで回す、もしくは専用PCを用意してひたすら計算させてレベル毎のシード値及び難易度リストを自動生成する

 ・これらのシード値リストを一定回数で回している

 
(C)
 ・プレイヤー名やFacebookID、端末のIDなどを元にユニークなハッシュ値を生成

 ・そのハッシュ値シードにしてメルセンヌツイスターをひたすら回し続けているだけ(※)

(※) (A),(B) もランダム生成に関しては当然メルセンヌツイスタを使用しています。

あと新しいステージに移行して1日以上が経過すると、クリア可能な配列が出てくるようなバランスになっている感じがする。
現在は120面辺り。
 

もうちょっと書くネタが(キャンディークラッシュじゃないです)あるんだけど相当長くなるので近々また書きます。

| コメント (0) | 2014年07月31日(木)

2014年07月23日

某E氏の送別会をやりました(微妙に追記)

某A社 卒業オメデトウ!

ふと話題が PCエンジンFX になったもんで思わずカッとなって検索したyoutube動画がこれ。



ひとまず何とか仕事はやれていますが、新しい環境で覚えなければいけない事が大杉でかなり毎日大変な状況だったりします~

| コメント (0) | 2014年07月23日(水)

2014年06月06日

TVCMでゲームやりたいと思ったなんていつ以来だろう

inFAMOUS Second Son

先々週のジョジョ見てたら、番組直後に洋ゲーのCM始まってやたらと長くて何じゃこりゃ? って見ていたんだけど、こりゃインファマスの続編くせーなと思ったらそうだった~。

電撃 - 『インファマス セカンドサン』180秒TV-CMが5月23日24:30からの『ジョジョの奇妙な冒険SC』放送枠内で一夜限りのお披露目

メチャ面白そう!!
でも何でONLY PS4 にするかなあ…。
マルチの方が断然売れるだろうに。
まあSCEがある意味ちゃんと仕事しているっていう事ではあるんだろうけれど…。むしろ据置き機の終わりに拍車をかけている気がしてならない。

| コメント (4) | 2014年06月06日(金)

コメント

じろう ( 2014/06/ 9 10:58)

ゲームのCMといえば、任天堂のやつが個人的に高評価つけてます。

ゲームの内容をあれこれ伝えるんじゃなくて、
『このゲームをプレーしていると、こういう感じになります』というのが、はっきり伝わってくるところがいいと思っております。
現行の関ジャニのマリオカートのやつなんかそうですね。
ゲーム好きじゃない人にも訴えるものが伝わりますわ。

だいおー ( 2014/06/10 01:05)

そんなCMやってたっけな?
PS4買わないの?笑

teru ( 2014/06/12 10:06)

もうマルチにしても売れないよ。
コンシューマーは終わってる。
最初ソシャゲバカにしてたけど
今は面白いのが多いから4つ掛け持ちしたら
他にゲームやる時間なんか無い。。
wiiu マリカでさえやらない。
ドリナイss始めたら廃人になるよ。
(野球好きなら)

パピコン ( 2014/07/ 2 01:38)

コメント放置でスイマセン…。
仕事が忙しかったもんで全くブログのコメントなぞ確認していなかったわ。

> じろう
任天はそこら辺は丁寧に気を使ってCM作ってるよね。
子供が居るお父さんお母さん世代にも向ける必要があるし。

任天は動画広告も積極的に取り入れる方向性を出している辺り、
やはりさすがと言えるかなあと。

> だいおー
MX のジョジョの特定の回の終わった後にだけやってたCMね。
残ってたら見直して見ると良いかと。

PS4は買う可能性は今のところゼロに近いかなあ。
今は3DSでたまにアウトラン3Dやったり、ボチボチやってた
ゼルダの伝説神々のトライフォース2が超オモシロイ。
あとちょっとした時間はほぼLINEポコパン。

> teru
正にこの2014年のゲーム業界を象徴している感じの
コメントで、かつ近況を教えてもらって非常に良い感じの
コメントだと思います!

2014年06月03日

PSP出荷終了だそうで+前 I 社でのアレ

ソニー、PSPの出荷完了を発表 ― 発売から10年で役目をPS Vitaに引き継ぐ | インサイド

PSPは最初の発表会で価格の発表が遅れたのが報道されていて印象的だったな。
(確か同日のDSの価格発表を受けて価格を下げざるを得なかった為)

ゲーム/最新デバイス業界は5年ひと昔だな~
とも思ったんだが、↑の画像のアレがたった3年前(撮影日 2011/5/13)なんだぜ…。
自分の感覚的には6,7年は前という感覚だなあ。

3年前のスマホだと、PSPと同等か上回るのがギリギリっていう性能だったからね。
iPhoneなら3Gが出たぐらい?
Androidは2.1~ぐらいだろうか。

3年で3年前のノートPCレベルの性能になってるとか…。
誰も想像すらしていなかった21世紀って感じがする。
素晴らしいと言える21世紀なのかどうかはまた別。

| コメント (0) | 2014年06月03日(火)

2014年04月30日

4月

2日以上エントリー既に挫折。

仕事&体調はまずますです。
3月が体調最悪だったんで今月から暖かくなってきたしランニング再開(まる4ヶ月ブランク)。

4/13(日) 5km 32分9秒 走ってる途中から筋肉痛を感じる程キツかった。

4/20(日) 6km 38分30秒 前週と違って楽そのものだった。1回走るだけでこんなにも違うのかと。<走らなくなる要因

4/27(日) 4.3km 27分51秒 かなりの距離散歩した後だったのと、短い時間で終わらせるので短く。更に楽。

毎週、体調がよくなっていくのが実感されてます。
ただその反面、比較的起きれた日でも会社でやったらと眠いのが…。
ランニングとの因果関係は不明だが。


今の会社でやってた最初の(会社移る事になったきっかけの)プロジェクトがサービス終了。

まああの内容だと正直よく正式にしたなあという状況だったりしたもので…。
ちなみに総売り上げ的には会社が余裕で潰れるレベルな。(<ウチの会社が、ではなく売り上げ÷開発費総コストで計算の話)
リベンジしたいもんですハイ。つーか自分で企画&ディレクションやったら遥かに良くする自信はあったが…。<途中で一度直訴したけどダメだった
プロは作った物で語らないとダメだよな。言い訳絶対にダメ。カコワルイ。
 
 
3DS 3Dアウトラン が超サイコーです!
描画60フレーム化、新要素の追加、そして新しくなった自車のデザインの秘密とは? 「3D アウトラン」インタビュー Part1 - GAME Watch

3DSを持っててアウトラン(初代)を知っている全ての方に全力でオススメ。
当時は50円になってからショボいギアガチャを駆使してようやくデュアルウェイEND(メストによる一番簡単なルート)でクリアした、っていう程度だったもんで。
改めてプレイするとコースのキツさ難易度の高さがうかがい知れて楽しい。

描画60フレ移植がマジでネ申過ぎて泣けてくる。
OLDバージョンでの最初右の並木道の木のリアル感がマジ圧巻。マジでデカいモニターで遊びたいんですが…。

そういやフェラーリってグランツーリスモ、フォルツァシリーズにも正式に提供していないよね?
ゲーム相手にどんだけ金取る気満々なんだか…。


研究&興味でガールフレンド(仮)をやってみたりなど。
ツイートその1
ツイートその2


スマホはメール&ポコパン&ウォークマンとして活用中。
BluetoothヘッドホンはこちらSONY ワイヤレスステレオヘッドセット レッド MDR-EX31BN/Rを買いました。すこぶる良いです。

メールアドレス連絡は未だ全部終わって無い…。
連休中には何とか。


先週末AYano氏と一緒に行った池袋ジュンク堂裏のバーレストランのハンバーグが絶品だた!
また行きたい。

| コメント (0) | 2014年04月30日(水)

2014年03月22日

アスタブリードという同人ゲームを買ったのですよ

Astebreed (アスタブリード):公式サイト - システム

まあ買ったのは去年の12月31日のコミケにてなんですが。

いやー最近同人ゲームがすっかりトンでもない事になっててビビる限り。

趣味で作りたいゲームは当然あるのだけれど、さすがにそれをやる為に休日の数時間や平日定時で帰って家でも仕事…、てなのはなかなか大変な歳になって来てるもんで。

すいませんまだチュートリアル~1面しかクリアしておりません。


個人的にはクレジットをコインにしてスマホ移植したら結構イイ感じに(特に海外なんかでは)行けるんじゃないかな~とか思ってはいます。

PCで Xbox360 パッドを使ってプレイするのがよい感じだと思います。

週間ファミ通の BitSummit MMXIV: Sound + Vision, Kyoto Indie Game Festival 記事でも紹介されてました。



序盤のみの印象で申し訳ないんだけれど、ちょっと最初に詰め込みすぎという感じはあるかもね。
ゲームはユーザーを踏まえた上での(生まれて初めてゲームを触る人でも遊べる)バランスが最もな重要な要素かな~とか改めて思ったり。


ロボとSFとシューティングとオリジナル作品への愛が詰まった”えーでるわいす”(<スイマセン 表記間違えてました)の渾身の一作!!

| コメント (2) | 2014年03月22日(土)

コメント

Rn ( 2014/03/24 12:14)

昔、えーでるわいすのETHER VAPORを買ってえらい頑張ってる同人!と思いました。
更に言えば これがThunderForce6になってくれればも思いましたw

パピコン ( 2014/03/25 00:18)

>Rnタン
ご無沙汰です&マジっすかー!?

T社時代の後輩が約2名関わってたもので、思わずコミケに行ってまで購入してしまいました(笑)

サンダーフォースの名前を冠するに値するかどうかは、まだ最後までプレイできていないので分からないですね~

最後まで頑張ってやります~

2014年02月26日

そろそろMH3G終わりにしてもヨカですか?

一昨年の11月に3DS廉価版が出たので、哭牙後に軽く遊ぶか、って感じで購入後、1年3ヶ月ずーっと3DSのROMはコレがささった状態。

モンスターハンター3 (トライ) G Best Price!

電車内&家でのプレイで途中で何度か「もーいいか」となりつつも、その度に「とりあえず攻略法検索含めてやれるだけやるか~」って感じでダラダラ続けていた所、この度全ソロにて

 ・ 港G3 開放緊急クエスト グラン・ミラオス撃破

 ・ 村クエ最終:アルバトリオン撃破
 ・ ハンターランク 8(34)到達

まで行けました。

2ndG を400時間以上やった時には「このゲームの続編は二度とやらん」って思ってたんだけれど、2ndG とはバランス(特にソロで)が別次元の遊びやすさになっていました。
これの調整した人の顔及び経歴がガチで見たいですね~。

匠+3 の風化したお守りを取るのが別ゲーになってたのは調整した上での仕込みだよね?
ある程度効率考えて10回ぐらい潜って出なかったら止めようかなと思っていたら、ちょうど10回近くで出たので驚いた。
 
 
NHK会長及びそのバックに居る人が相当にヤバいらしいという話
NHKハイジャックもくろむ財界の大物に局関係者が恐々?新会長「従軍慰安婦発言」の背景(1/2) | ビジネスジャーナル

記事にもあるんだけれど、この黒幕の人(JR東海の会長?)と安部総理との関係性とか、いきなり今回になって道徳必修とか憲法改正とか靖国参拝とか、非常にヤバげなつながりを想像してしまいマジで怖い。
 

PS4非公式マニュアル
PS4 が(世界的に見て)好調のようですが(日本では当然爆死は言い過ぎでしたスンマセン)、Xbox はまだ独占タイトルの ヘイローもギアーズもフォルツァも出してない状況な訳で…。

Xbox360 で少数派になってしまった身としては、次の据え置きは多数派になりたいがゆえ、少なくとも2014年内は据え置き機買えないの決定。


仕事及び家庭は概ね順調という感じでございます。

| コメント (2) | 2014年02月26日(水)

コメント

だいおー ( 2014/03/ 1 00:44)

全然ゲームやってないな〜。
モンハンも2Gで飽きた笑
PS4も日本じゃやっぱ爆死なのね。

パピコン ( 2014/03/ 1 03:47)

>だいおー
モンハン2Gで飽きたは間違ってないと思う。
でもバランスが良くなるだけでずいぶん遊びやすくなるなというのが良く分かった。

必要以上にキツかった部分が相当改善されているという印象だた。
ただまあ、水中戦はね…。
普通の人にやらせるものじゃないでしょう。

PS4爆死は言いすぎでした。
ttp://www.m-create.com/ranking/
KNACK同梱版が30万台、龍が如く維新が8万本、だったので現時点で爆死扱いは酷だと思う。
十分検討してるかと。

まあ、夏までにどれだけソフトが出るのかな、っていうのはあるけどね…。

2013年03月06日

思わず突っ込みたくなったゲームニュース2件

ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得・・・次世代機で採用か | インサイド

ちなみにこれはPS4が発表されるよりも前の時点での記事。
こんなことやってる暇があったらプラットフォームのOpen化でも本気で考えないと、マジ終わるんじゃねえかって気がする…。
この機能を搭載しても小売りは何も得しないよね。

こういう縛り系の処置を後から追加して上手く行ったプラットフォームってあるのかな?
VHSビデオのコピー対策信号ぐらいか。
CCCD(CopyControlCD)なんか正に爆死だったしな。

あ、CCCDもソニーだったっけか!?


STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
各キャラのその後の追加エピソードをフリーライターが書き下ろして、ですか。

比翼連理と同じ方向で、多分?シリアス方面のキャラ向けファンソフトかな。
確かに去年がRoboticsでオリジナルだったから、今年は映画続編もあるし色々と厳しいのだろうかなと。
ただRoboticsがあの内容だったから次は相当に厳しい局面に立たされるかなあという気はする。

あ、もちろん俺はこのソフトは買わないし映画も観ないと思います。

| コメント (0) | 2013年03月06日(水)

2013年03月03日

カプコンアーケードキャビネット:ブラックドラゴン(追記)

公式ページ

発売直後から一週間強やり続けているけれど、まだ1コインだと4面止まり。
スコアランキングだと28位/260人中ぐらいには居る。

アーケード当時は発売後に大分経ってから(多分他にやるものが無かったから)遊び始めて、1周クリアして多分すぐに止めてしまったとい記憶が。

しかし1面から意地悪なトラップ三昧で、それが進んでも進んでも酷い内容になって行く様は圧巻とすら言っても良いかと。
ひたすらステージ構成と攻略法を覚えて、ミスらずに進んでいくというゲームシステム。
まあ魔界村も通じるものがありますが。

今だと当時本当に1コインクリアしたのか? っていうのが疑問に思えてくる。
ゲーメストの攻略は参考にしていたはずだけれどね。
今やると、世界観とかゲーム内容が後のマジックソードに通じるものが少しあるようにも思える。

追記
大事な事を書くの忘れていた。
今でもモンハンなんかでゼニーっていう通貨単位が使われているけれど、俺の記憶が間違っていなければゼニーの通貨単位が初めて使用されたのがこのゲームだったはず。


楽しい時間が一転して険悪なムードに… 恋人同士でやるのは要注意なゲーム|一目惚れを科学する。ヒトメボコラム

ストリートファイターゼロ2の対戦をゲーセンでやって怒られた(俺の応対があまりにも態度が悪かった)事があります。
まあ、丁寧に教えるという姿勢があれば大丈夫じゃないかなあと。

> 「『マリオカート』。アカこうらを持った状態で、何周も彼女のカートをピッタリと付け回し、満を持してこうらを発射して攻撃した。すると彼女が、『最低の性格だね』と悲しい目つきで言ってきた」(23歳・男性)

何でそこまで…。本当に性格が悪いのか。
これは同情するわ。子供だったらケンカになってるな。

| コメント (0) | 2013年03月03日(日)

2013年02月21日

PS4発表&飯野賢治さん死去

飯野賢治氏死去(ゲームクリエーター、フロムイエロートゥオレンジ社長)
同世代&同業(?)&著名人が亡くなられるとはかなり驚きです。
自分も歳食った感は非常に感じているので、仕事にしても気をつけないと。

やっぱり一番の功績はなんだかんだ言ってもサターンの「風のリグレット」を作って世に出した事だと言えるかと。
絵の無い音だけのゲームを形にして、コンシューマ機の商業ソフトとして世に出したというのは、恐らくこれから先誰にも真似ができない事だと思う。

スマホでタッチ操作+音だけのゲームならできるかなあ。
ちと言いすぎか。

ご冥福をお祈りいたします。


「プレイステーション 4」スペック概要、参入メーカー発表 - GAME Watch

ソニー・コンピュータエンタテインメント、「プレイステーション 4」および周辺機器「DUALSHOCK 4」「PlayStation 4 Eye」を発表|Gamer

まさかのインテル系CPU搭載。初代Xbox以来じゃねーか。

メモリーがGDDR5 8GB でGPUの搭載RAM容量が書かれていないからUMA(Unified Memory Archtecture)だろうかね。
XBox360みたいにメインメモリアクセスがハンパ無く遅いって事がなけりゃ良いけど…。

これで扱いやすい作りになっているのならばCELLを捨てて正解かと。
ただゲームがバンバン出るっていう訳に行かないのが分かってるから、爆死がほぼ確定ではないかと。

画面キャプチャー&デフォルトで動画配信&録画機能は久々にソニーらしい好機能。
確かに今の据え置きだったらこれ以上の機能は考えられないだろうと思える。

これで今のPS3/Xbox360の半分程度でもゲーム出たら良いだろうなあと思うんだが。

PS3は最後まで買わなくて済みそうなもんだから、この4は買ってもよいですかね。


ただこれでXbox360の次のハードがどんな内容でいつ発表されるかが結構興味深くはなってきたね。

| コメント (2) | 2013年02月21日(木)

コメント

じろう ( 2013/02/23 06:43)

自分はスペック聞いても、
なんのことだかサッパリわからんのですが、やっぱすごいんでしょうなぁ。

パピコン ( 2013/02/24 00:28)

スペック自体はそんなに凄いものでも無いんだよね。
ひと言でいうと最新のPCそのもの。

ただ開発者視点で行くと、非常に開発がしやすい設計になってるかと。

2012年11月18日

哭牙とりあえず終了

発売日に3DSごと購入してすれ違い以外はひたすらコレばかりプレイしまくる事2ヶ月。

それなりにキッチリやり込むと全ステージ(LASTは2回以上)全ランク(緑は全部3回以上、橙・赤は1回ずつ)クリアは何とかできた。

一番面白かったのはやっぱりステージE(中ボス×4)。
赤ランクは最後の最後に残しておいたけれど、まさか○○○とはね…。一瞬バグったかと思ってビビった。

その対極で道中もボスも一番面白く無かったのがステージDだったなあ。
手抜き感とバランスの悪さが際立っていたという印象が強かった。<この印象はランクを上げる毎に強くなって行く調整ぐあいが更に凄い。


で、一旦全部クリアした後に最難関と思われるLAST1をシングル×1、協力プレイ×1でしかクリア出来て無かったんで何度かチャレンジするもカメが真っ赤になったぐらいでゲームオーバーを繰り返す事4,5回。
なもんで思わず「これバランス調整間違ったんじゃね?」ってなツイートをしたんだけれど。

最後の最後のつもりで(モンハンTriGの廉価版買ったのも有って)2回ほどチャレンジして、どうせならやってなかった事でも試すか、っていう感じでやってみたのがコレ。

ステルス+POWERで密着状態が意外とイケるっぽい。
何とリペア未使用でクリアできてしまった…。
このアタック(ステルス+密着)がもし有効ならステルス+サークルorスプレッドの密着ブチかましなら全然楽勝なんじゃね?

うーんやはりグレフのシューティングはこれぐらい奥が深くないと。


あと多分ほとんど誰も言ってないんだけれど(検索したらツイートが一件引っかかったぐらい)、何気にこのゲームはコナミのアーケード黎明期のシューティグ:ストラテジーX を髣髴とさせる内容になってるんだよねえー。

シューティング千夜一夜 ~第373夜~ ストラテジーX

駄菓子屋の10円、20円ゲームでかなり遊びまくったがひたすら難しかった。
でもこのゲームのシステムは割と多くの人が興味持ったみたいで、ほぼ同じゲームシステムでI/OやPIOのP6向けシューティングゲームでも似たもので更に面白いのが何本か出ていた。

燃料を無しにしたのと、ファイナルファイト方式で画面端からちょっとずつ攻めていく方式前提にしてある所はさすがだった。

これだけ遊んだからさすがに売りに行ってもいいかな? (笑)
ただ一度だけ、4人協力プレイでステージEをやってみたら面白そうじゃね?って気はしてるんだよな~。

さて、ガンハウンドEXは買うのかどうかね…。

| コメント (0) | 2012年11月18日(日)

2012年11月10日

たまたまだけど初めて見たわ

クソゲーと言われてるが実は結構楽しめたゲーム:【2ch】ニーてつVIPブログ

たまたま目に付いて面白そうかなと思ったんで眺めてみました。


> 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:30:57.37 ID:pwupMXoW0
> インフィニットアンディスカバリー

>36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:31:32.44 ID:jh+HxUeU0
>>>34
>神ゲーだろ

インアンがクソゲー呼ばわりされてるというのは初めて見た。
だがそれ以上に驚いたのが神ゲーと言ってる事。
だが単なる神様が出てくるだけの神ゲーというネタとも取れるなコレ。
どっちなのかスゲー気になるわ~~


ベイグラントはクソゲーって言われてるという印象だったんだけれどやっぱり40点は伊達じゃないのか…。
そう言われるとやりたくなるな。
PS1の中古でまだ買えるかな(笑)。

クリムゾンティアーズはクソじゃあなかったけれどそんなには面白くなかったなあ。
俺が買ったけれどもエンディングを見ていない数少ないゲームの1つではあるけれどな。

アンサガは面白かった派。
確か最終ダンジョンまでで終わってたか…。<エンディング見ていない数少ないゲームのひとつ

FF13-2 をクソゲー呼ばわりも見たこと無いんだが…。

| コメント (2) | 2012年11月10日(土)

コメント

もじゃ ( 2012/11/12 00:40)

ベイグランドは凄く楽しめたんだけど、アクションRPGだと思っていた人はガッカリだったのかも。
パズル要素が強いアクションって感じです。
なにより雰囲気が良かった。

パピコン ( 2012/11/13 01:32)

>もじゃ君
おひさしブリです。

確かにアクションRPGなのかなとは思っていた。
未だに。

雰囲気は確かに良いですねえ。
PS1でよくぞあそこまでのポリゴングラフィックを
表現したなあと感心はしていた。

2012年10月12日

据え置き機の逆襲?

http://www.m-create.com/ranking/

って事もないんだろうけれど。

バイオ6が初週で合計67万本強を売り上げた、と。
メディアクリエイトのランキングは未だに毎週確認&保存しているけれど、ホント久々の据え置き機ヒット作という感じだなあ。
PS3廉価版の発売に合わせたという周到さはなかなか凄いかと。

PS3発売は2006年なんで、6年かかってようやく市場が出来た、って訳でも無いとは思うが。
カプみたいに今までの資産がある所は結構よい稼ぎになりそうな感じはするけれどな。
とか書いていたら、何だか大手メーカーが更に合併するとかあるんじゃないかって気がしてきたな。
任天堂とカプとレベル5以外は、CSソフトメーカーは全滅なんじゃないかという気がふとしてきたんだが…。

| コメント (0) | 2012年10月12日(金)

2012年10月06日

Robotics Notes ようやくクリア

3つエンディング迎えるまで:約30時間
全部クリアして実績も全解除:36時間20分

いやー凄えな。実質プレイ時間がほぼ36時間のゲームをクリアするのに2ヶ月もかかったよ!
ただ、それだけ一気に読ませるだけの力がお話に無かったという事は間違い無いかと。

実質的なプレイ時間はシュタゲ(のDLC追加版)と同等。
にも関わらずこんなにかかってしまったのは仕事が忙しい事も去ることながら、どこかのタイミングで一気に読まなきゃ! 最後が気になって仕方が無い! というノベルゲームや小説にはあってしかるべきの勢いが無かったのが大きいかと。

最後がもう途中から色んな意味で読めてしまう展開、更にはそれが凄く最高のカタルシスになるって訳じゃあないという部分まで分かってしまう、というのは割と大きなポイントだったんじゃないかと。

やっぱりロボットアニメシチュエーションなだけに、絶対的な悪というのは出さないと話が面白く、王道にならないというのがあったんじゃなかろうか。
ひょっとしたら現実世界では絶対的な悪なんてそんなに居るわけじゃないんだよ、っていうのを描きたかったんだとしたら、ちょっと凝り過ぎだろうなあ。

後半はお話的にエレファントマウス症候群に頼りすぎという印象が強かった。
そこら辺の構成というか仕込みも割と微妙に感じられた所なんだよな~。

まあ2作連続でシュタゲのような奇跡レベルのストーリーが出来るとは思ってはいなかったので。
完成度としては予想の範囲の8割ぐらいだったかと。

| コメント (0) | 2012年10月06日(土)

2012年09月22日

TOKYO GAME SHOW 2012



去年は休んだ毎年恒例のゲームショウに友人TとPと今年は何とか行けた。

つーか行く前から内容はダメなのは分かっているのに、何でこんなに毎年毎年人が多いんだ??

一応スマホタイトルやGREEも人はそれなりについていた感じがするけれど。
ただGREEのゲームはちょっと遊んですぐ終了、又はある程度進めないと面白さが分からないっていう類じゃないのかと思ったり。

TがVitaの収納ポーチが貰えるから、とよりによってカプのスト鉄Vita版の試遊に並ぼうと言いだして付き合う。
最初から提示されていた通り、キッチリと90分+それ以上経過してようやくプレイ。
まあ通信で結構しっかりと対戦できるようには作られてるね。
シェーダーもVitaでは相当頑張ってるなあと。
ただまあ、この内容の格ゲーを改めて又は新規にやるか、っていうと正直企画や方向性の時点でもうダメなんで。
しかも去年据え置きで出たののVita移植だからね…。

あ、入場する前に何かやたらと行列させられた。わざとなんじゃねーかって気がするんだが。
大体入場するまで30分ぐらい待たされた。


長時間立って待ったのもありすぐに昼飯。

午後もなんかゲームに並ぶか、って格ゲーのジョジョかZOE HDエディション試遊してえなあと思ってSCEブースに入ってとりあえず並んだら、10分ぐらい待たされて「いま試遊可能なのはこれだけです…」ってサギ過ぎだろうが。

グラストロンみたいなのでゲームやるっていうのでGodofWar新作(? 3?)がやれるのなら比較的すぐです、と言われて3,40分並んでプレイできた。
正直この歳だと座れないのはキツいよマジで。
ま、ゲームが面白かったから良かったけど。本当に素晴らしい出来の1面だよなあと。
チュートリアル要素ではあるものの、本当に任天堂レベルの1面じゃねーか、と。

その後Tがすれ違いでドラクエⅩのキャラですれ違うから、っていうのを階段に座ったりして待っててようやく6時間ぶりに座れるなど。
疲れたので今年は閉場を待たずに16時過ぎに早々に帰りました。


しかしまああれで1日何人のお客さんにプレイしてもらえるんだ正直?
体験版の限定ダウンロードとかの方がよっぽどユーザーとしては有難味があるように思えるんだが。
全く誰のためのショウなのかって感じになってきたよ。
これからは試遊に並ぶのは余程のゲームじゃなきゃ止めようと思いました。

| コメント (0) | 2012年09月22日(土)

2012年08月31日

今日のRobotics Notes

初回クリア
プレイ時間 18時間56分

これでようやくOPムービーが好きなときに見れるぜ。

まあ最初は序盤がちょっと長すぎだなあと思っていたんだけれど、終わってみればシュタゲと大体同じぐらいの初回クリアだったかな。
まあ唐突感はかなり強かったが。

さーようやく攻略サイト見に行くか。


今日まで尋常じゃないレベルでの遅い時間まで仕事。今週は大体3日か。
4,5年前はコレが普通だったからな…。
しかし今日は若い女子も参加する月一の会社飲み会(8月が誕生日なので参加予定にしてあった)を結極キャンセルになってしまったのは結構ツラかったな。
割と楽しみにしていたんだけれど。

まさかiTunes Connectが障害っぽい状況になっているとは思わず。
恐らく月曜日にはちょっとはニュースになってると思うけれどな。
昨日のうちにアップしてしまっていれば良かったんだけれど。

| コメント (0) | 2012年08月31日(金)

2012年08月20日

「開発現場における効果的な組織の動かし方」-GREE Platform Summer Conference 2012

ああもう、グリー凄いよ凄いよグリー。
コンシューマメーカー/開発でこのレベルができている所はそんなに多くは無いハズと思うんだが…。
今まで経験してきた会社はもちろん全滅。
3ヶ月に1回全員と面談、素晴らしいね!
俺がリーダーやったらそれやるけれど。


【女性編】もう二度と勉強したくない教科ランキング | ライフ | マイナビニュース

女性で技術職なのに電気回路苦手とか面白過ぎる。
俺は古文かなあ。
現国はほとんど勉強せずにセンター満点。古文は50点中半分、漢文は50点中6割<いずれも勉強せず、っていう状況だったからな。
ホント自分でも良く一浪で理系の大学受かったと思うよ。


理詰めの左脳人間? 感情優先の右脳人間? 脳のタイプで占う性格診断 - ハピズム
うわー、やっぱり予想通り。
完全に右脳なんだよね。今までずっと右の親指が上になった試しが無い。
完全な右脳タイプで、後天的に強制的に理詰めで考えるように訓練してできるようになったタイプなんだよね。
まあそういう意味では結構珍しいのかもしれんなあ。
感情を理解するのが得意なんだけれど、理屈もかなりの所まで分かっている、と言ったらそれ言い過ぎかwww

| コメント (4) | 2012年08月20日(月)

コメント

にうら ( 2012/08/21 04:00)

物理ができない、理解できない人って、結局は数学を理解していないんですよねえw
微積分を使いこなせていないとか。
数学って古典物理の副産物から始まっていますし(乱暴な言い方をすると、ですが)。

GREEのやり方は利にかなっていますけど、あくまでGREEのやりかたですねえ。
本当にうまくいっているのかなあ、と。
俺がいた某SSグループ子会社でも毎月のように席替えとかやってましたけど、デスクトップPCでそれやるのはばかじゃねーの?と。スペックいらない(開発なんてしてないから)んだからノートで充分だろ、と。それならいくらでもと思いますけどねえ。
オープン系は普段中小のSEは自社にいない(ベンダに常駐している)場合が多いので席替えとかはそんなにないけど、部屋が狭かったりごった煮状態だったりするのでストレスだけたまりますけどw

指云々はぶっちゃけどーでもいいんで。
眉唾ですよそんなの。

パピコン ( 2012/08/22 02:04)

>にうら
こちらではご無沙汰。何か琴線に触れた?
あるいはムシャクシャしてたか。

俺は物理の力学は最低限できたけれども微積(数学)は0点だった人です。
だから右脳型かなと。

まあ微積も元の理論から理解すれば大分分かり易い筈なんだけれど、
便利すぎる余り数学パズルになってしまってるのが理解を妨げているかなと。

GREEの件は、このやり方が凄いとか良いとか言うつもりは毛頭無くて。
ただ会社の企業活動の一環として「組織及びチームを運営する」っていう事を
本気で考えているんだろうな、っていう所が凄く企業として良いなと思った次第。

ほとんどそれが一番重要な筈なんだけれど、今まで入った
会社は全てそれが全くできていなかったし、重要性すら理解できてなかった。
まあそれで会社やれてたんだから90年~2000年代って奴は…。

席替え頻繁は俺も勘弁だなw
どっかの大手文具メーカー(<うろ覚え)だったかな?
全員ノーパソ所有で社長含めて席が決まってないというシステムなのをTVで見た事がある。

ごった煮な感じはプロフェッショナルでもやってたけど、Googleの席配置も
似たような感じだったんだよね~

>眉唾
なるほどにうらがイイ事言った!
その視点はとりあえず無かった。
まあ周りの人にも聞いてみるか。

きむ ( 2012/08/22 06:39)

土曜深夜に月曜朝提出の書類用意しろって
当然のように言ってくる会社の
マネジメント論なんて信用できないもんね!

パピコン ( 2012/08/23 01:24)

>きむ兄
きむ兄も良いこと言った!

まあ社員じゃなくて外注だとそうなるよね…。
それを指示している社員がとんでもない状況なのも想像がつくけれど…。

あと書き方としてそうなってないんだけれど、
実際にGREEのやり方が素晴らしいかどうかは別で、
そういう意識や方向性を持ってチーム運営しましょう!
っていうのが重要かなと思う部分で。

ま、リーダーは孤独だよね。<エラそう<しかも今の会社ではリーダーじゃないし

2012年08月15日

だからあのディレクターはゲーム作るな、と(以下ry

やっぱり大丈夫じゃなかった。「エルシャダイ ソーシャルバトル」がサービス終了を発表 - ねとらぼ

つーかエルシャダイをソーシャルにってこの記事で初めて知ったよ(笑)

今のソーシャルの課金デザインとか内容とか理解した上で始めてるんだろうなディレクターは?<ほぼ間違いなく、何も分からずにやってるとしか思えず

とりあえずディレクターやプロデューサーになって一度は名前が上がったゲーム作りました、でもその後その人は業界では全く仕事をしていません、っていうゲーム業界人は結構な数になるんだろうな~

最近はそんなに聞かないけどね。
そういう意味でも本当に稀有な人なんでしょう。

 
俺だったら普通に1タップぐらいのベルトアクションでコンティニューやコレクション、対戦要素を課金にするぐらいのものにしそうだなあ。
ま、金が取れるかっていうと結構微妙なんだけれど。
GAMEVIL のアクションっぽい感じまで落とし込めればいいけど…。
カートゥーンウォーズhttp://androider.jp/a/702dd2764ec21d64/ はタワーディフェンスだけど、ここら辺の要素を上手くアクションに持ってこれれば面白くなるかな? とか。

 
あ、今日は会社の後輩デザイナー(お酒好き)を連れてマリオ行ってきました。
明日休みにできたら久々に朝まででもアリだったんだが…。

| コメント (0) | 2012年08月15日(水)

2012年08月01日

哭牙予約したった

G.revの丸山さんがブログで

確実に手に入れたい場合は7月中の予約をお願いします!

って言ってるから、あー予約するのも早めにしておかないと厳しいぐらいの販売本数になりそうって事か、と思って7月中にわざわざ新宿のヨドバシで予約してきてしまったよ。

つーかこれ早期購入特典のカレンダーの話かよ。
まー別に構いませんが。

まあもうソフト代は支払っているので、3DSをいつ買うかっていう所ですかね。
LLは売り切れてたし、買うつもりは特に無いです(一応モンハンやろうかっていう気もあるんで)。

 
あそうそう、ムービー見れば分かるんだけれど、最初

一発しか弾が撃てないシューティング

っていうからてっきりステージで一発弾を撃ったら終わりのパズルシューティングだとばかり思ってたんですが。
単なるギャラクシアン方式(1画面内に1発しか弾が出ない)だったのね。
しかもカードによるパワーアップで普通に連射してるし。
まあ、ボーダーダウン以来のグレフのシューティングなので(まものろは黒歴史&外注TAG&全くカケラも面白いシューティングでは無かったので却下)買います(っていうかもう買った)けどね。

哭牙 KOKUGA 公式サイト

 
入社して8ヶ月経過ですか。
4ヶ月ぐらいしか経ってないような気持ちだけれどな。

一応水曜日はゲーム&誰得ネタっていう感じをかろうじて継続。

| コメント (0) | 2012年08月01日(水)

2012年07月29日

今日のRobotics Notes

PHASE03 7/11
プレイ時間 9時間29分

7/9 はマジで長過ぎの一日だったな。

キャラが出揃ってきてようやくこれから話が進んでいく、と。
ちょっとここまでが長いなあ。
部員がお互いを理解しはじめたりしている部分が面白くなっては来たかな。

しかし本当にみんなベルゼルガ(物語)のパイルバンカー大好きだよなあ。

 まあ俺も未だに大好きですけどね。

「リーチを延ばすために上半身を90度回転させて……」なんてケインとシャ・バックがバトリングでやってた戦法の一要素だし(リーチを延ばす目的ではなく、ATが真横に動くように錯覚させる動作の一環だったと思うが)。

あと幽霊ネタはやはり同じような事を考える人は居るんだな~と若干ヤラレタ感。
アニメの電脳コイルを見た直後に、こういうネタや世界観はどうだろうと思ったりしたものだが、まあ今では既に3DSなんかでも心霊写真ゲームとか普通に出てるんだよな。そもそもiPhoneアプリなんかでも有りそうだが。

しかしOP曲から感じてはいたけれど、ロボット物というジャンルに対して作り手が本気で好きで、こういった熱い内容のものは次世代に向けて残さなければ(=このジャンルで新しいものを生み出さなければ)ならない、という本気の気概が感じられてならない。
本気でロボとロボものが好きなんだな、というのが分かり始めて若干泣けてきた。
 

つーか昨日の夜に既に書いてあったエントリーが消えてるってどういう事??
まさか一度も保存せずにPC落としたとかっていうオチか…?

あと、タイトルの「今日のRobotics Notes」が脱字で「Robics Notes」に全部なってるのに今日初めて気が付いたよ……o__rz 誰か指摘してくれても良さそうなのに。

| コメント (0) | 2012年07月29日(日)

2012年07月25日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (16.1)

まあネタと書く時間が無いのでオマケで。

エルシャダイカテゴリーのテキスト部分を全て選択して保存した結果、

 31,216 bytes

にもなりました。
まあ64KBまで行ってない程度なんで大した事はねーな、と。

全角に換算してみると 15,608文字(半角2文字でも1文字)。
これを400字詰めの原稿用紙に換算すると、

 39.02枚

こうしてみると結構いい分量だなオイ。

小説カテゴリー全文は超えてる気がするぜ~~。
クソゲー相手にこんなに本気になってるんだぜ?
ワイルドだろぅ~?

実際には改行をちゃんといれた場合は、枚数はもっと増える計算になるかと。

| コメント (1) | 2012年07月25日(水)

コメント

Johnd763 ( 2014/04/30 17:30)

I have been surfing online more than 3 hours today, yet I never found any interesting article like yours. It is pretty worth enough for me. In my view, if all webmasters and bloggers made good content as you did, the internet will be much more useful than ever before. dcdedbcbkeed

2012年07月21日

今日のRobotics Notes

PHASE02 7/4
プレイ時間 5時間34分

前回後から1時間もプレイしてねーのかよ!? と。

ようやくダル登場か。
やはりこの2ちゃん用語全開の頭がおかしいマッドサイエンティストなキャラが出てくるだけで、どうしてこんなにも面白くなるのか。
シナリオ書いてる人とキャラの方向性がが完全に合ってるんだろうなこれは。

PHASE01がシュタゲに較べて厳しかったのはこういう要因もあったのか。
シュタゲではプロローグ後のすぐにまゆしぃとダルは普通に出てくるからね。

しかしまあ、ゲームだけじゃない土日を過ごしているのもあり、尋常じゃないぐらいに進みが遅いです。
ただ、一気に読まなきゃ気がすまん! っていう勢いの箇所がまだ全く出てこないというのも事実であり。

| コメント (0) | 2012年07月21日(土)

2012年07月18日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (16)

Chapter08 ベリアルの誘惑 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/08 (前Chapter Gランク取得の15時間後)
Score:2,398,510
Time:20:15:64

スコア詳細:
Score:243,510
Time Bonus:1,035,000
Secret Bonus:1,120,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,480,000~ <ってコレ間違ってるじゃねーか。 2,390,000とかか?写し間違えなのかバグなのか。
SecretBonusの最大:1,120,000

という事らしい。

 
まあ既に「友達は曲芸師」で落下なしクリアを、「難易度EXTRAで全Chapterをクリア」にてかなりキツイ状態でのクリアをやっているはずなんで、そこら辺を元に進めれば問題無いかと。
あえて言うとしたら、タイムボーナスを狙う目的でルシフェルセーブ後のオートセーブ3箇所(?)目のポイントでショートカットコースを選択するべき<分からない場合、スタート地点で15秒程待ってみよう。上下に移動する足場が降りてくるのでそちらへと進むとショートカットコース。

まあ後はご想像通りのダークイーノック戦ですな。
鬼門は最終段階の各種発狂モードの中でのタロウ(ベイル:突進)が延々と数秒間持続する状態。
完全にタイミングを合わせて2段ジャンプしてMAXで滞空(押しっぱな)したとしても、着地点を相当上手く調整しない限りは着地タイミングにブチかまされる。
むしろ完全に見切って100%ジャストガード成功させるまで練習するのもアリかもしれない<俺は挫折したが
最終的に自分の場合、アーマーを最大まで残し、最終段階に持ち込むタイミングを完全に調整して更にこの発狂タックルを(恐らく)2回食らってから仕留めた気がする(発狂タックル以外は最終段階の攻撃は1発も食らわない)。

まあ若干キレ気味になる事は間違いないけれど、ここまで来る気合があればとりあえずは1日あればクリア可能かと。

 
で、めでたくクリアしたところでスコアのアップロードの最中に実績が開放されました、と。

そしてお待ちかね(?)の全実績解除~

まあ、正直このネタはこの先どんな所へ行っても話す相手とタイミングさえ間違わなければ(ゲーム好き(開発者ほか))への強烈印象間違いナシ! だね!!
(実際に最近社内の飲み会で、元製作スタッフの方にたまたまお会いして変な目で見られて来ました~)

ふう~~。ようやく書き終わった。
大体言いたい事は全部書ききったねぇ<さすがに
余興でテキスト量でも数えてみるかw

| コメント (1) | 2012年07月18日(水)

コメント

wholesale replica bags ( 2012/08/29 21:15)

qjctmdwpgzr That's a good post. qjctmdwpgzr

2012年07月15日

電脳戦記バーチャロンフォース(プラチナコレクション)

ツインスティックは買ってないけれど、意外と360のアナログスティック+LRボタン+LRトリガーでも遊べるって事はオラタンのDL版で体験済みだったんで、プラチナコレクションの発売に合わせて買ってありました。

まあ1~2日でオンライン対戦以外の全実績解除できる内容だったのはさすがSEGAタイトル。

気になったもんでWikiで多少調べてみて、せっかくなんでお布施代わりにってDLコンテンツのMission3,4も購入。

しかも気が付いたんだけれどこの追加コンテンツの実績が凄い。
1,2,3,4 G(ゲーマースコア:前はゲーマーズポイントGPじゃなかったか?)が単品でゲット可能な実績として用意されている。
当然誰でもクリアできる内容と難易度でのご提供。

 
実は実績取得(及びシステム)においてゲーム制作側、取得側においてのローカルルールが確立されるまでの間、製作側は特に大きな考え無しにひと桁 5G 未満の実績を作ってしまっていたんだよね。

ところが実績システムがユーザーに浸透し始めると、とある事が気にされ始めた。
5G未満の1桁のポイントを用意する実績がほとんど出なくなったんだよね。
これは気持ち悪い。
後から始めた多くの人は5,10の桁で実績が統一されているんで結構綺麗な数字で並ぶんだけれど、この移行期の時点で中途半端な桁の実績を取得してしまった人は、どれだけ実績を頑張って800~1000とか取りまくっても5G未満の中途半端な部分が解消される事は無い。

昔の実績でこの5G未満の部分って物凄く取りづらくて難しいヤツだったりするんで、今からチャレンジするのは心が折れるので無理。
でも新しく購入するゲームにはその桁は一切無いので、適当に調節する事すら出来ないんだこれが!!

っていうユーザーに向けても作られているDLコンテンツ&ソフトだったりします。


でもってコイツを最大限に活用して(3Gのみの実績をわざとクリアせずに残す)、俺も晴れてめでたく無事に5の倍数の実績値にできたぜ~~~っと。
 

ちなみにここで敢えてバラしておくと<って程の話じゃねーが、俺の実績汚しになってしまったXBox360ソフトはこの2本。

 ◆ インフィニットアンディスカバリー<オイッ!w
  の英雄の帰還(セラゲでシグムントを仲間にする)49G(残りの端数1Pは全実績解除のVeryHardのイセリアクイーンを倒す)

 ◆ Bullet Witch(バレットウィッチ)<これも伝説レベルのクソゲーw
  の総プレイ時間15時間以上99G(残りの端数1Gはこれまた全実績解除の”難易度「HELL」で全ステージをクリア”ちなみに俺がやったのはHARDまでで、HELLは2段上の難易度)

何かバレットウィッチで思いだしたけれど、クソゲー作ったディレクターって何か講演好きだったりするんか? <エルシャダイのDも講演とかしてたんで

| コメント (2) | 2012年07月15日(日)

コメント

Anonymous ( 2012/07/16 21:55)

理論上はツインスティックよりパッドのが強いですよー

パピコン ( 2012/07/16 23:09)

> 名無しの…さん
そうなの?
まあ思ったよりも操作感がオラタンに近かった印象で、
なおかつオラタンほど複雑じゃないという印象だったんでやりやすいかな~とは思ってたが。

まーでもスティックで遊びたいという気分にはやはりなりますね~

2012年07月14日

今日のRobotics Notes

PHASE01 終了。トータルプレイ時間 4時間47分

まあ悪くは無い内容だけれど、キャラが2人だけでここまで引っ張るのは正直ちょっと厳しかったんじゃないだろうか。

シュタゲは最初はダルと、途中からはまゆしぃとの掛け合い部分がそれなりに面白い所だったのでなおさらか。
クリスが参加してくるのは3章ぐらいになってからだったけか。

話はとりあえず面白くはなりそう、かな?

| コメント (0) | 2012年07月14日(土)

2012年07月11日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (15)

Chapter11 セムヤザの夢 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/08 (前ChapterGランク取得の1日後)
Score:2,523,570
Time:20:12:26

スコア詳細:
Score:683,970
Time Bonus:769,600
Secret Bonus:1,070,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,330,000~
SecretBonusの最大:290,000<ってコレ間違ってるじゃねーか。多分MAXは上記の1,070,000のハズ。

という事らしい。
ザコ戦闘一切無しでオブジェクト破壊と焔の力(大)? の取り逃しだけに気をつければ、武器をガーレにしてセムヤザ戦とラスボスに挑むのみ。
一回 焔の力? を取り逃してSランク取ってしまったのでこれまたビビった…。

ネザーセムヤザもやはり最終段階の3段階目が若干キツいので、パターンを完全に憶えるのと可能な限りブーストを残せるようにしておくのを意識してたという気がする。
3段階目の発狂遠距離攻撃がタイミングを覚えて避けないと結構死ねた感じ。

 
特に水曜日はゲームネタでっていう訳じゃあ無い。
元より日曜と水曜はアクセス数が他の曜日に較べて比較にならない程低い傾向があるんで、まあ誰得エントリーを更新するならとりあえずここかな、っていう程度で。
ま、エルシャダイに関しては来週で終わりなんだけどね。

| コメント (0) | 2012年07月11日(水)

2012年07月06日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (14)

Chapter10 アラキエルの墓標 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/07 (前Chapter Gランク取得の5日後)
Score:4,301,140
Time:60:11:72

スコア詳細:
Score:1,951,340
Time Bonus:1,099,800
Secret Bonus:1,250,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:3,830,000~
SecretBonusの最大:1,520,000

という事らしい。
SecretBonusの足りない分は全武器奪い(全武器-1)で間違いないなあ。
ひょっとしたら焔の力(大)? を影絵芝居ステージで取り損ねたかなあと思ったんだけれど、このスコアだと無いね。


恐らく間違いなくこの実績での最難関ポイントだと思う

基本的には今までと同じ要件でクリアすればGランク取れるはず。タイムとか全く気にする必要は無し。
あとこのスコアからすると、後述する最難関ポイントに関しては無視して進むという選択がアリかもしれない<今更検証する気は毛頭無いが

初回の武器奪いポイントからしてランク最強Arch×2臭いのでそれなりに萎える。
が、その先は基本的にキツいポイントはあるものの、ここまで来れる腕があれば、じっくりと最低限の時間をかける気すらあれば特に問題は無いはずかと。

で確かひと晩か翌日で以下のポイントまで行ったものの、ここでの1戦闘に実質5日間費やしてしまった為、最後の最後にまた心がボキっと折れました。
でも5日だったのか。もう少しハマったという認識だったもんで、ちょっとこれは意外だった。
ただまあ正直内容的にはコントローラーを投げつけるレベルで4,5日が続いたという事は間違いない。

ボスのエゼキエル到着手前の、最後の振り子ジャンプ渡り地帯手前での黄色いジャマトラップを消す為の雑魚戦闘が問題の箇所。

ここを左に行った所の戦闘ね。

最初から所持武器に対しての強武器&ランクMAX×2が出て、若干あやふやだが確か増援(雑魚追加)が5セット(10体)あったかと思う。<ひょっとしたら8体の可能性もあり。

2度目に心が折れたChapter3での武器奪い後の初回バトルが6セット続くという事なんだよな。
まあ最初の戦闘開始5秒以内にリセットしかもローディングには15秒以上、っていうのを一日1時間はやってたかな。
しかもこの時点での武器がベイル(vsアーチ×2)だったもんで本気でキツかった。
可能であればベイル以外でこの戦闘に入った方がマシじゃないかと思ったりはする。

それとこの戦闘をやるに際して最も重要な事が他にある。

この戦闘終了後に先に最後の振り子地帯があるのだが、それを越えるまでオートセーブが無いのだ。

つまり、この振り子で落ちたら戦闘からやり直し。キチガイだなあ。<褒め言葉じゃないので

まあ幸いにして落ちずに一発で行けたけれどね(その為のこのChapterで一度も落ちないという実績があるので練習はしているはずだが)。

まあ戦闘自体はいかに敵をまとめて当てるか、武器奪いは当然としてどのタイミングで殺して次を出すかという辺りを考慮しながら戦えば、ここまで来る腕があればいつかは運が良いタイミングが来て勝てるんじゃねーかと。
いかに初回の2体でリセットを手早くできるようになるかが重要かと<2度目だけれど割とマジです

ベストは常に敵の2体を武器奪いして更に痛めつけて殺せる状態にしておいて、それで片方を倒して次を出す、というのを続けるというパターン。
ま、もちろん敵の動きがパターン化できないクソ仕様なんでほぼ運任せな訳だけど。

あ、そうそう忘れてた。
この戦闘までオーバーブーストを持ち込めればそれなりに楽だとは思う。自分の場合は既に切れてたので。
とは言ってもここに来るまでの戦闘でも大抵キツくなってきたら使ってしまう訳なので、どちらかというとこの戦闘で何とかしてジャストガードを連発してブーストを溜めるというスタイルもあるかも知れないなあ。

ま、これも今更検証する気は無いけれどね。

正直ココをクリアしてセーブに辿り着いた時は、最後の実績解除の瞬間よりもはるかに達成感があったね。
 


とまあ書き始めるとここまで長くなるのが完全に予測できていたもんだから、すっかり書くのが億劫になってしまっていた訳だ。
あと2Chapter分サッサと書こう。

| コメント (0) | 2012年07月06日(金)

2012年07月04日

今日のRobotics Notes

ようやくやれた(40分だけ)。

タイトルでSTART(or Aボタン)押さずに放置しておくとOPムービー再生されるようになっているとは。
なかなかロボアニメノリをちゃんと踏まえたカッコ良い楽曲&ムービーだな。

いやしかし話長そうだなこりゃ。
シュタゲは確か初回の一度クリアするまで結構頑張ってプレイして確か12時間ぐらい? だったように思うんだが<かなりうろ覚え 、この調子だと20時間ぐらい行きそうな気がするな。
もしこれが当たっていたら、ちょっと拙いレベルの冗長さだろうなあ。

このじーさんマジでイイな! <絵的な話

トゥーンでこれだけ良い感じの爺さんキャラは初めて見た気がするわ。<某テイルズとかでやってたら不勉強失礼


PHASE01 6/18(火)朝 総プレイ時間 2時間37分

| コメント (0) | 2012年07月04日(水)

2012年07月01日

今日のRobotics Notes

あ、極端なのは書かないつもりだけれどネタバレは有り前提なのでお気をつけ下さい。


シュタゲと同じのクライマックス手前から始まってという演出は憎いね。
PHASE1の最初で未だOPムービー無いって言うことは、PHASE1の終わりで入るのかな?

キャラ絵がまさかトゥーンシェーディングモデルだったとはビビった。<ファミ通で読んだかもしれんが記憶に無い
表情が上手く作れていて仲々凄いね。
これが携帯機&スマホレベルのグラフィックで出せると色々と面白そうに思えるんだけどな。

まず、Xボタンを押してメニューを出して、

 ・ 音声の同期を切る
 ・ テキスト表示速度をゲージの7~8割にしてAボタン(360なので)を押す

の設定にして、文章ある程度ちゃんと読みながらも飛ばして良いところはどんどん飛ばしながら読む、という進め方を推奨。
シュタゲではこの設定で進めていた。
それでも結構初回のクリアまでは時間かかったけどな。

 
2日目?(6/11)で主観が瀬乃宮あき穂に変わったところで一度寝るw。

PHASE01 6/16(日) 総プレイ時間 2時間

| コメント (0) | 2012年07月01日(日)

2012年06月14日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (13)

Chapter09 イーノックの迷い - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/01 (前Chapter Gランク取得の14時間後)
Score:2,291,200
Time:20:52:70

スコア詳細:
Score:429,800
Time Bonus:981,400
Secret Bonus:880,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,090,000~
SecretBonusの最大:880,000
という事らしい。
武器奪いがそもそも無いステージなので、ここもSecretBonusMAXはデフォ。
 

あ1ステージ飛んでるんだけれど、クリアした時系列に沿って書いてるんで間違ってないのです。
基本続けてやる必要は無くて、ステージ選択で全てのステージのGランクが取得できれば良いので。

序盤の説明で少し書いたけれど、EXTRAでのChapter08が気違い難易度で心が折れたもんで、C08はHARDを仮にやるとしても一番最後にやる事にしようと決めていた次第。

何か攻略サイトだとサリエル戦とかって時間切れまで粘れば倒さなくてもOKとか書かれているけれど、かなり長時間ミスらずに粘る必要があったように感じた。<最終的には倒せずに時間切れで次のエリアに進んだはず
素手でサリエルを倒そうとするのは結構キツいもんがあるかと思う(凄く硬いので)。
ただ、基本倒すつもりで攻撃を当てては行った。

ボスのダークイーノックを倒すのは当然として、確かアルマロスも倒す必要があるように感じたんだが。
たまたま時間内に倒せただけだったか。

最初の黒いヤツらでコンボ数を稼いでおくと良いのかも。
若干、サリエル戦が辟易したぐらいで、総じてみるとかなり楽な方のステージだったかと思える。

| コメント (0) | 2012年06月14日(木)

2012年06月12日

武将転生アシュラ

テンダとイングローブ、『武将転生アシュラ』を「GREE」でリリース…人気歴史SLG『不如帰』をカードゲーム化 | Social Game Info

> 『不如帰』シリーズをソーシャルゲーム向けに完全オリジナルにリメイクしたとのこと。

完全オリジナルにリメイクってどんなだよ。
結極カードだけ流用した全くの別物って事だよね。
ソーシャルに落とし込むならばそういう作りになるのが自然だとは思うけれど。

現状ガラケーのみなんでさすがに手を出す気にはなれないなあ。

| コメント (0) | 2012年06月12日(火)

2012年06月09日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (12)

Chapter07 アルマロスの叫び - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/01 (前Chapter Gランク取得の1日後)
Score:3,581,510
Time:33:51:07

スコア詳細:
Score:1,541,710
Time Bonus:869,800
Secret Bonus:1,170,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:3,070,000~
SecretBonusの最大:1,170,000

という事らしい。
お、ここでもSecretBonusパーフェクト(全武器-1奪い)が達成できてた。

最初に素手で武器奪いする所の戦闘で、敵が複数出てくるのが若干ウザくて萎える。
が、その後はここまで来れるだけの雑魚への対応能力があれば大きな問題は無いかと。
むしろ道中で落ちる箇所が若干あるのでそこを気をつけた方が良いかな。

| コメント (0) | 2012年06月09日(土)

2012年06月08日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (11)

Chapter06 アザゼルの野望 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/03/31 (前ChapterGランク取得の90分後
Score:1,531,310
Time:15:43:20

スコア詳細:
Score:429,910
Time Bonus:411,400
Secret Bonus:690,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:1,510,000~
SecretBonusの最大:690,000

武器奪いが無いChapterなのでSecretBonusは最大がデフォ。
バイクステージは特に意識する事も無かったが、しいて挙げるとすれば意外とダメージを食らうので回復アイテムは狙って取るようにする必要があるかも。
ボスの攻撃がいちいちダメージがデカイので、誘導ミサイルなどは一発も喰らわずに進める必要がある。

一発で取れたから良かったようなものの、結構ギリのスコアだったんだな。

| コメント (0) | 2012年06月08日(金)

2012年06月04日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (10.5)

<脱線編>Chapter05でGランク取得までの心が折れまくる道程

2012/02/05 (1)
TotalScore:3,685,700 Time:49:48:11
Score:1,469,300 Time Bonus:1,066,400
Secret Bonus:1,150,000

最初のクリア。
Gランク必要スコアに対して42万落ち。しかも焔の力(大)全取得をミスってる。<横スクロール中盤の2段ジャンプ+アーチかラピッドガーレの箇所
 
2012/02/05 (2)
TotalScore:3,986,480 Time:45:43:84
Score:1,401,080 Time Bonus:1,115,400
Secret Bonus:1,470,000

でもってその日のうちに途中のセーブポイントからやり直して、取り逃した分を取ってクリアしたのがコレ。
これでも必要スコアの115,000落ち。この時本当の必要スコアが分かってたら心も折れなかったんだろうが…。

2012/02/10
TotalScore:3,918,370 Time:46:39:12
Score:1,344,170 Time Bonus:1,104,200
Secret Bonus:1,470,000

その後1週間かけてクリアしたのがコレ。前よりも酷い182,000落ち。
タイムボーナスで10万以上も稼ぐというのは現実的では無い以上、こりゃあ無理っぽいなという感じで心が折れた。
だが50以上のコンボを重ねる事によりボーナスが1万は入るので(ダメージ状態によってスコア違う?)、それを更に意識してやれれば10万は稼げるか、というのが後から気が付いた事。

2012/03/28
TotalScore:3,917,740 Time:47:05:75
Score:1348740 Time Bonus:1,099,000
Secret Bonus:1,470,000

完全に挫折してこのゲームは止めていて、試しにって感じでひと月半振りに復活してみて気合入れてみてやってみたらこの体たらく。
前回と全く変わらないスコアで改めて心が折れた。
あとこのダメだった時のスコアに共通して言えるのは、変にガーレ(穢れ)状態でコンボ数を稼ごうという意識をもって進めてたのはあった。

が、最後にとにかく(全武器-1)ボーナスを達成すればクリアはできるのが分かっていたので、とにかく武器奪いを完璧にやるという目標でやってみたら次のチャレンジで達成できた次第。
(武器奪いパーフェクトは最終的に達成できてない)

| コメント (0) | 2012年06月04日(月)

2012年06月02日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (10)

Chapter05 バラケルの悲哀 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/03/31 (前Chapter Gランク取得の約2ヵ月後
Score:4,214,950
Time:41:05:28

スコア詳細:
Score:1,573,950
Time Bonus:1,171,000
Secret Bonus:1,470,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:4,100,000~
SecretBonusの最大:1,780,000

実に2ヶ月ぶりの進捗。
1週間程度続けてやってことごとくGランクが取れず、完全に心が折れました(ACT3)。
でもって同時期に買ったACE COMBAT Assult Hoizon をひと通りクリアしたりしていた。
まあ実際の所はこのゲームは終了かなというつもりでいたので、Gランク目指して再開するかは微妙なとこだったのだが。

単に落下無し、連打復帰無し、焔の力?(大)全取得だけではGが取れないバランスになってると感じた鬼Chapter。
これが調整ミス(デバッグで取得できた人が居たから良しとしてしまった)ではなく、マジ調整なら相当感覚が(頭が)おかしい。

何の気なしに、とにかく速く全ての敵から武器奪いをして(全敵-1 が達成できなくてもスコアが上がるので)クリアするだけやってみるか、という感じでやってみたら慣れて来ていた事もあり達成できたという感じ。

◆ポイント
 ・ ザコ敵のレベルが高く無いので、苦手武器敵×3であっても武器奪いをしながら倒せるようになるまで練習する

 ・ このスコアの場合、特にガーレでの変な稼ぎなどは行っていない。
  が、ガーレの場合はチャンスがあれば溜め攻撃を積極的にやってくとコンボ数は上がるので良いかと。<すぐに穢れるが

 ・ コンボ数とスコアを稼ぐ目的で、オーバーブーストが貯まったら即使用する感じで進める。
  発動後はある程度コンボを稼いだら(又は武器奪いができたら)早めにブーストスキル(フィニッシュ攻撃)を複数のザコに対して当ててく

 ・ 堕天使(通常)は出現ポイントを予め確認or憶えておき、弱点武器を残しつつ倒す

 ・ ボス戦には時間短縮の意味も含めてガーレを残して突入

戦い方を工夫しながら何度もやると多少見えてくるかも<苦行??

 
ここでGランクが取れたことにより、最後までやっても良いかなという気になってきた。
が、その反面これと同レベルでキツい所があったらさすがに本当に折れるかな、というのは常に考えてはいた。

| コメント (0) | 2012年06月02日(土)

2012年05月31日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (9)

Chapter04 サリエルの幻惑 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/02/04 (前Chapter Gランクから2日後)
Score:2,686,860
Time:39:30:39

スコア詳細:
Score:858,860
Time Bonus:658,000
Secret Bonus:1,170,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,590,000~
SecretBonusの最大:1,310,000

という事らしい。
SecretBonusの足りない分は”(全ての敵-1)からの武器奪い”と思われ。

倒した後のポップも含めて全て苦手武器ばかりのザコを6体(?<数は微妙)倒す所(確かガーレでベイルが出てきた気が)が一箇所、若干苦労した記憶がある。

ラストのネザーサリエル(ゲージ3つ目)は、オーバーブーストの2回目が発動しないと厳しいかも(自分的には無ければ無理だった)。

改めて記載してないけど、落下0/連打復帰0/焔の力?(大)全取得のみ達成する目的でやって、一発でGランク取得できた比較的楽なChapter。

| コメント (0) | 2012年05月31日(木)

2012年05月29日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (8)

Chapter03 エゼキエルの慈悲 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/02/02 (前ChapterのGランクから1週間後
Score:2,831,480
Time:50:57:79

スコア詳細:
Score:1,440,880
Time Bonus:550,600
Secret Bonus:840,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,730,000~
SecretBonusの最大:1,100,000

武器を奪った後の最初の戦闘で2度目に心が折られました
自分がアーチでアーチ×2体を相手にするんだが、コイツらのランクがほぼMAXで手のつけようが無い状態。
基本的にガードブレイクやジャストガードは一切効果なし。
ジャストガード成功後に斬ってもスーパーアーマー(ヒットしても仰け反らない)で即反撃してくるという極悪ぷり。

アクションゲームの作り方のお作法として、基本的にそのシーンにおいて”正解”とされる攻略法が存在するべきである、というものがある。
つまり難しかろうと攻略法が分かれば、上達した人間ならばほぼクリアは可能であるというもの。
だがこのMAXランクのアーチ×2にはそれが存在しない。
これが実績Wikiでも「かなりの時間と根性を要する」と書かれている部分かと。

どうも敵の仰け反り判定がランダムで5%ぐらいに設定されているんじゃないだろうか。
またRB+X ヒット時に浮かせられるかどうかの判定も敵の残り体力で確率が上昇し、HPMAXの時は100%浮かない様に見える。

これらにより、戦闘開始後に基本的にダメージを受けずに敵にダメージを与えられるケースがほぼ皆無となっている。
これに追い討ちをかけるようにアクションゲームのお作法として拙い要素がある。

 「プレイヤーが全く対処不可能で一方的に、ほぼ確実にダメージを受ける状態があってはならない」

というものがあるんだが、自分が一人の敵に斬り付けている間に、背後からもう一体の敵に攻撃され、これに対してジャストガード含め対処方法が一切無いという状況になるのだ。

ファイナルファイト(カプコンの2D名作アクション)の必殺技が、自分の体力は消費するもののいつでも必ず出せてかつ無敵状態になる、というのがこのお作法に対しての綺麗な返答のひとつと言えるかと。
またパンチハメ及び敵を一方にまとめて殴り続けるという攻略法があるのも正しく作られている部分。

またシューティングでもボムを使わなければ避けられない攻撃、というものは作ってはならないというのもこれに相当する作りの部分。

 
とまあこれに対処して倒したとして、次にセーブポイント無しでガーレ×2を倒す必要があり、これまたランクがMAXの為にほぼ浮かずにキツい。

一週間かけて毎日1.5~2時間ぐらいかけてやり続けてようやく最初のセーブポイントに到達。
その先は序盤の2戦に較べたら根気的には大分マシな方だった。

◆ アーチ×2の攻略ヒント
 ・ 体力が2ゲージ減ったら即リセット<重要
 ・ 1セット×2が入れば気絶するので武器を奪って攻撃力を削ぐ
 ・ 自分の硬直はRB+A(回避)+二段ジャンプで極力小さくする
 ・ カウンター(溜め)攻撃がピンチの時には若干効果アリ(ダメージ源にはならないが)
 ・ 武器を奪った後のアーチがかなりヤバい(スーパーアーマー時に下手に斬りに行って無理するとそのまま死ぬぐらい)ので、1発目のヒット確認をしつつフルセットブチ込んで早めに殺すか、弱まらせておく。 乱舞を始めたらすぐに逃げるのも重要
 ・ 2~30回リトライしていると、稀に2体まとめて同時にダメージ状態にする事ができるケースがある

◆ ガーレ×2の攻略ヒント
 ・ 通常斬りを1,2発当ててから浮かせるのが多少有効?
 ・ 1セット当てた後、起き上がってすぐに敵が暴れるので手を出さない。ガード後に浮かせるなどする
 ・ 武器を奪った後の突進が比較的ウザいのでジャストガードorRB+Xで確実に対処する


ちなみに初回にクリアした時は確か連打復帰は無しだったハズなのにSランクでビビった。
恐らく焔の力?(大)が洞窟の屋根の上にある所を見落としていて、取りそこなったのが原因ではないかと。
最初のセーブポイントが残してあったのでまだ心が折れなかった。

参考:Sランクスコア
Score:2,503,140
Time:53:08:61
スコア詳細:
Score:1,498,740
Time Bonus:524,400
Secret Bonus:480,000

焔の力?×全取得は36万点って事か?
連打復帰はしてなかったハズ。

| コメント (0) | 2012年05月29日(火)

2012年05月27日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (7)

Chapter02 タワーへ続く道 - God Like (Gランク取得)

このステージも若干敵が強くなっていて多少イライラするかもしれないが、後のステージに較べたらそれ程では無い。
焔の力?(大)を全部回収するのと落ちない事、連打復帰無しでなるべく敵から武器を奪いながら進めて行けば大丈夫かと。

取得日:2012/01/25 (前ChapterGランク取得の1日後)
Score:1,868,350
Time:31:48:74

スコア詳細:
Score:709,950
Time Bonus:338,400
Secret Bonus:820,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:1,700,000~
SecretBonusの最大:820,000

という事らしい。
SecretBonus コンプリート!!

| コメント (0) | 2012年05月27日(日)

2012年05月25日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (6)

Chapter01 世界の果て - God Like (Gランク取得)

あれこれ考えたが簡単に書けそうなネタが無かったのでコイツで。
ちなみに昨日は風邪でサボってしまいました。

 
要点さえ押さえれば特に問題なくおそらく誰でもGランクが取れるハズだと思う。

・ 特に急ぐ必要は無い

・ 破壊物を全て壊すのが重要
  (グルグル回るダミー回廊にある破壊物、行き止まりで行く必要が無い箇所のも全て壊す必要がある)

・ シルエット横スクロール箇所では時間切れまでザコを倒しまくる必要がある

これだけやってりゃ、後は連打復帰無し、落下無しで問題なく獲得可能。

最初にやった時に急いだあまりに破壊物は全て壊さず、シルエットの所も飛ばして見事にSランクゲット! してしまった…。

でもって二回目でGランクゲット成功。

取得日:2012/01/24
Score:1,202,110
Time:20:56:03

スコア詳細:
Score:529,310
Time Bonus:432,800
Secret Bonus:240,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:990,000~
SecretBonusの最大:290,000

という事らしい。
SecretBonusの足りない分は”(全敵-1)から武器奪い”と思われ。

| コメント (0) | 2012年05月25日(金)

2012年05月23日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (5)

長くなるので分けたがまだ準備編。
敵を倒すコンボについて。

◆ アーチ
ステージの最初に手に入るのがまずアーチなのでこれのコンボは重要。また対アーチ、対ガーレで主に戦う形が多くなるので、ミスらずに毎回完璧に入れられるまでになる事が必須

自分攻略用語
1セット入れる:アーチでRB+Xで浮かせ~XXX+RB+Xで再度浮かせ~XXXX-(X-X長押し)スピンスラッシュで地面叩きつけ

フルセット入れる:地上からXXXX-で浮かせてから1セット入れる(地上からフルに入れば、寝てるとこに1,2発入れるとまず気絶になる)

叩きつけ:浮かせ~XXX+RB+X×3この後バウンドしたところを再度浮かせる事が可能?<攻略のかなり後半で気がついたので細かい所までは追求できていない。他キャラに邪魔されない限り、繋がれば高確率で気絶に持ち込める。

気絶:説明書通り。青いエフェクトが出て武器奪いが可能な状態となる事。

◆ ガーレ
基本的にベイル/ガーレが相手になる。RB+Xで倒したところへX連打~X- で締める。着地点に攻撃を重ねられるので、空中ゲイルタックルで逃げる事<知らないと詰む。

またベイル(人型)がジャンプ攻撃を仕掛けてくる所はジャストガードのチャンスなので狙って良い(ジャストガードを続けているとブーストゲージが貯まる)。

ガーレでベイル2体を相手にした時に、いつ武器を浄化するのかが最大のポイントとなる。浄化中でもジャストガードは発動するので、このタイミングを極めるのが比較的近道かもしれない。
基本、追われたらどんなに武器が赤くても基本はRB+X~コンボ~ゲイルタックル逃げ。
ガーレでキツい箇所に関してはオーバーブーストに頼るのもひとつの手段。
デカブツのベイルに対しては、長押しガード崩し攻撃もまあまあ有効(すぐに赤くなるが)。

◆ ベイル
ベイル/アーチが主な相手になる。ノーマルを一発入れてから相手がのけぞっているかヒット判定するのが超重要。

のけぞってなければガードしてずれる(プログレスフォート)、のけぞってるならRB+Xのラッシュに移行。またラッシュの途中であっても別の敵から攻撃を喰らいそうになったらすぐにガードに切り替えるのも重要。
偶然待ちで2体(以上)の敵が巻き込めない場合はほぼ確実に死亡、というケースが実はままある。
一部のボス戦用にベイルで進める必要がある場所があるものの、それら以外では持ち続けない方が良いのかもしれない(好みの問題かもだが)。
自分はNormal ではベイル好み進行でやってたんだが、かなりそれで苦労した箇所が何箇所かあった。
まあスコア狙い用の武器奪いを重視していくとそうも行かない所がこのゲームの困る所なんだが。
 

ちなみに攻略Wiki以外の攻略サイトに確かあるんだが、Hard 以降の難易度では敵を倒してからポップする敵は全てイーノックが所持してる武器が苦手とする武器の敵が出るようになってる。<気違い仕様

 
ステージ途中で出てくる堕天使には負けてもランクには関係ないが(スコアは確実に下がるのと、武器が無くなると次の進行が痛いが)、倒すつもりならば場所を覚えて以下の武器で挑むのが安定。

 セムヤザ:ガーレ
 エゼキエル:ベイル
 サリエル:ベイル

大体こんなもんで後は各所で書いてくようにしますかね。

| コメント (0) | 2012年05月23日(水)

2012年05月22日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (4)

もはや完璧に誰得エントリーと化してるのは覚悟の上で、エルシャダイ全実績解除に向けての最大最凶難関である”超越者”用の、攻略サイトには書いてない方面での注意点及び自分が詰まった箇所や、3Dアクションでやってはいけない(仕様バグレベルなので実装してはいけない、修正必須)要素、なんかを解説して行きたいと思います。

 
まずHARDのGランク取得への心構え

 ・基本的要素は攻略サイトを参照の事

 ・チャプター0 はやる必要なし

 ・上記サイトにある”方針”は一旦忘れる

 ・時間を無駄にする必要は無いが、無理に急ぐ必要も無い<そもそも連打復帰無しでクリアできないケースの方が圧倒的に多い

 ・連打復帰「あきらめちゃダメだ…」になったら速攻でBackボタンでメニューを出してタイトルへ戻る。
  何故か。コンティニューの表示が出たあと間違ってカーソル移動せずにコンティニューしてしまうと、オートセーブが上書きされてしまい最悪かなりの長さをルシフェルセーブからやり直すハメになる<割と重要

 ・苦手武器での戦い方(特に敵のランクがMAXの場合)を覚える<超・重要 ジャストガードを成功させれば有利になるという箇所は実はほとんど無く、かと言ってガードブレイクなら使えるという訳でも無い<ガードブレイクが有効な箇所はダークイーノック戦以外はほぼ無い。 ガーレのガードブレイク(長押しする方)もあまり使わない方が良いというのが自分の感想(失敗時のリスクが大きい)。

 ・基本は連打復帰0、落下無し(指パッチンが鳴る前にBackボタンを押せるぐらいになる)、力の炎”?”(大)全回収、さえできれば(ってそれが大事なのだが)ほぼ全てのステージでGが取れる。上記の通り時間は最初はあまり気にする必要は無い。

 
次回も「まだ」攻略予備知識が続きます。

| コメント (0) | 2012年05月22日(火)

2012年05月17日

Retro PC Game Music Streaming Radio

数年前に初めて知って、X68K版だけれどスタークルーザーのOPが見れたのには驚いた。
昔懐かしのPCゲーム達の曲が聴けたり、ものによってはFLASHでOPが見れるものたりする。

Retro PC Game Music Streaming Radio

最近会社の人と話題になったもんで(その時の会話では別のサイトの話をしていたのだが)改めて検索してみたら、消える事もなくむしろラインナップが増えてたのは嬉しい限り。
ゲームの解説文もなかなか秀逸です。


 
しかし関係ないけど、毎日更新してるのにアクセス数が日ごとに下がっていくのは逆に面白い。
自分が面白いと思うものは本当に他人には理解不能なんだなというのが改めて認識できますな。

| コメント (2) | 2012年05月17日(木)

コメント

AYano ( 2012/05/19 23:29)

gyusyabuさんのところ、動画とか見れるようになったんだ。X68のが多くて懐かしい。

自分はEGG MUSICで欲しい曲が手に入るようになってから、全然行かなくなっちゃったなー。

パピコン ( 2012/05/19 23:48)

>AYano氏
どうもお久しぶり。
EGG Music は知らなかったな。マイナーなのもちゃんと入ってるんでしょうかね?

PC98版ソーサリアンのクリア曲が変えるならば買いだな~w

自分の場合は当時はメジャーなゲーム以外は一切触っていないので、むしろタイトルとか見れるのが面白い。

2012年05月16日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (3)

実績&攻略方面の感想を少しばかり
XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki - El Shadai

~880 ★2(コスチューム不使用ならば+★2)

ってのに引かれて始めちゃったんだけれど、実はコレ評価としては結構バランス間違ってて、

アクション苦手な人は+★2

ぐらいの状態だと思う。理由は以下の実績のアクション方面の難易度が終わっている為。

セラフィム:難易度EXTRAで全チャプターをクリア:90

これはWikiにもある通り、基本的にはほぼ間違いなくEDWIN装備(イーノックが一切のダメージを食らわなくなる代わりに、破壊/コンボスコアが0になる)で進める前提の実績なんだよね。

が、”Chapter08 ベリアルの誘惑”のアロマロス使用ステージがヤヴァい事になっとる。
このステージ操作キャラがイーノックじゃないから、アロマロスには通常通りのダメージが入るというほぼ仕様バグ状態のステージとなっております。
(これがもしディレクターが意図して入れたものであれば、本気で(褒め言葉ではなく)気違いレベルの調整)

つまりどんなにアクション下手でも、このステージはガチでEXTRA難易度をクリアする必要がある、と。
しかもEXTRAってのは単に敵の攻撃が強いというのではなく、通称魔界村と言われているようなんだが

 ”2回ダメージを食らったら終了”

という事になってる。連打復帰が可能なポイントならば連打復帰に連射パッド仕込めば多少マシなんだが、この2段ジャンプ専用ステージはギミックの攻撃であっても2回食らったら終了。落下も1ミス扱い。
そしてステージ内なんで連打復帰は無し。

という事でトラップだらけのステージを、オートセーブポイントまでほぼノーミスで進まなければならないという(正に)地獄のステージと化している。

自分でクリアしてみたけれど、アクションが比較的得意という自信があるプレイヤーでも心が折れそうになること必至、のレベルかと。

880までと1000までで心が折れそうになった箇所や、実際にポッキリと折れた箇所が何箇所かあるんだけれど、ここが正に最初に折れそうになった箇所。

どうせ誰も更新しないだろうから、実績Wiki書き換えてこようかなと思ったりする次第。


その他イシュタールの骨回収や、自由の民の手記全回収などは実績Wiki、攻略WIKIを確認しながら進めれば大まか大丈夫かなと。
ただChapter07 アルマロスの叫び の横スクロール(かつ落下)ステージが、自由の民やその先のGランク取得に関連して若干分かりづらい所があるので、取得箇所を説明文や別の攻略サイトなどで予め確認しておくと良いかも。

あとは Chapter08 ベリアルの誘惑 のステージは実績及びクリア狙いでも、最初のオートセーブポイント後は画面右側に上下移動してる浮遊足場を伝ってショートカットして行くルートを進んだ方が間違いなく楽。

 
全実績解除を最初から目指してやる場合、以下の実績は狙ってやる必要は無いので注意(もし超越者を解除しても解放されてなかったら、その時点でやればよい)

 ・ ○○マスター系(武器、素手でNNN体倒す)
 ・ ガードブレイク(問答無用)/ジャストガード(脅威の反撃)100回成功
 ・ ブーストレベル最大(頼もしき友)

逆にイシュタールの骨、自由の民手記全回収は最初の周回から狙って行った方が吉かも。


やっぱり全然「少しばかり」じゃなかったし。

| コメント (0) | 2012年05月16日(水)

2012年05月15日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (2)

まずは大まかなゲームの概要と感想など。

一時期話題になったものの、発売後は良いも悪いも全く評判が聞こえてこなかった(叩くにしろ褒めるにしろ評判になるほどの本数が売れなかったのかと)ソフトだったが、去年末にヨドバシ巡りをしていた時にめでたくワゴン価格の1,490円程度で並んでいたので購入。

実績的にはコンプさえ狙わなければ、アクション得意な方ならば比較的楽に800超ゲットできそう、という事で特に考えは無しにNORMALから始めて一周をクリア。

しかし中盤以降、事あるごとに位置関係の把握が非常にしづらい2段ジャンプを強いられる場面が多数あり、正直こんな3Dアクションゲームを2010年代に完全新作で作って誰が喜ぶんだろうかな、と感じる部分が多くあった。

自分はアクションが得意な方なんでまだ根気よくやってれば何とか先に進めるが、苦手で世界観やストーリーのみ興味がある人はかなり萎えそうな調整になってるかなと。
FAQ - El Shaddai エルシャダイ 攻略 Wikiに、
> Q:遠近感が掴みづらいけど大丈夫か?
> A:地面に映る影を見れば大丈夫だ問題ない!

となってるんだけれど、完全に大問題なんで注意して下さい
せめてプレイヤーの影が空中にも落ちるっていうアイテムやら機能やらが大英断仕様として盛り込まれていればね…。

大分遊べるゲームだったかと思うよ。<ルシフェル風に


あとストーリーが大分説明不足なのも非常に気になった。
結極ナンナとイシュタールって同一人物なの? あとイーノックの娘なの?とか。
イーノックが塔を見つけてから倒すまでは10年程度で完了?
使命を受けてから塔を見つけるまでが数百年??
そもそもイーノックって何で人間なのに天界の書記官なんて天界でやってるの???
とかね。


ただまあ、クリアしてから大分たってここら辺の記事を読んだりして、大分(プレイヤーじゃなくて製作側の視点で)印象が変わった。

『エルシャダイ』に見る新規IP立ち上げの実情・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第17回 / GameBusiness.jp

まあよくその信念を貫き通してこのゲームを発売するまで漕ぎ着けましたね、という一点においては最大の賞賛を送れる。
でも本当にそれだけ。

正直一人の製作者&ゲーマーとしては、このディレクターはもうゲーム作らない方がいいんじゃないかなとすら思う。
イラストレーター、キャラクターデザイナー、世界観構築とビジネスマンの才能はあるかと思うけれど、大作ゲームを作る場合には相当に優秀なシナリオ担当、制作進行管理者、そして何よりも有能な(調整まで完全にできる)リーダーレベルの企画が居ないと話にならないかと。

あとこの記事でディレクターがプロジェクトを海賊船に例えてるんだけれど、優秀で気難しいゲーム開発者たちから見て船長として魅力のある人なのか(ルフィ並ですか?)、ってう所が何よりも重要なんじゃなかろうか。


まあこれだけ叩くのも、通常のゲーム性が2段ジャンプ要素のみで構成されているる点とNORMAL以降のバランスがブッ壊れてる状態なのに腹を立てたから、っていうのが大きいんだけどな。

NORMAL以降、またEDWIN装備無しでの連打復帰無しクリアを意識してやり始めて、久しく忘れていたクソゲーの呼称が本当にピッタリじゃないかと思い始めた訳ですわ。

| コメント (0) | 2012年05月15日(火)

2012年05月14日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (1)

もしコンシューマゲーム機で(でなくても)3Dのアクションゲームを作らなければいけない、という事になった場合、このジャンルを一度でも製作した経験が無いのなら、このゲームを全部遊んで半面教師にすべきかと。

3Dアクションゲームにおいてやっては絶対にダメな事をすべてやってしまっている本当に良いお手本。
ひと言で言うならば劣化版デビルメイクライ。
あるいは超劣化版のベヨネッタという所か。

世界観やグラフィックに格別興味を引かれた人か、物好きなアクションゲーム好き以外の人は手を出さない方が吉でしょう。

ただし1点だけ音楽に関しては150点をあげても良い最高レベルのもの。
世界観にバッチリと合っておりこの点だけは大作レベルのクオリティ。


年末に買ってから中断、挫折しつつも最終的には4月までかかって実績コンプできたもんで、改めてエントリを書くつもりでひと月が経過。
連休中にでも書けば良かったんだが、ようやくここに来てエントリを書く気力が出来てきたので始めようかと。
(かなり続くかもです)

| コメント (0) | 2012年05月14日(月)

2012年05月11日

ゲーム専用機不要論

僕自身はもちろんこの論の支持者ではないです。

が、実質的に今後5年でどうなるのかなという事に関しては、仕事上の事もあり色々と考えさせられる。

【任天堂の誤算(下)】スマホ急成長 “携帯型ゲーム不要論”を否定 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

未だにほぼ毎週今週のランキング | メディアクリエイト は確認してますが、まあ3DS本体はアホみたいに売れてますな。
今は本体値下げの逆ザヤで厳しいでしょうが、200万台辺りを越えれば大分楽になるんじゃないかと(<数字は適当です)。
海外で本格的に売れないと厳しいかもな。

が、携帯電話の普及台数はもはや一人一台になってる訳で、今後3~5年でそれらが全てスマホに切り替わる。
そうなると最初に触れるゲーム機がスマホとなる世代がこれから出てくる。
ほとんど性能ややれる事が同じ、電話メール機能の無い専用ハードをわざわざ買うのか? という問いはやはり強大ではないかと。

いくらインターフェースが良いとは言え専用機がどこまで生き残れるのか。
どこまでハードを買ってもらえるのか、またそのハード専用のソフトがどれだけ出せるのか(これはサードパーティに期待しては全くダメで、ハードメーカーがどれだけ出せるかにかかってるかと)、にかかってると思う。

あ、僕ですがもちろんソフトさえ出れば3DSでもVitaでも買います。
というか3DSはそろそろ買いたいかなと。

| コメント (0) | 2012年05月11日(金)

2012年03月24日

人生初のゲーム売却

つっても去年末の話で恐縮なんですが。
まあ人生初つながりで書いておきますかと。

今までファミコンから始まるコンシューマゲーム歴な訳ですが、これまで自分で買ったゲームを売るという事をした事が無かった。

のだが、さすがに置き場所に困る状態となってきたため(本棚がMAX状態なので)、特に実績目当てでプレイしている部分もあるXbox360のソフトやもうやらんだろうというPSPのソフトを中心に売ることに。
BookOff とも迷ったが、ここは長年続いてる地元の(チェーン店だが)ゲーム屋にしてみるかとカメレオンクラブへ持ち込む。

30本弱持ち込んで14,000円だったのでまあまずまずかという感じではあった。

しかし店の客層が中高生ターゲットのせいか、Xbox360のソフトが軒並み500円以下なのには驚いた。
まあハード自体の数が少ないのもあるだろうが。
スト4なんざスーパースト4が完全な上位互換ソフトなもんだから10円(多分買取可能な最低価格って事だよな)だぜ…。

ケツイが900円だったのと、予想外のぎゃる☆がん(レシートではXbox360ソフト)が800円と比較的高値だったのが意外。

で、発売から2年が経過してるガンダムVSガンダムNEXT Plusがまさかの1,900円の最高値。
PSPの普及率と対戦ゲームだからって事か。
どうぶつの森やテトリスDSが1000円以上だったのも意外だったがなるほどな~と。
DSのもじぴったんは凄く面白いのでもっと高く売れるものだと思ってたが、モバゲーだかでも出てるのが大きいのかね。

一番下のPSポータブルソフトはガンダム戦場の絆。同じガンダムの対戦ゲームなのにな…。

こうしてみると売る時期も重要なんだろうが、ゲームの世間的評価が改めて分かって面白いな。

 
とは言え、店内でのゲームソフトの売り場は大体半分ぐらい、残りはフィギュアとマンガとカードゲームのデュエル席、と子供向けの商売っていうのはやはりゲームだけではやって行けないんだという事が改めて良く分かる。

| コメント (0) | 2012年03月24日(土)

2012年01月18日

ハドソン解散

ハドソンが解散へ コナミデジタルエンタテインメントが吸収合併 - ITmedia ニュース

まあ完全子会社になった時点で、あとは煮るなり焼くなりなんとでもなるよなと思っていた訳なんですが。

そういや完全子会社になったにも関わらず、札幌ドームに看板広告出してたのが気になったりはしていたんだが。
来シーズンには残るのかどうか。

「ハドソン」ブランドは継続へ - ITmedia ニュース

というけれど、桃鉄とかどっかで展開するのかな。
正直今のコナミじゃ考えづらいとこだが。

PC黎明期のADVゲームの一大ブームを作った「デゼニランド」、「サラダの国のトマト姫」。
ファミコン初期のさまざまなアクションゲーム。特ににチャンピオンシップロードランナーが一番印象に残ってるかなあ。

その後の20数年は過去の輝きに較べると…という感は否めず。
また直近の数年前に関わったあれこれを近くで見ていたりなので、厳しめの書き方になってしまいました。

どんな業界であっても会社が30年生き残るっていうのは相当に大変な事なんだろうなあ。
アスキー然り、王者namco然り、タイトー然り。
そういう意味ではSEGAはなんだかんだでジリ貧状態がずっと続いているにも関わらずよく頑張ってるな。

| コメント (0) | 2012年01月18日(水)

2011年12月09日

IREM オワタ!? てない?

アイレムソフトウェアエンジニアリング

 「みんなでスペランカー」の日本国内における販売権移管のお知らせ

 PlayStation®Storeでのダウンロード販売終了のお知らせ

PS3版みんなでスペランカー/ブラック、PSP版どきどきすいこでんのPSStoreダウンロード販売を終了。
販売権を委託。

これでVitaになったんでいきなりVita専用ダウンロード開始、とかはちょっと考えづらいんだよなあ。

完全終了、なのか……?

| コメント (0) | 2011年12月09日(金)

2011年11月13日

PSVita へのUMDタイトル移行プラン

所有UMDゲームタイトルを安価でDL購入!「UMD Passport」12月6日より提供開始 GameBusiness.jp

結極全部見捨てるんだよね? と思ってたんだが意外や意外な落としどころを見つけたもんだ。

 ・PSPを使用してのPSNへの接続が必須
  (無線LAN環境及びそれへの接続が必須)

 ・対応UMDタイトルは40社200タイトル以上
  (俺はその内100タイトルがSCEのソフトじゃねーかと予想)

 ・専用アプリをDLしてPSPにインストールする

 ・対応UMDタイトルをPSPにセットしてアプリを通じ、PSNに情報を送信する

 ・対応タイトルがPSVita にて、お手ごろ価格での(<”割引”って書いてねーのは??)ダウンロード購入が可能

相当に長い呪文だなオイッ!


こういう事を言い表すのに最も適当な日本語があるのだが、

 おためごかし

ではないかと。


まあUMDの資産が全くゼロではない、という意味ではちょっと言いすぎかな~と思ったが、そうでもねえな。

このプランの最大のポイントは、

 「移行プランを使おうと思った人は、必ずPS Store でオンライン販売のソフトを購入する事になる」

ってとこなんだよな。

つまり、移行プランみたいな感じだけれど、実際はPS Store でPSVita 向けのDLソフトを買わされるというオチな訳だ。

嘘はついていない訳だけれど、限りなく移行プランというには程遠い(<そもそもUMDの移行プランなんてひと言も言ってねーか)内容かなと。

パッケージ店売り終了の布石な感じも…。
そもそもハード自体を送料無料で直販にするっていう選択肢もある訳なんだよなあ。

| コメント (3) | 2011年11月13日(日)

コメント

じろう ( 2011/11/14 07:10)

最初、コレ見たときはすごいと思ったんですが、
冷静に考えると、
UMD版しかでていないソフトのDL版が増えないと、
あんまり意味ない・・・。
しかも過去のUMD版をDL版に移行する度合いが、あんまり示されていないし・・・。
UMDの販売実績がクソだったヤツは出さないでしょうね。

でも、UMD1本ごとに個体識別のIDがあるとはオドロキです。

きむ ( 2011/11/14 17:26)

UMD投売りのタイミングが狙い目?

papicon ( 2011/11/14 19:30)

>じろう
>UMDの販売実績がクソだったヤツは出さないでしょうね。
言われてみれば確かにそうだな。VitaでのDLが見込めないもんな。
中古で回ってるヤツなんかは対応するんだろうな。

>でも、UMD1本ごとに個体識別のIDがあるとはオドロキです。
有ってもおかしく無いかな~とは思ってたけど、
やっぱり有ったんだって感じ。

>きむ兄さん
そのタイミングで中古に売れそうなヤツを売りに行くと
高めにならないか?
とか期待するだけ無駄か。

発表されたら移行しないヤツは凄い勢いでワゴンに行くのかな…。

2011年10月28日

グレフの新作発表…

アンダーディフィートHDすか。

ガックシ。

ACで序盤やって面白さが感じられなかったからそれっきりなんだよな。

だから逆にお布施で購入するか。

PSVita でボーダーダウンのモード追加リメイクとかねーかな~

 
とまれ、まあもうACベースの新作シューティングっていうのはさすがに皆無だろうね。

スマホ移植とかかな~

| コメント (1) | 2011年10月28日(金)

コメント

パピコン ( 2011/12/14 00:35)

何か自動スパム投稿っぽいのに引っかかったのか。

メアドからリンクを弾かないとダメなんだな。

2011年09月01日

キム兄さんのつぶやきから派生して


えーでるわいす 「花咲か妖精フリージア」
↑ 鉄山靠が(・∀・)イイ!!


生存確認:ヴァンガードプリンセス
↑ 開脚攻撃の元ネタってワンダーモモだよなきっと…


ETHER VAPOR Remaster
↑花咲か妖精フリージアと同じサークルの旧作のリメイク?

以上全て同人ソフトの紹介ムービー


コンシューマーのゲームすらロクに作れないようなゲーム会社にいて果たして良いか俺…?
じっと手を見る。<見てねーけど


ちなみに時間さえあれば、これらのゲームのプログラム要素は全て自分で作れます(PCの機種判定まで行くとそれなりの不安があるが)。
むしろこれらのゲームは、デザインリソース方面でのデータ作成の労働力がハンパ無い。
プログラムはある一定レベルに行っていれば作れるけれど、データを作る方はセンスと気合と体力の全てが必要。

| コメント (4) | 2011年09月01日(木)

コメント

きむ ( 2011/09/ 4 00:18)

確かに、パピ兄さんなら作れそう…

同人の方が明らかに活き活きと作ってますね皆。

パピコン ( 2011/09/ 4 01:49)

>きむ兄

まあ今作ろうとしたらエンジン部分だけ、専業でやって半年とかかかるだろうけどな…。
土日はきっかり休まないともうだめぽな状況ですわ。

>活き活きと
ものスゲー愛が感じられる。
本当に好きでやってるよなあと。

>パピ兄さん
なかなか新鮮かつ嬉しい響きだなソレ。
過去に「パピ様」ってのはあったけどwww

もじゃ ( 2011/09/ 5 00:18)

俺も時間があったらゲームとか作りたい…
売れないだろうけどマニアックな奴とか…。
まぁ、定年後とかじゃないと無理そうだけど…。

パピコン ( 2011/09/ 5 01:03)

>もじゃ君
そうだよね~
土日はやる事が沢山あるし休まなきゃだし、
やれるのは無職になるかor定年後っぽい感じだよね…。

マニアックなのは意外と受けるんじゃないか?

2011年07月26日

STEINS;GATE (3)[Xbox360 プラチナコレクション]

先週の平日帰ってから、数回に分けてトゥルーエンドを進めて最後は一気に最後まで読み続けてしまったという次第です。
 

その結果このゲームの評価として最も言いたいのがコレ。
 ・コンピュータゲームが好きな人で
 ・Xbox360/PC/PSPのいずれかを所有している人
へ向けて、

 このゲームをやらなかったら、間違いなく人生の7割を損している。

 
このゲームやる前は、Xbox360で怒首領蜂大復活Ver1.5 をやっていたんだよね。
で、それをエントリ書こうかなと思っていてその時に「この10年で最高の(シューティング)ゲーム」って書こうかなと思ったんだけれど、かの名作シューティングBorder Downが8年前だったから「その書き方はできね~じゃん!」みたんいなよく分からない状況だったりしたんですが。

とりあえずこのSTEINS;GATEは、この10年間で最高のゲーム(ゲームという言い方が正しいかどうかは、あえて置いておく)と言い切れる


でもってOPのアニメーションが最高のデキ(特に1度クリアした後で見直すとより良い)なのでリンクを。
アニメのOPと較べてもここまで良いデキののはそう無いかと。これに較べたらアニメ版シュタゲのOPはかなり落ちる。

STEINS;GATE オープニングムービー(Windows版ってなってるけれど、360プラコレ版ではこちらがOPムービーとされていた)

PC版のOP A.R.バージョン(360プラコレ版ではプロモーションムービー)

 

| コメント (6) | 2011年07月26日(火)

コメント

まく~ん ( 2011/07/27 23:22)

パピさんがシュタゲ始めたらしいので、感想見たさに日参してました、まく~んですw

自分は興味わいた頃に会社の後輩に強く勧められてプレイしました。
元々テキストアドベンチャーというかノベル系の
ゲームは苦手だったのですが、結論としては近年で一番良かったと思えるゲームでした。

SF部分は全く興味なかったので飛ばし読みでしたがそれでも充分に楽しめましたよ。
シナリオも勿論なのですが、声優さんの熱演が評価に繋がってる気もします。

ちなみに私は多分四回ほど泣けました、
1)手紙のアレ
2)まゆりエンド
3)トゥルーエンド
4)休日出社で一人トゥルーエンド曲聞いてた時w

あ、フェンディスク的なノリの「比翼恋理」も
キャラクターに愛着あったらやってみると良いですよ。

パピコン ( 2011/07/28 01:27)

>まく~ん
どもです。
日参までしてもらってスマソ。
mixiでマイミク登録しておけば更新状態が分かるよ。
あとRSSもあったりするけどそこまでのサイトじゃねーしw
ttp://www4.big.or.jp/~papicon/mt/main/index.rdf

全く違う観点からの興味でも同じぐらいハマれる内容になってるんだよな。
凄いゲームっていうのは色んな要素を織り交ぜて間口の広さも必要なんだろうなとは思ってるんだけど、その典型かなと。

>比翼恋理
ファンディスクなのはよく分かる。
自分の場合はこのゲームのギャルゲー要素部分はほとんど必要が無いので、興味が持てない次第。
まー実績目当てなら安いかもしれんがw

ファンディスクって意味合いだと8bit移植版にちょっと期待してるw
最初はPC版なんで360のDLCとかで出ないかなとか思ったりしてるんだが。

>泣きポイント
・一度ゲームをクリアしてから、OPムービーの阿万音が手を差し伸べてる場面

・A.R.版OP にて、フローチャートをかいくぐって進んで行った先がAD2011/8/21にたどり着くシーン

・その他各シーン含めて、このゲームやってる最中に10回以上は余裕で泣いてる(<泣く理由は色んな意味で)


泣きじゃないんだけど、A.R.版のOPでまゆりに”KEEP OUT”の黄色いテープが巻かれているのは、恐らくサウンドノベル"428"へのオマージュかと。

T ( 2011/07/31 12:20)

今度貸して。

psp 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ
かなり面白いよ。
単なる音ゲーじゃない。
是非やって欲しい。

パピコン ( 2011/07/31 18:10)

>T
PSPの初音ミクやってるのか。ちと意外と言ったら失礼か。
最初のヤツはちょっとやった事はある。

シュタゲは今のところ貸し出し中です。

T ( 2011/08/ 1 22:59)

最初のなら安いので
買ってほしいっす。
2500円の価値はあると思うよ。
楽曲が素晴らしい。。

papicon ( 2011/08/ 2 19:59)

曲ね。確かに初音ミクのは良いっぽいから聞いてみてもいいかもな。

2011年07月18日

STEINS;GATE (2)[Xbox360 プラチナコレクション]

現在のプレイ状況はトータルで30時間弱。
「因果律のメルト」までクリアして、残すは真のエンディングのみという状況。
ちなみに真のエンディングまでは選択肢があまりにも難しすぎたんで(追加で1周してもカスりもせず。恐らく意図的にそうしてある)、ネット攻略情報が必須だった。

OPムービー2種類(1度クリアすると特典から見れるようになる)を見る度にこのトゥルーエンドが超イカした内容になってるだろうな、などと思いを馳せながら、見てしまうと終わりになってしまう残念さもあって先にこのエントリを書いておかねばと思った次第。

 
とにかく1度クリアするまでの最初の20時間、

 貪るようにプレイし続けてしまった

というのが最も的確な表現だったろう。

初回クリアの直前なんかは特に土日だったのもあり本当にのめり込み、11時間ぐらいぶっ続けで読み続けてしまったりした…。

いくらなんでもテキスト量大杉じゃね? っていうのも確かにあったけれど、キャラの描写や内容の説明が丁寧だったり文章(セリフ)が面白かったので許容範囲に思える。
まあ鳳凰院凶真はちょっと長すぎんじゃねーかというのはあったがw

先が気になる話、2ちゃんねらー向けのニヤリとしてしまうセリフ回しの面白さ、という観点では120点と言っても過言では無い。

 
あ、ただ自分の場合を少し補足しておこう。
この話に出てくるタイムマシンの理論(?)にまつわる説明として、宇宙論を少々と量子論なんかの物理学の話が出てくる。
ベースになっているという程度で、その内容を詳しく知らなくてもこの話の本筋は十分に楽しめるとは思う。
けれども自分の場合は元からそちら方面が非常に好きで、色々と本やらそっち系のSF小説(例えばグレッグ・イーガンとか)やらを読んだりしている為、この世界観と設定がどっぷりとツボにハマりまくった。

ここら辺の趣味が完璧に合っているというのが、ここまで面白いと思えた要因の大きな部分であろうとは思う。
(こういう要素に全く興味が無い場合は、比較的のめり込み具合が減るかもしれない)

 
また登場キャラクターの設定と、各キャラに対しての主人公の行動の描写が凄くイイ。
これによって思わず感情移入して読み入ってしまうことしきり。
最初は出てくるキャラが少し人数多いんじゃない? って思ったりもしたけれど読み進めてみるとさにあらず。
どいつもこいつも話が進むにつれて(特にエンディング絡み)どんどん愛着が沸いてくる。
各キャラの動機付けが自然で、それを徐々に明確にしていくという構成が絶妙なんじゃないかと思う。

ちなみにルカ子の話が割とお気に入り(そういう趣味は無いが)。

またテキストが重視されている反面、ゲーム性という観点は比較的薄いと思って間違い無い。
ADVというジャンルには一応なっているけれど、むしろほぼサウンドノベル。
ただフォーントリガーという選択肢が一切無いというシステムでのシナリオ、エンディングへの分岐はかなり秀逸なシステムだったかと。
 
とりあえずゲームに関しての感想はこんなところかな。
残りはトゥルーエンドを見てから書くことにします。

| コメント (0) | 2011年07月18日(月)

2011年07月15日

STEINS;GATE (1) [Xbox360 プラチナコレクション]

想定科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』公式Webサイト

発売当初から、タイムマシンものをベースにしたサウンドノベルで(想定科学ADVというジャンルではあるが、ADVと称するのは若干正確ではないような気も)かなり面白い話という噂や、別のこれを遊んだ人が「記憶を失くしてもう一度遊びたいゲーム」として挙げてるとか、そんな話を聞いてはいたので気にはしていた。

が、アニメのみで見た5pb.の「CHAOS HEAD」が話的にあまり面白そうという感じには思えないものだったり、例の怒首領蜂大復活ブラックレーベル事件などもあったため、「まあプラチナコレクションが出てからでもいいか」って事でひたすら待ちプレイ状態だった。

 
でもってこの6月にPSP版の発売、Xbox360の外伝シナリオパック(合体版、及び単体)と合わせてようやくプラチナコレクション(DLC同梱により価格が高い)が発売されたので早速購入。

ちなみに発売一週間後の日曜日で、町田のヨドバシでは最後の1本でした。

 
という訳でアニメから入った訳でもなく、当然アニメも意図的に全く見ていません。
(レコーダがアナログなので録れないというのもあるが)

先が長くなるのでとりあえずはここまで。

| コメント (0) | 2011年07月15日(金)

2011年07月01日

タクティクスオウガ 運命の輪(5) 空中庭園~ラスボス戦

メンバーやらレベルの話などを少し。
多分旧作プレイの方とは全く違った内容じゃないかと思ったもんで。

これでようやく最後であろうかなという雰囲気ではあったので、蘇生アイテム(律儀に最後まで祝福の聖石を買い続けたおバカさん<途中で知ってはいた)とマジックリーフをほぼ全額つぎ込みドカ買いしてからこんな感じのレベルで空中庭園へ。


最大Lvが18で突入

最初のマップで敵にボス級が居ないのに異常に強くて相当苦戦し、ビビりまくる。

あとから会社のヘビーにやり込んでるデザイナー女子より「それレベル低くないですか?」とか突っ込まれて非常に納得

更には”3F 拳を握る男”で数回全滅。だが繰り返したり別キャラを出してみたりなどしたら楽な状況もあったりしてクリアできた。
ここら辺で割と心配になったのもあり、経験値稼ぎを兼ねてルートの双方を進めていく事に。

その甲斐あって、何とかラスボス戦前にはこれぐらいのレベルに。

MaxLv22……orz クリアした今となってはこれでも結構キツいという事がよく分かる。
魔法とか行動停止解除の方法とかがもう少し何とかなってればな…(クリアランスとスキルのレジストシャックルのみ<スキルは完全無意味だた)。

ちなみに↑はスタメン起用度の高い順番に並んでいます。
魔法使いまではほぼ完全に固定で、5人出撃の場合はカノぷーか魔法使いを外したりとかしてた。
 

レベル上げ作業が面倒だったのと先に進むだけなら特に問題は無かった事もあり、転職をほとんど行わずに最後まで通した。
途中で捕まえたバーサーカーを即テラーナイトに転職させてそこそこ使ったというぐらい。

 
過去作プレイヤーズにはかなりの不評だったヴァルキリーだったが、自分のプレイスタイルでは完全な必須キャラで最後までスタメンを外れる事は1度も無かった。
途中からはシャイニングアタッチ+クイックムーブ+回復要員&たまにダメージ役。
終盤ではダメージ役としては火力不足になってきたので、サポート+止め指し要員。
コンサーブMPを覚えてからの毎ターンクイックムーブ発動機関がかなりイカしてた。

途中からシスティーナも使ってみようかと思ったが、レベルが同じでもスキルポイントが全く足りていないのと出撃してレベルが上がる時にパラメータアップという仕様により全く同様には使えず。
結極最初に仲間になった汎用ヴァルキリーをずっと使い続けざるを得ないという状況でありました…。
同様の理由からバイアンも仲間にした後、一度も戦闘で使ってあげられる事は無かったですハイ。

 
前後するけどこの低レベルのラスボス戦、最後はこんな感じでひたすら死にまくり。

ヴォルテールのブルメイス+1と毒のみ(<全滅後にwikiで調べた)、とマヒのサポートが主なダメージ元。まあ何とか囮になって死んでくれた仲間のおかげも有って倒すことができたと。

かなり絶妙なバランスにできてるなと感心しきり。

あ、ふと今思ったけれど、転職しまくってナイト4人とかにすれば結構楽にクリアできた…のか?<ファランクス覚えさせられるだけのSPがあれば多分アリな気がする。

| コメント (4) | 2011年07月01日(金)

コメント

じろう ( 2011/07/ 2 17:45)

装備品にレベル制限がありますし。
死者Qで強そうなアイテム拾っても、
レベルが達していないため、結局1度も使わないで終わってしまいましたわ。

パピコン ( 2011/07/ 3 03:38)

そうそう、転職すると装備可能な武器も最低まで下がってしまうのが
ツラいな、と思って転職しなかったのはあったな。


確か空中庭園の途中でダマスカスガンとか(レア?)
たまたま手に入ったりしたんだけど、そもそも
ガンナーの転職証を持ってなかったりw

だいおー ( 2011/07/ 5 11:34)

いや~、最後までやってくれたのが一番嬉しいわ。

papicon ( 2011/07/ 6 16:32)

>だいおー
最後までやらなかったゲームってほとんど無いぞ俺は。

2011年06月28日

タクティクスオウガ 運命の輪(4) クリアできました

半年間チマチマとプレイしつづけ、ある時はひたすら1週間の帰り道で錬金しかやってなかったりとか、空中庭園に入ってからやたらとキツいなと思い始めたもんで、レベル稼ぎも兼ねて全部のマップ(隠し扉は最後のひとつしか見つけられなかった)を埋めながら進んだりとか、まあ結構楽しみつつも時間かけたプレイで進めておりました。

もちろんクリア優先でやってたんで、死者の迷宮(だっけ?)とか、海賊のお宝とかそういったサブシナリオ的なものには一切手を触れず。

自軍の編成の内容に応じて相手のレベルが変わるシステムだとは思うんだけれど、それでもコレだけの面数をバランス取っているのは凄いなというのが一番の驚き。

あとやっぱプログラムな。
エフェクトはさすがに専門の人がいたみたいだけれど、このAI含めてこれだけ正しく(そして高速に)動き、なおかつ50手戻せるアンドゥシステム、ランダムの結果まで確実に考慮している、セーブユーティリティーが起動している以外では全ての箇所で画面キャプチャーが可能になっている(OPムービーは試していないが)、読み込みの尋常でない速さなど、本当に感心させられました。

しかし15年前にこのシナリオとシステムはとんでもねえな。
ある意味当時やらなくて正解だったのかも。
当時これをやっていたら既に働いていた事もあり、かなりの勢いでやる気を失っていた可能性が高いかと。<さすがに言いすぎ?

過去作をプレイしている人(それもハードに)から話を聞くと、「それってCルートですよね?」とか言われて「は?」とか思ってたんだが、クリアしてみると「王道のC(Chaosカオス)ルート」とか言われるのがよく理解できた。
お話的には完全にヒロイックサーガの王道なんだけれど、自分が○○する事によって戦況が極端にカオス化する元凶になってるって事なんだろうなと。
1stガンダムの一年戦争でのホワイトベースの立ち位置に近いかなとか思ったり。

 
とにかく元のゲーム自体もとんでもないという事がよく分かったし、またこのリメイク作自体も本当に素晴らしいゲームだったと思う。
SRPG自体がスパロボF(<スパロボは話が酷い)で止まっていたんで、なおの事ストーリーの良さが際立っていた。

とりあえずクリア時のスペックはこんな感じでありました。

| コメント (5) | 2011年06月28日(火)

コメント

きむ ( 2011/06/28 04:41)

ラスボス戦が全くの別物になってたのは驚き。
当時納得いかなかったのですごく腑に落ちる修正です。

装備品のレベル制限と合成失敗は最後まで嫌でしたが、
それでも総合的にはかなりの秀作ですね。

今からオリジナル版に戻ると、
運命の輪で快適になってた部分が
苛立って仕方ないんだろうなあ。
そういう地味な仕事がすごく好印象でした。

松野さんにはこのまま戻ってきてほしい。

じろう ( 2011/06/28 07:18)

自分は2週目というかLルートに手を出す気力がまだ出ません。


このシステムで新シナリオのオウガ作品が出てくれればいいんですがねぇ。

パピコン ( 2011/06/29 02:23)

>きむ兄
そうかラスボスも変わってたのか。
レベル低すぎて(Maxが22ナイト×2)絶望的な気分で久々に全滅。

攻略サイトで調べてから再度チャレンジしてみたら(マヒ&毒)何とかかろうじて勝てたんで良かったよ。
ダメだったら止めてた可能性高かった~~。
カーテンコールが素晴らしかったのでクリアできて良かったマジで。

錬金失敗は俺も大嫌いなシステムだったんだけど、これのはかなり許せた。
・まれに成功で2個入手とかのメリットもある
・乱数がかなり自然に生成されており、成功率で「おかしいだろっ!」って怒る事が無かった。
 多分MTをきちんと使ってるんだろうね。

>じろう
俺は逆にせっかくのいい機会なんで、とりあえずLルートも見てみようかなという気になってる。
これは話を知らないからこその有利な点だろうね~

 
>続編
スキル、装備、クラスのボリュームなんかも尋常じゃないゲームに
なってしまってるようなのがちと心配。
続編のシナリオはまだしも、システムとボリュームで
コレを超えるものを作ろうとしたらどれだけお金と時間が
かかるんだか…、っていう気にはなりました。

松野さんが続編を出す時は必ず前作を大幅に超える内容にしてるんじゃないか、
ってのが何となく感じられたもんで(攻略wikiとか読んで)。

もちろん俺も出て欲しいす。

だいおー ( 2011/07/ 1 07:09)

あとやっぱシナリオっすよ、
どのキャラにも背景があって。題名のセンスとか。

「駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚」

ランスロットなんて見てられない。
とにかくクリアおつかれ。
俺は当時プレイして、もうこれは越えられないと心を折られました。

それにしても松野さんがレベルファイブへ入社って。。。

papicon ( 2011/07/ 1 14:06)

>だいおー
サブタイトル自体は確かにカッコ良い。
でも自分の事を言われてるの?って思うと少し微妙な気もする。

Cルートに関してはお話に勝手に巻き込まれていく様の
描写が凄いなと思った。自分、単に勝ち続けてるだけじゃん。

キャラ確かに良くできてる。
ランスロットが仲間にならないのはこのお話を見せる為
って事なんだよな。

ただ後発の名作はいずれもキャラの描写が良いゲームばかり
なので、今回初めてプレイした立場だとそこの感動は薄くなってしまうね。

>松野さん
全てのゲームがレベル5に集まるんだよきっと。

2011年06月17日

中規模予算のゲームは死んだ

Gears of War シリーズ等を手がけるEpic Gamesの(ゲーム)デザインディレクターさんのGDCでの講演らしい

アメリカのトップ開発者が既にこう考えてるというのは意外な感もあり、またゲームに関わる全てのプラットフォームをちゃんとみているんだなという納得の感もあり。

まあ日本ではこの2年ぐらいで中規模開発が完全に死んだかな~と思ったら、それでもまだスパイクやアクワイア(あとフロムも生き残ってるか)とかが出てきてよく分からん情勢だったりするんですが。
でもここら辺は中規模っていうより小規模開発の部類に入ってしまうのか(日本の売り上げ的には間違いなく中規模なんだけれど)。

あとこのGoWのディレクターが「大規模開発は無くならない」って言ってるんだけど、小規模及び(スマホ/ソーシャル向けの)極小規模開発っていうのも現状だとまず無くならない。
小規模では昔から趣味で作ってる範囲のものが当然ある訳だけれど、それを売り上げに結びつける仕組みが出てきてる。


あと日本の状況を海外が数年遅れで追いかけているという傾向もあったりするんで(日本のPS1~PS2時代の状態が海外のXbox360/PS3世代という風に取れる)、次世代レベルの据え置き機は全滅して、世界的に携帯機&スマホのみがビデオゲームのプラットフォームになったりするような事もあるかな、と。

| コメント (5) | 2011年06月17日(金)

コメント

おぴわん ( 2011/06/19 14:35)

変革期ですねぇ。
媒体の変化を伴っての、
変革は開発者としては選択時ですかね。
個人でアプリ開発が可能な時代ですからな。

ってことで、
アプリ開発用に環境を整えることに決定。
androidエミュが重いため、PCも新装。
色々悩みましたが、MacBookで行きます@@ヾ

パピコン ( 2011/06/20 02:10)

>おぴわん

どうもす。
業界的には大体5、6年毎に変革期ってのは訪れてる感じがする。

次世代機に本格的に移行し始めたかなっていう時期とスマホやブラウザソーシャル市場が出始めたのがそれぐらいかなと。

MacBookぅ~~!?
確かにデザイナーらしい選択だと思うね。
俺だったらヤフオクで中古でもいいからとにかく安くてスペックのいいのを探すかな。
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=iMac&auccat=23336&tab_ex=commerce&ei=euc-jp


まー市場を考えたらとりあえずは(ある程度のものを作るつもりならば)iOS向けを作るので間違い無いかと。

パピコン ( 2011/06/20 02:43)

iOS のダウンロード本数ってどれぐらいなんだ?
と思って調べてたら見つけたサイト。

ttp://satoshi.blogs.com/life/

スーパーサイヤ人Act3ぐらいのプログラマーさんなんでどこまで参考になるかは不明ですが。

だいおー ( 2011/06/27 11:37)

ペルソナ3くらいの中規模(?)くらいが丁度良いんだけどなぁ、作る側としてもやる側としても。

大規模ゲームなんて、日本じゃまず作れないだろうなぁ。スクエニ(FF)、ちょい前のカプコン(ロスプラ2やデッドラ2のダメージが大きそう)、コナミ(メタルギア)くらいか?

パピコン ( 2011/06/28 02:20)

>ペルソナ3くらいの中規模(?)くらいが丁度良いんだけどなぁ、作る側としてもやる側としても。

これはかなり的を得てるね。
売り上げ的にも丁度いい中規模な気がする。

これぐらいの規模のを、これぐらいの売り上げでやるプロジェクトやりたいね。ホントに。

>大規模
鉄拳、ゼルダ、マリオ(+カート)あたりは大規模に入るかもしれない。
カプはDMCがまだあるかと。

2011年06月14日

Wii U

日本では特に話題になっていなかったんだけれど西川善司さんのレポートなどを読んで印象がかなり変わったんで、とりあえず思った事を少し。
 

Xbox360,PS3 といった現行(次世代)据え置き機と比較した場合、コントローラーが最も優れているのが間違いない。

次の世代の据え置きハードはあと3年は発表されないんじゃないか、とか思ったりしてみると、来年末辺りにその一角に食い込むという余地は十分にあるかと。
現行据え置き機と比較して十分に遜色の無いスペックのグラフィックが出せる(更にWiiとも互換がある)任天堂ハード。
しかも価格は25000円ぐらいに収まるであろう。
更にはコントローラの可能性がそれなりに高い。

と考えるとEAのお偉いさんが「全面協力しまっせ」と発言したのも納得かなと(ここでも日本のパブリッシャーは取り残されてる訳だが)。

 
コントローラーにモニターが付いてるって考えると、どうしてもドリームキャストのビジュアルメモリを思い出される。
当時を知ってる開発者やユーザーだと「アレと同じじゃね?」っていう印象が強かったりするんだけど。
このEAのお偉いさんのコメントを読んで少し考え方が変わった。

どっちかっていうと、DSの画面が2つあるんで色々なインターフェースや遊び方を考えられますよ、っていうのを据え置きでやってみたコントローラーです、っていう捉え方をするとしっくり来るんじゃないだろうか。

 
本体価格が間違いなく安くなるであろう事なんかを考えると、何となく次の据え置きの最大市場がコレになるという可能性もありそうかな~とか思ったり。

実際に据え置きの最大市場(あくまでインストールベースのみでの話ならば)はWiiだったりするし。

 
任天堂の株を買うなら今、なのか?<ってもう遅いよなきっと

| コメント (2) | 2011年06月14日(火)

コメント

だいおー ( 2011/06/15 10:48)

確かにDSだよね。
メモリとGPUがどれくらいの性能なのかねぇ。
まあ、現行機種と比べたら一番リッチだろうけど、数年前のハードと変わらない性能でだされてもなぁ。
せめてテッサリング機能は積んで欲しいな。
あと、メディアか。

あと、コントローラは4台繋げられるようにしてほしかった。

パピコン ( 2011/06/16 23:57)

>せめてテッサリング機能は積んで欲しいな。

テッセレーションの事?
これを入れちゃうと恐らくモデルが作り直しに
なっちゃうんで、多分入らないんジャマイカ。

今までのPS3/Xbox360の資産を使いまわしてウチで出してね!
っていうのが一番の狙いだと思うんで。


コントローラが2台しか繋がらないのってFAで出てたの?
それは結構痛いんじゃないか?
PS3/Xbox360どちらも4台繋がるからな…。

2011年06月13日

PS VITA (ヴィータ)

E3も終わってしまっている訳ですが。

日本メーカーのゲームの発表がほぼ無かった事もあり、特に日本ではほとんどPSVとWiiUの話題に終始していたような感じでありましたが。

結極PSVita はヴィータなのかウィータなのか。Vitaでヴィータは英語圏で読めないような気がするんだがなあ。

http://gigazine.net/news/20110607_sony_ngp_psvita_2011e3/
http://gigazine.net/news/20110607_sony_ngp_psvita_price_2011e3/

携帯機能付加版が29,800円というのは本気で3DSを潰しに来た価格かと。
正にDS-PSPの価格発表対決のリベンジみたいな感じがして面白い。
普通に考えたらまず赤字な気がするけれど、このご時勢だし最初からハードだけで利益は出す必要があるかと思うんだが…。
1億台の部品を最初から発注して値段下げてるとかかな。

メモリ容量が半減やらどうのという報道もあったけれど、一般向けの情報ではメモリ容量は一度も公開されていないので、そもそもこれが話題になる方がかなりの問題なんだが…。
まあメモリー256MBでも、十分に携帯機としては考えられないレベルのゲームが出てくるかと。


基本的にPSPとの互換はDLG(PSNでのダウンロード購入したゲーム)以外はおそらく全て切る方向って感じな気がする。
まあせっかく新しいハードなんだからいつまでもUMDの呪縛に囚われるのも間違ってるよな。


あとどうしようもない状態でこうなっているようだけれど、PSPのスライドパッドのようにやっちまった系のハードウェア仕様バグが既にあるみたいね。
前面カメラの位置が右手の指と重なる位置に配置されてるらしい。(GameWatchの西川善司さんの記事、下の方)
まあ携帯ゲーム機において前面カメラがどこまで有用かは全く未知数な気もするけど。

| コメント (2) | 2011年06月13日(月)

コメント

だいおー ( 2011/06/14 18:05)

WiiUには、ガックシ。
VITAの方が期待が持てる。
モンハンでれば300万台は余裕でいくんじゃない?

papicon ( 2011/06/14 18:55)

モンハンねえ。
PSVのスペックだとPS3とマルチになる可能性が高いかなあ
という気がしてる。

WiiU は、意外と性能が良さそうっぽいよ?
↑の西川善司さんの記事参照。

2011年06月07日

”プラットフォーマー”と”ゲーム屋”

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/510036/

あまりこの言い方の比較が当たっているかどうかは別として、SCEとMSのネットワークへの対応は確かに違っているだろうかと。

XBoxLiveは無印XBoxの頃からMSが本気で取り組んできたという印象がある。
実際今まで一度もクラッキングは許した事が無いらしいのだ(Windowsは散々脆弱性がでまくってるが)。

SCEがネットワーク環境に対応したのがかなり後発だった(PS3が出てから大分経ってから。正直まともに動き始めたのはここ2,3年と言っても過言ではない)事も影響はしているかと思う。


ちなみに記事中で「ゲーム屋の仕事」呼ばわりされている海賊版対策に関してはむしろMSの方が凄い勢いでやってる
まあこれもXboxLiveが信頼性のおけるシステムになっているからこそ対応可能な措置だったりはするんだが。


何となくだが、ネットのリテラシー(ネットワーク管理に関してのリテラシー、か?)に関する日本の意識とアメリカの意識の違い、という面が大きいように思えるなあ。
PlayStation(R)Network がどっちの国で開発されていたのかは定かじゃないが(かなり日本のような気がする)。

| コメント (0) | 2011年06月07日(火)

2011年05月30日

ピーエスバイタ??

NGPの正式名称が”PS VITA”になるという噂情報が。
Game*Spark記事

日本語の場合はPSビタ?
ラテン語のVitaってビタミンのVitaと同じだよな多分。

なんかものスゲー売れなさそうなハード名なんだが大丈夫か?

 
と、思ったのだが、略称がPSVってのは割とカッコいいのかもという気がしてきた。

今年ももう既にE3の時期になってしまっているんだなあ。

| コメント (6) | 2011年05月30日(月)

コメント

じろう ( 2011/06/ 3 13:49)

DL版のPSPソフト動かすとアプコンが効いて綺麗になるって最近のニュースで見ました。
一方では、搭載メモリが当初の発表の半分の容量になるとか・・・。

あがったりさがったりと大変ですなVita。

パピコン ( 2011/06/ 4 02:39)

あれ、メモリ容量って結極発表されてたんだっけかな?

多分一部の開発者だけに向けた奴だったのかもしれない。

PSP互換はDLゲームだけなんでほとんど無いも同然なんんだよな…。

Rn ( 2011/06/ 6 11:30)

向こう読み?で「うぃーた」と読むぽいですがはたして…。
ぴーえすうぃーた…もう「ぴゅう太」で(ry

パピコン ( 2011/06/ 7 02:32)

どもですRnさん。

マジですか?>ウィータ

確かにマジっぽいすね。
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ウィータ

ホントにもうぴゅうたでいいかと。

そもそもWiiと似すぎな気が…。

じろう ( 2011/06/ 7 21:28)

今日の新聞の夕刊でも記事で出てました。
価格3万と2.5万の2本立てですって。

パピコン ( 2011/06/ 7 22:53)

E3で発表されたからね。エントリーは別途下書き中(笑)

この価格は本気で携帯機の最大プラットフォームを狙いに来てるかと。
余程大量に部品を発注してなければ赤字だと思うが…。

まあでもこれでほぼ3DSが64のようなハードになるのは確定したような気がする。
任天堂ソフト以外の強みが全く無い。

2011年04月07日

今回の仕事も何とか(ひとまずは)完了しました

とは言っても月曜日に終わっていたのですが。
最後は続きがあるのが分かってるのと、まず通るだけは大丈夫だろうという事で(当初の予定よりは延びまくった事もあり)、まあ割とダラっとした感じではあったかなと。

 
今回はこんな感じで。

ダライアス外伝 ZoneX エンディング

 >敵の本拠地である巨大要塞に突入したシルバーホークは、
 >その中心にある動力部の破壊に成功した。
 >巨大要塞は、夕陽の雲海の下へといびつな姿を沈めた。
 >間一髪で脱出したシルバーホーク2機は要塞の最後を見届けると、
 >使命の達成感を胸に帰路につくのだった。
 >シルバーホークが飛び去り、敵が見えなくなったその時、雲間に不気味な影が浮上した。
 >それは確かに倒したはずの敵であった。
 >戦いはまだ終わってはいなかったのである。

 ダライアスWiki より日本語訳(翻訳元のメストのムック攻略本は手元にあるw)。

スパっとしたゲームのエンディングってのも今どきはほとんど無いから、過去のゲームのネタを消費する一方ですなあ。
 

まあ戦いはまだ終わって無いので。

 「戦いはまだまだこれからだ!!」

 パピコン先生の次回作にご期待下さい。
 
 

| コメント (2) | 2011年04月07日(木)

コメント

だいおー ( 2011/04/ 8 15:55)

いつも英語で意味がわかんねーんだよな、エンディング。

ゲーセンの台と子供のエンディングとかあったよね。

深海の水圧に耐えられなくて死亡は、ダラ外か。
ダラ2のエンディングはほとんど見たことない。

パピコン ( 2011/04/11 01:14)

>だいおー
Ⅱってエンディングあったっけか?
いずれにせよシリーズ中一番印象が無い。
一応全部クリアはしたはずなんだが…。

>台と子供
子供ってかプレイしている人が「クリアした!」っていうヤツの事だよね。
外伝だとZONE Wがそれ。

深海の水圧でボ~ンはVルート。
一番簡単なルート+ボスだからあのEDじゃないかと思ってた。

当時は日本語の文章を入れられるほど容量の余裕と
海外販売の手間がかけられなかったのだよな。

英語も今にして思うとカッコ良くていいけどな~

2011年03月21日

連休

溜まりまくった疲れの上に地震の色々な影響もあって先週はもの凄く疲れていた。
後半どんどん体が辛くなっていき、金曜日も余りの起きれなさに(だいおーが前日に助言してくれた事もあり)「これはまとめて休もう」という気になって金曜日は休んで一日寝ていた。

まあ真っ当な会社だったら先週一週間あるいは少なくとも前半分は自宅待機だっただろうかと思うが。


金曜日中に石油ファンヒーターの灯油が無くなる。
なるべく電力を控えましょうというこの時期に間の悪い事だ。

灯油を買いに行くにも車が動く必要がある。
ガソリンはまだ半分残っているので近場は問題無いんだが、先週の土日に動かそうとしたら見事にバッテリーが上がっていた。
これはもうマスターアップ後(<まだしてないけど)のお約束だな。

なもんでバッテリーを外しておき、電力削減のご時勢にも関わらず平日の間に充電(24時間以上は充電しないと満タンにはならない(?))しておいた。
これを金曜の夜に暗くなってからわざわざ車に取り付け、問題なくエンジン始動。
その足でガソリンスタンド周りをするが、近辺のスタンドをある程度ひと通り回ったものの営業している店は見つからず。

帰りにコンビニ(車で行きやすい方のセブンイレブン)に寄るが、パンの品揃えは大分復活してきた様子だったが牛乳や弁当は棚がほぼ空という状態(夜の大体9時ごろ)。
なもんで10時までは営業しているマックのドライブスルーで晩飯購入。
寝た後は栄養も必要かとは思うが純粋にカロリーを大量に摂取しないと体が回復しない。

 
土曜日、こんなご時勢にも関わらずテニスがあるという連絡が実家からあり行く気もあったのだが、平日まともに起きれないという体の状況もあり、当然のように起きれず。
かろうじて夕方には起きた。

体調が悪いのは今年の花粉症が本当にハンパ無い状態というのもあるだろう、と以前からずっと考えていた空気清浄機の導入に踏み切る。
前からTVショッピングで気になっていた「Ionic Breeze(イオニックブリーズ)」を結極買う事に決める。

ヨドバシの店頭にあって値段もチェックしていたのだが、直前になってAmazonのレビューで酷評されているのを見つけて大分迷っていた。
が、最終的に店頭で他の安い空気清浄機とあれこれ見比べて、まあ17,800円と安いしダメだったら次は普通のを買えばいいか、と思い直してこの3.0を購入。

詳しい使用状況などは後日書きたい。

ヨドバシに行くついででまたガソリンスタンド巡りをするも、また営業中の店は見つからず。

大分遅い時間から近くのバーミヤンに飯を食いに行こうとすると、電力と材料の影響からか22時閉店(21:30ラストオーダー)でギャフンとなる。
帰り道でコンビニ(ローソン)に寄ったらおにぎりが少しと冷凍食品(鍋焼きうどん)が補充されていたので、鍋焼きうどん1、おにぎり2を買って帰る。

 
ちなみに先週の会社行っている間に、忙しくなり始めた頃に発売されていてやろうと思ってたFF13のXbox360 アルティメットヒッツ(音声が海外版)
を新宿ヨドバシで買っていて始めていて、休みの間も時間があるときには大体ずっとやってた。
ちなみに新宿ヨドバシ、夜に行くと店頭の電気やゲーム館前のデモ用TVがことごとく落とされており、やってるのかどうか一見もの凄く怪しく見える。

そのFF13、とにかく一本道を敵を倒しながら進んでいくだけなのが非常に気になるのと、キャラの描写に時間を割きすぎなのが気にはなるものの、大まかにはストーリーを追っかけようという気にはなりつつ戦闘が非常に面白く楽しめている。
町が無くて完全一本道のロストオデッセイという感じか。FFの世界観ではあるけれど(7の印象に近い)、描写の悪さもあるんだろうけれどロストオデッセイの方が惹かれた。
まあこれも詳しい話は後日書きたい。

 
日曜日、美容院を予約しておいてようやく髪を切りに行けた。いつものペースに較べたら1ヶ月は遅いという有様。
これも締め切りの時期と重なるといつものパターンかと。
その次にマッサージを予約。当然酸素カプセルも含めたフルコース。
だが混んでいる時に指名をしなかったが為に、施術のレベルがちょっと厳しくて回復具合はかなりイマイチだった…。
次からは指名することにしよう。

晩飯は時間を見計らってバーミヤンへ。
メニューもセット系は無い臨時メニューだった(大抵の一般的なメニューは用意されてる)。

FF13をかなり本格的に進めるが、9時間を越えてようやく2枚目に突入。
どっかのレビューにも書いてあったが、2枚目をインストールしなくても全く読み込みをしている様子が無い。
ムービー以外は同内容のディスクにしてあるのか…?

 
でもって最終日の月曜。
これでもかっていうぐらい寝た。が、本格的な回復には程遠い感じ。
早く帰って運動してもう一度ぐらいマッサージ行って、をもう一回ぐらい繰り返さないとダメだな。
それまで仕事が忙しくならなければ良いのだが…。
 
洗濯やら洗濯物やら放置状態だったのを大分片付ける。
それと最後なんで気力を出してBiG-NETのサポートメールを確認して(やり始めると時間を食うので、返事来ているはずだったがあえて確認してなかった)MTの文字化けへの対処をあれこれ試す。
で何とか修正できましたと。
 
日テレのスタジオジブリ物語がなかなか面白かった。
最初から録画しておけば良かった。
が、現在何故かJ-COMのアナログの番組表が正しく受信できない状態になってるっぽい。

また晩飯買いがてら灯油を探すドライブへ。
途中のスタンドはどこも当然のように閉まっていたのだが、ぐるっと周る範囲では家から一番遠い位置にあるスタンドが何と営業していた!

来週はまだ寒くなるというので確保しておきたかった(エアコンは電気代ばかり食って大して暖かくならない<サーキュレータを使っても)灯油をゲット!
とりあえず1,000円分だけ(18Lポリタンクの大体半分弱)。

さらに帰りにセブンイレブンに寄ると、弁当の品揃えがほぼ通常と同じぐらいの状態になっていた。
これはちょっと驚いた。凄い回復の早さだな。
なもんでマックではなく久々にコンビニ弁当あれこれの晩飯に。

 
完全に回復できた訳では全くないけれど、とにかく休めた(4)連休ではあった。
正直まだあと2,3日は休みたい感じだけれど。
 
今日はFF13全くやれず。
そしてAmazonでかなり安かった怒首領蜂大復活Ver1.5も届いたりなど。

| コメント (3) | 2011年03月21日(月)

コメント

だいおー ( 2011/03/22 05:39)

今宵は、怒首領蜂大復活Ver1.5祭りになってそうだな(笑)
俺も今日は寝てばっかの、俺節電モード。

とりあえず、少しでも回復&やりたいことができたみたいでよかった。

じろう ( 2011/03/22 11:16)

ゲームプレー中に停電だけはイヤですな~。

アマゾンはお急ぎ便やってないっぽいし、
仕事帰りにマンガ買おうと思ったら、早仕舞い閉店で買えなかったっす。

自分も日曜に新宿行きましたが、東口アルタ前が電気点いてなくて真っ暗でした。

パピコン ( 2011/03/23 01:43)

>だいおー
怒首領蜂大往生はまだパッケージを開けただけだよ。
ディスク入れ替えるとインストールしたくなるし(笑)
まだFFやってる時間の方が長そうだしね。

回復してもまだ回復し足りないDeath。

>じろう
確かにやってる最中に停電はイヤだな。
連休は無かったので良かったが。
今のところ停電は未体験ですわ。帰るのが10時過ぎなのもあるだろうか。

東口もそんなか。まあ当然と言えばそうだけど。
写真に撮っておくといいような気がした。

と思ったけど、何かこの節電状態は長期化しそうなんだって?

2011年02月02日

NGP


できればクリックしてフルスクリーンでお楽しみ下さい。


NGP=Next Generation Portable = PSP2の事。

一番ツッコミたいのは

 Play または Station はどこいったんだオイ!

まあゲーム機だけに留まらない普及を目指して外したんだろうなと。
実際に3G携帯通信機能が入っている訳なんで、スマホのような使い方をしようと思えばできるはずなんだよね。


当然比較される3DSなんだけれど、裸眼立体視がどんなに凄くても、携帯ゲーム機の機能としてはどこまで行っても微妙だと俺は思っていて、1年経ったら立体で騒がれる事は無くなるかと勝手に予想してる。

なもんで、基本的にどっちもスペック的にはほとんど同レベルのハードになるんじゃないかと。
モーションセンサー&マルチタッチはどっちも同じ(ハズ)だし。
多分だけどPS3とXbox360ぐらいの感じになるかと。この2台も性能はかなり違うんだが、結果的にはほぼ同じ内容のゲームを出す事が可能だったんで。

NGPの方が画面が高解像度、裏面タッチセンサー、有機ELディスプレイって事で俺からするとこちらの方が欲しいハードと言えるかな。
あとは値段だよな。普通に考えたら3万円台なのは確実だろうけれど、3DSと本気で戦う気ならば25,000円で出すしかないだろう。


あと3DSの裸眼立体視でどうしても気になってる事が、
 
 裸眼立体視は(まだ)枯れた技術とは言えない

って事なんだよね。
色んな意味で導入するのがちょっと早いんじゃないかって気が。

| コメント (5) | 2011年02月02日(水)

コメント

だいおー ( 2011/02/ 3 10:32)

任天堂が最新技術(3D)を採用するのがらしくないなぁというか、信じられなかった(バーチャボーイの例があるけど)

3Dがゲームがおもしろする要素(タッチなどに比べて)が無いように感じるから。

パピ氏がいってた隠し目玉機能のも無さそうだしねぇ。
ま、結局はソフトなんだろうけど。

じろう ( 2011/02/ 3 21:48)

液晶テレビの3Dがコケかかってるから、3DSも何か同じ感じになりそうな気がしまする。

たとえば、既存のゲームを3D化してもあまり効果がないような・・・。ドラクエが3Dになってもハァ?ってなりますし。

かたやNGPも自分にとっては、いらん機能つけすぎですし。GPSとカメラはいらないですなぁ。
むしろダウンロードコンテンツを何とかしてほしいっす。

ファミ通に実物大写真が載ってましたが、
あの画面のデカさはかなりグッドです。

パピコン ( 2011/02/ 4 01:55)

>だいおー
まさにそれだよね。
3Dだからゲームが面白くなるとは思えないってのがね。
最終発表まで隠しってのはほぼ無かった。
あえて言えばDSとの互換が正式に発表されたのがそれぐらいかも。

>じろう
確かにドラクエが3Dになってもあんまり嬉しくないよな。
結極グラフィックが凄くても別にゲームが凄くなる訳じゃないのに近い気がする。

GPSはゲームよりもスマホに近い機能をつけたい時に必要になるから入れたんじゃないかと。

ファミ通の写真、俺は思ったより全体が小さくていいなと思った。

Rn ( 2011/02/ 4 10:50)

NGP、確か開発コードだったかと。

3DS牽制に焦りすぎなのか、1年後読めないIT業界になったせいもあるのか、未来性の少ない流用したチップ・ハード構成にビックリです…。

ハード面だけではなくPS3・360も含め、プラットフォーム課金システムがガラケー並みに解放されなければ半~1年後にはスマホに追い越されてコンシューマ&携帯ゲーム機は終焉に向かいそうな気がして怖いです…。
(ソフトが売れないだけではなくその面で開発会社も諦めて離れていってますし >360)

パピコン ( 2011/02/ 5 03:34)

>Rnさん
どうもです。
リンク先にもありましたが、確かにコードネームって事みたいですね。

ARM4コア+フィルレート強力GPUぽいんで、下手すると
RAMの容量と速度にもよるでしょうけど360に近いぐらいの
ゲームができそうな感じはしてしまいますね…<って開発費……

課金システムですか。
そういう視点は情報も無いしあまり考えた事は無かったです。

携帯キャリアはメディア小売とのしがらみが無いのが強みですよね。
今のハードメーカーはそこに配慮する必要があるのがジレンマになってるように見えます。

2011年01月18日

FF13-2 ですか

『ファイナルファンタジーXIII-2』がPS3、Xbox 360用ソフトとして2011年に!――【スクエニ第1制作部カンファレンス】(ファミ通.com)

まったくノーチェックだったけれど(海外で続編らしきタイトルを商標登録、の記事は目にしたが)、なるほど言われてみれば妥当な選択か。

日本と海外でそれなりの本数を売り上げてて、モデルと背景は用意されてるんだから使いまわして、散々叩かれたストーリーとシステム(戦闘はやりがいあるらしいが)をちゃんと作りこんで出す、と。
次世代機的には真っ当な商売のように思える。
今回は最初からマルチにしてるのも本気度が伺える。

何だかんだヤバイヤバイと言われてても、やはり大きなところ(というかスクエニが、と言うべきか)は考えて手を打ってるんだよなあ。


海外版の360版を年末買おうと思ってそのままの状態だけれど、やっぱり改めて買っとくか。

| コメント (4) | 2011年01月18日(火)

コメント

じろう ( 2011/01/19 01:33)

去年の今ごろ、まだFF13プレー中だっだなあ、と思い出しました。

そう考えると1年って早いですな。

パピコン ( 2011/01/19 01:51)

>じろう
マジ? そんな前から話があったんだっけか。
全然覚えて無い。

ヴェルサスXIIIとかはどーなったんだ。

じろう ( 2011/01/19 11:16)

何かうろ覚えですが、
開発者の誰かのコメントで
「大事に手元に残しといてくださいね」
みたいなことを読んだ気がするのです。

パピコン ( 2011/01/20 00:42)

>じろう
ほほうそんなコメントがあったのか。
まあ予定はあったのかもしれないが、海外で売れたから日の目を見たってケースだろうね。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110119_421174.html
ヴェルサス13、デッチムービーだけだったみたいね。

2010年12月15日

タクティクスオウガ 運命の輪(3) ダウンロード版購入の話

前後してしまうが今回初めてPSPのダウンロード販売版を購入。
UMDがアレでナニなのは一応分かっていたんで(まあ開発努力でかなり何とかなるものではあるんだが)最初からDL版を買うつもりでいた。

が、最初にも書いた通りメモステの容量が足りずに新規に買ったりしたんで結極どっちが安かったのか、って感じではある。

あと最初のダウンロード時が結構凄い。

まあ未だにADSLですが何か? って感じの接続状況だが、293分って。
5時間もかかるという事はこのまま電源つけたまま寝ろという事か、ととりあえず風呂に入って出てくる。
すると↑の写真から1時間しか経っていないのだが、

ふー、たまたまネットワーク環境が混んでたせいなのか分からんが、やれやれだぜ。
と思いきや今度は、

まあ、確かに圧縮ファイルを落としてからそれを解凍する仕組みにはなってるよね(って知ってたハズなんだが、実際に試したのは初なので)。
解凍&メモステ書き込みで20分か…(ちなみにメモステは高速書き込み時間保証タイプのもの)。

買ってすぐにでも遊びたい! っていう人にはあまりオススメできないかもしれないすね。
メディアインストールしなくても早いらしいし、インストールはそんなに時間はかからないと思うし。


今のところようやく2章の後半(?)らしきとこまで到達。

| コメント (0) | 2010年12月15日(水)

2010年12月03日

タクティクスオウガ 運命の輪(2) 1章終り<ネタバレ>

最後でようやくサブタイトルの意味が分かるとは秀逸な出来になってるなあ。

古いアドベンチャーゲームで何となくこんなのがあったような気がしたが<完全に気のせいかもだが

本気で人間ドラマで進んでくのな。しかもかなり状況が複雑な中で。
これはホント面白いわ。
予想以上のやり込みをしそうな気がしてる。


スクリーンショット機能がなかなか良い感じ&メモステ大量に空いてるのでちょっと試してみた。

ファンの方々には周知の事なんだろうけど、1章の最後で強烈にナニそれ!? って突っ込みたくなった。

さっきまで一緒に戦っててかなり頼もしい仲間だよなあと思っていたら。

使用前

-確変中-


使用後

ダレだお前?
ってのが正しい突っ込みでいいんだよね?

まあ姉ちゃんが「まさか」って言ってるのが伏線なのかな~とか思ったりしてしまうが。
仲間のはずなのにGuest扱いなんでその内何かあるだろうとは思っていたが。それにしてもタイミングが上手い。


途中でランダム戦闘で2回ほど稼ぎができたのとニバスも倒せていたので、中盤のやり直しがあったものの1章の最後に関してはレベルは十分足りていた模様。
そんなに苦労はせずに(戦闘不能が1~2人出たりするものの)クリアできた。
クラスのレベルも仲間になってる奴等は大体平均になってきた。

ヴァルキリー+槍+神聖魔法で攻撃&回復がかなり萌える。
ゲームでもスペシャリスト重視じゃなくてユーティリティータイプ好きなんだよね。<あれもこれも欲張る性質

お金は要らない武器防具や報酬の硬貨とかを売れば、現状揃えられる最強レベルは常に維持できるような感じに思える。
まあ魔法を全部買うとかしたら足りなくなるけど。まだ攻撃魔法系は最初に入ったウィッチ1人だけだし。
今のとこは特に苦労はしてないかも。

| コメント (4) | 2010年12月03日(金)

コメント

じろう ( 2010/12/ 4 07:10)

序盤で鳥の人と石ぶつけあうとこがおもろかったですな。

自分はヴァルキリーは真っ先に2軍落ちしましたよ。
ナイトが回復使えるんで。

きむ ( 2010/12/ 4 17:22)

ぼくもヴァルキリーは最初に切り捨てました。
前に出るには柔らかいし、魔法は半端だし・・・

SFCよりいろんな試行錯誤ができるので
愛でカバーできる部分が増えてて良いですね。
前は駄目な奴はずっと駄目でしたから。

軍資金はコレクターなんで常に不足してますw
アイテムや魔法の種類が数倍になってるのがデカい。

パピコン ( 2010/12/ 5 01:27)

>じろう

そういやそんなとこもあったね。
豹変しすぎな気もするがw

ヴァルキリーは攻撃魔法使わないとあんまり意味が無さそうかな。

ナイトはスキルのランバートフォースが使えそうな感じがする。

パピコン ( 2010/12/ 5 01:31)

>きむ兄

やっぱり魔法戦士は中途半端ですか…。
槍はナイトも使えるしね。

なるほどSFCよりもユニットにやれる事が増えてるのか。
評判通りのいいリメイクなんだな。

魔法は毒とか違う系統に同じ内容のものがあるのがどういう意図があるのか、まだ俺には分からん…。
確かに数は多いねえ。

2010年12月02日

タクティクスオウガ 運命の輪(1)

先週からようやくやってるんだけど、まだ第1章「僕にその手を汚せというのか」をやってる。

随分と遊びやすいシステムになってるな~と感心しつつプレイ。
死んで(戦闘不能に)もそのキャラのターンで3回以内にアイテム(1個2000円と高いが)で生き返らせれば問題ないし、それで手遅れになってもライフという値が減って0にならなければロストはしないようで。


しかしまあ、50ターン巻き戻しやり直しシステムやAI設定の遊びやすさへの配慮が凄い。
でもって”まだ”そんなに難しい訳でも無いので、思わず次の面を遊び始めてしまう魔力が危険なゲームだな。


と思いきや先週末から昨日までは(ずっとやってた訳じゃないが)古都ライムをひたすらやり直すハメに。

 襲われてる女戦士(システィーナ)が死にまくる

 → やりなおす事4,5回でようやくクリア

 → 選択肢を間違えたっぽい気がする

 → ウォーレンレポートの人物で確認すると、「その後の消息は不明」とか出てる

 → 「俺、何か失敗した?」

 → 古都ライム前のセーブデータからやり直し

 → 襲われてる女戦士(システィーナ)が死にまくる

 → レベル上げする

 → それの後でも1回ぐらい死んだ、がようやくクリア

 → 反対の選択肢を選ぶ

 → 称号が入っただけで(少なくともここでは)仲間になる訳では無い??

なんなんだこのゲームは。
別に難しいって訳じゃなくて、思わせぶりな要素がやったらと多いゲームという印象だ。

話の方向性がいきなり人種間の戦争ものだったりするし、松野さんは”人間の”話を作るのが本当に上手い人なんだろうな、というのがとりあえず序盤での印象。

SRPGの要素としてはファンタジーだけれど、話には一切ファンタジーが関わって来ないのね(少なくともこの序盤では)。

| コメント (0) | 2010年12月02日(木)

2010年11月21日

タクティクスオウガ 運命の輪

過去回りで本当に面白そうにやっているのを聞いていて、PSのリメイクなどでやる機会も無くはなかったんだが、ゲームについて話している人たちの内容からどうにも手を出せずにいた。

というのは尋常じゃないぐらいにハマりこむだろうなという事を想像していたから。

しかしまあ年月も経っているし過去のSRPG以上にハマりこんだゲームというのもやってはいるんで、さすがに今回はやってみようかなと思っていたとこ、だいおーから勧められたのもあって金曜日の夜にプレイステーションストアからダウンロード購入。

PlayStationNetwork(R) アカウントは作ってあったのでクレカ情報を登録、チャージしてダウンロード……。
しようとしたら

 「メモリーカードの空き容量が足りません」

と言われるからしょうがねえな、とガンダムvsガンダムのインストールデータとか体験版とか消してみたんでこれで大丈夫だろ、と思って空き容量みたら

 931MB

とか表示されてやがる訳ですよ。
タクティクスオウガ落とすのに必要な容量って1300MB程度必要なんだよね。

そこでようやく気がついた。

2年前にモンハン2ndGとPSPと一緒にこのメモステ買ったけど、その時の容量って1GBでも多いほうだったんだ、って。
確か店員さんに「モンハンをインストールして遊ぶようであればこれぐらい容量有った方がいいですよ」って言われて多いのにした気が。

今のメモカって一番小さくても2GBとか4GBとかの容量になってるんだもんな。

早いとこメモステ買って来る。<まだ買ってないのか

| コメント (4) | 2010年11月21日(日)

コメント

じろう ( 2010/11/22 06:35)

自分は発売日の朝からワクワク気分でPSストアにアクセスしてましたが、DL開始は昼1時からでした。

最初はSFC&PS版との変更点にだいぶ手間取りました。

パピコン ( 2010/11/24 02:27)

ダウンロードにマジで時間かかった。
終わってからもインストール(ファイルの解凍かと)で20分もかかった……。

明日ぐらいからできそうかなと。

じろう ( 2010/11/24 19:32)

発売して2週間ですが、デネブの仲間の仕方が未だに解明されてなく・・・。
あの名物キャラそんな難しくする必要あるんかいな。

パピコン ( 2010/11/25 02:43)

ほほーそんな違いもあったりするのかね。

俺はまっさらで始めてるのでチュートリアル的な始まり方とか意外で面白い。

2010年11月16日

ポケモン-ホワイトの事でも少し(まんまネタバレ)

バッジを8個集めたあと、周りの人たちから「四天王がハンパ無く強い」、「Lv70ぐらい無いと厳しいかも」みたいな話を聞いていてビビっていたんだけれど、少し前に何とかクリアはできたんでその状況でも書いてみる。

 四天王チャレンジ → 負ける → リセットor続ける → ライモンシティのスタジアム/コートで戦って経験値稼ぎ
をやっていたら1週間はかからずにクリアできた。

ポケモンのタイプは多少偏りがあると思うが、それでも四天王~ラスボスには大体対処が可能な範囲だったかと。

でもって四天王~そのまま一気にラスボスも一発撃破できた時のメンツと状況がこんな感じ。

 レパルダス Lv50 よこどり/おいうち/ちょうはつ/つじぎり:くろいサングラス
 ゼブライカ Lv49 ニトロチャージ/でんじは/ふみつけ/ほうでん:ひかりのこな
 シンボラー Lv50 そらをとぶ/エアスラッシュ/ゴッドバード/サイコキネシス:するどいくちばし
 ワルビアル Lv45 じならし/イカサマ/あなをほる/さしおさえ:やわらかいすな
 ドテッコツ Lv52 (きあいパンチ)/めざましビンタ/アームハンマー/けたぐり/ストーンエッジ:たつじんのおび
 (途中でめざましビンタを忘れさせてきあいパンチにしたが全く意味なかった)
 ムーランド Lv49 かたきうち/かいりき/きしかいせい/なみのり:白いスカーフ

最初に貰ったツタージャはスタメンから外れてました……。
レパルダスはあれこれ憶えさせたけど、ほとんどつじぎりしか使わなかった気が。
あとファミ通の攻略で参考になった(今さらだろうが)んだけど、ピントレンズ持たせた方が急所に当たりまくってサギ的に強い。

ラスボスは最初のレシラム戦でいきなりゼクロムが死んでそのままという、かなり厳しい状況だったものの、最後の一匹(出しても一発で死ぬ)を出したターンでげんきのかたまりでムーランドを蘇生させ、次のターンで”かたきうち”。
これだけで凌ぎまくって3体ぐらい倒したような気がする。

その後は”きしかいせい”よりも”とっておき”の方が使えてる感じ(これはあくまでもCPU戦で経験値稼ぎ~ポケモン捕まえする範囲での話だが)。


クリアまで97時間強かかったものの、クリア後のやれる事がこれまた多くてどれだけ遊ぶ事になるんだか…って感じですなあ。

| コメント (4) | 2010年11月16日(火)

コメント

もじゃ ( 2010/11/17 10:59)

四天王が強いのはクリア後の話ですぜ。多分。
クリア後は野生のポケモンも強いんだけど。

パピコン ( 2010/11/17 16:22)

いや、聞いたのはクリア前の話で間違いなかったすよ?
(約2名)

間が空いてるから比較にならないかもだけど、前にやったGBの金銀では四天王はここまでキツくはなかったなと。
道中のポケモンをちゃんと捕まえてバランスよく育ててれば問題ない範囲かなとは思うが。
あとスタジアムの存在に気がつかないと経験値がまともに稼げないのも罠かと思った。


野生も強いけどスタジアムが更に酷くなってていまだに全滅する事があるよ……。

じろう ( 2010/11/18 23:54)

攻略本のCMの子供の顔がコワい。

最後に出てくるオバサンの顔はもっとコワい。

パピコン ( 2010/11/19 00:57)

>CM
ナニソレ見たい。
ググッたけど出てこなかった…。

10時前にはテレビの前に居ないと無理だよね?

公式イッシュ図鑑完成ガイドは買うと思うんだが…。
DSサイズのヤツは小さすぎだと思った。

2010年11月14日

ぐわんげ様に倒される

ぐわんげ(Xbox360 XBLA)
が気がついたら発売されてた(木曜日か?)のですかさず購入(体験版は無いっぽい)。

よくこれ昔アーケードで1コインクリアしたな? って自分で全力でツッコミを入れる程ヘタ。
まあグラフィックが全く描き直されていないため、秒間60フレームのシューティングをやると弾の動きを追うのが厳しいってのもあるとは思うが。

2面ボスすらまともにボム無しでは越えられねーという体たらく(モニターが悪い?)。


で、コンティニュー連発でボスまで到達したと思ったらぐわんげ様(巨大な赤ん坊の化け物)に倒されたら、表題の実績が解除されたという。
ノーミスで倒すとまた実績あるらしい。

でもって今回は360オリジナルモードが変わってる。
何と360の右アナログスティックで式神が動かせるというモード。
家庭用移植ならではの夢のモードが実現、という訳だ。

が、360パッドのアナログスティックがイカれたからHORIのアーケードスティックProを購入して、それでシューティングやっていた自分にとってはむしろ災難な仕様だった。
このモードをプレイする為には360パッドを購入する必要がある訳で(以前のパッドでやってると、じきに”スー”っと自機が勝手に左に動いていく)。

まあ元がなんつってもぐわんげだし(エスプガルーダ以前、唯一1コインでクリアしていたケイブシューティング)こちらの方がスコアやお金がどうやら稼ぎ易い(難易度がAC版より低い)っぽいんで買う事に。


買ってきた。


が今日は走りに行ってきたり世界バレーで銅メダル取るのを見たりしてしまったんで、今日は封は開けずだった…。
ちなみに一緒にバンキッシュも購入。

| コメント (0) | 2010年11月14日(日)

2010年11月10日

話としては面白いのだが……

今だから言える「かまいたちの夜」の秘密とは……!? (ITMedia Games)

どのゲームも実はほとんどやっていないんだけれど(PS版かまいたちは中古でやって積み)、内容や当時どんな受け方をしていたのかは分かっているのでそれなりに楽しめる。

ただあくまでも「当時を知っていた人が懐かしむ」という趣きの内容なんだよね…。

「(夜の)ゲームの大学」っていうのがそういう趣旨ならばいいんだけれど、これって前は確かゲーム作りを考えるようなセミナーっぽい内容だったりしなかったっけ…?(<勘違いの可能性もあり)


作る側の人だと、当時は確かに良かったね、じゃあ今はどうしましょう?? ってのには全くヒントにもならないのが色々と残念だった。

まあホント今は業界内厳しいですね。(棒読み)

| コメント (2) | 2010年11月10日(水)

コメント

えび ( 2010/11/18 18:15)

どもです。

夜のゲーム大学はセミナー系じゃないですね。
まじめな講義は昼間に大学でしてるんで、夜のゲーム大学は酒のみながら最近の業界について楽しく話す感じですよ~。

あと、今後どうしましょうって話はしてるんですけど記事にできないところもあるんだと思います。

パピコン ( 2010/11/19 00:42)

どーもご無沙汰。
これまたご丁寧にありがとさんです。
酒飲み話としてはファンにはいい内容でしょうなあ。


最近の内輪的な酒飲みながらだと景気の悪い話しか出てこないんだよね…。

何とかならんものか。

2010年10月31日

マジコン販売を刑事罰に法改正案

ITMedia News
というのが検討されているらしい。
法制化されてちゃんと刑事罰が適用されれば、一応国内での製造(輸入?)販売に関しては歯止めがかかるんではないかと思うが、海外から直の輸入~ネットでの横流しやあるいはP2Pソフトで配布~解除キーを海外送金で送付、みたいな感じにはなってくだろうね。

ただ日本でこれが法制化となれば、欧米側にも働きかけて法制化させるという目論見もあるんだろうかと。


ただまあ個人的には、買ったソフトをバックアップや個人的利用で改造を行う事は法律で制限する事はできないので、そういう目的でマジコン的なものの存在意義も認める必要はあるんじゃないかという立場。
そもそも罰せられるべきは発売したばかりの(商品価値のある)ソフトのROMを抜いてP2P環境にアップする違法行為と、それをダウンロードして平気で使用しつづけるという(これも違法)行為の方であるはずなのだが。

ただ実際問題としてマジコン買ってる奴は不正ダウンロードしたソフトを使う為に買ってる訳だし、不正アップ/ダウンロードを適性に取り締まるという事は膨大なコストが掛かるという事も理解できる。

そういう意味ではこちら方面での規制を狙うというのは現実的な方策だろうなあ。


ただもう少し、映画やマンガや音楽やゲームを作った人に対して敬意を払う、ようなものを教育していくべきだと思うんだけどね……。
まあかなり高度なモラルだとは思うけれど。

まあ、世の中には黒耳のネズミ野郎みたいな著作権を変な形で歪めるような存在も有り、こういう極端な例が問題であるのも確かだったりするのだが。

| コメント (0) | 2010年10月31日(日)

2010年10月08日

IUD:収集癖の実績を解除

とりあえず最後は天上天下にしようと思っていたもんで(最初に実績解除した後にロードして続けてた)、失敗しまくったりして結構面倒だった。
まあ何とか解除できて良かった。

が、最後に何度も「これで終わるはず」で解除されず地獄を味わったお陰で、確か貴重品は収集癖の実績からは除外されていたはず(wikiが間違ってる)というのの検証ができなくなってしまったのは残念だった(残してあったブルガスの新米兵士の指輪を受け取ってしまったため)。

最後は恐らく”スチールスケールグリーブ ”(当然プリントアウトした表ではチェックされてる)だった可能性が高い。
最初のエドの錬金を始めた時点ではチェックシートを確認しながら作っていなかった為、抜けになった可能性がある。
”月の香 ”(同じく表ではチェックされている)かなとも思ったけれど、”疑惑の香水”を作る為に素材が必要だからこれはあり得なかった。


悪名高い”天命の石版”も、3時間はかからずに集められたんでまあいいかなと(ゴールドベリィパウダーの数を数えて無かった為、結極10個以上余した)。
ちょっとランダムの偏りが激しいかなとは思った(wwww)。
1時間で大体17,8個ぐらい取れるんだけれど、14,5匹(羽?)ケツアル狩っても出ない事もままあり。
攻略本で確認してないけれど、多分30%の枠だろうかと思う。

破壊武器のECの為にトカゲの瞳を取るのがむしろ面倒だった。
あれだけ徘徊するリザードマンで奇襲限定は酷い。

竜の牙は慣れれば大した事は無い。
 ・奇襲はしない事(バイパーエッジが出て牙が出ないっぽい<攻略本で確認すべき)
 ・連携で他の仲間の動きを止めるかヴィーカと二人旅
 ・ヴィーカの武器は外す。なるべくレベルも低く。スニーキングはLv3まで上げてから開始。
 ・コネクトのY にスニーキングを入れるか(連打で発動)、Yにはスキルを充てない。スニーキング~盗むのつもりがダメージ食らっててY技が暴発してヘビが死ぬ。
 ・6回ぐらい当てればまず盗める。で、3割が牙(ひょっとしたら4割の枠かも<要確認)。
ハーピーが1,2発で殺せるぐらいのレベルまで行ってれば10本取るのに30分ぐらい(適当)という感じ。
むしろ最後はグラード森林にあまり行かなかったんで、レベロス神材の方が足りなくなった。
やるつもりなら大金持ちを先に解除すべきかも(通り道だから)。

実績が楽だったから魔道書を先に作って解除してロードして続けてた。
その後に少し牙集めてからスキル秘伝書を作って解除~続き、としていたので、全ての魔道書(”宇宙の意志”以外)を改めて作成。
何故か魔術師の追憶が必要になるのが謎だったが、取り残しがあった訳ではなく作成する必要があった様子。

で天上天下作って「ポカン」ってなるぞ、とカメラを構えていた訳だが、当然のように解除されず。

よく確認してみたら、ECで入手する「壊れた防具×3種」を作ってなかった。
(ちなみにこれ系はEC自体に失敗するのも結構酷いかと)

はーヤレヤレようやく解除かと思ったら鳴らなかったんで、超アセってあれこれ試すがダメで、これはダメかもなと思い始めた頃に解除された。


クリア後の実績解除進行&収集し始めからの流れはこんな感じ。
 ・セラゲのプレヴェン城の交響曲のフレーズ取るまで進める(全滅もした) → 偉大なる音楽家
 ・錬金して完了系の実績を解除
 ・残してあった竜骨のヒルギーグスからジャイアントバングルが盗めるかどうか試す → かなり出ない → 時間を考慮してロードするのを止めて入り口まで戻るエリアチェンジに変更 → 10回ぐらいで盗めた
 ・これで改めて収集癖をやってみるかという気になり、とりあえずイセリアを倒す事にする → 一応一発で(Lv170ぐらい)倒せた(初)
 ・武器から種類ごとに全部作ってリストを埋めていく作業。種類毎に素材が足りなくなったら取りに行ってた
 ・アクセサリー、薬までを全部(石版以外)作ったら石版
みたいな感じ。

まあバランス取れてないだろとは思いつつも、結構面白かった。
もちろんwikiにかなりの情報が(間違ってるとこも多々あったが)載ってる状態で始めたからという前提だけど(一応2回目)。

しかし素材集めに苦労した上で錬金に失敗 → ロード っていうシステムはもう無いかな。
恐らくこの部分にゲーム性を感じられたり、好きな人はいないだろう。

あとここら辺のサイトもかなり参考になった。
セラゲ砂丘のコマチ宝箱/ザラの街の堤防先の千の知覚宝箱に全く気がついておらず、危うく取り逃したまま続けてしまうところだった……。


後はもう少しだけやって金稼いで、ようやく解放されてデススマⅡX がやれるかな。

| コメント (0) | 2010年10月08日(金)

2010年09月29日

ニンテンドー3DS 価格発表

2011年2月26日発売 価格 25,000円 と発表。


あーあやっちゃいましたね。
驚きよりも落胆の方が強い。

発売時期が年明けなのは色んな事情が絡むと思うんで仕方の無いところかと。
恐らくローンチソフトラインナップの充実が間に合わないとか、DSで年末発売をアテにしているソフトの売り上げに配慮とか(実質DSの商戦はこの年末が最後になる訳で)あるだろうし。

問題はこの価格だよね。

携帯ゲーム機で25,000円。

にまんごせんえんってオイ。

Wii より高い値段。もう据え置きは出しませんって言ってるようなもんにも聞こえる。
もう3,000円少し出せばブルーレイも見れるPlayStation 3(160GB) クラシック・ホワイト(CECH-2500ALW)が買えちゃう。

この値段はあり得ない。
俺は少なくともこの定価の間は3DSを買う事はまず無いかと(任天堂ハードは値引きが無いし)。
(仕事で必要性が出た場合は別かもだが)

株価も大分影響を受けて上がっていたのが下がったみたいだしね。
ゲーム業界全体の景気も(これ以上)下がってしまわない事を祈るばかりですハイ。

任天堂カンファレンス2010|ニンテンドー3DS|本体概要(PDF)
詳細なスペックは今回も発表されず。
DSの互換はほとんど報じられてないけれどこのPDFには書かれてるのね。

この価格だと互換はあっても無くてもほとんど影響しないような気がするなあ。

| コメント (3) | 2010年09月29日(水)

コメント

じろう ( 2010/10/ 1 00:13)

来ましたね25000円でDS互換付き。

株価下がったのは意外でしたな。

あと本体カラーが2色だけなのが、販売スケジュールが無理無理な感じがしますね。
せめて白は入れてくると思ってましたが。

2月発売だと、発売日に並んで買う人は寒くて辛そうですな。

パピコン ( 2010/10/ 1 02:19)

まあ本当にじろうがこれでも買うっていう通りの
値段だったね。
買う人は買う値段だとは思うけれどな。

DSはカラーバリエーションは1年ぐらい出て
無かったから、2色あるのは購買意欲を上げる為かなと
いう気はする。

並んでも……買えるのか?

papicon ( 2010/10/ 1 20:25)

>DSのカラーバリエーション
ウソつきました。

4ヶ月後に発売されてた。
プラチナシルバー(2004年12月2日)
グラファイトブラック(2005年3月24日)
ピュアホワイト(2005年3月24日)
ターコイズブルー(2005年4月21日)
キャンディピンク(2005年4月21日)

DSは最初の売れ行きがひと段落した後は簡単に入手できる状態になってたから、それぐらいのタイミングで投入したような感じがしてますが。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCDS#.E3.83.90.E3.83.AA.E3.82.A8.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3

2010年08月31日

CEDEC

ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2010」(1日目)

何だかんだで忙しさの余り(は言い訳だが)調べる事も申し込む事も無く、今年の開催を迎えていた訳ですが、まさか一部の大規模セッションがニコニコで生放送されるだなんて。

横浜は遠いけれど皆さん来てね、という宣伝なのだとは思うけれどとんでもない時代になったもんだ。

ちゃんとリアルタイムで見れる。

しかも実際に会場に行ったら横が知り合いでも話をする訳には行かないが、このセッションの内容をリアルタイムに字幕で感想を出せるというのはとんでも無く画期的な事ではないだろうか。

このケースはニコ動の字幕が初めて意義のあるものだと感じられた。


最後のサイバーコネクト2の松山さんのソラロボ開発にこぎつけるまで、の話が非常に興味深い内容だったので、仕事しながら聞き続けて、挙句には周りの企画の人に「すげ~ッスよ!!」とふれ回る始末。

やる気やバイタリティ、何とかしようと工夫するという事こそが本当に重要なんだよね。
DVDが欲しいぐらいです。ハイ。


それと、招待講演でDeNA社長の南場さんがソーシャル/モバイルゲームについてを講演していて、尚且つそれがニコ生で放映されていたのは何というか、いよいよ時代的に来る時が来た感じですね、というものを強く感じた。

正直FF14のデザイン開発裏側セッションがそのまま(ヒントや応用はいくらでも効くものだけれど)参考になる開発者なんて、ゲーム開発者全体からしたら本当にひと握りだろう。

それで最後が松山さんのDS大作RPG、っていう流れはコレ完全に意図したものだよねきっと?

| コメント (2) | 2010年08月31日(火)

コメント

おぴわん ( 2010/09/ 1 06:56)

CEDECは外れ講義ばっかり引いてきたので、
もう行きません!

まぁためになる話もありますが・・・
もうちょい安ければねw

パピコン ( 2010/09/ 3 00:19)

同じ内容のはミスかと思ったので非表示にしておきました。

まあ確かにハズレ講義も結構あったかな。
俺は比較的当りを引く事の方が多かった。

これでもGDCよりは相当安いらしいんだけど、確かに敷居を低くするという意味ではもっと安くてもいいかもねえ。

2010年08月08日

久しぶりに秋葉原へ

秋葉に行った時の事だと毎回このようなフレーズを書いている気がする。
まあそもそも遠いのもあってなかなか足を向けないのが大きいのだけれど。

とあるPSPゲームの体験会があるというので、友人T&Pを誘って行ってみる事に。

現地集合なので起きれるかどうかが不安だったが、Tが電話くれた事もあり何とかなる。
が、JR秋葉原駅のの電気街口を出てからの中央通りの方向を間違えた為に、迷って反対側のヨドバシの方に行ってしまうハメになったり。

まあお陰で新しくなった秋葉周辺の位置関係が把握できたのでいいかなと。


体験会、凄く人が待ってるかなと思いきや、試遊台が4台で一人が終わるまでに20分ぐらい時間がかかるので、最初のうちは後ろで様子を見ている人も居たけれど、プレイが終わるまで待ってる人はあまり居ない状況だった。

少し待ってたら空いたのでプレイできた。
とりあえずチュートリアルをやってキャンペーンを北日本の国から始めたら、かなり敵が強くてそれなりに粘ったものの、大将が討たれて終了。
前作もそうだったけれど、実際にある程度進めてカードを集めないとキツいみたいですな。

その後T&Pと合流して昼飯。
あまり行って無いので不思議は無いのだが、何とこの歳になってじゃんがらラーメンを初体験した。臭みの無い豚骨系だったのね。有名になり始めた当時としては珍しい方だったと思うけれど、今だと美味しいけれど普通に思えるかな。
替え玉が150円なのは土地代のせいか(笑)。


Tの物色に付き合ってまんだらけを見て回る。
GCのチャリンコヒーローの中古が3,000円弱で売っててウケた。
ちゃんと全部調べた訳じゃないけれど、ぱにぽにだっしゅのDVDBoxは無さそうな雰囲気だったな。


友人T、P共に用事があったので、それぐらいで分かれて1人で少し秋葉を歩いてみる事に。
千代田区は路上全て禁煙なんで、喫煙所or吸う事が可能な場所を探して裏の方(じゃんがらから中央通りに平行な辺り)を歩いていると、5Fレトロゲーセン、喫煙休憩も可とか書いてある所があったので思わず行ってみた。

行ってみると確かにコリャ昭和世代の雰囲気が漂うテーブル筐体、ブラストシティとスロットが少々ある狭いゲーセン。
端のベンチでタバコを吸う事が可能という店だった。

テーブル筐体の多くはMAMEが入ってる基盤で、内蔵されてるレトロゲームを選んで遊ぶタイプ。
一部は正規のゲームが入ってるものもあり、ファイナルファイト(連射が付いてるのにレバーのメンテが悪くてグラグラしてた)とパックランド(やはり調子が悪くてもトリップ1から初めてトリップ6までは行けるのが本当に不思議)、怒首領蜂(お約束のように2ボスのパターンを忘れていて死亡)なんかをプレイ。

MAME筐体ではバスターとASOをやってみた。
これはMAMEのせいだろうがいずれも設定がデフォルトと違うのがイマイチだったな。
大魔界村をクリアしているヤツが居てビビった(笑)。

色んな意味で古くからの秋葉原らしさが残っている店なのかなあと思った。
まあレトロゲーがやりたいだけならば、ミカドでもトライアミューズメントタワーでもあるとは思うのだけれど、あの独特の雰囲気を再現しているのはいいものだなと。

今回は珍しく秋葉原じゃなければ出会えないようなものにも出くわして、なかなかいい体験だった。

| コメント (0) | 2010年08月08日(日)

2010年06月21日

華々しいE3の発表ラッシュの影で……

E3 2010で発表・展示されなかった20の作品[GameSpark]

こういうフォローの記事をやってくれるところがGameSparkのイイところ。
また海外サイトの鋭いところとも言えるか(この記事はGameSpark独自?)。
まあファミ通とかじゃこういう記事は一切載せられないしな……。
(前はメーカーに聞いたりしてた事もあったような気がしたが)


>PSP2
は今の状況で発表する事ができるんだろうかと心配になる。
4コアCPU(CEL?)とかの噂も全くプラスに聞こえないんだよな。

>FFヴェルサス13
そんなのも有ったね。
まあ13が売れたからいつかは出るんだろうけど。

>Mass Effect 3
日本ではまず2な。
2が出たばかりだってのに向こうも相当なファンが多いんだな。


とは言えまあこんなもんか、という感じがしないでも無い。
据え置き機は成熟期に入って続編志向の上に去年出しすぎてタマ切れ、のこの時期に3DSの発表だからね。
そりゃ3DS一辺倒にもなるってもんだ。

トリコなんかは(他もだけど)そもそもE3では発表しないって書かれてるし。
まあ出たとして今年の東京GameShow の映像あたりだろうかね。

TES 5 は早く出て欲しいもんだけれどな…。

え、今気が付いた。
今年のE3ってあんだけ大々的にやってる(ように見える)のに4万5,600人しか参加者って居ないのか。
結極は大々的にショーをやるお祭りじゃなくて(海外メーカーもお金無いのか?)、プレスカンファレンスが中心のショウになったという事なんだね。

会社のNさんに激疲れで元から低血圧、貧血気味体質の話をしたら、「サプリの鉄を採るといいですよ」と言われて飲みはじめて2日目。
体内で盛んに血が作られてるのか、尋常で無いまでのダルさ発動。
まあ溜まりまくった疲れが取れないのだからむしろいいかなと。

しかしこのサイトには鉄の耐容上限量は 55mg/日とあるのだがサプリの裏書きには、

 ”1日4粒(960mg)”

っと書かれてて、

 「オイオイ上限の17倍はヤバいんじゃねかファンケルさんよ!?」

とツッコミそうになったが、よく読んだら4粒中の鉄の成分はたった6mgでした

ギャフン。

しかし含有量少ねーなオイ。9~10mgぐらいあっても良さそうなもんかと。
よほどちゃんとした食事取ってる人じゃなきゃ、鉄分なんてそんなに取れて無いと思うんだが。

| コメント (0) | 2010年06月21日(月)

2010年06月16日

ニンテンドー3DS

とうとうE3にて詳細スペックが発表されましたな。
最初の発表の段階では正直「裸眼3D……。ゲームの内容は特に広がらね~な~」って感じだったんだけれど。

そもそも現行のDSの発表の時も、初期の発表ではDS=ダブルスクリーンって事だけ発表されてて、発売前の詳細な発表の段階で(E3だったかどうかは不明)初めてタッチペン操作が可能である、という事が発表された経緯があったんだけれど。

そんなんで今回も、このE3の発表の方に期待していた。

とりあえずこんな感じらしい(ファミ通.com)。


>ハードのデザイン
DSに酷似させているのは、DS買ってくれた大人ユーザー向けの配慮かなあ。
PSPみたいなガジェットっぽいデザインだと普通の人は買わないよな。


>スリープ時のアドホック/無線LAN通信(DQ9等のすれ違い通信)をハードウェアサポート
これ、正直かなりデカいす。3DSの、というかゲームの標準仕様になる可能性が高い。
希望としては、この通信処理はゲームの起動中であっても裏側で動作してくれるような仕様であると、色々と楽しそう。


>スライドパッド(360度のアナログ入力可能)
地味だがこれは非常に大きな第一歩。
あとはアナログ感度がゲームに使えるレベルかどうか。
PSPみたいなハードウェア仕様バグレベルの感度だと存在意義が無い。


>上画面の解像度:800x240ピクセル
3D表示中は横の解像度が半分になるから400x240って事ね。かなり変な画面比率じゃねか?
DSが256×192だったんでまあ少しは大きくなってる。
ようやく任天堂携帯機がQVGA にまでなりましたか。


>モーションセンサー
>ジャイロセンサー
正直精度がWiiの初代コントローラーレベルだと話にならんのだが、携帯ゲームにこれが付いたのは大きいね。
iPhone/iPod みたいな一発ネタじゃなくて、ゲーム内にこれを利用したギミックが仕込めるのは大きい。
正にポケモンで「卵を孵すにはあと10000歩歩いて下さい」みたいなのが。<これはどうかと思うが


>外カメラ2個
???と思ったが某氏の日記で納得。
3Dで見れる画像を撮影する事ができるって訳だ。
こりゃエロい。


>カードスロット
>ニンテンドー3DS専用のゲームカード
>サイズはDSカードと同等

互換機能は無し? 検討中?
まあこれだけのハード内容だと互換無しもアリかなとは思う。
とは言え互換無しは現行ハードの流れからすると100%無いんだが…。

一日12時間労働しただけでもうダメぽ状態。
打ち合わせがあったのに(時間を忘れていた事自体も酷いがそれも含めて起きれず)遅れた。
とりあえず打ち合わせは何とかなったが。
今週はちょっと色々と有り過ぎな気がする。
明日もそんな感じ。

| コメント (5) | 2010年06月16日(水)

コメント

だいおー ( 2010/06/17 02:04)

おつかれです、朝いなくいてビビったw
ま、どう考えてももキャパ超えてる。
今朝顔面崩壊してた。
あそこまでやるんなら実務を減らさないとね。。。
せめて会議やtrac管理だけでもAさんがしてくれればねー。

あと、ひとりパピ級のプログラマさん、キムキム級のデザイナーいたら会社全然違うと思う。

じろう ( 2010/06/17 20:20)

思い起こせば去年の今頃、FF13の映像が公開されて、
それを見て、『コレやるならマジでフルハイビジョンのテレビ買わなきゃいかんな』と決意したものです。

3DS気になったのは・・・、
右のボタン4つと左の操作系の十字ボタンの高さがバランス取れていなくてプレイしにくそう。

ネットで見かけた3DSにほしい機能スレで、
おもしろかったのは、
マジコン挿すとスパイ大作戦ばりに、本体から煙と火花が出る機能というもの。


価格予想は24800円くらいでしょうか・・・?

パピコン ( 2010/06/17 23:59)

>だいおー
3DSへのリアクションがそれかと思って???ってなった(誤字も手伝って)。
顔面崩壊してたのは俺の事か?

そこは一番無理かと思う。まだ実務の方が。
凄い人を捕まえられるかどうかってのも会社の大きな岐路かと。
今まで見てきてそれはよく思う。

前社の偉いさんNさんが居なかったら(最初の3人には入ってない)前社はとっくに無くなってる。

前社での前タイトル、今社の前タイトルに較べたら全然マシかな、と思ってるんだが何故か疲れてる。
まあ作る内容も考えてるとこがあるからな…。


>じろう
フルハイビジョンは要らんと思うんだが……。
そもそもFF13って1080P出てたの?

>穴ステ
配置的に十字キーはオマケだね。ほとんどの入力が穴ステからになると思う。
右側のボタン配置からしてそういうハードの作りかと。

任天はそこら辺で下手を打つ事がほとんど無いのが怖い所(唯一と言えるのがGCのZキーぐらい)。

>対策
面白いけれどおもちゃとして任天堂がそれはやれないんだよな…。
ソフトの「セーブデータが壊れました」ぐらいはやれそう(マジコンだと意味無いな)。

>価格
俺の予想
 大本命:17,800 (無印DSは15,000、DS互換が無いという噂も有るので、初期の販売量が減る分を価格でカバー?)
 対抗 :16,800 (PSP2の命日)
 大穴 :21,000 据え置きのWiiと同じ価格設定はまずありえないが、万一。
 これよりも高い値段はあくまで個人的見解だが”絶対に無い”

逆に聞きたいけれど仮にDSとの互換があったとして、この発表されたハードスペック、ソフトのラインナップで24,800円でじろうは買うかい?


ちなみにそこそこポリゴン出てるぐらいの映像になってるけど、ポリ数画質ともにPSPに較べても前世代レベルのチップ程度なんで、DSに負けず劣らず原価は相当の安さは間違いないかと。
贔屓目に見てGCの6.7割ぐらいのスペックじゃないかな。
当然1TSRAMなんて高価なものは載らずに。

じろう ( 2010/06/18 22:06)

えっ・・・。
PS3起動させると1080pって出るんで、
そう思ってましたが・・・。

DSのLLが18000円ですし、同じ価格帯っていうのは何か複雑・・・。
20000円は超えるのでは?
という素人考えですが。
自分としてはDS互換つくなら24800円は許せる値段ですなぁ。
いずれは安くなるんですし、これくらいからスタートすればちょうどいいのでは?

ソフトのラインナップは、今の段階ではぜんぜん魅力ないっす。
スパロボ、ドラクエ、メガテンはとりあえず名前出てるらしいですが、発売はいつになりますことやら。
民主党ばりに「ドラクエ10はWiiで出すっていったけど、やっぱ3DSで出すことにします」とか言いだしたら、このハード買いますわ。

パピコン ( 2010/06/19 01:40)

>PS3 1080P
FF13はさすがに1080P対応してましたわ。

細かくはこんな感じらしいね。
ttp://fogfogfog.hp.infoseek.co.jp/otameshi/ps3_1080p.html

ゲーム側の処理速度やらメモリの配分やら何やらによって1080Pが出せないケースも多いんですよ。
Xbox360は対応しているゲームの方が圧倒的に少ない。


>3DS価格
そうかゲーム本格的にやるじろうなら24,800でも出すか…。
俺は携帯機だと最初その値段は厳しいな。

一応任天堂の歴代携帯機の価格はこんな感じみたい。
--
初代GAMEBOY    8,000円
GAMEBOY ADVANCE  8,800円
ニンテンドーDS  15,000円
--
こう考えると18,800ぐらいでも十分アリかなという感じはしてきた。

いずれにせよこれの価格次第でPSP2が出るかどうかが決まりそう。


>DQ10
やっぱり10はPSPで出しますよ!
みたいな話が出てきたりしねーかなとか思ったりしてる(笑)

2010年03月16日

PSP モンハンポータブル3rd 年末に発売

噂にはなっていたけれど、意外と早く正式発表されたんだな。

Xbox360版モンハンフロンティア意味あんのかとか、PSPの新ハードは結極今年は発表されねーのかなとか、年末にPSP(1)でモンハン出すって事はやはり噂のDS2は今年末発売するのかねとか。
肝心のゲームの事以外をあれこれと考えてしまうな。

つーかそのゲームも、2ndGみたいなやってられん必要素材のバランスだったらもうご馳走様かなって気が。
村クエのティガレックス倒すまでに50時間とかあり得ねーだろ。
50時間で村クエの下位はソロでも全部クリアできるぐらいじゃねえと……って、そういや無印ってG級は無いのか。
2ndGから始めたからなあ。

まあでも以前のシリーズの人から言わせりゃ、ポータブルの2ndやGなんてヌルい難易度(出現率/必要数)とか言われてるらしいが。
どこの廃人ですか、と。

とにかくソロが2ndGほどの難しさだったらやらない、と今から宣言しておくか。

| コメント (2) | 2010年03月16日(火)

コメント

だいおー ( 2010/03/19 10:25)

ノーマルGダラをやったことがないヤツが、
いきなりGダラβやって難しいとか言ってるヤツとレベル。

papicon ( 2010/03/19 14:04)

なるほど言い得て妙な感じだな。

ただ、それをもう一回別のゲームで同じことを繰り返して
やるのか、っていうとやはり微妙な気がする。

2010年03月04日

ナムコミュージアム バーチャルアーケード(VA)

随分と時間経ってる話でナンですが、去年の年末仕事収め後にこれまた発売から2ヶ月ぐらい経過してようやく購入してた。

XboxライブアーケードのGalaga Regions を一度はやっておきたいと思ってたんだけれど、何だかんだで購入する機会を逃してた。
で、このパッケージ版には既にXBLAで発売されてるタイトルに加えていわゆるナムコミュージアムなゲームが入ってるという仕様。
更にXBLAタイトルで自分が既に持ってるのはゼビウス1本だけ。
ゲーム終了するとソフトのタイトルじゃなくてダッシュボードに戻ってしまうとか(XBLA配信ゲーム)、このパッケージ専用の追加の実績が無いとかの不満点、不具合も多いらしかったけれど、実績的には超お買い得だしこれは買うしかないなと。

年末年始にnamcoゲームの実績解除しまくり三昧だった。
パックマンで22面まで行くのがここまで辛いとは。
アーケード発売当時、ゲーセンや喫茶店で100円注ぎ込みまくってパターン作った人たちはどれだけの金額使ったんだろうかと。

New Rally X は小学校高学年の時期に友人Pと競争して確か一周はしてたはず。
今やってもそれができてた事自体が信じられん。

Dig Dug の”掘り尽くし”の実績難しすぎてワラた。
2回は「行けたろ!?」ってのがあったけどいずれも解除できず。


PACMAN Champion Edition
遅ればせながらプレイしたけれど、これは最高のリメイクだなマジで。
左右の面が別々に進行していくギミックに、片方の画面のフルーツを食べると反対側の新しい迷路が開いていくのも新鮮。
かつ攻略しがいがあって面白すぎ。
実績はそんなに難しくなかったけれど、スゲー丁度いい感じに遊べた。
またスコア狙ってやるのも面白い。


で、ここまでやってから、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< Galaga Regions
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \ 全実績解除の長い戦いが
||__|        | | \´-`) / 丿/    \始まりましたとさ。
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

| コメント (2) | 2010年03月04日(木)

コメント

Rn ( 2010/03/17 09:37)

ほんとPACMAN-CEは中毒性高いです♪
一筆書きルート・壁こすり移動をマスターしないと全然点数延びませんしwww

パピコン ( 2010/03/18 01:26)

これはどーもこんなとこまで来て頂いてありがとうございます。

やはりパターン化必須ですか。
なるべく死なない、で進むだけじゃあやはり限界がありますねー。
PACMAN-CEはRnさんの記録はそうそう抜けなさそう……w

2010年01月23日

ドラクエIX (3)

今さらドラクエ日記もねーだろって感じではありますが。
まあ書こうと思っていて何だかんだで放置、っていうパターンも多かったんでその分やろうかなと。

現在はレベル上げがひと段落しているので、基本はクエスト。合間に宝の地図もぐりっていう感じ。
宝の地図はネットで場所調べるのが面倒なのもあるしな。
そろそろアトラスが出る地図がクエストで欲しくなってきたので、最近は地図クリアの方もまあまあ進めてる。


でもってクエスト受けてから(エンディングよりも前、最初にパラディンになった時点)何度か試してみたものの、じごくのよろいの余りの発生率の低さに辟易して完全放置してあった「パラディン勝負!!」を、3ヶ月ぶりにようやくクリア。
 
というのも、自分で見つけた地図でじごくのよろいが出るやつが運良く見つかったので、それでようやくじゃあやるか、って気になって頑張ってレベル低い職業に転職して、メンバーはやいばの防御持ってる2人だけになって、2人して裸で攻撃受けまくり。
まあ要領が分かれば(HPを削る攻撃がうまく見つかれば)、普通に発生するんで後は根気だけの問題なんだけどな。

つーかカズチャ村のじごくのよろいの発生率低すぎだと思うんだが…。

| コメント (0) | 2010年01月23日(土)

2010年01月14日

ドラクエIX (2)

ドラクエ9、年度内の2010年3月4日に廉価版アルティメットヒッツシリーズに

今年度の決算でどれだけ稼ぐ気なんだオイ。
来年どーすんだ?
まさか年度変わったらいきなり外資とかに身売りでもするんじゃねーか? とか勘ぐりたくなるわ。
あるいは4月に10の発表とかか。

まあすれ違い通信とかのゲーム内容が、やっている人が居る内にゲームを始めないと悲しい思いをするものだから、そこら辺を考慮してとあとは中古対策って事だろうな。


書いてなかったけれどゲームはまだ継続中。転生は0。
ようやく主人公がパラでLv90越えたとこで、まさゆきの地図のボスぐらいをようやく苦戦せずに勝てるぐらいにはなってきた。
最初はスライムジェネラルに瞬殺されてスゲーやる気が失せたりしてた。
はぐれメタル地図&まさゆきの地図さまさまですわ。

ちなみに初回クリア時の称号は当然というか、75時間弱もプレイしていたもんで「魔界クラッシャー」を賜りました。
今でも戦闘回数はプレイ時間の割に多い方じゃないかと(141時間で3135回)。
すれちがいは会社までの通勤のみで(後はオトト3号と友人T)ようやく100人クリア。


ドラクエばかりってのもまあ正直複雑ではあるんだけれど(有名ではあるが、多くの楽しいゲームの中のひとつであるので)、こういう話を聞くと確かに嬉しくはなりますな。
50年代生まれの9割、ドラクエ経験

今年はより景気のいい業界のニュースが聞けるといいんだが……。

| コメント (0) | 2010年01月14日(木)

2009年12月16日

機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダム Next Plus (2)

12/17 修正
ガンダムWのヒイロ役の声優、緑川光とライバルのゼクス役、子安武人が自分らで実況しながらNextPlusの協力プレイをするっていう動画がニコ動に上がっていたのがデリられてて、バンナムの宣伝企画のハズなのに何で? って思っていたんですが、そりゃ無断転載ならデリられて当然でした。

ガンダム公式ポータルサイト GUNDAM.INFO
でのゲーム宣伝企画だったので、動画もこちらから普通に見れる。

1st MISSION:夢の競演! 緑川光(ヒイロ)と子安武人(ゼクス)が共闘する!
2nd MISSION:出撃「ヒイロチーム」&「子安小隊」! 巨大MAとの死闘?!
3rd MISSION:必然か宿命か! ヒイロVSゼクス?!
Final MISSION:子安悶絶?! 再戦の行方はいかに!

の全4編。これはバンナムいい宣伝してるわ~。GJ

GUNDAM.INFO PSP「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS」特集【第2回】
GUNDAM.INFO PSP「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS」特集【第3回】

第3回のインタビューもなかなか読み応えがあってイイ内容。
お二人とも同世代だから不思議は無いんだけど、かなりのゲーム好きだったんですなー。
ゲームやるのがカッコ悪いとかオタク臭いとかいう変な風潮を戻せるのかは別として、こういった方向のイメージ宣伝も業界的に重要じゃないかと思う。

おっかしいなあ? 確かにモノホンの本人モノだったっぽいんで、コメで「本物だマジ!?」みたいなのが大量にあったけど”いやコレバンダイが金出して仕込んだ宣伝以外あり得ねーって”って本気で思ってたんですけど?
(↑ 間違いなくこの通り)

マジで本人達仕込み動画? だったとしたらスゲーなマジで。それはねーわ。
(↑ 確かにそれは無かったわ)

子安さんはマジでいい声してるんで是非。


しかしニコ厨も動画紹介ブログもロクにコメントや記事で元ネタ紹介すらしねーとは。
さすがです。

| コメント (0) | 2009年12月16日(水)

2009年12月08日

機動戦士ガンダム ガンダムVSガンダム Next Plus (長げー呪文だなオイ)

会社で周りのプログラマーが盛り上り始めていて、いよいよ購入者が3人になってしまって俺に向かって「買え」オーラの視線が……。
 
って事で帰りに買ってきたわコレ

難易度設定はそのままで、ちょろっとアーケード版をランク低い方から3本ぐらいクリア。使用機体はとりま一番好きなガンダムで行くべって事でF91

そこまでやって、オリジナルのNEXT-PLUSモードは1人プレイでも(当然なのだが)問題なく遊べるという事に気がつく。でマップを2つクリア。

しかしまあよくこれだけハイスピードなアクションで、対戦ゲームのバランスを崩壊しないように取ってるなあと感心するわ。
ターンAの攻撃力のムチャっぷりに笑った。あとキュベレイ他の機動力高いヤツ、何時止まるんだよって感じだ。

このゲームAC版はまだしも、それをほぼそのままPSPに可変フレームながら60フレームベースで移植してるなんざ……、

 あ り 得 ね え 。

と言いたくなる。

ゲーム業界もシャレにならんぐらいの景気悪さなんで、PSP持ってる人はとりあえずガンダムファンなら買っとけ。 色々とセリフは面白いものが聞ける。
 
Gackt 版(でいいんだよね?)の哀・戦士は俺は70点かな。
 
 
あああ、本当はXbox360の虫姫さまかWii&罪と罰-宇宙の後継者を買わなければいけなかったのに……。

| コメント (0) | 2009年12月08日(火)

2009年10月25日

Mass Effect (6)

先週の自分3連休の時点でまとめて遊んで1発ハードコアをようやくクリア。

経歴 男/宇宙出身/冷徹な軍人
クラス アデプト(バイオテックスペシャリスト)
引継ぎスキル ショットガン
クリア時Lv 46(盟友に必要な分しかアサインメントはクリアせず)
クリア時間 23h20m(セーブ回数は1回目の倍以上の200回越え)
 
やはり序盤の攻撃力、防御力が弱いのがキツい。
後半は比較的サクサク進んだような印象だった(ショットガンがMAXで無かったにも関わらず)。
ミッションとアサインメントの要領が分かってる分時間は短かったかと。
しかしやはりノヴェリアのメイトリアーク・ベネジア戦はキツかったな…。
 
それと盟友系を狙う際、アシェリー(ソルジャー:ゴリラ女)とリアラの組み合わせ+アデプトは、初回プレイではやらない方がいいかと。
何故かというと、ディスクリプション系スキルを誰一人持っていない状態になるため、道中のロックされている箱を一切空けられない。
1回でもやっていれば、箱はほとんどお金(+若干の経験値)なんで無視でも問題ないんだけれど。
ただ一部ディスクリプションスキルを使用しないと開始条件にならないアサインメントがあるかも(別条件で開始するかもだけど)。

以下2週目で解除した実績
 ・長期従軍勲章
 ・武勲章
 ・ステーシス以外のバイオテック系マスター
 ・ファーストエイドスペシャリスト
 ・ソルジャー/アサリの盟友
 ・すてきな恋人(ゴリラ女のつもりが、何故かリアラに)
 ・レネゲイド
 ・カリスマ
 ・入植者の救世主(DLC:星の落ちる日のクリア)

ポイント800超えてるからこれで終わっても充分とは思うんだが……。
 
でもやっぱりインセンイン開始~~。
初っ端のゲスドローンのランチャー一発で「デンデンデンデン……」硬いよ、痛いよ!

| コメント (2) | 2009年10月25日(日)

コメント

きむひよ ( 2009/10/26 01:22)

うおお~最近全然ゲームやれてないっす・・・
時間作れても何にもならない絵しか描いてないし。
反省せな・・・

パピコン ( 2009/10/28 00:28)

いやーでも俺は参考にするとかの意味ではやらなくてもいい3週目とかやってるんで、むしろやりすぎ。

仕事でさんざん忙しくても家で画を描くというのは偉いと思うね。

家でプログラムやるとキリが無くて会社も家も同じようになってしまうんで、結極やらなくなってしまいました(笑)。

2009年10月04日

ドラクエⅨ(1)

ドラクエⅨがダーマ神殿まで行って転職可能になって更に面白くなってきた。
ここまで割とストーリーの進行はテンポ良くサクサク進んでて良かったけれど、経験値をそれなりに稼いでいる状態なのにボス戦が徐々に厳しくなってくるのがちょっと気になってる。
戦士でMAXテンション攻撃あれだけやってギリギリとは……<大神官、ぬしさま
まあ後の方は戦士が武闘家に転職中だったのもあるかもしれんが。
 
しかしネットでの発売前や後の酷評は全くアテにならんな。今の時点では今作の転職システム含めたバトルは動きの軽快さも合わさってシリーズ最高の出来だと思ってる。
装備で見た目が変わるのも◎

| コメント (0) | 2009年10月04日(日)

Mass Effect (5)

昨日は久々にMass Effect復活(XboxLiveのゴールドメンバーが切れていたもんで)。
 
新規キャリア2週目でアサインメントを大体終わらせてソルジャーの盟友が解除。
DLC 星が落ちる日をやって実績+アサリの盟友を解除。
後はもうこの2週目はクリアするだけなんでトットとヴァーマイアに。今回はアグレッシブがMAXにしてあったのでカリスマ解除成功。
カリスマってヤツとのイベントクリアだけで解除なのか? <wikiにも実績wikiにも書いてない

しかしヴァーマイアの基地突入前、ドローンのランチャー食らうとバリア全快状態でも即死かよ……。
こりゃインセインはキツそうだわ。

| コメント (0) | 2009年10月04日(日)

2009年08月01日

罪と罰 地球の継承者のBGM

2じゃなくて、64版(あるいはWiiのVC版)の話なんでエラく古い話なんだが。

少し前に「俺の今年のE3の目玉は罪と罰2だった」って話をしたら、「罪と罰の音楽って光田康典がやってて、サントラは今でもネット通販で買えますよ」という話を聞いて、「マジで!!?」と鼻息荒くして検索してみたところ、それは完全に間違いだった事が判明。
まあ大方別のゲームの音楽と間違えたんだろう(<そういうミスがままある彼の話だったので)。

そこで調べてみたところここら辺で何とスタークルーザーⅠ・Ⅱ始めアルシスの曲を作られていた山中季哉さんの作曲だった! という事を知ってかなりビックリ(9年越しだがw)。道理でカッコいい曲ばっかりな訳だと改めて納得。
そしてサントラは未だに発売されてない……。

しょっぱなから非常にカッコイイStage1-1、1-2の曲。

ニコ同全曲メドレー
【ニコニコ動画】罪と罰 ~地球(ほし)の継承者~ BGMメドレー


2も出る事だし売れたら(<これが難しいんだろうが)1のサントラも作ってくれないもんかね


しかし9年も経ってるのにほとんど色褪せないゲームだなあ。同じようなものが作られていないというのが大きいんだろう。

| コメント (0) | 2009年08月01日(土)

2009年07月30日

これは本当であって欲しかった……

ドラクエ9にマジコンでプレイするとセーブデータ消去の対策が

マジ!? マジコン厨涙目www


とか久々に溜飲を下げた気分だったのだが、残念ながらコレ虚構新聞のネタだった……。

このマジコン対策に逆ギレしたユーザーがAmazonの評価荒らししてたらしい、とか非常にもっともらしくてかなり信じ込んでしまった。
まあでも「まじこん を つかうなんてとんでもない!」はさすがに無いわな。

マスコミもどうせネット系ネタで誤報とかしたりするんだったら、こういうのでやってくれれば社会的影響も大きいんだろうに。
ゲーム脳も単なるトンでも説がかなり信じられてしまったしな。


マジコン対策していても結極イタチごっこにはなるとはいえ、大作ソフトではできる限り頑張ってもらいたいもんです。

自分が対策処理をやるはめになったらかなり大変な思いするだろうけどな。

| コメント (3) | 2009年07月30日(木)

コメント

にうら ( 2009/08/ 1 06:17)

DSiのファームをあげるとマジコンそのものが使えなくなる、ではだめですか?
http://gamemasa.blog54.fc2.com/blog-entry-418.html

パピコン ( 2009/08/ 3 02:32)

なるほどDSiは対策してたのか。
まあ後出しハードだしPSPにならってネットでファームウェア更新するようにしてたんだね。
十分アリかと。

ただDSiが最近は売れきたけど、DS全体での比率は当分低いままなで効果が薄いのが……。

パピコン ( 2015/02/26 02:47)

まさかこの丁度5年後に更に面倒なスマホ環境で
こういう系の対策をやる事になるとは夢にも思わなかったね。

たまたま目に止ってビビったわ。

2009年07月23日

Mass Effect (4)

この前の終末の3連休の空いた時間をフルに使ってようやく1周目クリア。

ヴァーマイア噂に違わず凄かったアレは。
最近はあまり見られなくなったけれど、昔ながらのJRPGで嫌われるパターンへのアンチテーゼじゃないかしらと思える。

ラストは一瞬「えっ!?」と思わされたが、ハリウッド的大作ノリのゲームでやはりそれは無かったか。

当初は期待の大きさもあってどれほどのもんかと思っていたが、想像以上に濃い(濃すぎ?)の設定とストーリーと成長システムにぐいぐい引き込まれた感じ。
2周以上はプレイするであろうというシステム面での構成を考えればこれぐらいの長さは順当かなと。

見たことがあったものでも、会話系でないイベントが一切スキップできないのが一番大きな不満点かな。


以下1周目の結果。

 難易度:カジュアル (洋ゲーはカジュアルで始める事にしてる。2週目があるのは分かってたし)
 プレイ時間:38時間49分
 レベル:48 (アサインメントは3個ほど以外はほぼ全部クリア)
 経歴:男/コロニー出身/唯一の生存者/ソルジャー

 実績
  武器系エキスパート全部 最後のスナイパーではMAKOでの移動時も降りてスナイパーで倒す。最終惑星での戦闘後半で全解除
  戦術家 実績wikiにある通りこまめにシールド回復してれば問題無い様子
  センチネルの盟友 ヴァーマイア後、シタデルでC-secヤク中職員のアサインメントクリアで解除
  クォリアンの盟友 ↑後「未探査領域:エキソジェニの施設」のアサインメントクリアで解除
  パラゴン
  完全主義者 ヴァーマイアクリア時点辺りで解除だったぽい
  富豪
  学者
  ・その他普通にやってれば解除される○体倒す系、進行系は略
  ・ロマンス無し(↑ケイダン……)


で早速2週目開始~。難易度はいきなりハードに挑戦。
職業ソルジャーで続ける気力は無かったんでアデプトでキャラ作り直し。引継ぎスキルは当然ショットガン。
序盤なんでちょっとダメージ連続で食らうとデンデンデンデン……と死にまくるが、ショットガンがあるんでまあ思ったほどの厳しさではない。
リアラ+アシェリー、レネゲイド目標でとりあえずやってみるかなと。

| コメント (0) | 2009年07月23日(木)

2009年07月19日

Mass Effect (3)

先週の日曜日(12日)にそれなりにやり込んで、ヴァーマイアにこそ未突入ながら盟友の実績を解除すべく、アサインメント(サブシナリオ)をクリアしまくった。

慣れてくると、
 
 ・アサインメントのダンジョン(建物)の構造が3,4種類程度しか無い事に気が付く
 ・大体が突っ込んで会話するか、倒せば終わりで簡単かつ短いもの
 ・むしろそれ用に未踏破惑星を探索する方が目的な感じに

という感じが。
ここら辺がボリューム少ないという意見(があるらしい)にも影響してるのか?
まあ俺は面白いんでいいんだが。

シタデルにも戻って残りの(wiki見ないと発生分からなかったものとか)アサインメントもクリア。

などとプレイし続け、トランスフォーマー観にいこうと思ったのを断念してまで更に続けまくった結果、アサインメントをこの時点ではほぼ全て完了させる状態までにした(ギャレス&レックスは未)。

にも関わらず、全く実績が解除されるそぶりが無い
最初にスペクターになる前にシタデルのアサインメントを中途半端なメンバーで進めすぎたか……?
にしてはタリは解除されてもよさそうなもんなんだが。


あと”ギャンブラー”だけやったら諦めてヴァーマイアに行く事にしよう。

パラゴンの実績取得。やっぱ盗聴は良くねーかスペクターとしては。

| コメント (0) | 2009年07月19日(日)

2009年07月06日

Mass Effect (2)

ようやくシタデル後の3つのミッション完了(+ゲスの侵攻を止めるアサインメント)。プレイ時間約20時間超。

職業は最も面倒らしいソルジャー。まあカジュアルだから問題ないだろう。
ピストルとアサルトをマスターにしてようやくショットガン装備。確かにこれは楽しーわ。難易度カジュアルなんで攻撃は食らわんし。

仲間はケイダン&タリ。最初はアシェリーとタリでやってアサインメントクリアしたとこでバイオテックが使えない事に気が付いてケイダンに変更。
タリとロマンスがあるかと思って入れてみたのだが無かったとは残念。

しかしグレネードっていつ補充されんの? 説明書のどこにも書いてないんだが。
お陰でコロニーのアレで1人お亡くなりになってしまった。

しかし時間がかかるゲームで面白いから性質が悪い。
ガンパレードマーチやってた頃を思い出させるな。会話テキストがやたらと多いとことか。

| コメント (0) | 2009年07月06日(月)

2009年06月25日

Mass Effect (1)

公式ページ

会社の後輩Nに勧められた時は「何じゃそりゃ?」と思ったんだが、トレイラーなどであまりのSFっぷりに惹かれまくり、久々の360ソフト購入となった。
ようやくシタデルから宇宙へ飛び出し、メインシナリオの3箇所のうちアルテミス・タウクラスターを探索中。

かねてから聞いてはいたが探索最高。
惑星のマップが広すぎないところがいい。でもマップで表示されている探索対象にかなり近づかないと何だか分からなかったり、広くはないけど探している感じは強い。

メインシナリオなのにその星団まで行っても全くヒント無し。
で、星団内に幾つかある地方に行って、更にその中の幾つかの小さな星系内の惑星を探査していくと、アサインメントというサブシナリオが見つかったり、メインシナリオらしき星に当ったりする(着陸ができない惑星も多い)。
この構成は上手いね。

オブリビオンのチュートリアル後にメインシナリオとは一切関係ない首都を通過させられて、サブシナリオ祭りになるのに近い作りかなあと。


探索に行けるようになるまでのシタデルがメンドい、って話も良く聞いたけれども俺は全然大丈夫だった。箱庭内での戦闘交えつつ御用聞きイベント、そんなに嫌いじゃないんで。
オブリビオンはそれ系がかなり多いしな。

ただシタデルの都市内のマップの繋がりが非常に分かり難く、現在位置と移動先が把握しづらいのは面倒と言われる原因のひとつかと。
エレベーターやたらとおせーし。


攻撃方法が銃と超能力ベースになってTPS化したSF版オブリビオンというイメージ。
プログラム的に凄いというのではなく、スペースオペラを上手くゲームに落とし込んだゲームデザイン能力が凄い。
そんな印象だったんでシステム的なインパクトはそこまで強く無いんだが、宇宙を箱庭に上手く落とし込んでる雰囲気はこりゃSFブームのアメリカならマジ受けするだろうなあと。

またメインのシナリオと仲間のキャラ立ちとストーリーが半端なさそう。
またストーリー中の会話の選択肢によって主人公の性格やストーリーが大きく変わってくるらしい所が違った印象になってるか。

仲間は種族といい設定といい、イイ味出してる。

| コメント (0) | 2009年06月25日(木)

2009年06月11日

罪と罰2

俺的に今年のE3の記事で最もインパクトがあったのがコレ。



スゲーできてる。当然ながらトレジャー開発だし。
いよいよWii を買うタイミングが来ましたな。

ちょっとモーションが微妙な感じがするけれど、操作性やゲームの見せ方なんかは確実に正常進化しているっていう印象。
主人公達はやっぱサキとアイランの子供達か?

まあ、発売日が決まったらWii 買うしかないな。さすがにもうこれは。

| コメント (0) | 2009年06月11日(木)

2009年06月03日

シューティング・ラブ。200X(4) -0(マイナス ゼロ)

連休やらその他何やらでブランク空いてたけど、シューティング技能検定の説明もしてない事で再開。
あと昨日(6/1)実績全解除を達成したのも丁度いいきっかけ。

完全新作オリジナルの1ボタンシューティング。
サイトで敵及び敵弾をロックオンするとそこに誘導弾が発射できるようになる。攻撃はそれだけ。ロックは時間では外れないっぽい。またロック数にも制限は無さそう。

またショットが敵にヒットした時の爆発エフェクト中と、ショットを発射した瞬間の0.5秒程の間、自機が無敵となる

この二つのルールを知ると、ロックして連打してれば死なないんじゃね? って気になるが、操作しているとこれがどうも簡単にはいかない。少しやってから気が付いたのだが、

 ・ロックオンしても、ロックが完了するまでに(アニメーションの間)ラグがある
 ・ロック完了までの間、その敵に対してのショットは発射できない

という操作になっている様子。

なので大量にロックしてもショット発射での無敵は一瞬、ロックしながら順次すぐにショット、とやろうとしても必ずタイミングがずれる。
大量に敵が出まくる状態ならば連続ロックしながら連打していると無敵がかなり続くが、これをアテにしすぎるといきなり死ぬ、というのから抜け出せないかも。


敵の出現パターンは完全に固定のもの。倒すのに時間がかかると次が出てくるタイミングが変わったりする場合はあるかな(3面の序盤)。

パターン化して稼ごうとするとなかなかどうして死にまくったりして熱い。
5面のレベルMAXに到達した後の曲がかなりカッコ良いす。


おっとロック時のショット発射ラグと共にストレスだったのがもう1点。
ロック後にショットが出れば、そいつは確実に弾が当って破壊されるのが確定なのだが、このショットの誘導・移動速度よりも早く(あるいはかわすように)動いている敵には当たりづらくなるような事が多々あり、このショット後の破壊ラグによって死ぬような事もままあって割と腹立つ要素かも。

ランダムをほとんど使わずにこの内容になっているのは、他の収録ゲームと較べると作りこみが感じられると思う。

| コメント (0) | 2009年06月03日(水)

2009年06月01日

PSP Go??

今日はやたらとネットのニュースではこのE3で発表されるという新型PSPのネタで持ちきりだった感じ。
あ、この記事の日付だと土曜日からか。

一応新型PSPの流出画像&ムービーって事らしいんだが……。
E3直前に出たりするもんかねえ。

出ている内容を信用するならば、モノはまあ前々から憶測話で出ていた内容そのまま。
MDの在庫処分で付けてるんじゃないかと思うほどの○○デバイスだったUMDを廃止。
16GBのフラッシュを積んでるのでそこにゲームをダウンロードして遊ぶ形式(のみ)、というのが想定されてる。

結極はPSPの次世代後継機ではなく、外側のハード仕様が変わった上位型番というような内容かと。

ちょっとこのスライド方式は携帯ゲーム機としては仰々しい感じがするんだが。


これでこれがSCEの仕込みネタだったら凄いなあ。

| コメント (4) | 2009年06月01日(月)

コメント

だいおー ( 2009/06/ 2 00:45)

上位型番…なのか微妙だなw

papicon ( 2009/06/ 2 16:57)

まあ次世代PSPへの布石っていう位置づけだろうね。

徐々に現行PSPは減らしていっていずれはUMD版は通販のみになる、
とか現行PSPでもメモステダウンロード販売に移行していく、
とかまで行くのが目標なんだろうけど…。

まく~ん ( 2009/06/ 4 22:55)

ども、お久しぶりでございます。

しかし、このPSPではモンハンポジションがとれないと、
今から苦情満載の罠・・・。

パピコン ( 2009/06/ 5 03:06)

ごぶさた~

ああ、確かにそういやそうだ!
まあ海外先行のハードでモンハンは日本だけだからいいのかもね。

次のモンハンは次世代PSPまで出ないじゃないか。

しかしE3の事前流出情報と本番の正式発表が全く同じすぎて逆に笑えなかった……。

2009年04月27日

5pb.のXbox360版 ケツイ、発売延期に

5月28日発売予定だったはずなのだが、4月のマイクロソフトの新作発表会では何故か”発売日未定”になっていたのでヤバいんじゃね? と思っていたらXNEWSにこんな記事が。

救助要請ってなんじゃそりゃ~。しかも5pb.では公式発表何も無いのに(ホームページでは未定になってるが)、そんな事ブログに書いてしまって大丈夫なのか!? と余計な心配をしてしまうんだが。

まあ、大往生ブラックレーベルで心配していたものが現実になったという感じだねえ。
遅れるにせよ何にせよ、発売してくれるといいんだが。

| コメント (0) | 2009年04月27日(月)

SDアナログ vs HDデジタルテレビでFF13比較

少し前のものだけれど、INTERMEZZO(略称めっつぉ)というサイトで、FF13の体験板を14インチアナログと50インチプラズマハイビジョンで比較してみた、という記事が出ている。

比較方法が完全という訳ではないようだが、なかなか分かり易くて面白い。

確かに較べたモノを見てみると、較べるべくもないぐらいにHDは綺麗だと実感できる。これを見て「HDテレビ買わなきゃ!」と思う人も多いかとは思う。
まあウチも液晶だがHDになってるんで違いは分かっていたつもりではあった。

が、今回この比較を見てここのところずっと(半年前までは仕事でも)HDテレビを見慣れていた状態から改めてアナログの映像を見てみると全く違う印象を持った。

アナログテレビでも意外と見れるんじゃね?

HDに合わせて映像作りをしているのだからそちらで見て綺麗なのは当然なのだが、アナログでもゲームを遊ぶ上には十分な映像なんじゃないか、という印象の方が強かった。

ただ文字の大きさがこの画像ではアナログの方が拡大されてしまってるので、実際の見た目上の大きさではアナログの方は判別するのが困難なほどの文字サイズである可能性はあるかと思う(実際、Xbox360のゲームはアナログの事を全く考慮していないゲームがほとんどなので、HDでないとほとんど文字が読めないようなゲームも多くあるので)。

14インチとかだと厳しいかもしれないが、ある程度の大きさのまだ現役なアナログテレビがあるならば、映像にこだわりがあるような人でなければゲームを買ってからテレビを買う事を検討してもいいのかもしれない。

地デジ移行までまだ2年もあるんだし(そもそも完全移行できるのかどうか怪しいもんだし)。

| コメント (2) | 2009年04月27日(月)

コメント

だいおー ( 2009/04/28 12:49)

文字以外はけっこういけるなw
まあ、某もそんな感じだったし。

パピコン ( 2009/04/30 02:08)

特にRPGは文字が行けるかどうかでかなり違うからねえ。

メッセージの部分は無かったけど、少なくとも写真を見た限りでは
これも意外と行けそうじゃないかって感じがしたが。

2009年04月22日

何このシューティング祭り

スクエニがXbox LIVE アーケード向けに新作2タイトルを発表


SNKプレイモアがキングオブファイターズのシューティングを発表[ファミ通.com]
何このサイコソルジャー風式神の城。

ケイブが自ら「虫姫さま ふたりVer 1.5」をXbox360へ移植[ファミ通.com]
これはライブアーケードじゃなくてパッケージだね。
これはガチ。


しかしおめーら、「Xbox360 Live Arcadeでシューティング安く作って出せば売れるか」とか思ってねーだろうな??
今まともに遊べるシューティングを作るのがどれだけ大変か(コスト的な意味でなく)分かってやってるんだろか。

| コメント (0) | 2009年04月22日(水)

2009年04月20日

何とかする事にはなった

が、早くするのは無理だった。

サポートに送ったメールの返信はすぐ来て、既に試した事だがまたケーブル外すのを試せと書いてあったので試す。
 → 同様の現象再発。心なしか停止発生率が上がっているように感じる

土曜日にようやくサポートに電話して状況を説明。デスリング現象として無償修理してくれるとの事。
無償で宅配業者が引き取りに来てくれるが、時間指定は昼からより遅くまた可能なのは翌週の平日以降。
こちらから着払いで送る事も可能だが、その場合は緩衝材で包むなどの処理は必要との事でそれも面倒だったんで(プチプチの余りがあれば別だったが)、結極来週日曜日の引き取りを選択せざるを得ず。

電話での応対はかなり丁寧で好感。


まあ、当分はPSPの絆と4月アニメの消化で過ごす事になるか。

| コメント (6) | 2009年04月20日(月)

コメント

T ( 2009/04/23 00:35)

どういう状態で返ってくるか楽しみだね。
新品で帰ってきたりして。

パピコン ( 2009/04/23 01:08)

それをちょっと期待。

が、

GW中に遊べないというのはかなりどうだろうという気がしてきた……。

T ( 2009/04/23 18:57)

wiiを買うというのはどう?
一緒にモンハンやりましょう。

パピコン ( 2009/04/24 00:27)

なにげにWii高いんだよな……。

でもそろそろ買い時ではある感じはしてる。

>モンハン
トライならありだが体験版だと通信無いみたいだし、
Gを今からやる気力あるかい?

T ( 2009/04/24 00:53)

給付金で買っちゃいなyo?
Gやってもいいyo!
トライにデータ引継ぎかどうかがキモだな。

パピコン ( 2009/04/24 01:49)

なるほど給付金か。忘れてたんでそれもアリか。

>引継ぎ
無いっしょ~。あればそれなりにやる価値アリだけどね。

2009年04月16日

ダメだこいつ早くなんとかしないと

本日再度技能検定やり始めたら、最初の戦車で死ぬ前に停止、再起動すると絶賛デスリング点灯中。

再度ケーブル類を外して放置後、再起動するとゲーム起動までは行くが、始めると以下同文。

もはや疑惑でも何でも無いぞコレ。という事でサポートに製品登録して修理依頼。
修理を依頼するリンクが表示されなかったんでサポートにメールした。

| コメント (0) | 2009年04月16日(木)

2009年04月15日

Xbox360 デスリング疑惑!?

昨日寝る前にちょっとだけシューティング技能検定の残りやろうかな、とXbox360を起動すると何故か起動しない。
おかしいなと思って再度電源を入れなおすと、何とクアドラント(パッド接続のリングの部分をこう呼ぶらしい)が3つ赤く点灯しているではないか!!

初期型だけど3年間大丈夫だったからこのまま行けるか、と思っていたのだがとうとうデスリング発生か!! と。
その後数回にわたって再起動を繰り返したが、起動しない、起動してすぐにハングる、デスリング発生のいずれか。

うわー360は絶賛稼動中なのに修理に送らなきゃならんのか……と思っていたところ、MSのサイトで丁度これについての説明のページがあったもんで、試しにやってみるかと”電源コードを本体から抜く””電源のカステラに繋がっているコードも抜く”、その後1時間ほど放置してから再度接続して起動してみたところ、全く問題なく起動できてしまった

その後2時間以上はぶっ続けで技能検定やってたが、おかしなそぶりは微塵も無く。
そういや電源カステラからコード抜く前はココにもあるようにオレンジの点灯だったのだが(昨日のデスリング時もそう)、再接続はずっと緑を保ったままだった。

送るのは面倒だけれど初期型なので恐らくは無料のはずだし、ひょっとしたらマザーごと交換になってHDMI端子が付いたりして帰ってこないだろうか、とかちょっと期待したりもしてたんだが(笑)。
まあでも壊れてなかった方が良かったわ。特に今のタイミングでは。

しかしネットからも修理の依頼ができるようになってるとは、それなりにサポート体制は良さそうだね。

| コメント (0) | 2009年04月15日(水)

2009年04月14日

シューティング・ラブ。200X(3) TRIZEAL Remix

PS2でも移植版が発売されている元はACのTRIZEALのリミックス移植。
リミックスという事で見づらかった敵弾のグラフィックを修正して見やすくしたのと、レーザーの攻撃力を大幅にアップしたらしい。

……それだけかい。

しかし2ボスの弾幕にしろレーザーの攻撃力にしろ、これでようやくまともな状態なのではという気がしないでも無いが……。<ダダダ撃ちをやらない俺が悪いだけ?

藤野社長の紹介でも

>INH: 「トライジールRemix」は?
>藤野社長:普通のシューティングゲーム。なにも考えずに遊んでみてください。

とあるが、ホントに普通のシューティングで、なおかつ普通すぎな気が。
ただ隠しギミックは非常に分かりにくくて変わってる(実績に影響)。
2面のリフティングは2chスレで詳しい方法が説明されてるんだが、それでもかなり分からなかった。多分上位ランキングの人のリプレイを見た方が早いかも。

ショット、レーザー、ミサイルの3種類の攻撃をチェンジボタンで切り替えながら進み、パワーアップも種類ごとに段階がある。
また4段階以上にパワーアップすると、別の種類の攻撃時でもパワーが落ちた攻撃が出るようになる。

敵を倒すと勲章が出現。取り続けると得点アップして行き1000点まで上がる。
上手い人はこのために、3面まではミサイルをパワーアップさせないみたいだった。

1、4面でブレイクアウトという敵を全滅させる目標のエリアがあり、ここで特定の敵を全滅させると専用の追加敵が出現するパターンに入る(実績もアリ。ボム使用も可能)。
これが少し変わってる要素か。

5面の縦穴(もちろん画面は変わらない)で道路が回転しながら迫ってくるのだが、これに背景の当り判定があるのは「やっちゃったなー」という感じ。
気持ちは分かるんだけど、これは入れちゃダメな要素だと思う。しかも軌道が分かりづらくしてあるし。

後半面は死ぬとボス戦などがかなり辛く、ボムも2個しかないのに攻撃力が低いので復活が異様に難しく感じた。逆にミスなく最強状態だと比較的あっさり進めたり。
なもんでVERY EASYにも関わらずクレジットが6に増えるまでクリアできなかった。
5ボスの最初の攻撃の弾幕にはかなりの理不尽さを感じたなあ。ランキング上位の人のリプレイでもあそこはボム使ってたし。

全体的に異様に簡単な箇所と、変に理不尽に難しい部分の二極端に分かれてしまっているような印象を受けた。
まあこれもクリア+実績全部やるまで遊んではいる訳ですが。

| コメント (0) | 2009年04月14日(火)

2009年04月13日

シューティング・ラブ。200X(2) EXZEAL

これはAC版の素移植っぽい。

こちらの発売前藤野社長インタビューでは、

>INH: 「エクスジール」は?
>藤野社長:少し変わったシューティングゲームが遊びたい人にお薦め。

まあ実際変わったシューティングだと思います。が、パターン構築からアドリブ避け、ボス戦の楽しさ(?)などひと通りのシューティング要素は入ってるとは思う。

4種類の機体があり、それぞれ特殊攻撃方法が違う。全てパワーアップが一切無し。
詳しくはこちらの紹介記事にあるけれど大まかに説明。

UNIT-1:オート連射|直線タメ撃ち(レバガチャでタメ速度UP)|ノーマルボム
UNIT-2:オート連射|5方向タメ撃ち(レバガチャでタメ速度UP)|ノーマルボム
UNIT-3:オート連射のみ(タメ撃ち無し)|ノーマルボム (<取っ付き易そうで全機体で最もクリアが難しいらしい)
UNIT-4:オート連射|左右レバガチャでサイドアタック|ボンバーバリア

とまあ、普通に考えたらまあ1か3で始めるわな。俺は1+VERY EASYで開始。
ちなみに初期クレジットが3で、1時間プレイで+1クレジットされる様子(<2chスレより)。

1,2面はごくごくフツー。タメ撃ちやボスの高倍率撃破の練習としても丁度いいかと。だがどうも2面のザコが変にウザく、予期しないとこでコイツに殺されて頭に来る事多し。

3面からこのゲームの変なとこが露見し始める。
パズル要素みたいなものとランダム要素がかなり強く出てくる。

まずショットで押せるブロック地帯だけでも妙なのに、更にそのブロックを押す青いザコが出てきて、まずここでかなり死にまくる。しかもどうも「こうすりゃ確実(ボム以外)」ってのが見えてこない。
横を進んでも青ザコに押されて死ぬ事も多かったし。

次の回転砲台地帯。慣れれば慎重に倒しながら進めば何とかなるが、それでもブロック地帯との重なり箇所はかなり難所で、ほぼ毎回死んでた。

ボスは普通に倒すならば何とかなるが、吸い込みがキツ過ぎるように感じた。2段階目でボム使えば楽だが。
稼ぐつもりだとランダム要素が非常に強くなり、かなり安定しないらしい。

4面。死んだら即次の面に行くという変な面。
3種1セット×4ループで、ループ毎にスクロール速度が上がってく。ランダム要素は無いので憶えれば何とかなるが、手抜きっぽい感じは否めない。

5面。序盤の大型赤機体の6WAYの避け方が分からずに相当死にまくった。弾を撃たれている最中に自機を動かさなければ、弾道が安定する様子。

で、中盤~後半~ボス戦に出てくる大隕石が非常に厄介で、まず発生がランダムっぽい上、ショットで破壊後にダメージによって小隕石をばら撒くんだが、これの飛ぶ方向がまたランダムっぽい。
これにより、大隕石が2、3個こちらに突っ込んで来たので思わずタメ撃ちで撃破するも、その中から小隕石がすっ飛んで来て即死、というのが基本的な死にパターン。
酷い時(抜けてる時?)はこれだけでボム使う暇も無くクレジット消費してるなんて事も。
大分慣れて来た頃にはそこそこ進めるようになったが、それで1死ぐらいはしてた。

ボスはロケット隕石でダメージを与えるようにすれば比較的楽だが、隕石のランダムは付きまとう。

6面。ボスまでの道中が完全に憶え面のため、最初に到達したらまずDVDの機体別攻略を参照する事。ランキングのリプレイはそのステージをクリアしないと見れない(チャレンジのステージはクリアしたステージが開放)ので注意。

この道中が結構クセが強い。ランダム要素は無いんだが変に憶えなければ確実に死ぬという構成となってて、最初に斑鳩の3面(あるいは4面)のステージを見た時のような「何コレ!?」感がある。

トレジャーのそれとは大きく違うのが、やっていればパターンを憶えて何とかなる、という要素があまり感じられない部分。
とりあえずボムって進んで、知らずに死んで、という感じ。

あと何というか、憶えて進むのにあまり面白さが感じられない気がするんだよね。風車とかボス手前の壁とか火炎放射とか(VERY EASY でこれなんだからNORMALやった日には……)。

ボス5-death(某ゲームのアレです)は攻略DVDにある通り”円盤飛ばし”さえきっちりやれれば残機1+ボム2個あればゴリ押し(弾吸収時は頑張って避け、放出したら即ボムって重なってタメ撃ち)、で倒せる。

機体別クリア実績はラスボス倒す段階でコンティニューでも解除可能。
UNIT-3eは実績wikiにあるようにコンティニュー時の機体選択は不可能で、コンティニュー自体は可能。
3面の体育座り遺跡ロボはほとんど見た目分からない(未だに)。
やってればクレジット増えるので実績全てはそんなに大変では無いかと。

あ、一度だけクレジットが増えてたのが3に戻った現象があった(2chスレでもセーブデータ飛ぶとかいう書き込みを読んだが)。
心配になったんで、管理画面から一度シューティングラブのセーブデータを削除して、改めて始めたところ問題なく7クレぐらいまで増えた。

つまらなくは無いんだけれど、スティックにパンチ入れるほど怒るような事もなく、と思うとラスボスは本気で難しかったりで(スコアラーでも残機使って倒すほど)色々と微妙なシューティングかなあとは思う。
まあ、実績全部クリアするぐらいまでやってる自分で言うのもナンだけど。

グラフィックに関してはあえて触れません。

| コメント (0) | 2009年04月13日(月)

Wii : 朧村正 (見た感想)

朧村正(特典無し) PS2用のオーディンスフィア、グリムグリモア等を製作しているヴァニラウェアっていう会社のWii版横スクロール剣術アクション。
会社で買ってプレイ中の様子を途中から見ていた感想。

話によるとオーディンスフィアは処理落ちが酷かったという事だが、全くそんな事は微塵も感じられないほどの60フレーム軽快剣術アクション。
基本横スクロールで、エンカウント箇所に入るとスクロールが停止して戦闘モードに移るのだが、この際全く読み込みが感じられない。マップの端に来て次のマップに移動する時も同様。
読み込み待ちが無いので、シームレスじゃないんだけれどかなりそれに近い感覚があった。

メインのゲーム内容は、会社のAさんに言わせれば「プリンセスクラウンの頃から大して変わってない」アクションらしい。
まあその頃よりかははるかに動きやアクションのテンポは良くなってるかと思うけど。

俺からすると、基本ストライダー飛竜に源平討魔伝を足して1.5で割ってアクション要素を2倍に濃くしたようなイメージ。
かなりWii買ってやってみたいと思ったりした。

| コメント (5) | 2009年04月13日(月)

コメント

にうら ( 2009/04/15 07:42)

プリクラとオーディンスフィアが好きで朧村正も買った俺が通りますよ……

基本的にアクションはレバガチャになるほどひどい俺でもさくさく進みますwww
確かにオーディンスフィアはPS2の限界?って言うくらいに処理落ちやロードが長かったけど、朧村正は、「あれ、いつ読んでるねん?」て位にテンポがいいですね

おすすめですよ
あ、グリムグリモアはまだ買ってないやw

だいおー ( 2009/04/15 11:55)

神グラだわ~。

あの絵でRPG作りたい(笑)
人気出ると思うんだけどな。。。

いつも思うけど、絵はいんだけどゲームがイマイチな気がする。

パピコン ( 2009/04/16 03:27)

>にうら

Wii持ってたのか。ひょっとしてこれのために買ったクチか!?
確かにロードも含めてテンポが良さそうなんだよね。
こういうのって重要じゃないかと。

しかしWii意外と高いんだよな。

>だいおー

神グラまで行きますか。
むしろあの画が自分操作のアクションで動いているとこに最大の意義があるんじゃないかなと。

それとRPGにしたら操作キャラ数が増えて、全体的に技の数やパターンや質が減るだけ。

むしろRPGは止め絵とか2パターンのアニメとかに一度戻すべきなんじゃないかと思うんだが。

確かにずっとあの調子で進んでいくのだと、単調に思えてきそうな感じではある。

に ( 2009/04/16 21:09)

いえ、Wii本体は発売日の二日後に売ってたので買いました
mixiに書きませんでしたっけ?
#PS3はないです

神グラには禿同
つか、動きがいいんですよね、この2Dは
プリクラはサターンだったけど、衝撃を受けました

パピコン ( 2009/04/16 23:41)

Wiiの発売日は忘れてるわさすがに。
その後ほとんどネタになって無い気がするしw

サターンの頃は特殊な多間接2Dシステムでヌルヌル動いてたのが印象的だった。

朧村正でもそのシステムはまだ使ってるようだけれど、ほとんどはパターンの書き換えで動かしてる感じがするね。

俺もやってみたくなってきたな。

2009年04月10日

シューティング・ラブ。200X (1)

シューティング・ラブ。200Xスト4を買いに行った時にふと店頭で見かけて、怒首領蜂大往生ブラックも考えたんだけれど、まあたまには他のシューティングもいいかと思ってみたのと、”シューティング技能検定”というのに惹かれてお布施のつもり(シューティングというジャンルへの)で購入。

直後はスト4中心だったので大して手付かずだったのだが、今になってかなりハマりまくってる状況。難易度設定が絶妙だわ。

■ 内容
・シューティング技能検定(AC)の家庭用移植とモード追加(種目別に時間制限無く遊べるチャレンジモードなど)。
 チャレンジモードはランキングとリプレイ対応。
 元はPS2版トライジールのオマケモードだったらしい。
 AC版にもあるモードだが、この技能検定で2人対戦があるのが面白い。
 360版では4人対戦もある。

・EXZEAL(AC) 家庭用移植版
 ACではシューティング技能検定とのコンパチ(1枚の基板で2本のソフトが入ってる)だった様子。
 ちなみに俺は当時忙しかった事もありACでこのゲームを見た事は無かった。

・TRIZEAL リミックス (AC/PS2) の調整移植版
 弾の見にくい箇所のグラフィックを変更やレーザーの威力を上げたりとかの調整らしい。

・-0(マイナスゼロ)
 完全新作オリジナルのシューティング。
 レバーと1ボタンのみ使用でロックオンショットのみで次々現れる敵を倒し続ける。
 ロックオンショットを撃った時と敵を破壊して画面がフラッシュしている時は自機が無敵になるというルールが尋常でなく秀逸。
 敵の発生や軌道がやたらと練られてる。
 レベル5の音楽がカッコよく、ちょっとRezっぽい雰囲気も感じられたり。

・攻略DVD ナイス!DVD2
 シューティング技能検定対戦全国大会(なんてのが開催されてた)決勝大会の様子、EXZEAL各機体ごとのスコアラーによる攻略&藤野社長によるコメント、シュー検(AC)スーパープレイ(つってもAC版は処理落ちが激しいので、360版は更に勝手が違うが)など。


前からちょっとネットで確認したぐらいで(トライアングルサービスがピンチです! とか)、ゲーセンでも置いてあるのに出くわした事が無く、トラサビのシューティングを実際にプレイしたのは初だった。
見た感じだと少し微妙っぽい感じなんだよな、と思っていたのは実際に遊んでみたらその感触はかなり近いものがあった。つまらなくは無いんだが。
ここら辺は後で詳しく書こうと思ってる。

が、技能検定&マイナスゼロは正直かなりの面白さで、フルプライスはキツくない? と思っていたんだが十分に足りる内容だと思う。


トライアングルサービス公式
XBOX360 実績wiki
2ch現行スレ 【俺に】トライアングルサービス総合5【バカヤロー】

| コメント (2) | 2009年04月10日(金)

コメント

だいおー ( 2009/04/13 10:58)

ゲーセンで見たことあるけど、一回もやったことない(笑)
大復活が1コインで最終面、1回だけボスに行けた。
毎度シューティングは大体3面が限界だったから、これは難易度かなり低いね。
多分、オートボンバーのせいだけど。

パピコン ( 2009/04/13 23:20)

一度やってみそ。
”ゲーマー年齢”ってのが表示されるのが結構面白い。

大復活は空いてる店が無いので家庭用で買います(<いつだよ)。

2009年04月02日

戦場の絆ポータブル(1)

公式サイト

会社でだいおーにやらせてもらって移植度の高さを実感。一緒にやらないかと勧められたんで買ってみる事に。

アーケードでは1万円ちょっとを費やす程度の回数は遊んでいた。
台が空いてる状態でちょっと気を抜くと、アッという間に3,000円ぐらい無くなる危険なゲームだったんで、1プレイ2セットで500円の間は継続的なプレイは無理として諦めていた(<そして、その後値段が下がる事が無いまま新バージョンへと移行となった)。
普通の対戦ゲームのノリでプレイするには、金銭感覚的に廃人レベルまで行く必要があるかと。
というか値段が下がらないままメジャーな新バージョンって尋常じゃないインカムだろ。

なもんでこの移植度ならばうってつけという感じで購入。
アーケードはジオンだったんでとりあえずは連邦で始める(別のセーブデータを作成すればジオンのデータも混在できる)。

昨日帰ってから、今日の電車行きかえりと会社で少し、家でかなりやって2日で陸戦型ガンダム、ジム・寒冷地仕様、ガンキャノンまで支給。
ガンダムまでは遠いな。

しかしまあ何がいいって、1プレイが短くてサクサク終わる事ですわ。
アーケードでは1度しか出せた事が無かった3連撃も大体6割ぐらいでは出る感じになり、更に4割ぐらいでQDまで行く感じになったのも、機体変えたりしながら色々と試しながら進められるのが大きいかと。

| コメント (2) | 2009年04月02日(木)

コメント

T ( 2009/04/ 3 23:37)

やっぱり買ったか。
買おうと迷ったが
うまくなるまでには時間が掛かりそうだから
止めたよ。

ps2,ps3,360,wii,ds,gc,psp
含めるとまだやってないのが100本はあるな。。。
どうするだって感じだな。

パピコン ( 2009/04/ 4 04:30)

一番やりたいゲームをやる。

絆はテンポが遅めのアクションシューティングだからね。
多少は慣れが必要かも

2009年02月13日

あなたの好きな春麗はどれ?

ITMedia +D Games

ストⅣ発売と関連してか、少し前かからITMediaで歴代スト2関連の記事が出てる。
何故かスト2ダッシュターボのデザインとカラーが良く思えてたんだよな当時、と思って選択したら……。見事最下位だった。
まあどれもいいとは思うけど(あ、ストZEROシリーズはちょっと……)。

こっちの
歴代イラストレーターが描いた、10人の「春麗」イラスト

リュウの顔が20年で変わりすぎな件

もなかなか面白い記事だった。
スト2ダッシュのイラストがもう既に西村キヌ氏だったとは驚いた(←比較的最近の人かと思ってたもんで)。

スーパースト2Xのリュウのイラストにまったく見覚えが無い。

| コメント (2) | 2009年02月13日(金)

コメント

きむぴよ ( 2009/02/14 09:20)

おいらはどのキャラというか、全体的に

1)あきまん
2)イケノ
3)キヌ

です。
ブレスオブファイアの人が一番好きですけど
スト2は描かないので。

イケノ絵最近見ないなぁ。

パピコン ( 2009/02/15 02:52)

確かに俺も一番はあきまんですなあ。
次は水戸氏のかな。

ブレスオブファイアの人ってこれか。
http://images.google.com/images?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi

ストリートファイター描いても良い感じになりそうな人ですな。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/549

2009年02月04日

JRPGが変えなければならない7つのこと

イギリスのゲームサイトの記事らしい。
ITmedia +D Games:海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」

”JRPG”とは、(主に次世代ゲーム機において)欧米で大作ソフトとなったアクションRPG(オブリビオンやFableなど)と、従来の和製RPGの海外ローカライズ版を比較しての言葉。蔑称という訳ではない。

これを読みながら会社の若いプログラマーにいくつか意見を聞いてみたので、それも踏まえて思った事を。


>1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき

恐らくこれは子供に対する考え方の違いがひとつ(子供は守られるべきものという考え方が強い)。
それよりも大きなもうひとつの理由として、欧米のゲームって既に子供のものじゃなく、大人が楽しむためのものになっており、主人公パーティに子供を入れる必然性が無い。
それに引き替え日本では、ゲームやってるのはお金のある大人中心となっているのだが、売る側作る側は子供向きに作らなければならないような意識をまだ持っているのではないか(子供向きに作るので、等身大のキャラクターが居る必要がある)、というような意見が出た。

確かにマーケティング的な事はもっと考える必要があるはずなんだけどね。


>2:悪人はもっとクールに
 見た目がリアルになった分、キャラ立ちがより難しくなったという事か。まあでも一本道でストーリー中心だと気にはなるか。


>3:装備を変えたら外見も変わるべき
 気持ちはよく分かるんだが、変なとこでリアリティにこだわるなあという気がしないでもない。大人の事情を優先させすぎるのと、むやみやたらとパーティ人数が多い傾向があるのがアダかな。


>4:もっとまともな声優を
 これはローカライズスタッフの能力とお金の問題ですな。あと制作期間も関係してくるか。


>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
 これは日本人でもヤだろ。


>6:もっとダンジョンにパズル要素を
 ランダムエンカウントのシステムが残る限り、パズル要素を入れるとウザさが増す事になるんだよね。シンボルエンカウントでも大差は無いかと。


>7:ヒーローにも悪の側面を
 RPGのストーリーって多分一番重要な部分なんだと思うんだけれど、日本のゲーム開発ではどちらかというと軽視されているように思う。その結果、リアリティや凝った設定でなおかつ面白いというようなものがあまり出てこないのでは。


日本でもとっくにRPGなら売れるという状況では無くなっている訳で、そういう状況を踏まえると、耳を傾けるべき点やこれ以外でも考えるべき点は多いんじゃないだろうか。

| コメント (0) | 2009年02月04日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/547

2009年01月28日

”「マ王”倒せた

一応自分用メモ。

最初は高級耳栓付けようかと思ってリオソウルU揃えようとしていたんだが、脚防具に火竜の紅玉が足りなくて面倒で止め。そもそも防御500は越えて無いと即死しそうな感じだったし。

なもんでとりあえず現状最強防御力(付近)のギザミX+αで行く事に。

胴のみザザミZ。全てレベル8まで強化。
武器:大剣:パニッシュメント
観察珠×5
体力珠×1
猛攻珠×3
【捕獲の見極め/抜刀術/攻撃力UP(小)/心眼/体力-10】
キッチンは魚介+穀類(体力+防御)
------------------------------------
回復は薬草&アオキノコ×10まで
鬼人薬G
硬化薬G
秘薬
栄養剤G
ホットドリンク
シビレ罠
捕獲用麻酔玉
モドリ玉
こんがり肉
音爆弾
閃光玉
爪&護符両方
------------------------------------
・音爆弾後は顔に抜刀タメ3~なぎ払い~斬り上げ~タメ3
・怒ってない時はダッシュ後、回転攻撃中に足元入って連携
・上手く回転が続いたらタメ3(1回ぐらいしかできてない)
・ダッシュ時、近ければ正面から根元に向かって抜刀斬り(早めに丁度の距離が合えばなぎ払いも当る)
・怒ったらひたすら逃げて遠めから閃光玉(3発は失敗して無駄にしてる)。近い時はひたすら逃げ&ガード
・ザコは本気でヤバい(麻痺る)ので優先して片付ける

といった立ち回り。
怒り時の潜りで尻もち中、潜り攻撃がオトモに行かなかったら死んでたな、てのが2回ぐらいあった。

残り10分よりも前にマークが黄色に(見極めの捕獲可能サイン)
 → 怒ってたのでシビレ罠壊され
 → ガレオスに吹っ飛ばされたコンボで死亡
 → その後かなり怒りまくってたが慎重に斬り続け(気が付いてない時にタメ3など)
 → 残り5分切ったぐらいで討伐

回復薬は秘薬×1を除き、支給品含めて全て使い切った。
捕獲した方が早く終れるが、このケースのように失敗する事もあるんで攻撃力UP(中)(大も可か?)にするとより楽かもしれない。

運もあったけれど、G級装備揃えれば意外と行けるもんだなという感じだった。
あとガード&無敵緊急回避でのダッシュかわしはかなり重要だった。

大剣つえーな。

| コメント (0) | 2009年01月28日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/541

2009年01月26日

RidgeRacer6 サウンドトラック

会社のMさんから教えてもらって、もう出ないものと諦めていたのにようやく今になって発売されているという事を知った。

3年の時を越えてってなあ……。PS3版はすぐに出ていたのに。
まあXbox360版がからっきし売れていなかったんだからしょうがないと思っていたんだが、何にせよ発売してくれて嬉しい限りですよ。

念願の”Galactic Life”がCDで聴けるぜ~~~♪

| コメント (0) | 2009年01月26日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/540

2009年01月21日

エンディングまで到達

上位村クエ★9緊急「最終極秘依頼 覇竜討伐!」のアカムトルムを何とか討伐。かなりの3死で連続リタイア、最後も回復が尽きてる状況だったがかろうじて。
20090121_akamu.jpg
↑酷い写真で何だか分からずスイマセン。

ゲームの触れ込みでは「エンディングは無い」って書いてあるけれど、これを倒すとスタッフロール付きのエンディングムービーが流れます(まあその後何も無かったかのように村に戻るのだが)。


プレイ時間は現在380時間超。ゲームボーイカラーのポケモン金・銀(銀)の”1年以上に渡って電車内での時間を全て費やしてやり続けた”、というのに較べたら少ないだろうが、間違いなくそれに次いで2番目のプレイ時間のゲームになったかな。まだ終わりではないし。

まだ村クエも★9のバランス崩壊してる(あえてこれは調整が間に合わないまま出してる、とまで言わせてもらう)”「マ)王 片角のマオウ ”と”モンスターハンター”が残ってはいるし。
そこまで終わったら1人プレイは大体終わりかねえ。一応集会所下位のミラボレアスとか出してはいるんだけど。

続編により正常進化していってボリュームとクオリティを上げてく、というのは最近では少なくなった王道ケースだけれど、6作でこうまでにしたのは凄いねホント。

ただ商品ゲームとしてあり得ないレベルの操作性の悪さ(カメラ操作とかカメラとかモーションの遅さとか)とか、をそのまま引き継いでいるのもある意味凄い。

このMHP2ndGはまだやりそうだけれど、続編は当分やらなくて良さそうって気がする。
やれやれ。

| コメント (0) | 2009年01月21日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/534

2009年01月12日

G.O.W2

買ってから積み状態だったアジア版をようやくHDDインストールして開始。
ボイスは全て英語なのでほとんど展開は分からんが、やってれば大体の事は理解できるように作られてるのはさすが。

Act1(かどうか良く分からんが)終了ぐらいまで? ロケットランチャーでゴリラ砲台(1でムービーのみ登場だった彼)を倒して、地下に(また)打ち込まれる所まで。

色んな戦い方のシチュエーションが用意してあるのが凄い。

輸送戦車1本橋のとこは、何度か死んでようやく[”Kill the driver.”のメッセージ]に気が付いたよ。

| コメント (0) | 2009年01月12日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/532

2009年01月07日

セタが解散へ

去年末の記事だったんだが、これまた時代を感じさせる件ですなあ。

記事によれば最近は両替機などのハードウェア方面のみでゲームソフト制作はしていなかったという事だけれど、昔は新しいコンシューマーハードが出たらまずセタが何か出して、みたいな感じがあった。

そしてなによりもスーパーリアル麻雀シリーズ。

数々の(脱衣)麻雀ゲームがP2/P3の大ヒットを元に量産されていったのも懐かしい。
その他の一般のアーケードゲームと同じぐらいやりこんでたなあ。難易度も上手く調整されてたと思うし(まあ一巡目ツモで四暗刻とか稀にあったけどw)。
ツインイーグル、特殊部隊UAGとかのマイナーな(失礼)シューティングもアーケードで出してたね(あまり出回ってなく、ほとんどやってない)。

テクノスジャパンやデコが随分と前に亡くなっていた事を思うと、頑張っていた方だったのかなとも思う。


割といつも思うことであるが、これから3年後、5年後なんてのは一体どうなっている事なんだろうかね。

| コメント (0) | 2009年01月07日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/526

2008年12月29日

Lost Odyssey(3)

平日帰ってからの短い時間でもそれなりに回れそうだったもんで、実績目当てで99箇所ある木の実の場所を全て再確認する事に。

2日強で全ての場所を確認してみたのだが、何と98個しか集まらなかった……orz
この確認プレイで間違いがあるとヤバい事になるから、とかなり慎重に入念に調べながら回ったのだが1つだけ見つからなかったという地獄絵図(つまり場所を確認した時に見つけ損なっている)。

これは本当に途方にくれ、怪しそうな箇所(というか大体全部)を何度か再確認するもみつからず。ひょっとしてバグで数がカウントされないような事があるんじゃね? ぐらいまで疑っていたのだが、カン違いしそうな所を再度確認していたら何と”80:ゴッツァ難民キャンプ”にて奇跡的に見つかった!!
テントへの入り口がある側のツボではなく、手前側にある方ツボの方だった……。当然入り口側のツボには最初に来た時はアイテムがありそれを取得していたので、てっきりそれが木の実だったと思っていた。
ホントこの木の実はマジでハメる気で配置されてるのでヒドい。
これでピポットの首飾りを入手。

その後実はまだやってなかった”古の大廃墟:トルッキーの護符”のサブイベントをクリアして最後のアクセサリー(MPmaxアップⅢ)を習得させて、見事カイムの実績がクリアされた。
あとは同様に残りの3人も覚えさせていくだけ(これまでの探索等でリンクスキルはミン以外は習得ずみだった)で実績+80ゲット。

360の実績取得レベルとしてはそんなに難しい方では無いとはいえ、何だかんだで980/1000まで取得してしまった。
借りゲーで堪能しすぎだ俺。

残りの1つ「全アイテム取得」は木の実以上のキツさなんでこれにて終了(トレハンは1つだけ未クリア)。
古さはあったものの、何だかんだでFF7やDQ8近くの時間を遊びこんでしまった。
面白かった~。不満に感じる部分がかなり少ない(後半はHDDインストールも使えたし)ゲームだったと言える。
できればドラクエでいう”くちぶえ”があれば完璧だったな(意図的に無しにしてるのかとは思うが)。

081230_lost_odyssey_unlock.jpg

テレビ画面を今の古いデジカメで撮影するのはかなりキツいという事が良く分かった。
いい加減買わないと。

| コメント (0) | 2008年12月29日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/521

2008年12月21日

Lost Odyssey(2)

クリア前探索病気状態だったのだが、平日にも関わらず月曜日の内に本編のエンディングまで到達。
75時間ぐらい?
最後まで飽きさせないいいRPGだったわ。しかしエンディングとスタッフロール長え~~。

もう少し頑張れば稼げる実績がそれなりにあるので継続して寄り道イベントやアイテム探しを続けて、当初の目的だった”魔法全取得”をようやく解除。
呪術系のダンジョンの出来がどれも本当によくできていて感心。でも最後の「悟りの神殿」はキツかった……。
広いし進行はトリッキーだし、階層の移動が複雑に絡むんでマップが訳分からなくなった。面倒なのでいくつかの宝箱は諦めた。

残りは「段丘の岩窟」探索やってバックヤードをどれぐらいまで進めるか。
不死者スキル全取得はピポットの木の実99が厳しそうだから諦めるか?(現在ひと通り全部周ったつもりで82/99

しかしこれだけ面白い日本向けRPGが国内で10万本しか売れてないとはね……。酷い話だ。
(ちなみに北米だけで50万本弱売れてる

| コメント (4) | 2008年12月21日(日)

コメント

にうら ( 2008/12/23 11:20)

>しかしこれだけ面白い日本向けRPGが国内で10万本しか売れてないとはね……。酷い話だ。
XBOX360だから(ボソ

パピコン ( 2008/12/24 02:03)

ホントだよな。360だからっていうイメージの部分だけでこれだけ売れないんだから、
MSの販売&広告戦略ってのがどれだけ酷いのかって事にもなるよな。

64よりもドリキャスよりも売れてないんだからな~。

割とこの国(のゲーム事情が)心配になるんだが。

にうら ( 2008/12/24 07:54)

PS3も思ったより売れてないじゃないですか
それも考慮すると、単純に大作というやつはもうだめなんじゃないかとw
ストーリーおk、3DCGおkとかいうのより、DSでわいわい、PSPでわいわいしたほうがいい!ってことだと思います。
つか、単純に本体が高いってのとある意味敷居が高いってことが売れない原因の一つかと。


でも、XBOX儲なので、がんばってはほしいですよ?

パピコン ( 2008/12/31 03:28)

本格的に時間をかけてやる大作、それも据え置きで
という商品に魅力が無くなってきている、というのはなるほどと思った。

ゲームのシステムやはやりも時代と共に変わってきたものであるしなあ。

とはいえ俺も信者寄りデスはい。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/518

2008年12月14日

Lost Odyssey

この土日で終盤を進めるものの、ラスボスを倒す前にやれる事はひと通り全部やってからでないと気がすまない、という病気が発動している為に寄り道や経験値稼ぎ三昧。

土曜は寄り道イベントと経験値稼ぎで時間を費やし、今日はようやくラストダンジョン(らしき)グランドスタッフに突入。
長い上にFF3よろしくセーブポイントが無く、やめたくても止められない状態に。何とか1段階目まで終了。長い。しかも他の出来のいいダンジョンに較べると何か進んでいてギミックがイマイチに思えた。
仮に時間の都合だったのだとしても、最後のダンジョンがこうなるのは仕方の無い事かな、と思えてきた。
途中が手抜きよりはよほどいい。

で、今週も終わらず。

| コメント (0) | 2008年12月14日(日)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/517

2008年12月04日

ラオシャンロンが倒せない

友人Tからのコメントで知ったんだが割と面白かったので。仲々モンハンのキツい一面が良く出ている動画じゃないかな。
ラオシャンは龍武器と双剣とかがいいのだろうか(すぐに乱舞止まるかもだが)。下位のヤツはソロで片手剣の絶一門で撃退できたが。

これ見て楽しそうだなと思ってみたらこのゲームをやってみるといいんじゃないかと思う。


その後引き続き続けていて、現在集会所はHR7(新しい会社の人たちに上げてもらったw)、村クエはようやく★8緊急のナルガクルガを倒して★9に。コロナ作ろうと躍起になったものの”火竜の逆鱗”が出ず、集会所下位のリオレウスを狩りまくってた。


| コメント (2) | 2008年12月04日(木)

コメント

もじゃ ( 2008/12/ 4 16:00)

俺もラオシャンロン倒した事ないです。
なんとか砦を守りぬくので精一杯。
でもHRは8になりましたよ~。
一人ではそろそろ限界を感じています。
今度一緒にやりましょ~。

パピコン ( 2008/12/ 5 02:13)

4人がかりで上位やった時はさすがに慣れてる人x3だったせいもあってか、砦に入って瞬殺だったので侮ってました。

爆弾量産して背中でもちゃんと爆発させて、とかやれば何とかならないかなと。

G級のみになってしまうと1人は厳しそうだねえ。
アドホックパーティなんかもあるけれど、さすがにルーターとしてPS3を買うのは厳しいものが……

2008年11月14日

タイトー:(Wii) クッキングママ2 たいへん!! ママはおおいそがし! の画がシュール

この記事を読むまで全く知らなかったんだが、タイトーの「Cooking Mama」というDSソフトが北米のみで100万本、欧州全体でも100万本以上の販売となっているそうな。
それのWii版のさらに続編という事らしい。

何か食材の画が妙にリアルタッチで非常にシュールな雰囲気のゲームなんですが。

しかもマグロ解体して作る料理が寿司ですか!

| コメント (0) | 2008年11月14日(金)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/504

2008年11月09日

サンダーフォースVI(3)

1機体で1難易度をクリアするごとに背景のストーリーが1章ずつ読めるようになっているので(コンティニューは関係なし)、簡単な方から順番に進めていた。
KIDS, EASYのPHOENIXとRYNEX改が終わったのでNORMALのRYNEX改をやったら、3番目の機体が出たのでこれでもKIDSをクリアしてみたら、まだストーリーが追加された。
どこまでやらせるんだ。

しかもこの段階になって、難易度1~5のPHOENIXのクリアがストーリーNoの1~5に対応しているという法則が分かった。
つまり別の機体でKIDS~NORMALまでクリアしても、1~3,6~8,11~13という開き方となり、間が抜けてしまって話が分からず。

仕方なくHARDのPHOENIXをやってクリア(当然コンティニュー)。
次にMANIACをやる。ザコが画面端の時点で弾を鬼のように吐いてきてかなりキツい。9機設定にしているがゲームオーバーに。
まあコンティニューするんだからいいか、と画面を見てみたら、

 CREDIT 1

とか表示されてやがる。
一番難しいMANIACが一番コンティニュー回数少なくてどうしろっていうんだ。
これはやるかどうか正直悩むな~。


あとSTAGE5で(それ以外でも?)曲が変わるのは機体をRYNEX改にするとなるのね。

| コメント (2) | 2008年11月09日(日)

コメント

AYano ( 2008/11/11 02:27)

けっこうやってますなー(笑)。

もうお気づきかとは思いますが、PHOENIX以外の機体だとステージ中のBGMが変わります。全面。
5、6面はTAMAYOじゃないからわかりやすいのかも。

パピコン ( 2008/11/12 02:02)

まあ設定や演出やデザインを気にしなければ、パターン憶えればそこそこ遊べるシューティングではあるかなと。
あと設定がどんなもんか気になったんで楽な方ぐらいやっとくか、と軽い気持ちで。

PHOENIXとそれ以外ね。確かに3機目の機体でも5面の曲は変わってた。
PHOENIXの最終面の曲を改めて聞いてみて、俺はTAMAYOっぽい雰囲気も感じる気がしました。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/501

2008年11月06日

サンダーフォースVI (2)

NORMAL:3機設定で2クレジット目ぐらいでクリアできた。
やはり3連オーバーウェポンは場所を見て使っていった方が楽っぽいな。

KIDSを9機設定にしてさすがに1クレでクリア。クリア後に追加される機体(RYNEX改)は割と面白いかも。
スコアランクはデフォルト設定じゃないと一切登録されないのね。そりゃまあそうか。

凄く面白い! という事は無いがまあ遊べる事は遊べるかねえ。


ああ、俺も書いておくか。

 あ の ラ ス ボ ス は ね ー わ

攻撃方法もラスボスとしては無いんだが、同じ攻撃でもデザインが別ならそこまでは思わなかったかと。
でもKIDSのエンディングでも出てきてるし、あの黒目の数が違う目が3つ、っていうのは作者的に外せない何かなのかもな。

あと、スタッフロールでプログラマー、デザイナーの名前がほとんど出てこず、出てきたら”製作協力”という名目だったりとか、どんな状況で作っていたんだと思わせる部分もあったり。
そのくせプロデューサーが6名とか最初に名前出てくるし。

| コメント (0) | 2008年11月06日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/499

2008年11月05日

サンダーフォースVI

公式サイト

今週発売だと思ってたら先週で、金曜日にその事に気が付いた始末。Amazonで発売日よりも前に予約して2割引にしよう、と思っていたがまだ19%引きだったので注文。
休みの間に届いていたので火曜日からプレイ開始。

まあつまらなくは無いんだが、 どうにも敵の攻撃の唐突さとムチャな箇所が多い気が。
2日やってSTAGE3(海)のボスのヒトデがノーミスでは倒せません(オーバーウェポン×3は除く)。
曲も全体的には普通な感じだな~と思っていたら、全部がYAMAYOさんって訳じゃなくて何人か著名な人たちの共演だったのね。

全体的にアイデアの内容不足と練りこみ、緻密さと作りこみが足りておらず、大味な感じという印象を受ける。
デキのいいシューティングをキチンと遊んで研究した事が無いのでは? と思うのまでは言い過ぎか。
まあ覚え要素の強いサンダーフォース(Vしかやってないけど)でそこまで要望してはイカンのかもしれんが……。でもVとは全く印象違うな。

2日目でようやく全CREDIT消費でラスボス(?)まで。最終面の後半とか憶えるのがキツい。

| コメント (2) | 2008年11月05日(水)

コメント

AYano ( 2008/11/ 7 01:23)

C言語ー。<1面開始時のボイス

買っちゃいましたか。
そういや自分のとこでは音楽について触れるの忘れてたけど、あんまり印象に残らないよねぇ。
TAMAYOってかレイシリーズな感じなのは確かなんだけど。

あと、あの最終面の愉快なBGMもTAMAYOというのはちょっと信じられん。前衛的すぎる。

パピコン ( 2008/11/ 7 01:57)

KIDSやったら戦艦ステージの曲が違っていたので驚いてみたり。

色々と要素が何か変な感覚なんだよね。
ボイスが凄く棒読みっぽい上に何言ってるか分からんとか。
確かインタビューで「英語とかだとすぐに分かってしまうからモンゴル語にした」だっけか。
「っておい!」とか思ってしまう。

最終面の曲は再度意識しながら聞いてみるわ。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/498

2008年10月24日

Xbox360 JRPGの売り上げ比較

世界での販売本数を発表している海外(多分アメリカ?)のサイトVG Chartz.comで某ゲームの販売本数を追っていたら、割と面白い結果が出ていたのでまとめておく。

(日本/北米/その他|合計)
ブルードラゴン(MS)          (21万/ 24万/6万|51万本
ロストオデッセイ(MS)         (10万/44万/23万|77万本
テイルズ・オブ・ヴェスペリア(NBG)    (15万/9万/---|24万本
インフィニット・アンディスカバリー(SQE)(11万/11万/5万|27万本


世界トータルではテイルズよりもインアンの方が売れてたり、日本と北米のインアンの本数がほとんど同じぐらいになってたりしたのも驚いたんだが、ロストオデッセイが77万本も売れていたとは……。
ブルードラゴンも50万越えしてるし。坂口さんパワー+MSブランドの違いか。

まあオブリビオンの世界250万本に較べると霞んでしまうけれど、JRPGも何だかんだで頑張ってはいたんだなと。


とか言ってたらギアーズ2が日本版出ないかもな噂が出てたりするみたいだが……。ホント大丈夫かこの国のゲーム事情は。
まあ今はハードが上り調子なんでネタの仕込みかとも思う。

| コメント (3) | 2008年10月24日(金)

コメント

だいおー ( 2008/10/24 10:13)

会社で見た時は驚いた。。。

パピコン ( 2008/10/27 01:07)

ですな。
ブルードラゴンの売り上げはまだしも、ロストオデッセイは向こうの方が4倍以上とは。

まあ顔の造型とか北米向けにしてある感じはあるけど。

大虎 ( 2009/02/ 1 18:47)

日本では未だに始まる気配のない箱○

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/492

2008年10月12日

東京ゲームショウ2008

また今年も恒例という事で友人T&Pとゲームショウ。
前売りチケットを買い損なったのでどうなるかと思って会場時間に合わせて行くも、3連休のせいで高速がアフォかというぐらいに渋滞(TDL客)。
それでも早めに出た効果で10時過ぎには到着。今年も去年に引き続き駐車場は半分以上の位置だった。
恐らくはそのせいで入場者数がかろうじて1000人ぐらい去年を越えたのか。

今年はSCEブース前はあまり混んでいなかった印象。MSブース前のモニターを見る人だかりの方が凄かったかも。

基本的に3人一緒であれこれ試遊台などに並んでった感じ。

[CAPCOM:Wii]モンスターハンター3(トライ) (並べず)
 既に状況は分かっていたもののとりあえず確認だけはするか、と入場直後でカプコンブースへ。10:30ぐらいだったはずだが既に試遊台が入場制限
本当は会場前に並ぼうかという算段だったんだが、起きれませんでした。


[Microsoft:Xbox360]バイオハザード5 (2時間弱)
 PS3もマルチで出るんだが、近いし試遊台の数もそれなりに多かったし、並んでる間に360のプロモーションも見れるからという事で360の方に並んだ。
 操作方法がクラシックとシューティングモードと2通りが選べるようになってたんでシューティングモードを試す。いわゆるTPSタイプの操作方法なんだが、銃やナイフを構えながら移動ができないのに非常に違和感があった。あと操作に迷うと横から係の人が「どうしましたかっ!?」って飛んでくるのがウザかった(笑)。微妙に直感的な操作では無かったのかも。
瞬間振り向きを用意するぐらいならば、普通に銃を構えて歩きながら後ろを向ければ良かったんじゃね?
 プレイしたらバンダナが貰えた。

何かヘビっぽい模様に某M○S4を意識してしまうのは気のせいか?


[SEGA:DS チュンソフト]風来のシレンDS2 (1時間弱)
 シレンGB2のDS移植版。砂漠ってどっかで聞いたことあるな? と思ったらちょうどやっていなかったゲームボーイ版の2だった。買いなんだけれど積みになる可能性もありそうだな……。
 シレン。10分のプレイで5階まで普通に降りた。最初のダンジョンだろうとは思うが、基本操作が分かっていればかなり簡単な部類(GB版、DS版としては標準仕様か)。
 プレイしたら去年と同じようなマムルの鈴が貰えた。今年は箱入り&座布団入り


[SCE:PS3]白騎士物語 -古の鼓動-(クローズドシアター1時間弱) 
 白騎士が去年とどれぐらい変わったかな、と色々と期待しつつ行ってみたら試遊台ナシ。あーこりゃヤバそうだなと。
最後に時間が余ったもんで列に並んで視聴。
 ・浜村通信と日野さんとの対談形式でのゲーム紹介
 ・オンライン(MO)に対応(去年のキャラメイキングがこれに対応)
 ・オンラインのインフラが何なのか、の説明がゼロ(PS3の通常のインターネット接続でMOができるとは考えにくい)
 ・肝心のメインのゲーム紹介部分はほぼ去年と同じ(これは17日発売のファミ通記事も同じ)。イベントシーンが多少追加はされていたが、キャラやストーリーの紹介らしきものすらナシ。マスター直前で体験版が作れないのはまだ分かる話なんだが……

これホント何本売れるのか非常に興味がある。まあでも腐ってもPS3初の大作RPGなんだよな。


[SCE:PS3]オープンメガシアター
 デカいタイトルは全てマルチ。PS3独占はキルゾーン2、レジスタンス2とかで微妙なとこ。オマケに昼過ぎの時間でシアター見ていたら上映中にも関わらず「この後イベントの準備がありますのでブースから出てください」って何だそりゃ? 上映の区切りのいいところでアナウンスすりゃいいじゃないの


[SEGA:PS3]龍が如く3(クローズドシアター1時間弱)
 Tが見たいとプッシュしていたので並んで視聴。プロモーションムービーかなり長時間。要するにストーリーを極道ものに据えてバトルシステムやミニゲームをはるかに充実させたシェンムー
 とはいえPS3でこれだけやってるオリジナルは他に無い。バトルシステム斬新(どんなものを拾っても武器になる、など)、ミニゲーム満載(正にシェンムー)、街中でケンカっ早い女子高生の技に”天啓”を受けて新技習得! などツッコミどころや面白そうな部分も満載。PS3のハードがあれば(あるいはハードが29,800円程度なら)、充分に買ってみたいと思える内容だった。
 見終わったらリストバンド貰えた。


SEGA:Wii チュンソフト 428~封鎖された渋谷で~
 待ちに待った「街」の続編的実写ベースサウンドノベル。試遊があったけれどプレイまでの時間が全く分からなかったもんで並べず。自分的にはWii のキラーとなる可能性アリな気が

バンダイナムコ:Wii プロゴルファー猿
 映像のみだけれどかなり惹かれたバカゲーノリのゴルフゲーム。「ドギャ!」や”旗包み”をキッチリと再現しているところが(・∀・)イイ!!  しかしムービー内でミスターXの「猿クン!」が無かったのはマイナス!!

SCE:PS3 グランツーリスモ5 プロローグSpecⅢ
 処理落ちこそして無かったし車は20台(?)とか出走していたように見えたものの、レースゲームとしてまた見た目としても360のフォルツァ2やPGR3とかの方が魅力的に思えた。あとトンネルから出た時のHDRが変じゃなかったか。PS3のキラーとしては弱いんじゃないかね。国内外ともに。


1日じゃあとてもじゃないけれど全部見るのは不可能。今度の会社ではビジネスデーを有給で休み、さらに一般日も両方行くという兵の方がおられました(鏡)。
でもまあ”428”と”逆転検事”以外では大体見たいものは見れた感じだったか。
モンハンがデカかったんだろうけれど、PS3が弱かった割には盛り上っていたように思えたっす。Wiiの普通のゲームタイトルが意外に多かった印象。

ちなみに今年の待ち時間はTと協力プレイしたりのMHP2ndGでした(キリン倒せなかったりしてたけどw)。

| コメント (2) | 2008年10月12日(日)

コメント

T ( 2008/10/24 13:06)

今さらですが、運転ご苦労様です。
来年もよろしく。
あの後、モンハン本気プレー中。
シェンガオレンはコロナで撃退出来た。
っていうか属性攻撃って強いわ。
爆弾いらないね。

只今上級プレー中。
今度の時はもっとましになってるよ。

パピコン ( 2008/10/27 01:22)

お互いどうもお疲れさんでした。今年は運転はそこまでキツくは無かったかも。

モンハン復活しましたか。
確かに片手剣の属性は強いんだけど、龍は作るのが偉い面倒だったり、水はそもそも簡単には作れなかったり、結構面倒よ。

俺はレベル8のイャンガルルガにてハマり中。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/488

2008年09月18日

Xbox360が初の据え置き週刊販売台数トップに

ファミ通.comより

値下げ+インアン発売によるものか。しかしトップは凄いな。まあアーケードはWiiよりも安くなったし。

しかし本体がAmzonの 9/17 20:20分現在ではまだ品切れなんだよね。週末には入荷するんだろうか。

ちなみに参考までに手元にあるメディアクリエイトによるTOV発売週のハード売り上げは24,962台。そう考えると値下げでも思ったよりも売れてないのか? というよりハードが品切れ状態なんだしな。

ソフト売り上げは、同梱版含めて108,000本、インアンは86,000本との事。同梱版と消化率を考えると同じぐらいは行ったのかもしれないか。
ちなみにメディアクリエイトとファミ通の本数は違うので参考程度に。


まあ何にせよ、まともなゲームは沢山あるので360が盛り上がって欲しいなとは思う。
「何かが起き始めた」であればいいんだが。
あとはプライムタイムのCMをもっと増やさないと。

正直、信者同士が叩きあいとか沢山やってるけど、200万と70万なんて、ハード市場的には誤差みたいなもんなんだよね。かといってWiiで普通のゲームが売れるかというとそうではなく。
混沌とした業界になってきてますなあ。


[追記 9/20]
今週のメディアクリエイト調べでは Wii 29,686, Xbox 360 28,188 で1位では無かった。やはり店頭に在庫が無いのが大きかったか。インアンは9万本となってた。
あとAmazonの360は一旦入荷した様子だけれど、また次回入荷未定状態で他のショップの値段割り増しものが並んでる状態。
当分この状態を維持するつもりか。

| コメント (0) | 2008年09月18日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/474

2008年09月10日

シェンガオレン撃破まで

1日目
 耐震もつけずに突っ込みまくり、爆弾使ってもロクに効果があるように思えず、街の耐久力0で終了しまくり。

2日目
 wikiの攻略を参考にとりあえず耐震装備(ブランゴシリーズ)+足破壊を優先で進めるも、数回ダウンを奪えるぐらいで時間切れなど。
 
 ブランゴのみだとボマーが無くなるため、装飾品でボマーをつけるべく火炎袋集め。”挟撃のイャンクック”でダブル捕獲に成功したら8個ぐらい一気に入手できて(゚Д゚)ウマー。
 しかしその装備でトライするも大きくは変わらず。ダウンさせる回数は増えたものの、時間切れや時間切れ間近に街耐久力が0に。

3日目
 同様な感じで色々と試すが大して変わらず。武器をドスバイトダガー改から龍系の武器に変えてみたりするも、この段階では斬れ味が足りずに弾かれまくり。炎系で多少強力なフレイムサイフォス(攻撃力:252 火属性:180)も試してみたが駄目だった。

 片手剣を諦める事にしwikiに書いてあった楽だというハンマーで軽くやってみる事に。店で作成可能だった火属性のヤツ作って△連打 → かなりウソのようにダウンしまくる。また”足を狙う”のではなく、殻の中心(弱点、ヒットした時にストップする手ごたえが大きい箇所)に攻撃を当てた方が断然効率がいいという事が分かった。殻の中心に手が届かない時は足を狙って攻撃するか、研いだり回復したりが吉(ハンマーだと動いている足に攻撃を当てるのは困難)。
 → 結極は時間切れ+耐久力0でリタイア
 → 作った火属性のハンマーを強化するとお勧めのデッドリボルバーが作れたので再度チャレンジ
 → 残り時間5分を切ったぐらいで撃破!!

 ちなみにダウン後は弱点に横から向かって溜め攻撃+△3段って感じでの攻撃。ダウン時は全部こちらも吹っ飛ばされてた。鬼人薬グレートは使用。
 

再度片手剣のフレイムサイフォスで、爆弾はダウン時のみ使用で通常時は弱点斬り中心で、っていう奴を再度試してみたかったんだが(あるいは爆弾無しで攻撃力増加とか)、クリア後は今のとこ選べない状態になってるんで試せず。

ひと通りの情報があれば非常にやりがいのあるボスだったか。長さが短いというのもよく考えられてる。


追記:
んげ!!!
時間切れでも街の耐久が0にならなければ撃退できたのかよ……それだけを目指すんなら片手剣でも何とかはなった気が……。
時間切れ直前でリタイアしまくってたよ。

| コメント (2) | 2008年09月10日(水)

コメント

もじゃ ( 2008/09/10 22:32)

俺はシェンガオレンは倒した事無いです~。
いつも時間内守りきっておしまい。
武器はガンランス一筋!

パピコン ( 2008/09/10 23:38)

ガンランス、結構面白そうな武器だなとは思ってた。
一筋って事は十分進めるのは可能って事なのかな。

まあとりあえず色々と要素が詰まってる片手剣で
どこまでやれるか、ってのがあって粘ってたんですが。

30分で時間切れでも撃退になるってのは特殊ルールで気がつかなかったよ……。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/453

2008年08月25日

やりこみが足りてなかっただけ

結果を先に書くと、何とか村クエのティガレックス倒せました。

その後攻略サイトで弱点属性を調べたら’雷○氷◎’だったので、特に必要ないかと思ってスルーしていたサンダーベインを作成し、材料が入手可能だったのでライトニングベインにまで強化。その材料入手用にデッドリィポイズンを作成。”ドスイーオスの頭”が5,6回やっても剥ぎ取れなかったんで止めてたんだが、再度頑張ってみたら出た。毒属性値がポイズンタバルジンよりも高いので、こっちの方が楽に倒せる感じ。

ライトニングベイン+最大までドーピング+(閃光弾+大タル爆弾)×3で粘って何とかなったという感じ。

閃光弾は「相手の目の前で爆発しないとダメ」というのが分かっていなかったので、かなり訳が分からなかった(効いたり効かなかったりするので)。
爆弾は結構ダメージが大きいらしい。どれだけ入ってるのかの実感はあまり無かったんだが。


その後あれこれ攻略サイト調べてみたけど、基本的には「クリアが難しかったら武器を変えよう」っていうぐらいのスタンスのゲームなのなコレは。さすがにまずクリアできないような状況っていうのはあまり無いんだろうけれど。
俺の勝手なイメージでは”武器 = 格闘ゲームのキャラ”っていうような感じだったんだが、そこまでじゃなくて、あくまでも自分は”ハンター”で、相手が変われば武器も替えて対応するぜっていうのが正しいハンターライフなんだろう。

ゲームシステムとしては(当然製作側は多大なコストが発生するが)”武器=キャラ”としておいて、別の武器を使いたい場合は別キャラ作ってやってね、またキャラが違うとストーリーも変わるよ、みたいなシステムも有り得たとは思う。
まあそれにしなくて正解だったと思うけれど。


とにかく尋常じゃないボリュームとバランスのゲームだなと改めてゲンナリした。
既にプレイ時間は80時間を越えてる。ボスで3死してリセットしたのを入れれば90は行ってるだろうな。
次は武器のアレ作るか、となったら素材集めからやってそれも確率がかなり影響してたりするし。更にそれからまたボスの攻略して、という感じでやってくのだとは思うが、これで”下位”ってG級とかって何なのとか正直思うんだが。

とりあえず時間がいくらあってもこればかりやってしまいそうな状況に陥っているため、一度止めますわ。まともな生活サイクルにできたら続きやるようにする。
とりあえず簡単にゲームが始められないように、メモリースティックとバッテリーとUMDを外してから目のつかないところへしまってみた。
(コレ、いつもの習慣でやってしまっている事を辞めたい場合(禁煙など)、「まずその行動をする事に多少の困難を伴うようにする」というのがいいらしいと前に読んだのを参考にしてみた)

| コメント (8) | 2008年08月25日(月)

コメント

だいおー ( 2008/08/27 10:57)

おー、まさにその通り。
敵によって装備(防具も)変えていかないと辛い。
そのために、マイセット登録があるんだよね。

モンハン封印もその通り。
毎日モンハンしかやらなるから(笑)

でも、面白さとか作りがわかってもらえたようなので、
よかったですわ。

パピコン ( 2008/08/27 12:37)

>でも、面白さとか作りがわかってもらえたようなので、
>よかったですわ。

だいおーもこれからなるべく少しは人のいう事を聞くようにして、
あれこれやってみたり見てみたりするようにした方が
いいと思うよ。

焼いて持ってったDVDほとんどみてないだろ。
やるなって言った事を平気でやるよね。

そうでないと次のとこでは今以上に苦労する事になると思う。

だいおー ( 2008/08/27 16:38)

確かに他の最新ゲームをやらなくては…
特に360ゲーはチェック不足や~。
DVD、せっかく焼いてもらったんですからちゃんとて観ますよ!
9月、テラニートなんで(笑

まーくんにはメールしてるあるんですけど、
まーくんのマスター終わったら飲み会やりまーす。
よろしく!

パピコン ( 2008/08/28 02:51)

まく~んはこちらもメールしてある。
まあだいおーがやる場合はそれも参加します。

まあ味方する人がほとんど居ない状態だと思うので、ココロが折れないように精進してくれよな。
正直ウチはそういうところにかなり寛容で、人当たりのいい人が多い(しか残ってない?)
社風だったという事は意識しておいた方がいいかと。

何度か「だいおーさんって○○なんですか?」とか聞かれて毎度フォローしてたよ俺は。

マクロスFもちゃんと全部見れ。

だいおー ( 2008/08/28 11:59)

悪魔の毒毒モンスターですね(笑)

色々とフォロー、ありがとうございます。
新宿のモツ鍋屋にも連れて行ってもらいましたしね!

俺も「ランカたん、カワユス!」
って早く言いたいので、マクロスF観ます。

あと、GガンのDVDかりっぱなので出社する時、
持って行きます!
鉄拳の本は机の上に置いておきますね。

パピコン ( 2008/08/28 13:12)

これぐらいで毒毒と言ってるところが心配なんだよホント。

GガンってBOXのヤツ貸してたっけ??

T ( 2008/08/29 23:17)

モンスタージョーカーもかなり面白いんだけど
平気で300時間越えるから無理か・

モンハンよりも絞ってるから、まだやりやすいけど、
その分、中毒性も高い。

そういや、PSP3000出ちゃうね。
早過ぎだろって感じだけど。

パピコン ( 2008/08/31 05:16)

ドラモンも分からないでもないが、やはりアクションの方がやってて面白い。
同じ時間を食うゲームでも感覚が違ってくるんだよな。

ドラモンだと「あれやるためにはここからやって~」とやり始めるとその途中が作業に思えてしまう。

>PSP3000
買ったばっかで次のハードが出る罠。
まあ休み中に十分遊べたんでいいかな。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/436

2008年08月24日

そろそろ終了かな?

村クエ★★★★ 緊急クエスト「絶対強者」ティガレックス狩猟で、これでもかっ! ていうぐらいにそれこそ鬼のように死にまくった。

最初に少し死んだ後、とにかくガードしないと話にならんなと気がついて、とりあえず強走薬を作って最大まで持ってスタミナ減らない状態を保つようにする。
が、敵の攻撃を様子見ていたりするとすぐに切れる。

その後、守りの護符/力の護符を購入&鬼人薬/硬化薬でドーピング。
2死までの時点で大したダメージを与えていない情況なのでリタイア連続。
これで死にまくって、ようやくフルにドーピングした状態にしてやるしか無さそうという事に思いつく。

新しい武器は現状ではほぼ作れそうに無い状態なんでポイズンタバルジン(毒は効くし)。
防具に関してはマシなものがある部位は作成。可能な限りの鎧玉、上鎧玉で増強。
秘薬×2/鬼人薬グレート/硬化薬グレート/強走薬グレート/死んだ時用に栄養剤グレート×2を持ち込む。
これだとかなりのダメージを与えられるようで、2死リタイアせずにしぶとくやって最後の発狂状態までには何度か到達する。
が、発狂状態だとロクにダメージ与えられず、逆にこっちはダッシュ移動往復とかで殺されたりスタミナ切れ、回復薬切れで死亡したりの繰り返し。組み合わせが悪いと1ミスでほぼ致死ダメージのコンボ(よろめき中に吼えるとか)とか、かなりおなか一杯な感じ。
これで数回死んだのでとりあえず止め。

ハッキリ言って一方的な攻撃ばかりでゲームとしてはどうかと思うのだが、正直よくこのデカキャラをここまで隙が無い強さにしているなと感心する。
モーション数も相当多いし、ひとつひとつの技の設定や発生時の位置取りなど、細かい部分までキッチリと作られているから、ここまで暴力的な強さにできるのだと思う。たまたまこうなる、という事はまず考えられない。
まあでもシリーズ合わせたら6,7本は作ってるんだっけ? 使い回しは多いという話だし、続編ならばそこは当然良くなるよな。

村クエ★★★★の残りをやるか、と「氷点下の支配者」クシャルダオラ討伐をやる(他の竜系は倒した)。
ティガレックスよりかはマシで1,2回やり直したぐらいで、ノーマルドーピングで何とか倒した(逃げるまで)。吹雪で見えなくするっていうのは安直だし不満になるだけだと思う。こういうのは個人的に大嫌い。

が、次の「風をまとう古龍」は一度では倒せず。風が本当にウザい。
「ようやく隙に間に合ったから接近してジャンプ斬り → 1発当たったら風発動orバックジャンプ」
のコンボって何ソレ?
雪山よりも全くダメージ与えられた感じが無く、ダラダラ逃げ回られた挙句残り時間10分切ってて回復も切れて死亡。


ひとりでやってて片手剣だとこれぐらいで終わりにしろっていうゲームなのかな?

| コメント (6) | 2008年08月24日(日)

コメント

だいおー ( 2008/08/25 15:33)

ティガも最強クラス。
書いてないけど、ちゃんと罠と爆弾使ってる?
閃光玉でピヨらす、
シビレ罠と落し穴で動きとめて、
タル爆弾Gでダメージ与えるのが基本。
特に火力不足の片手剣は。

ダオラはデイアボロスの装備+αで、
風を無効化できるよ。
あと、ダオラとか古龍は逃げてもダメージは残るから、
何度もクエやればそのうち倒せる。

にうら ( 2008/08/27 00:01)

オレの友人は片手剣だけで村クエ(ネコートさん含む)おわらせていましたよ
俺はG級になった時点で止まってます
村はまだ下位ですがwww

パピコン ( 2008/08/27 03:07)

まあ無理では無いという事は調べてみて分かった。

集会所のG級って複数人プレイ?
いやでもガンランスとかなら比較的楽だったりするっぽいしな。

投稿に失敗した場合は再度トップページを表示してみてから更新してみて下さい(ほとんど投稿されてる)。

T ( 2008/08/30 13:08)

今さらだけど、
俺はずっと片手オンリーだよ。
特に問題ないけど。
装飾品ボマーは必須です。爆弾威力大
でもこれいうのも自分で見つけるゲームだからね。

パピコン ( 2008/08/31 05:01)

なるほど結構やり込んではいるのだな。

ひょっとしてそこまでやっても集会所のティガレックス倒すのは一人ではキツいって事なのか。

T ( 2008/09/ 1 09:09)

ティガレックスって、いい記憶がないなあ~。

ソロしかやったことないけど、2人でやればだいぶちがうんだろうな~。

ちなみにまだGはまだやってない。

Gは少し簡単らしいね。オトモがいるだけ。

今度、D端子つなげてうちのテレビでやりましょう!

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/434

2008年08月20日

ようやく村長下位(の半分)を ALL CLEAR

追記:村長下位ってLv’6’までの事だったのな。どんなゲームだ。クリアしたのはLv3までです。


一旦はガノトトス亜種とか無視してレベル4のクエストを開放させたものの、ハンターズランクが1のままだったので再度レベル2と3を全部クリアしてみた。
が、ハンターズランク変わらず。これって大して意味無いランクなのか(今の時点では)。
しかし村長下位を全部クリアしても1のままってどんなバランスだよ。攻略Wikiにもほとんど何も書かれてなかったみたいだし。
まあ気にしないでおこう。


で、説明書に書いてあった”起き上がり時にガードしながらスティックを入れると、その方向にガードできる”という動作の意味が今日になってようやっと分かった。
これは超便利だわ。つーか片手剣で今までこれ使わずによくここまでこれたなという感じ。恐らくそういう調整になってるんだろう。

この”特定のタイミングでガード+方向スティック入れで瞬間的にその方向を向く”、の動作は×ボタンで回避した後の硬直でも向きの変更が可能なのな。
だから

 ジャンプ斬り~数段入れ~前転(×N回)~逆向きガード+視点変更

とやるとダメージを与えた後、相手を通り過ぎてさらに後ろを取れて相手方向を簡単に向ける、という事が分かった。後ろを取れるかどうかは相手の暴れ具合次第だが、少なくとも距離を取って相手を見れるというのはかなり大きいかと。
操作性的にほとんど別の武器みたいな感じだった。

ただ、敵がデカ過ぎる+暴れが酷い事からこれを使ってもガノトトス亜種はキツかった(武器はポイズンタバルジン使用)。

いやしかし、ここまで細かいアクションを要求されるゲームとは思わなかった。作りこみが本当に凄いと思う。やってはいないが、飛び道具系のリロード時間やダメージ値、移動速度のバランスとか、神がかってんだろうな~。

| コメント (1) | 2008年08月20日(水)

コメント

だいおー ( 2008/08/22 11:05)

おお、おめでとです!

上位くらいまでが一番楽しいよ(笑)
あと、時には武器を換えることも必要。
敵によって武器換えると難易度違うから。

ガノトトスは最後まで最強クラスだから
安心していいよ。

やってよかったでしょ?
作り込みとか、手間のかけかたとか、
いかにコストをかけずやるかとか、
色々と勉強になるよね(笑)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/430

2008年08月19日

まだ村長下位で死にまくってみたり@片手剣

フルフルで死にまくって(全滅×3ぐらい?)かなり萎えそうになった。
が、慎重に攻撃するようにして何とか倒した。

その後麻痺らせる武器を作ったお陰で(かどうか知らんが)ダイミョウザザミ×2とかは比較的楽に狩れた感じだった。

が、今度はガノトトスで全滅まくり(×5以上?)。マジで切れそな5秒前。
攻略サイト見てもそんなに重要な事書いて無かったし(正面に水レーザー撃たせてから足に向かって斜めから攻撃、は役に立ったか)。
結極は足元に潜ってからタックル食らうまでの間3段(△△○)で暴れまくる、というのが2セットほど上手く行ったのがあり、その後慎重に行ったらたまたまって感じで倒せた…。

| コメント (4) | 2008年08月19日(火)

コメント

T ( 2008/08/20 22:14)

フルフルは最初の難関だと思う。

あとは慣れだから。

最近は悪魔城ドラキュラX 血の輪廻やってるよ。

結構、難しい・・・。

DSファイアーエンブレムも平行してる。

今回、なんと全員クラスチェンジ出来てて

凄い事になってるぞ。

マジ サジ バーツが傭兵で最強とかw
ナバールがいらねー。

パピコン ( 2008/08/21 02:32)

フルフルよりもやっぱガノトトスの方が厳しいかもしれん。
★3の亜種の奴でまた死にまくった。

DSファイアーエ’ム’ブレム熱いな。
マジサジバーツが転職可能とは。でも傭兵なのか…。
まあナバールは少し能力的には微妙な傭兵だったしな。

だいおー ( 2008/08/21 11:02)

ガノは最後まで強敵。
正直、リオレイアとかより強いから安心すれw

パピコン ( 2008/08/21 15:46)

ああ、やっぱしあの動きはガチで殺しに来てるのか。
ちょっと安心。
ドドブランゴが比較的楽だったもんで尚の事驚いた。

海からジャーンプ
→ 起き上がり後、暴れ(自分食らってダウン)
→ 浜辺にダッーシュ
→ 海に戻り

とか、氏ねって思うんだが。
何のために海から出てきたんだお前、と。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/429

2008年08月07日

斑鳩(XBoxLive アーケード) :2

ようやく最ヌル設定(残機:5機/EXTEND 2,000,000 EVERY)で1コインクリアの実績達成(GC版では達成できてたのに並んだ)。左サムスティックがかなりの敵なんだよね。入力後に勝手に動いてしまうのが死。個人設定の入力感度に斑鳩が対応していてくれてなかったのが痛かった。

デフォルト設定での1コインクリアは……。リアルアーケードPro.EX が買えてからにしようか。

STAGE3以降のAランクもやってるけど厳しいんだよな。


8/10 追記:
 STAGE5のAランク達成できた
  NORMAL/5機設定/EXTEND 2,000,000 EVERY でやってクリアしたら達成できた。
  NORMALの方が敵の攻撃が激しく点が稼げるのと、打ち返しでの稼ぎが結構大きい。まあ田鳧(タゲリ)第2形態の耐久力が上がっててかなり難儀したが……

 STAGE4のAランク達成できた
  何か普通にやってて、断続的にそれなりにチェインが繋がったかなと思ったらクリア時に400万超えてた。

3面の350万超えが厳しそうだなこりゃ。現状の俺の腕で理論的にチェイン繋ぐのが可能なとこまで繋いでみてダメだったら諦めるか。

| コメント (0) | 2008年08月07日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/421

バレットウィッチ(プラチナコレクション)

友人Tから借りていたのをプレイして2周ほどクリア。
実績が解除されてないので15時間は通しでやってないが、死んでリトライの分を含めると20時間は軽く越えてる。

公式サイト
人間が絶滅しそうな世界で巣食っているゾンビどもを魔女のおねーさんが銃と魔法でぶっ壊しまくるTPSアクション。

2周も遊んだので憶えさえすればそんなに酷くは無いんだけれど、いわゆるクソゲーの定義を

 ・理不尽な死に方をする
 ・↑を回避する事が困難だったり、運だったり、非常に気づきにくかったりする
 ・↑をやり直しするのに時間や手間が非常にかかる

という要素とすれば、まず間違いなくクソゲー呼ばわりされる部類に入ると思う。


あなどってNORMALから始めたのは間違いだった。スキルの成長状態が引き継がれる(ゲームの進行とは別)ため、万一やる場合はまずEASYから始めるのをオススメ。
ただ基本的な攻略法は難易度ではほぼ変わらず、自キャラとザコ敵の耐久力が違ってるのが大きな違いのように思えた。


ではまず「理不尽な死に方」の要因をあげてみる。

 ・敵が複数同時に攻撃してきて、更に距離が近い場合は一瞬で致命的ダメージ量となる場合が多い

 ・モードを切り替えてターゲットを狙っていると、画面外の別の敵から撃たれて死んでたりする(集団で敵が配置されてる場合多し)。

 ・道を塞いでいる戦車は魔法で壊すのが一般的だが、魔法の使用をミスると”MP無い → 敵を倒さないとMPが回復しないシステム”のせいで素通りorやり直し必須

 ・そもそもタイミングが非常にシビアなボスが居る(3面ボス)。魔法:レイブンパニックを憶えて無いと非常に倒しづらい敵が居る

 ・破壊した障害物の破片や、倒れてくる巨人(ギガース)の体などの巻き添えを食らうと即死、これらの大型OBJヒット時の距離感が非常に取りづらく、また背後からでも普通にやられて死ぬ

 ・↑にプラスして、浮いてる脳みそ(エリア進行時に倒す中ボス)が超能力で障害物(車)を動かしまくり、背後から轢かれて死ぬ(1面のラストでまずこの洗礼を受ける)。ただこれら障害物攻撃は、LTの緊急回避の間は無敵となっているので、反応さえできれば対応は可能(ただししゃがみ状態からは出せない)

こうして挙げてみると結構な数があったな。

敵が多い事、強い事に関しては ”EASYで開始~1面クリアしてスキルレベルアップ → 再度NEW GAME で1面プレイ” を繰り返して成長させる事によって、大分楽にはなる。
また、魔法:レイブンパニックを憶えているかどうかでゲームの難しさが相当変わってくる(ウザい敵を無力化できるため、その間に撃てばいい)。
マシンガンLv3、キャノンLv2、HP/MP回復あたりを優先して上げるとまあまあ楽。
ガトリングも取得に必要なコストが高いものの、持っていればかなり楽になる場面も多い

これらの事を踏まえて、マップと敵の配置をある程度憶えればそこそこ遊べるアクションゲームではあるかと思う。実際2周目のEASYは割と楽しめた。


バランスやシステムにおいてかなりクセのあるゲームとなってしまっているが、なかなか頑張ってるなと思える箇所もあったのでこれも挙げてみる。

 ・主人公(アリシア)のモデルの出来がなかなかいい。コスチュームDLも無料。こちらの出来もいいと思う。

 ・モーションは動きが荒い箇所もあるものの、アクションとして小気味いい動きになっているかと。特に歩きながらの銃のリロードは下半身を別制御していて操作も含めていい動きだった。しゃがみながらの歩きやリロードもちゃんと対応されていて、操作としても扱いやすかった。

 ・リロードキャンセル緊急回避が可能だったり、緊急回避連打でかなり無敵状態に近かったりなど、アクションとしては気になる部分がほぼ無い(カメラの回転速度が変えられない部分ぐらい?)。
 (8/11 追記) :
 その後もう少しやってみた所、右スティックでの照準の移動に関してはかなり難がある事が良く分かった。どんなに入力を小さくしても動きが早すぎて細かい操作がしづらく、結果左スティックのキャラ移動で微調整をするハメになっていた。かなりの致命的な操作上の難点と言えるかと。
 更にマシンガンの弾が照準の範囲からバラけすぎる上に威力が低いため、レベルが低い内はそれなりに集中させて打ち込まないとザコすら倒せない、という状況になり得る。

 ・可能な箇所が少なかったものの、建物を大魔法などでぶっ壊したりすると別の攻略法になったりする部分のチャレンジは評価したい。またメテオで眼前の街中がぶっ壊れまくるのは一見の価値あり(物理エンジンは PhysX( by ageia )を使用)。

 ・ストーリーはアクションとしては可もなく不可も無く。違和感や変な突っ込みは無く遊べた。ゲーム内容と世界観が上手く合っていたと思う。一面が思ったよりも長いのが難。また[満月の空の下、飛行機の屋根に乗って戦う] とか、シチュエーションとしてなかなかいい設定の場面もあった。

 ・ゾンビ(ガイスト兵)のボイスがかなり面白い


バランスを見直して敵の配置とかを修正すればもっと評価は変わったんじゃないかと思う。
それと霧はグラフィック的に隠すためなのかもしれないけれど、要らなかったと思う。

| コメント (2) | 2008年08月07日(木)

コメント

T ( 2008/08/11 01:36)

よくぞ、こんなにプレイしたねー。
貸した甲斐があった。

確かにまあ惜しいゲームだよね。
でもパート2はないと思う。

飛行機の上での戦い、難しくなかった?

wiiのバーチャルコンソール、いいゲーム揃ってきたなあ。
ポイントが足りん。。

パピコン ( 2008/08/11 02:04)

実績目当てにもうちょっとだけプレイ中。
ダメゲーハンターの面目躍如だな。

飛行機上はマジでムズかった。かなりキレそうになった。

ただマシンガンをレベルアップしておけば比較的楽。
それと噛み付きに来た時はキャノンかサンダーじゃないとダメみたい。

ひとつのゲームやる時間が長いから、未だWiiを買おうという気にならず。
それこそバーチャルコンソール目当てになりそうだし(笑)。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/420

2008年07月17日

怒首領蜂大復活ver1.5

公式サイト

初プレイ。平日の夜だけれどほとんどランキングが空だった……。

TYPE-A
ショットスタイル-パワースタイル(移動速度 <=> 攻撃力のトレードオフ。攻撃力のレーザーでしか返せないレーザー有)
到達-STAGE3序盤

大往生(無印)もちょっと面白かったけど、ハイパーカウンターモードはイイね。敵弾が打ち消せて得点になるのは爽快。ゲージも比較的すぐ溜まるし。

数回プレイするもいずれも3面の序盤が厳しい。

| コメント (0) | 2008年07月17日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/407

今さらながらFF10プレイ(1)

PS2でRPGって結極ドラクエ8しかやっていなかったんだよね。
まあFF7,DQ7以来時間がかかるしやっている感が薄いんでRPGを避けていたのはあったんだけれど(俺の所有PS2ソフトのジャンルはアクションとシューティングの2つでほぼ事が足りる)。

とりあえず最初のセーブポイントまでをプレイ。

 ・OPがプリレンダーじゃないのね
 ・OPは伏線ぽいけれど訳が分かりません
 ・操作できずに見てるだけの時間長すぎ
 ・そのくせやる事は何も無いのに中途半端に操作させんな
 ・「俺たちは”シン”と呼んでる」(<オマエ誰?)
  ブリッツボールの試合をプリレンダーでやるなら、OPで世界観説明して~
 ・移動背景がそのまま戦闘シーンの背景になるのは◎(クロノトリガーライク)
 ・移動シーンでキャラに話しかけるのとか、非常に分かりづらい(レールカメラが悪いのも影響)

これ、ホントにそれなりに評価されたFFなのか……?

| コメント (0) | 2008年07月17日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/405

2008年04月20日

斑鳩(XBoxLive アーケード)

AYano氏のブログで進行状況が書かれていたもんだから、思わずいきなり製品版DL。
やっぱりという感じで昨日は2時間ほどやってしまった…。

しかし全くもって進める気配ない様な状況なんだが、GC版やった時は本当に最も簡単な設定で1コインクリアしたのか俺…?

色んな人のリプレイがダウンロードして見れるってのは画期的なシステムだよな。
AYano氏のリプレイが後半かなり神がかってたのがイカしてた。


別件ですが当分更新する気力が出なそうな気がします。

| コメント (4) | 2008年04月20日(日)

コメント

だいおー ( 2008/04/22 02:46)

一応、貼っておく。

http://guideline.livedoor.biz/archives/51063241.html

だいおー ( 2008/04/22 02:47)

一応、貼っておく。

http://guideline.livedoor.biz/archives/51063241.html

AYano ( 2008/04/22 03:17)

おホメいただき光栄です。

てか、自分でもリプレイ見直したらあまりのヒドさに吹いた。
3面まで毎面1ミスして、よくクリアできたもんだ。
もっと精進します。

でも、他人のリプレイを見ることができるのはイイね。
ゲーセンでもお目にかかれないような、2人プレイクリアとかオススメ。
アレは芸術の域かもしれん。

パピコン ( 2008/04/22 03:34)

>AYano氏
そうそう。あれ? これでクリアまで行くの?ってマジで思ってたw

2人プレイ、まさか1人でプレイしてるって鬼のオチは無いかさすがに。

>だいおー
ほほー。まあ俺はGC版しか知らんし完全にパターン忘れてるんでね~。

でもこのXBLA版ってトレジャーの正規移植なんだよね。
まあ逆回転とかは狙ってかミスかは分からんけど、完全移植を唄ってるならちょっとアレかもしれん。

まあ俺は十分です。死ぬほどパターン憶えてる訳じゃないからw

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/399

2008年04月14日

LOGiN休刊

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/11/news115.html

まあ正直な感想は、「まだ持ってたのか」だったんですが。パソコンによるゲームの紹介雑誌、という使命は既に存在価値が無くなって久しいものだったので。

だって10年以上前にA社で働いていた時点で、編集者同士でのもっぱらの冗談と聞いていたのが「そのうちEログインの付録にログインが付くよ」というやつだったんだから。
まあアスキーとしては無くしたくないという気持ちが強かったんだとは思うけれどね。

今回初めて知ったけど、ベーマガなんて5年も前に休刊してたんだからなあ。


まあ間違いなく俺のルーツの雑誌なのでエピソードを紹介。

・小5の時に読んだ
 「ゼビウス作者の遠藤雅伸とYMOの細野晴臣対談」
 ここでの開発裏話を読んでいなければゲーム業界を目指す事は無かった(ほぼ断言)

・ほぼ同時期に読んだ記事
 「中村光一へのインタビュー&サクセス紹介」
 無事大学生となった(その後卒業はされていなかったかと)中村光一がどんな事をやってるか、またそれまでの足跡を紹介したインタビュー記事。チュンソフトは設立されていたと思うがまだドラクエ(Ⅰ)は作っていなかった頃のはず。
 これを読まなければゲーム業界を目指す事は無かった(ほぼ断言)

・小6~中1ぐらい? PC6001スクロールシューティングコンストラクション
 P6でここまでのものが作れる、という事を知った時点での衝撃は今でも忘れられない。
 ダンプリストの入力も鬼だったが……(<忍耐力、集中力がついた?)。
 今思うと、P6の32KBメモリー+テープメディアであんなモン作ってた人、かなり尋常じゃない。斜め移動ができなかったりしたけどね…。

・田尻智(当時トップゲーマー兼ライターで現在はポケモンの生みの親)のOLDゲーム探索という連載で、幻の雪ダルマキャラの「MrDo!」を捜しに埼玉中のバッティングセンターを彷徨ってとうとう見つけた! っていう話。
 今思うとこの話に小学生の段階で感銘を受けていた時点で割とおかしいなオレ。ちなみにイラストは荒井さんだったはず。
 当時の時点で周りの連中から較べると確実にゲームが上手い方であったのだが、自分の上には全く手の届かないレベルの連中が居る、っていう事を嫌というほど知らされてもいたんだよね。

・中1ごろ、「パソコンもHが好きだ!」という特集でヌードグラビアが掲載されたりしてなければ、ここまでエロくはなっていなかった

・中学頃、ぽげむたマークが表紙の攻略特集でのザナドゥ(初代)攻略マップの綺麗さにはド肝を抜かれ、ザナドゥに対するイメージを非常に膨らませまくってくれた。
 これを読んでいなければゲーム業界には入っていなかった、とまでは言わないがかなりの影響力はあった。

・(特に自分に関係は無いのだが)ファミコン通信はログインの1コーナーが元だった。そして今はそれが会社にまでなってしまった。


思い出せるだけでコレだけネタがあるんだから間違いなくルーツですなあ。

本当に面白い雑誌をどうもありがとうございました。

| コメント (2) | 2008年04月14日(月)

コメント

だいおー ( 2008/04/19 03:30)

懐かしいね、ログインソフトとかwww
ログインソフト飲み会とかやりたいね。
ジュンコなにしてんだろ、ジュンコ。

パピコン ( 2008/04/20 03:15)

J子さん? 総○の人だったけか?

まあ、仕事していた頃の懐かしさはまた別の話だったりするんですが、確かにあれはいいものでした。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/398

2008年04月06日

鉄拳6

土曜日に少しだけ早めに帰ってきたもんで、いつものラーメン屋に行く途中にあるゲーセンにて初プレイ。<今さら

今回は新キャラから入ろうと思っていたんでLEOを選択。インスト技をとりあえず出せるようにやってみる。何か小型化して技のスピードが中量級になったパイみたいな感じか? とか思ったのが第一印象だったのだが。

いきなりブライアンに乱入され、技もロクに分からずキョドり状態。が、かなり単調な攻めだったんで、投げと下段の2択のみでフルセットで勝ってしまった。次戦ではストレートで負けたが…。

帰ってから youtubeのムービー↓とかみたら、小型化して速度も速く、下段も持ってるが威力がそこまででじゃないアキラって感じか?


かなりよさげなキャラに思えた。

あとでだいおーに聞いたら6の新キャラはいずれもかなり使い勝手がいいそう。
しかもあの下中、ノーマルヒットで繋がるんですってよ奥さん! 下段があるキャラをあまり使ってこなかった俺としてはやるしか!

| コメント (3) | 2008年04月06日(日)

コメント

だいおー ( 2008/04/13 02:38)

八極拳(中国拳法?) っぽいね。
まあ、俺は男か男装なのかが気になる。

・近距離
投げか中段の昇砲(右アッパー)と
下段の前掃雷王拳(左斜め下RKLP)の二択

・遠距離
→→RKLKRKの二発止め、のぶっぱ。
三発目の下段があるから相手はそう動けない。

パピコン ( 2008/04/14 04:46)

近距離:空中コンボで入れている中段~中段の技(4RP-RPLPの二郎担山? 再度プレイしてないから分からない)は出が遅いか、1段止めでも反撃食らうのかな。
昇砲がノーマルで浮くならそれの一択だろうけど。

オレの格闘スタイルが八極拳で、アキラも八極拳です。背折靠は鉄山だし、二郎担山?の2発目はVF4での46PKGと見た目がかなり近い。
236RPもモーションとしては腰の入り方が違うけどかなり猛虎っぽい感じ(性能はこっちの方がステップもあるし恐らく上)。

Guadalupe ( 2009/04/25 18:56)

The night of the fight, you may feel a slight sting. That's pride f*cking with you. F*ck pride. Pride only hurts, it never helps.
aeaefbf9937c76af3ee38e22db9611a3

2007年12月30日

正に俺の原点みたいなラブソング

絶妙のタイミングでもの凄いものをくーさんが送ってくれた。
かなり仕事でボロボロの今の状態にはマジで堪えた。つーか泣いた。
まーホント俺は周りの人に生かされてるんだなというのを改めて思ってみたり(ちょっと大げさですか?)。

そこら辺をさっぴいてもこのミュージックビデオのレベルは尋常でなく高いと思う。コメントみても同世代で同じような事を思ってる人は結構居るんだな~と思えて嬉しかった。

作者の人、くーさん本当にありがとう。


PC-6601が歌うタイニーゼビウス

| コメント (2) | 2007年12月30日(日)

コメント

AYano ( 2007/12/31 02:03)

前に見たけど、イイよねコレ。
同じ時代を同じように過ごしてきたからこそ響く歌だと思う。

個人的には、最後の「ありがとうございました」が泣ける。

パピコン ( 2007/12/31 02:32)

確かに同じ時代を同じように過ごしてきた、というのは大きいだろうねえ。
でも意外とそういう人たちって多いんじゃないか? とか思ったり。
俺ら世代は人数多いし、子供向けの遊びってのも今に較べればまだ少なかったかなと。

学研や電子ブロックもクラスで何人かはやってたよな。


「ありがとうございました」は完全に狙ってるね。

だがそれがイイ!

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/384

2007年10月13日

Dead Fantasy 1

会社のM君が見ていたのを教えてもらったので詳細は読んでないのだが、向こうでのアマチュア製作ムービーだそうな。
アップで見ると顔の造型がさすがに今のムービーと較べると見劣りするものの、カメラワークやアクション、テンポ感はゲームのムービーレベルでは標準を遥かに上回るデキじゃないかと。
まー自分の仕事に飽き足らない、腕のいいプロが何人か集まって作ったんじゃねーかなーとか予想。

未来のアクションゲームがこんななったらスゲーんだが。
というかゲーム内容に落とす事さえできれば、いわゆる次世代機ならばこれぐらいをリアルタイムでやるには問題無いんだけどな。


しかし最後に出てくるのって……?

| コメント (2) | 2007年10月13日(土)

コメント

T ( 2007/10/15 01:01)

FF vs DOA っすか。
あとトゥームレイダーか?
確かに終わり方が・・・・

かめはめ波か召還魔法、発動??

HALO3 やりましょうぜー。

パピコン ( 2007/10/15 03:40)

バトルアクションのベースは完全にドラゴンボールだよね。かなり良く研究してると思う。
既にあるものを組み合わせてっていうのは日本人が上手いとか言われてたけど、トランスフォーマーとかみても向こうに追い越されている感じがするねえ…。

HALO3 ゲーム内容はどう?
オンラインはやっぱりホスト作ってから招待してとか、参加者待ちで大人数プレイとかそういう感じ?

プライベートでもやれそうな様子だったら買っておく。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/365

2007年09月25日

東京ゲームショウ2007

普段ならば3,40分で着くかという所を高速の渋滞で1時間近くもかかり、10時20分頃にメッセの駐車場に着く。
すると既に半分以上が埋まってるもんでマジでビビる。去年は確か11時ぐらいで半分ぐらいまでで一昨年よりも多いなと言ってたぐらいだったんで。
しかし何故か入場はすんなりと行列という程のものも無く普通に入れる(何故か当日券売り場がやたらと混んでたが)。

でもって今年はターゲットを決めての試遊台並びまくり。()内は待った時間で、DSの逆転裁判「蘇る逆転」の4章(トノサマンまでやって放置してたw)をずっとプレイしてた。

[XBox360] アサシン”ズ”クリード (2時間)
 お姉さんと実際にプレイして見せてくれる人の2人がかりで、ゲームの大まかな内容と遊び方を説明してくれ、最後に少し自分で操作できるというスタイルでの試遊。
 もっさり感はあったけれどワンダと同じぐらい。20フレ平均ぐらいだろうか。壁登りがカメラ相対のスティック操作で少しやりづらかった。一番高い塔の天辺に上って街を見渡すのを最後に見せてくれたが、
かなり遠くまで違和感無く描画されていて、マップのLODシステムがかなり作りこまれてると感じた。最後はそこから馬車の藁に飛び降りて終了(死なない)。

[PS3] 白騎士物語 (1時間)
 出す技の連携を予めキャンプでセットアップしておき、繋がる技だと見た目も繋がるようになるというシステム。実際の戦闘は距離とか関係なく連打するだけ。変身も正直微妙。サブキャラの顔や体型エ
ディットは編集項目が分かりやすく、これはちょっと面白そう。
 正直、ショウにプレイアブルで出したいとは開発は誰も思っていないというレベルかと。まああのまま発売されるという事はまずあり得ないとは思うが。次世代機での開発が苦労している(画像の方面のみならず)というのが非常に良く分かる。
 ちなみにアサシンともに、リアルタイムでの被写界深度は標準装備(アサシンの方が質は上)。

[PS3] ヘブンリーソード (30分)
 ゴッドオブウォーの劣化コピー。ムービーとは全く別物なデキ。ムービー見てPS3買わなきゃか!? とか思ったものの全くその必要が無い事が分かって良かったヨカッタ。

[Wii] 風来のシレン3 (2時間)
 どっから見ても間違いなくシレン。新要素はあまり確認できず。出たらWii買わなきゃだ。このシレンで2時間は異様なまでに疲れも来たし正直失敗だった。グランツ(1時間ぐらい?)で良かった。


某社のブースでスタッフをやってる(開発なのに)オトト2号に遭遇(T&Pが教えてくれた)。俺らと同じような感じで毎年友人と来ているという会社のSgさんと遭遇(初)。
会場内の混雑は去年の方が酷かったんじゃないかと(SCEブース前など)。

(左)最後にシレン3を見に行って初めてWiiのナイツがプレイアブルで出ている事を知る。

(右)シレン3プレイ後に貰った粗品。マムル型の鈴ストラップ。金なのはレアなのか?

ちなみに逆転裁判は4章の最初から、3日目の探偵パート終了まで到達。結構時間かかるんだなやっぱ。

| コメント (0) | 2007年09月25日(火)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/357

2007年09月24日

ゲームショウ前日

土曜日の話ですが。

毎年恒例となった友人T、Pとのゲームショウ一般日見学(去年は行ったがエントリ書いてない様子)。今年は前日から泊まりで。
近くのP宅へピックアップしに行くのにも連休で尋常で無く道路が渋滞しまくっとる。最後の300mで10分ぐらいかかった気が。
その後も保土ヶ谷バイパスが激混み、湾岸線も大井付近~辰巳で渋滞と、とどめに出口まで渋滞と、普段ならばP宅から1時間はまずかからないというところをほぼ2時間かかってようやく到着。

その足で最近TがやたらとハマリまくっているというBASEBALL HEROES 2をやりに行く(その日は仕事だったらしく)というので近くの巨大なゲーセンへ。
ゲーム内容はこれでもかって程に野球の駆け引きや選手のキャラなどがカードゲームに凝縮されていて、確かに野球好きはこれをやらないのは勿体ないなと思えるぐらいの内容。やればハマるのは良く分かる。
が、またぞろ1プレイは500円(カード2枚)のゲーム。

さすがにヒマなので、バッティングゲームやピンポンのゲームやら、実際に体を動かす系のゲームを割とやったりしてた。1プレイ200円ですぐに終わるので結構お金はかかるんだよな。
すると友人Pが戦場の絆をやりたいというので、ビデオゲームがある階へ行ってみると土曜の夕方なのに8台中稼動が3台という状態で、一緒にやる事に。最初のプレイはやはり俺もカード作らなければ一緒にはプレイできなかった。
2戦目以降は一緒にやり、何だかんだで4,5プレイほど突っ込んでしまった(TがBBH2を止めないのもあったが)。最後は3連斬り連発してくるジムにヌッ殺されまくった。金かかるゲームだホント。

かなり遅い時間になってからTお勧めの焼肉店スタミナ苑へ。
どんなもんかなーと思ってはいたが、正直マジで美味かった。が、値段もそれなりで3人で1杯ずつしか飲んでいないのに1人5,000円ほど。ただ5,000円でもこの美味さはそうそう味わえないんじゃないかと思った。
久々に焼肉で満足。

| コメント (0) | 2007年09月24日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/356

2007年09月06日

The Elder Scrolls Ⅳ オブリビオン

公式サイト

かねてから「1人用RPGの最高傑作」と言われていたPC&Xbox360海外版の大作が、ようやく360にて日本語化されて発売された。7月の忙しい時期に出てしまったもんで、遅れて買ってようやく最近になってからボチボチとプレイ開始。

で、公式サイトにも書かれているしやっている人全員が文句つけているとは思うけれど、”マジで日本語フォント読みづらい”です。かなりテレビの前に貼り付かないと文字が読めません(TVは液晶32VのHD720P)。正直製作側はこのフォント選択はありえない。恐らくフォントの値段の問題じゃないかとは思うんだけれど…。

ゲーム形式はFPSだけれど全く気にならない。3D酔いも俺には全くなしと言えるレベル。
ちゃんと歩いて移動するシステムの癖に、ワールドマップにシンボルが表示されてる地点にはワープで移動ができたり、どこでもセーブが可能で時間を経過させるコマンドも用意されているなど、とにかく複雑で面倒っぽいゲームなんだけれど、遊ぶ側にそれが負担にならないような配慮が随所に入られてて非常に遊びやすい。
メニュー周りのインターフェースのまとめ方の分かり易さ、シンプルさは特筆モノ。これはもの凄く参考になるお手本だなと。アイコンの作り方も上手い。

聞いていた通りメインシナリオそっちのけでサブクエストにハマりまくってる。これも分かりにくいかと思いきや、人と話しているうちにいつの間にか依頼されていて、あとはジャーナルや会話の指示に沿って行動すればそれなりに進められる親切設計。日本のゲームだろこれはと思わされるレベル。
そうやってあれこれやっていくうちにレベルやスキルの意味、ギルドや世界観なんかも徐々に理解し始めて、ゲームが更に面白くなって行く…。

大作なのにスルメゲーの要素十分。9月も仕事忙しいのに結構ヤバいなこれ。

種族はブレトン、職業は魔法戦士でいってみた。今のところはいい選択だったと思う。

ちなみに、みんなオブリビオンオブリビオンっていうけど、正式名称は「ジ・エルダースクロールズ4」でそのサブタイトルが”オブリビオン”(DQ4でいえば”導かれしものたち”に当たる)なんだよな。それと割と多くの所で「・エルダー~」って表記されててなんか腹立つ。

| コメント (0) | 2007年09月06日(木)

2007年07月12日

ゲームセンターCX 「マイティボンジャック編」

公式ページ

昨日早く寝ようとしていたのだが、まだこれやってたのかと思って何気に見始めたら止まらなくなって結極最後まで見てしまいました。

有野(課長)が極悪激ムズFCソフトのマイティボンジャックの全クリに挑戦するのだが、3度の収録に渡って失敗を重ねる(収録時間オーバー)。その後にホールに人を集めての公開チャレンジ。万全をきたして残機を準備して挑戦するも、これまた失敗…。
しかし休憩時間を挟んでできるかぎり残機増やし作業をやって再度の挑戦、その最後のチャレンジで奇跡的に見事クリアー。最後の600人の観客の盛り上がりっぷりはまるでゲームセンターあらしを応援する観客のようでもあって、メチャ熱かった(1巻に収録されてるギャラクシーウォーズの回みたいな)。

この回が収録されたDVDが出たらマジで買います。


しかしまあこのゲームは数回程度しかやってないのだが、ホント鬼のような難しさのゲームだったんだな。

その後HPみてずいぶんと番組続いていたんだなと思ったが、普段は有料のCSでやってるっぽいね。

| コメント (0) | 2007年07月12日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/338

2007年06月20日

Gears of War ”タイトルアップデートを行なうと、ゲームのセーブデータが消去される不具合”

詳細
モロに食らってました。16日土曜日の段階で。
友人TとInsaneの協力プレイを進めるべ、とやっていて普通にアップデートしてしまったら(つーかしないとゲーム進められない)、何故かカメラのリバース設定が消えてたんで変だな、とTにボイスチャットで話すと「もっと凄いことがあるよ」と言われてPAUSEかけると見つけたCOGタグが0になってた
更にクリアした情報も全て無くなり、HARDあるいはCASUALから始めるしかない状態に。

ちなみに実績はクリアされないので最悪の心配はしなくても(?)いいです。
まあ当分はやらないか、アップデートしますをキャンセルするようにした方がよいと思うっす。

| コメント (0) | 2007年06月20日(水)

2007年06月19日

バーチャル痛車オークション?

自分も数年前に人から教えてもらって初めて知ったのですが、痛車とはこういう感じこういう感じに実在の車にアニメなど(教えてもらった頃はKanonやAir などが多かったっぽい)のキャラやロゴをペイントした車の事なんですが。

360の”Forza Motorsports 2”のペイント機能を使ってハイクオリティな痛車を作成し、なおかつそれがオークションで売られているという(オクの詳細についてはどういう形式か確認してません)、なかなか楽しそうな状態になっているらしい。 ココ

まあ実際の車を買って維持するのも、またそれを痛車にして乗るというのは非常に敷居の高いものだと思う訳ですが(の故に価値があったんだと思うんだよね。刺青みたいなもんじゃねか?)、ゲームの中でとなるとこれだけの需要があるものなんですなあ。
オークション、量産、転売屋とかの単語が頻繁に出てきてかなり盛り上がっているように見える。

ちなみにコイツ(少し上へスクロール)にはかなりやられました。欲しくなるね(ゲーム無いけど)。


まあメジャーな盛り上がり方ではないかもしれないが、さすが今最もゲーム機らしいゲーム機と言われるだけの事はある。

何か俺的にはこういう楽しみ方ってのもスゲー次世代的な感じがするんだよね。

| コメント (0) | 2007年06月19日(火)

2007年06月06日

XEVIOUS (XboxLive Arcade 400ゲイツ)

詳細

手持ちのマイクロソフトポイントが切れていたので、週末に買って早速正式版を購入してしまったのがコレ。まあ間違いなく俺の人生を変えたゲームだろうからね。

当然エミュレータなんで全く同じなんだと思うけれど、気になるのは「ゼビウスってこんなに難しかったっけか?」って事。小学生5,6年当時で最高で140万ぐらいを出して16エリアを3週は(2週目はエリア7からのループ)していたはずなんで、今やれば間違いなく200万越えは楽勝で出せるっしょ、とかタカをくくっていた訳なんですが。

結果これが何と39万点、最初の鬼門のエリア14止まり……。どう考えても空中攻撃の難易度上昇が厳しいんではないか、と感じる。ゾルバグを完全に破壊しすぎていたりするのだろうか…? エリア10や11辺りでもう予兆トーロイド編隊後のブラグザカートorテラジのコンボってキツいような気がする。
それとも昔はこれを普通に乗り越えていたんだっけか…?


それにしてもこの360Arcade版ゼビウスの実績の適当さは残念でならなかった。。2プレイ目で全部の実績が空いた(つーかちゃんと操作さえできれば1プレイ目で行くはず)どころか、その後のほぼ毎プレイで全ての実績が達成。意味なさすぎだよ。

もっと、「16エリアをミス無しでクリア(ゼビウスはエリアの70%まで到達してから死ぬと次エリアに進む)」とか「全エリアをミス無しでクリア」、「全てのソルを出現」、「N回連続でスペシャルフラッグ出現」とか幾らでもやりがいのある実績が考えられそうなものなのにさ……。
まーある意味現在のNAMCOを象徴しているような出来事とも思えたりする訳なんだが。

その後の状況

89万点 1周+14エリア でランキング15位ぐらい。ようやく上位3人が1千万点になった(前まではトップのみ)
(6/10)

| コメント (0) | 2007年06月06日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/322

2007年05月19日

絶対領域

もじぴったんDSを立ち上げると、もじくんがこのゲームに登録されているデータベースの言葉を元にしりとりを延々と続けてくれる。

今日立ち上げて眺めていて最初に表示されたのがこの「絶対領域」なんだが、てっきり数学とか物理学なんかの用語なんだろうなカッコいいなオイ、とか思って説明を読むと(もじぴったんに登録されている言葉には全て簡単な説明があり、しりとりでも表示される)、

「ミニスカートとニーソックスの間の部分」

と出てきて「な、なんだってー!?」と叫びそうになった。無知でスイマセン。
思わずオトト3号にこの事を話したら、奴は知っていて2度びっくり(更にそれの理想とされるらしいという比率まで)。

もじぴったん凄いな。

あ、ちなみにアントシアニンとかジアスターゼとかという言葉も入ってます。作るの難しそうだけどな。

| コメント (0) | 2007年05月19日(土)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/308

2007年05月18日

ことばのパズル もじぴったんDS

初級ながら仲々やりがいのある面があったもんで、携帯のカメラとメモ、それにワード検索を駆使して予め入れる言葉を組み立て、大連鎖にチャレンジ。

どきどきパズル初級③ 049 ルーペ
言葉を64コ作れ 使用文字「あ~-」までの全文字1文字ずつ。
-----------------
  ひごじ
 がけばたず
かせ   しん
こめ   ふく
みす   そう
 ぱとだはえ
  らきつ
-----------------

最後に入れる真ん中の文字は考えてみて頂きたい(まあすぐに分ると思いますが)。
結果46連鎖、スコア104060。見ている間が超楽しいっす。
下の方が練りこまれて無いのでもう少しは上げられそう。

まあ2chとかまとめサイトとか検索すればこれ以上のは普通にあるんだろうけどな。

| コメント (0) | 2007年05月18日(金)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/306

2007年05月08日

Retro PC Game Music Streaming Radio

会社のMさんとFM音源話(戦国ソーサリアン/ピラミッドソーサリアンのCDを借りた)をしていたら、後から「こんなサイトみつけたっすー」と教えてくれた。
PC98/88時代のゲーム音楽を再現したものをランダムでストリーミング放送しているらしい。
詳しいゲーム画面と内容の説明、リクエスト機能など充実しまくり。

会社でゲームリストを見始めて「こりゃやべえ」と家にURLを送りました。
かなりマイナーなゲームも網羅されているのが嬉しい。FM77AVの「少年マイクのひとり旅」なんてゲーム知らねー。
ちなみにこれを書いている今流れているのは PC88版テグザー。

| コメント (2) | 2007年05月08日(火)

コメント

くー ( 2007/05/10 11:29)

たまらんですねこれは。

大半が知らない曲ではありますが
そんなこたあ関係ないですわ。サイコー。

パピコン ( 2007/05/11 03:23)

確かに「原音のコピーはしてない」というのに疑いを抱くほど(失礼!)までにFM音源音色の再現性が高いよな。そして癒される(のは俺だけ?)。

ある意味で日本で発明された楽器と言えるのでは、というのは懐古趣味の言いすぎかねー。
生音では出せ無い音だと前に聞いたんだけど。

しかし昔のゲーム音楽好きでも、原音(特にFM音源)派って少数派なんだよな~。

2007年04月28日

Geometry Wars Evolved (XboxLive Arcade 400ゲイツ)

公式ページ

多分360で一番やっていると思われるゲーム。フィールドが画面よりも大きい分はスクロールするのだが、ほとんど1画面シューティングのようなものだと思ってもらうといいかと。
左スティックで移動、右スティックで任意方向へのショット。ボムあり。でひたすら出現しまくってくるワイヤーフレームの敵キャラ群を避けつつ、破壊しまくってスコアを稼ぐシューティング。敵はワイヤーフレームだけど爆発やブラックホール(敵)ではパーティクルが花火のように出まくり。

プレイ時間の経過で敵の出現パターンがどんどん激しくなって行き、50万を越えた辺りからはほぼ常時全画面が敵で覆い尽くされているような状態になってマジ熱い。

Xbox360開始当初に週アスかなんかで紹介されていたもんで、360買ってからすぐに体験版落として結構遊んでたんだけれど、3月頃にようやくゲイツポイント購入して完全版をゲット。
ふた月近くやってようやく190万越えって所なんだけれど、これでもワールドランキングで10,000位以内に入れません。メジャーなゲームだとライバルのレベルがたけーな。

元はベクタースキャン時代のアーケードかと思ったりしてたんだが、どうやらプロジェクトゴッサムレーシング"2"のガレージ(ゲーム内の)におまけゲームとして置いてあったものがレトロ版らしい。その後360のPGR3にてEvolvedの体験版が付属して、Liveアーケードでも体験版配信というものみたい。
しかも開発元ではこのゲームを無料配信しようと考えていたそうで、なんとまあ懐が深い会社なんだろうかと。400ゲイツ(600円ぐらい)っていう値段はマジで破格ですよコレは。PGR3作った上にコレなんだからホント頭が下がるよ。

ちなみにPS3のダウンロード販売にあるBLAST FACTORってのは、どうやらGeometryWarsがあまりに受けてるからパチモンを作らせたものかと思われる。


画質がさすがにアレだけれどゲームの激しさは伝わるかな? youtubeに割とシャレになってないぐらい上手い動画が何本かあったのでビビった。

| コメント (0) | 2007年04月28日(土)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/297

2007年03月22日

Youtube オトメディウス AOU動画 1Boss

タイトーの事を調べていたらたまたま見つけたもんで。

うーんキャラその他はともあれ、少なくとも面白そうな横シューでは無さそうな感じだなあ。
沙羅曼蛇2ぐらいじゃねーか、つったらそれ言いすぎ?

まあグラディウスシリーズの名前をつけちゃイカンだろう。

その他のYoutube動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=-Tg4ud5jl_w

| コメント (0) | 2007年03月22日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/285

そしてタイトーイン町田中央の閉店を知る

いやースクウェアに買収されてからっつーもの、全店閉鎖とか何とかそんな噂も人から聞いたりしていたもんでまさかと思ったら、不採算店を全国で40店舗ほど閉鎖するっつー話みたいね。しかも3月1日付けで店の階段に貼り出されていたというのに、今日になってその付近のポスターが引っぺがされているのを見て初めてその紙に気がついたという。アフォかと。
どうりで店内の一部から筐体が丸ごと無くなったりしていた訳だ。

まあ今は多少は価格変わったかもしれないけれど、自分が高校時代の頃にはあそこ(小田急レンガ広場、久美堂本店付近)は町田の中では一等地の商業地だという話なんで、あそこのゲーセンがどんなに頑張ったとしても大きなインカムが見込める絆とかの大型筐体やカードゲームなどが置けない小規模店舗である以上、家賃には見合わない売り上げという事になるんだろうなやはり。
少し離れた所に大型のタイトーの店が既にある訳だし。

ともあれ一番手ごろな寄りやすいゲーセンが消えるのは残念な事であるな。大体12,3年ぐらいだったかと思うけれど、どうもお世話になりました。

| コメント (0) | 2007年03月22日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/284

ケツイねーちゃん

ボーダーダウンのAC板をやっていた頃なので4年前(2003年)、毎日のように西スポ(現クラブセガ新宿西口)へ通っていると、2日に1回以上の割合で同時間帯に来て”ケツイ~絆地獄たち”をそれこそ鬼のようにやりまくっているお姉ちゃんが居ました。
ケツイの癖が有りすぎる弾幕に全くついていけない俺からすると較べるべくもない程の腕前で、当時の時点で表2週目までは行っていた様子でほとほと感心していた(またケツイばかりやり続けるその姿勢にも)。

ここんとこ町田のタイトーで虫姫さまふたりVer1.5以外にやるものが無いので、何故か復活していたケツイでもやるか、と少しばかりやってみるがそこそこやっても4面中盤でもう勘弁して下さいって感じ。それもさんざんボムりまくって。
で今さら攻略サイトなども探すが、1周目の事が書いてあるような所もなくどうしたもんかと。特に3面の大型戦艦(ノーボムで倒すと1UPが出る)がノーミスノーボムで倒せるようには全く俺には見えないという相当のヘタレっぷり。

なもんで今日は少し早めに帰れたもんだから西スポでも寄るかと行ってみたら、ケツイが残っているのはまだ普通としてもまさかケツイねーちゃんが未だにプレイしていたとはまあ驚いた。しかも裏2周目に行きそうな勢いでのノーボム&稼ぎプレイであったよ。

凄すぎて参考になりません。つーか真似しようとすると即、死だ。

| コメント (0) | 2007年03月22日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/283

2007年02月22日

カラス

3面後半×1、ノーマル5面クリア

4面終わった時点で閉店10分前ぐらいだったんで電源切られるのを覚悟していたのだが、5面中ボス撃破時で5分前で初ラスボス、そのままクリアしてしまった。あんまりラスボスっぽくなかったので当然次があるものかとばかり思っていて構えてしまってたらエンディング。
3面ボス(1段階目)の時点で既に顕著に現れてはいるんだが、バリアー50以上になるとかなりゲーム性が変わる。
かなり丁度いい感じの縦シューだよこれは。惜しむらくは前作から続く変なノリと世界観か。

店のハイスコアを目指すか。

| コメント (0) | 2007年02月22日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/269

2007年02月14日

カラス

5面序盤

ゲーセンがやってる時間に帰って来た限りはほぼやるようにしている。4ボスまでは大体安定してきた感じ。昨日は5面中ボス後まで行けたり。
3ボス(2段階目)撃破はバリアーLv50は必須か。大体ギリで倒せるけれど安定はして無い。
4面中ボス、ボスはまだ撃破無し。ボスは2段階目の打ち込みタイミングがまだあまりよく分ってない。

| コメント (0) | 2007年02月14日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/267

2007年02月07日

カラス

×3 4面ボス(1)

やはり1発目のいいプレイをその後で越えられるには10回はやらないとダメ、っていう法則はほぼ破られないね。
姫さま後にやった2回目以降はボロボロ。

バリアーをいかに早くLv30まで上げられるかがカギな気がする。30でカウンターが出るようになるんでそれで更にレベル稼ぎ→50に届き易く、って感じか。
3ボスはバリアーが50行ってるかどうかでかなり変わってくる。それと1段階目でバリアーで耐えてる時にまれに死ぬことがあるのがよく分らない。

4面ボスのワインダーは前作もそうだったけどいきなりキツくなるってば。

| コメント (0) | 2007年02月07日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/264

虫姫さまふたり Ver1.5

×1 4面道中@アブパル

ごくたまに神的に一気に5面中盤まで行ったりするのは何なんだろう。
3面安定せず。4面道中も実は全然分っていないっぽい。ノリのみでボスとか行くのが数回あるっていうだけなんだな。
ただ3面はヤバい箇所をようやく憶えてきた様子で、ヤバい時に早めにボムれるようになってきた。

| コメント (0) | 2007年02月07日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/263

2007年01月29日

虫姫さまふたり Ver1.5

パルム:アブノーマル×7,8回?
最高で5面:道中後半

アブパルは火力が強いのでボス戦が圧倒的に楽なのが非常にイイ。しかし3面が難しくてボスまですら全く安定せず。このVer1.5になってゲーム全体のバランスとしてはぐわんげかエスプレイド、エスプガルーダぐらいになったように思える(オリジナル)。
しかし案の定稼ぎのシステムを理解し始めると余計なところで頻繁に死ぬようになった。3面もノーミスで行くと多少ランクが上がっている感じ。

まあ忙しくなってきてるんでクリアまで行けるかどうかは微妙か。

| コメント (0) | 2007年01月29日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/256

カラス

http://www.mile-stone.co.jp/product/krs/krs_top.html

最高で3ボス

去年の秋ぐらいには発売されていたようだが、駅前のタイトーに入荷したのでようやくプレイ。
ラジルギに武器の経験値要素が追加されたアッパーバージョンという感じ。ラジルギやってればこれまた非常にいい感じ。
いきなり3ボスが強い…。レベルアップで攻撃力が変わってしまうので、前作以上のパターン化が必要な気もする。3面道中~ボスの感触では前より難しく感じるのだが、サイトの企画兼メインプログラマーの談によれば自分でも1コインクリアできる程度の難易度に仕上げたとの事。
ならばクリアするまでやってみたい気はするが。

スピードアップ/ダウンがアイテムになったのが何気に厳しい。D.F.S(ゲージによる無敵になる特殊攻撃)出した時にスピードアップアイテムがあると近づいただけで回収されてしまい、それを打ち消す為にダウンを取る必要に迫られたりする。しかもスピードアイテムはソードで切れば通常攻撃レベルアップのアイテムに変化するので、間違えた時点で2個マイナス。
ここら辺も憶える事が必要か。

| コメント (0) | 2007年01月29日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/257

2007年01月26日

虫姫さまふたり Ver1.5

公式サイト攻略Wiki

ノーマルレコ×2
アブノーマルレコ×2 ぐらい
最高で3ボス

Ver1.5なるものが発売されていた事を知って少しやってみて、弾速が遅くなって弾数も減ってかなり遊び易くなった感じで良い。俺にはこれぐらいが丁度いい。
なもんで攻略サイト読んでレコのアブノーマルなんかやったりしてる暇があったら、パルムのアブノーマルやった方が100倍マシだという事を知ってかなり参考になったり。パルムのノーマルばかりやってたけれど、ちょっと自機の速度が遅いのと攻撃力が低いのが難だった。

稼ぎのシステム(オリジナルモード)を今さらながら理解して、これまたやってみるとかなり面白くなってきた。でもって稼ぎに気が行って琥珀カウンターばかり見てて死ぬというありがちな状況に陥ったり。

| コメント (0) | 2007年01月26日(金)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/254

2007年01月08日

機動戦士ガンダム 戦場の絆

http://www.gundam-kizuna.jp/index2.html

これまた31日の話で何ですが。
高校友人かにおに誘われて同じく友人Mと共に、町田のゲーセンにて絆デビュー。

ダッシュ&ジャンプがペダル操作である事とロック操作にボタンが2つ割り振られているんで、やる前は操作面での敷居が高そうに思えていたのだが実際はそうでも無かった。移動テンポが遅いため、バーチャロンなどよりも遥かにとっつき易いと感じた。ロック操作は的確に戦う為には必須かつそれなりに複雑なのだが、最初のうち武器や移動に慣れるという段階では意識する必要が無い作りになっているかと。バズーカ使ったりキャノンに乗り始めてから意識するぐらいで良さそう。

またチーム戦なので固まっていればいきなり瞬殺という事もそうそうなく(反面出すぎると死にまくるが)、身の程をわきまえつつ戦えば慣れや技量が低い事には気を使いすぎる必要が無さそうなのも非常にいい感じ。
しかしやり込むと奥深さと攻略のしがいはかなりのものがある様子で、とにかくこれは凄い出来のゲームだわ。

ただやはり1プレイ500円で2ゲーム、1ゲーム250秒というのは正直コスト的にちょっと厳しいゲームかもしれないねえ。
31日で人も少なかったせいもあり、最後はかにおと2人で頻繁にプレイしてしまったのもあり、初プレイにも関わらず3,000円以上は使ってしまった。やる気になったら(&空いていれば)1万ぐらいは普通に使う事になりそうな状況すよ。
このゲーム内容とボリュームからすると、1プレイ300円か1ゲーム350秒ぐらいじゃないと少なくとも金を注ぎ込んで上手くなろうという気にはちょっとなれないかなあ。

そうそうあと、対戦相手が必ず他の店という設定はアーケードの対戦ゲームとしては非常に敷居を低くする事に成功していると感じた。まあネットゲームとしては当然なのかもしれないが、アーケードでわざわざこういう仕組みにしたというのは4vs4対戦が前提で人数が足りなくなるという要因もあるだろうけれど、かなりいい選択だったかと。

| コメント (0) | 2007年01月08日(月)

2006年12月22日

ガンダム無双

バンダイナムコゲームス×コーエーが無双タイプのガンダムゲームをPS3で製作

……。ナムコと組んだ意味ねーじゃん。

バンダイナムコがダメになったらその先はどうなるのだろうか。まあバンダイ部分はバンダイ本体が引き取るとして、ナムコ部分はスクエニかセガ辺りが吸収、とかかね。
まあそれは言いすぎとしても、バンダイナムコは統合後かなりダメコースまっしぐらな気がするなあ。
PS3でガンダムの無双なんて、誰が買うんだろ。

| コメント (0) | 2006年12月22日(金)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/235

2006年10月05日

ハゲのオッサンが大暴れするアクションゲーム

byあつみ君命名。イカス。

彼の日記より正に神ゲー、ゴッドオブウォーの廉価版が発売されたというので日曜日に買い物ついでにヨドバシに寄る。

廉価版コーナーなどひとしきり見てみたが無かったので売り切れかと思って店員に聞いてみたら、やたらと分かりづらい新製品コーナーの棚の下の方に普通にあった。
ただ奥から取ってこなかった所をみるとほとんど残りは無かったんだろう。

ハデスチャレンジまでは行ったもののあまりの長さに正月休み中に終わらず、だいおーに返してしまったのだが改めて続きをやってみると凄い動きだなホント。
自分でカメラを動かさなくていいシステムも素晴らしい。

それと360のコーナーでリッジ6が1,980円で売られていたので「廉価版もう出たんだっけ?」と思ったら通常版の投げ売りだった…。
そういや廉価版が年末に出るんだっけか。そりゃ売ってしまわないとな。
この投げ売りっぷりはあんまりだと思って思わず購入。まだ起動してないけど。
どうせならばHDでやりたいねえ。

| コメント (2) | 2006年10月05日(木)

コメント

あつみ ( 2006/10/ 7 01:59)

名付け親登場。
ところで、廉価版の出荷が4000本と聞いたけど、
マジか?

パピコン ( 2006/10/10 02:30)

コメントどうもです。

一部異様な人気があったとはいえ、やはり洋ゲーアクションの廉価版ではそれぐらいの本数が妥当なんじゃないですかね。
消化すれば再販がかかることでしょう。

2006年09月03日

DSテトリス1人プレイ

エンドレスも無事クリアできるようになり、現在200ラインのハイスコアは676,000、エンドレス3,144,000。
平日の寝る前に1度だけと思ってエンドレスやったら、終わらないかと思うほどの粘りで999ライン以上、LV111で上記のスコア。

他の1人プレイのゲームもひと通り全てクリアしたので、レコードのテトリスポイントを上げる要素は後はスコアぐらいかなと思っていたら、レコードには項目が無い「パズル」というのが1人プレイにあるではないか。

「詰めテトリス」とでも言えるようなゲームなのだが、スゲー良くできていて面白い。
このレベル問題が100問用意されているというのが驚愕に値する。自動作成ソフトとか作ったんじゃないだろうかと思ってしまう。
やっていくと自分の消しパターンがいかに安直であるかが良く分かり、きちんとパターンを憶えれば間違いなくテトリスの腕の向上にもなる。

本当にこのDSテトリスの1人プレイの充実っぷりには恐れ入る。

そうそう地味だけれどこのDSテトリスでの重要な変更要素があったので一応記しておこう。
ブロックの色が初代SEGAテトリスと同じにしてあるのだ。
tetris_red_block.png
このブロックの名前は「テトリス(の)棒」などでは無く、「赤」だ!!(全力で断言)。

| コメント (0) | 2006年09月03日(日)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/188

2006年08月26日

DSテトリス

何の気なしに1Pのスタンダードーマラソンモードをやってみる。レベル20:200ラインが目標なのだがレベル10ぐらいで相当な落下速度になるので何じゃこりゃと思っていたのだが。

改めてやってみるとこれはプチ・テトリスグランドマスターみたいなもんだという気になってきた。最速状態であっても左右に1ブロックは移動が可能、回転中させていればブロック固まらない、ブロックがかなりハミ出てでも回転してくれて山を越えるのが容易、と細かく較べたら大分ヌルい事は確かなのだが、今までのコンシューマー版テトリスに較べたらかなりのハードさであろう。多分アーケードのセガテトリス(ノーマル)の最速よりは難しいんじゃないだろうか。

グランドマスターだとちょっと手ごわいという自分ぐらいのヌルプレイヤーにはピッタリだ。
昨日翌日会社にも関わらず、5時近くまでサル状態でやりまくってしまった。15レベルスタートで200ライン到達。で宇田々ヒカルがスコアカンストするまでやったというエンドレスモードがオープン。
やりがいありすぎ。
レベル99、ライン1000までを目標にやりたいものだが…。1回ミスると一瞬で凄い積み上がり方をするんでキツイね。アーケードのグランドマスターで結構上手い人でも1ミスで一瞬で終わったりしていたのを思い出した。

しかしDSといやあ世の中リメイク版FF3でもちきりだろうに、独りで1P用テトリスにここまでドハマるとは。

| コメント (0) | 2006年08月26日(土)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/186

2006年07月30日

旋光の輪舞 Rev.X メモ

・Story を1度クリアするとアーケードのStoryモードがオープン

・Story を1度クリアするとそのキャラの設定資料集が見れる(?)+カラー選択追加+ランダーのモデルビューがオープン

8/11 現在
 Storyクリア:全キャラクター
 スコアアタッククリア:全キャラクター(コンティニュー含む)

全キャラStory/スコアタクリアしても Extra の Demonstration はオープンせず。

ようやく各キャラクターの方向性が分かってきた。
チャンボ、チー坊、カレルはかなりとっつき易い方だと思う。
桜子は多分最弱だと思う。対戦で対応されたら全くどうしようもないんじゃないか。
いずれの感想も、カートリッジA・Bの違いまでは完全に把握してないっす。

そろそろ対戦始めますかねえ。

カレルのカートリッジBって強く無いか?

| コメント (0) | 2006年07月30日(日)

Xbox360購入

とりあえず12時間ぐらい寝た。

金曜日に会社に届いていた旋光の輪舞Rev.Xを会社で少しプレイしてみたところ、「うーんこれはトットとハード買ったほうがいいな」という結論に達したので購入。

PCがある寝る部屋からリビングへと壁づたいにLANを這わせてLive接続も完了。
じっくりやり込むとかなり面白さが分ってきて非常にイイ感じ。5時間ぐらいぶっ通しでやってしまったか。

Live対戦はまだ。さすがにボコられそうな感じだしねえ。
ただ日曜の深夜でもランキング対戦ではセッションが2つもあったのが凄くないか?


XboxLiveのマーケットプレイスでデモ版なんかをダウンロードできるのはイイ。
XboxアーケードのGeometory Wars ってのが面白いらしいと聞いていたんで早速落としてやってみたら……。スゲー面白いでやんの。ヤラレた感強い。

| コメント (0) | 2006年07月30日(日)

2006年07月18日

大神(約 25時間)

そんなに長時間やり込んだというほどではないものの、やはりやり始めたら思っていたよりもやり続けてしまうねえ。西安京が意外と長いねえ。まだ完全に終わってないしやる事まだありそうだし。

釘を倒したところまで。

| コメント (0) | 2006年07月18日(火)

2006年05月28日

大神 (7時間半ぐらい)

うーむ面白い。
正直自分の場合は、制作発表以降の開発話やムービーやらショウでの出展版を眺めていた限りでは、世界観と画は良さそうだがどんなゲームだかサッパリ見えてこないというイメージをずっと持っていた。
なもんでファミ通のプラチナ殿堂には多少驚いたのだが、内容を読む限りはきちんとした面白さがあっての評価という感じはしてた。そして実際に遊んでみたらばここまでになっているとは。
世界観もストーリーもテンポも謎解きもアクションも文句の付けようが無い。今のところ。

ただシェーディングの都合だと思うが、画面上の単色の面積が増えるとJPG圧縮のノイズが常に出続けるというのが気になると言えば気になる。
どんな仕組みでレンダリングしてんだろう。

ちなみにショウやムービーの時点での自分の不信感は、
GameWatch のインタビュー
IT Media Games のインタビュー
を読んで勘は正しかったんじゃないかと思えた。新しいものを生み出すってのは大変なんだよな。
しかし途中の経過がどうあれ、最終的にあれだけのものに仕上げて発売できてしまうんだから凄い。

| コメント (0) | 2006年05月28日(日)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/162

2006年03月10日

二匹目のムシキング

会社でちょいと耳に入れた話なんだが、スーパー内のゲームコーナーでは今はドラゴンボールZ データカードダスがかなりの人気らしい。
カードダスなんて名前だけで、中身は対戦ゲームができるようになったそれこそムシキングパクりゲーム機じゃないかと思うんだが。

それはまあいいとして。その時に話題になったのが、今の小学校低学年ぐらいの子供達はいかにしてドラゴンボールというアニメ/マンガを知るのだろうかという事が意外と疑問なんだよね。
いくらDVDボックスが完売したからって親が買って子供に見せて、なんてのがそんなに多いとは思えないし。
それこそ同年齢のお子様がおられる人に聞いてみるのが一番なのかもしれないが。


それにしても今日の帰りは電車もラーメン屋も尋常ではないぐらいの混み方だったなあ。そしてこういう日は何故かとみにアクセス数が少ないという法則がある。少なくともここはそう。

| コメント (0) | 2006年03月10日(金)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/128

2006年02月17日

ラジルギ

何だかんだで忙しい時期を除いて、店がやっている限りはプレイし続けている。1週間ぐらい空く事もあるが。
ある程度慣れて基本は5速+ソードで連続アブソネットをひたすら狙うゲームだという事が分かると、俄然
面白くなった。その反面5速のせいで3ボスが割とカベだったりで、最高到達は4面中ボスまでとやってる割に大して進んでいないという状況。

そして気づいたらいつの間にかDC版が発売されていた。発売予定は前から知っていたんだが。
そのせいかは分からないが、いつもの店の台がEASY+5機設定+1000万エブリ(5K万まで?)に変更されていた。にも関わらず3面ボスが越せず。
EASYって言っても2面の地上の敵が出す弾が少し減っていたり、弾速が少し遅くなったような気がする程度で、むしろテンポが変わってしまってやり難いぐらい。

家でやるかどうかは別にして、ボーダーダウン以来の気に入ったシューティングなんでDC版買っておいた方がいいかなこれは。

| コメント (0) | 2006年02月17日(金)

2006年02月08日

おいでよどうぶつの森

かなりお気に入りの住人、ガチャ(カエル型ロボのナイスガイ。キンニク系)がようやくあいさつを考えてくれって言ってきた。既にしゃしんも貰っているのにようやくという感じだが、ともかく早速教えてやる。
--------------------------------------
「ネジをまいてくれガガ」!?
おいおい~それはいくらなんでも
トレンディすぎだろー?(アセアセ‘‘)
--------------------------------------
ネジをまいてがトレンディー(笑) しかも死語だし。思わず電車内で吹き出しそうになったよ。
この時おり発生する、偶然がかもし出す絶妙すぎるギャグというか大ボケがこのゲームの一番楽しいところだと思うんだよねー。電車のなかじゃなければ写真に撮っておいたんだけれどなあ。

最近引っ越してきたネコのビンタが更なるお気に入り。新感覚癒し系ボケネコ。

| コメント (0) | 2006年02月08日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/115

2006年01月16日

おいでよどうぶつの森

初しゃしんゲット。ようやくアンヌがくれた。しかしまだ家具をくれとか言ってくる。
しかしあの家具をあげて「ハイ、510ペル」ってのは脱力するなあ。

ちょうど木の陰のどこかに埋まりポイントが隠れているのか、ここんとこずっと化石が2つしか見つからない状態が継続中。全部切り倒す?

| コメント (0) | 2006年01月16日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/103

2005年12月01日

アンダーディフィート×5 ぐらい

3面中ボスが全く越せず。2面後半も全く安定していない。ボーダーダウンみたいにやり続ければ分かってくるものなんだろうかね……。

それにしてもエスプガルーダ2なんてのを作っていて更に既に稼動しているとは。新宿西口は全然無いっぽいぞ。クラブセガにすら入ってねえ。
まさか鋳薔薇、蟲姫さまが償却してなかったり、他の昔のゲームの方がインカムがあるとかが原因で入荷してない、とかじゃないだろうな?

| コメント (0) | 2005年12月01日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/79

2005年11月26日

ワンダと巨像◆6体破壊

だいおーに勧められてようやく借りる順番が周って来たので先週半ばあたりから始めた。
このゲームを大絶賛の人はごめんなさい。

2体目辺りでやる事が分かっているのに何度も同じ事を繰り返させられるのが作業的に感じられて、少しヤバいかなと思えた。Rスティックでのカメラ操作は極悪に酷い。この点だけはアクションゲームとして許される範囲では無いだろう。一応L1の巨像ターゲット固定で代用がきく場面もあるみたいだが。
3体目の場所直前で水に10回以上落ちまくり、あと3回落ちたら今日は戦わずに止めようとすら思ったが、2回目で跳び移れた。上手くいくまでやり直すのはゲームの要素として有りだが、一度やり直すのにあれだけ時間がかかるというのは苦痛でしかない。

世界観及び美術とプログラム技術に関してはこの上ない賞賛を送りたいが、ゲーム性に関してはもちろん低いとか無いとか思わないけれど、決して高くはないかなと。
アクションとしてはパズル要素が強く、パズルが解けた後はアクション部分や待つ部分に作業感が強い。全体的にイライラしながらやってるというか。
2,3体目が特にキツかったが4~6体目はその反動か、分かった後はサクサクと倒せてそこまで嫌な感じは無かった。ただまあゲームとしては同じ事の繰り返しだなあという感じ。

ちと否定的に書きすぎたかもしれないけれど、それなりに面白くやってます。

| コメント (0) | 2005年11月26日(土)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/75

2005年11月21日

TECMO CLASSIC ARCADE

リンク
もちろんXboxも持っていないので買っていない訳なんだが。アルゴス、スターフォース、スイマー、SENJYOが入ってるとなるとかなり買わなきゃならんかという気になって来てるんだよね。
Xbox360もエミュレーションでXboxのソフト動く訳だし。
いっそ360を発売日に買ってソフトはコレを購入ってのはどうか。エミュレーション対応が順次らしいから動かなそー。

| コメント (0) | 2005年11月21日(月)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/71

2005年11月16日

ラジルギ×3

やっぱり最高で3面中ボスあたり。一応倒しはしたが。
点を少しでも稼ごうかと5速を選択し始めたのが運の尽き。1面で死んだり、アブソネットが溜まるのタイミングを見越しすぎて死亡したりという始末。
俺のシューティングにありがちなダメスパイラル。

| コメント (0) | 2005年11月16日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/67

2005年11月15日

おいでよどうぶつの森

Nintendo INSIDEによると受注で40万本越えとかいううわさの様子。景気のイイ話だな。
まあなにぶんどうぶつの森なんで、これは久々にDSを動かさないとイカンかなと。その前にソフトを購入しないと。

| コメント (0) | 2005年11月15日(火)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/65

本末転倒な話だが

プロレスゲーのユークスが新日を子会社化
ユークスはWWEのプロレスゲーがアメリカで累計数千万本単位で売れているそうで超ウハウハ企業。もはや一介のゲーム会社ではなくなってますな。

正直、封神領域エルツヴァーユ双界儀を作っていた頃はユークスの募集広告を見て、「この会社知ってるけれどゲーム考えると結構ヤバそうだよなー」とか思っていたもんですが。

ゲーム業界の10年前を語るのは面白いが、10年後の事を考えるのは全くの無駄ですな。

ちなみに双界儀やエルツヴァーユのゲーム自体は、買いこそしなかったけれどかなり興味は持っていた。
まあ俺が良さそうと思うゲームはダメ売れない、の法則通り全く人気が無かったんでヤバそうだなあと思っていたっていう事です。

| コメント (0) | 2005年11月15日(火)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/61

2005年11月09日

KOFXI(イレブン)×3

公式サイト
ここ数日会社のIさんと帰りの電車が一緒になるのだが、Iさんが乗り換え駅の新宿で毎晩フロンティアに通ってやっているので、俺もちょっとやってみた。
いきなり知らない人に乱入されたが同レベルの人だったのか2連勝(笑)。

システムの追加はあるようだが、基本的なプレイ感が昔から全く変わって無いのが凄い。いつも大して技を覚えずに数回やって終了なんだが、それでも必ず選ぶのが京とラルフ。これまた通常技の見た目が昔と全く一緒なのがある意味感動。偉大なるマンネリズム(褒めてます)。

まあ機会があったら毎回覚えるのを断念している荒咬みコンビネーションぐらいは憶えてみようかね。

| コメント (0) | 2005年11月09日(水)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/53

2005年11月08日

MOTHER3

MOTHER1+2の発売の時にほぼ日に、GBAで3を作ってる話が出ていたのだが3年を経てとうとう発売が決まった様子
まあこれだけ紆余曲折があって発売されるというのは、ユーザーの声ももちろんのこと制作サイドから見ても恵まれたゲームなんだなあと思ってしまう。
大々的にやろうとして失敗して(N64版の事)それでも時間が経ってからGBAで再度作り直せるなんて、業界内でもそうある話じゃないだろう。

| コメント (0) | 2005年11月08日(火)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/51

2005年11月04日

ラジルギ×3

3面中ボス?×1 2面×2

ようやくシステムが分かってきた。
まず敵を破壊orソードで攻撃してアブゾネットゲージを溜める。溜めたらタイミング計らいつつも即アブゾネットして弾、敵を巻き込んでアンテナゲージを溜めつつ、再度アブゾゲージも溜める。これをパターン化するなりして途切れることがなるべく無いように繰り返して、時間で減っていくアンテナゲージを高い状態に保ちつつ先へ進む、っていうのが稼ぎのシステムっぽい。
アンテナゲージがどうやったら減るのかが全く説明が無いので訳が分からなかった。ちょっと溜まってもいつの間にかすぐに圏外になってやがるし。

2面ボスのボールが即アブゾゲージ満タンになるので分かり易いかも。ちゃんと稼ぐにはそれなりにパターン化するんだろうけれど、適当にやってるだけでもx8ぐらいまでは行った。
割と面白いかもって気がしてきた。
それとデモのメッセージ(メール)はタイプ選択の時点で無しにする事ができた。

| コメント (1) | 2005年11月04日(金)

コメント

arinyjc ( 2009/01/23 16:47)

naked midget midget pussy midget tgp hot midget midget fuck midget cum midget blowjob midget fucking midget models female midget gallery

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/47

SO3 ◆29時間弱@水没都市

戦闘は確かに面白いが、行動ポイントが無くなって一度回復しなければならないのが非常にウザい。その間にやられたりするし。最初っからキャンセルはN回までとか決めてあった方が俺はいいかも。
ダンジョンが無意味に広くてウザいのはこのゲームの特色なのか? 前回に頭に来た場所(カルサア修練場?)の更に上を行く無意味としか思えない広さ。しかも中身があまり無い。面倒になって最後は敵から逃げまくり。回復も尽きたので死ぬかと思ったが、ボス戦を非常にチマチマと戦ったら勝てたのでこれはこれでこういう戦い方もできるようになっているんだと感心。

しかし仕事がべらぼうに忙しい状況でなければ、やる気になればそれなりにRPGみたいに時間かかるものもやれるもんなんだな。

| コメント (0) | 2005年11月04日(金)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/45

2005年11月01日

アンダーディフィート×2 ラジルギ×1

アンダーディフィート
2面中盤
ちょっと帰りに新宿寄ろうかという感じだったもんでついでにやってみた。クラブセガしか入荷してねえとは。
思ったよりも難しいという印象。操作は俺はノーマルかなあ。オプションが回復するのに時間がかかる上にショット停止でチャージってのはキツくないか?
またやりこめばスルメ的な内容なのかもしれないが、縦シューってあんまりそういう気もしないんだよなー。まあやれる機会があれば続けるけれど。

ラジルギ
3面中盤
相変わらず町田のタイトーでしか見ないなコレも。近距離攻撃とデムパボムで稼ごうとして死亡ってパターンがままあった。大してやってる訳でもないがプレイスタイルがいまいちつかめず。

| コメント (0) | 2005年11月01日(火)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/44

2005年10月29日

スターオーシャン3 Till the end of Time

前からやろうとしていて放置プレイ状態だったのだが、この度気を入れて何とか始めてみた。ちなみに借り物。

◆プレイ時間 14時間強 ネルと再合流、そっくりさんと遭遇した辺りまで
悪名高いトロッコはクリアすることよりも、思った場所に行こうとして行けないのが頭に来た。この時点では行けない場所だという事が全く分からない。何か自分のやり方が悪いのかと思ってかなり時間をかけてしまった。
イベントが非常にタルいという話を聞いていて実際そうなのだが、一応ボタンでセリフはスキップできるのでまだ耐えられる。それよりも遥かに納得が行かないのは、まだ序盤(だと思うが)にもかかわらず無意味にマップが広くてしかも分かりづらい事。しかも行って戻ってすると敵が復活するのでタチ悪い。リレミト/デジョン相当の魔法も無い。
イベントがどうこうよりも、街の間隔や戦闘頻度も含めたゲーム自体のテンポが非常に悪く感じる。肝心の話を放っておいたままどれだけ時間食ってるんだよとイライラさせられる。

| コメント (0) | 2005年10月29日(土)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/41

2005年10月25日

XANADU NEXT

ITmedia 紹介記事
何だか見た限りでは体当たり攻撃っぽいぞ? しかも熟練度やパラメータの割り振り(レベルアップ時に割り振るのはザナドゥではないが)、更に鍵の価格上昇などなかなかのザナドゥっぷり。こりゃあカルマもあると期待していいのか?
かなり買いたくなってきた。しかしキーボードで操作できないってのは大問題。パッチで改良してくれんかね。

| コメント (4) | 2005年10月25日(火)

コメント

もじゃ ( 2005/10/26 11:50)

いや~、ついに明日発売ですなぁ。
今日アキバを見てきたけど、まだ売ってませんでした(笑)
個人的には音楽CDも楽しみ。
操作はディアブロぽい感じを想像しているんだけど…。
とりあえず、会社で昼休みにでもチマチマプレイしようかと計画中。

パピコン ( 2005/10/27 04:15)

コメントありがとう。
フラゲ確認とは念の入りようですな。さすがはXANA信者。
操作は確かにディアブロっぽいみたいね。フルマウスオペレーションだとか。それもいいけどやっぱりキーボードでやりたいなあ。

会社でプレイとは羨ましい環境だなオイ。仕事ヒマだったりするのか?

もじゃ ( 2005/10/27 11:30)

アキバのヨドバシで、さっそくゲットしてきたよ。
まだインストールもしてないけど
パッケージがイマイチでガッカリ。

仕事は、今月が山場。
でも、漫画読んだりゲームするくらいの余裕はある。
昼飯時とかレンダリング中とかにね。

まぁ、ゲームは別物として考えてるので
そんなに期待はしてないけど、サウンドは楽しみ。

パピコン ( 2005/10/29 04:05)

そうか仕事は忙しかったのか。これは失礼。
確かに俺も昼休みにやるぐらいだったら会社でもできるかもしれない。データが持ち運べないからやらないけど。

ザナドゥはパッケージやマニュアルも含めた全体としての良さもあったからねえ。少し残念。
最近のファルコムは全く知らんのだが、音楽はいい内容なのかな?

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/38

2005年10月20日

ラジルギ×1

3面道中

どっかでサイトを見ていたのでとりあえず試しにやってみた。デムパ系グラフィック&設定のゲームだがシステムは変わっているもののそこそこ面白そうかも。ただ画面中に弾と敵が入り乱れて訳分からなくなる事が多し。
チュートリアルのメッセージが早送りできないのは×××
サイト

| コメント (0) | 2005年10月20日(木)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/31