2012年08月20日(月)
(ゲーム, ゲーム開発, スマホ)
「開発現場における効果的な組織の動かし方」-GREE Platform Summer Conference 2012
ああもう、グリー凄いよ凄いよグリー。
コンシューマメーカー/開発でこのレベルができている所はそんなに多くは無いハズと思うんだが…。
今まで経験してきた会社はもちろん全滅。
3ヶ月に1回全員と面談、素晴らしいね!
俺がリーダーやったらそれやるけれど。
【女性編】もう二度と勉強したくない教科ランキング | ライフ | マイナビニュース
女性で技術職なのに電気回路苦手とか面白過ぎる。
俺は古文かなあ。
現国はほとんど勉強せずにセンター満点。古文は50点中半分、漢文は50点中6割<いずれも勉強せず、っていう状況だったからな。
ホント自分でも良く一浪で理系の大学受かったと思うよ。
理詰めの左脳人間? 感情優先の右脳人間? 脳のタイプで占う性格診断 - ハピズム
うわー、やっぱり予想通り。
完全に右脳なんだよね。今までずっと右の親指が上になった試しが無い。
完全な右脳タイプで、後天的に強制的に理詰めで考えるように訓練してできるようになったタイプなんだよね。
まあそういう意味では結構珍しいのかもしれんなあ。
感情を理解するのが得意なんだけれど、理屈もかなりの所まで分かっている、と言ったらそれ言い過ぎかwww
コメント
にうら ( 2012/08/21 04:00)
物理ができない、理解できない人って、結局は数学を理解していないんですよねえw
微積分を使いこなせていないとか。
数学って古典物理の副産物から始まっていますし(乱暴な言い方をすると、ですが)。
GREEのやり方は利にかなっていますけど、あくまでGREEのやりかたですねえ。
本当にうまくいっているのかなあ、と。
俺がいた某SSグループ子会社でも毎月のように席替えとかやってましたけど、デスクトップPCでそれやるのはばかじゃねーの?と。スペックいらない(開発なんてしてないから)んだからノートで充分だろ、と。それならいくらでもと思いますけどねえ。
オープン系は普段中小のSEは自社にいない(ベンダに常駐している)場合が多いので席替えとかはそんなにないけど、部屋が狭かったりごった煮状態だったりするのでストレスだけたまりますけどw
指云々はぶっちゃけどーでもいいんで。
眉唾ですよそんなの。
パピコン ( 2012/08/22 02:04)
>にうら
こちらではご無沙汰。何か琴線に触れた?
あるいはムシャクシャしてたか。
俺は物理の力学は最低限できたけれども微積(数学)は0点だった人です。
だから右脳型かなと。
まあ微積も元の理論から理解すれば大分分かり易い筈なんだけれど、
便利すぎる余り数学パズルになってしまってるのが理解を妨げているかなと。
GREEの件は、このやり方が凄いとか良いとか言うつもりは毛頭無くて。
ただ会社の企業活動の一環として「組織及びチームを運営する」っていう事を
本気で考えているんだろうな、っていう所が凄く企業として良いなと思った次第。
ほとんどそれが一番重要な筈なんだけれど、今まで入った
会社は全てそれが全くできていなかったし、重要性すら理解できてなかった。
まあそれで会社やれてたんだから90年~2000年代って奴は…。
席替え頻繁は俺も勘弁だなw
どっかの大手文具メーカー(<うろ覚え)だったかな?
全員ノーパソ所有で社長含めて席が決まってないというシステムなのをTVで見た事がある。
ごった煮な感じはプロフェッショナルでもやってたけど、Googleの席配置も
似たような感じだったんだよね~
>眉唾
なるほどにうらがイイ事言った!
その視点はとりあえず無かった。
まあ周りの人にも聞いてみるか。
きむ ( 2012/08/22 06:39)
土曜深夜に月曜朝提出の書類用意しろって
当然のように言ってくる会社の
マネジメント論なんて信用できないもんね!
パピコン ( 2012/08/23 01:24)
>きむ兄
きむ兄も良いこと言った!
まあ社員じゃなくて外注だとそうなるよね…。
それを指示している社員がとんでもない状況なのも想像がつくけれど…。
あと書き方としてそうなってないんだけれど、
実際にGREEのやり方が素晴らしいかどうかは別で、
そういう意識や方向性を持ってチーム運営しましょう!
っていうのが重要かなと思う部分で。
ま、リーダーは孤独だよね。<エラそう<しかも今の会社ではリーダーじゃないし