たけうち日記

トップページ
日記テーブル
2016 年
101112
2015 年
101112
2014 年
101112
2013 年
101112
2012 年
101112
2011 年
101112
2010 年
101112
2009 年
101112
2008 年
101112
2007 年
101112
2006 年
101112
2005 年
101112
2004 年
101112
2003 年
101112
2002 年
101112
2001 年
101112
2000 年
101112
1999 年
101112
1998 年
101112
1997 年
101112
1996 年
101112
1995 年
101112
1994 年
101112
1993 年
101112
1992 年
101112
1991 年
101112
1990 年
101112
1989 年
101112
1988 年
101112
1987 年
101112
2767715 (本日 105 / 昨日 84 )
2009年05月01日(金) 晴
640x480 北海道へ
 今日から北海道ドライブに向かいます。本当は土曜日に北海道入りする予定でしたが、フェリーのチケットが金曜日しか残っていなかったので金曜日に出発します。結果論ですが、土曜日は東北道も1000円渋滞で物凄い事になってたようなので、助かったのかもしれません。

640x480 長者原SA
 途中でお腹が空いたので、長者原SAで昼食。たん塩丼が美味しそうだったのでチョイス。

640x480 やっと青森
 もう少しで青森に到着です。長かった〜!

640x480 買い物
 フロントガラスの虫が大変な事になっていたので、フェリーターミナルに行く途中にあったイエローハットでクリーナーを購入。

640x427 青森脱出
 到着したのが、17時過ぎと早すぎたので、寝たりしながら待ちます。遅れると乗れなくなるけど早く来る分には問題無いからね。30分くらい前になって、乗船するフェリーが到着。続々と降りてきます。いよいよ、乗船。

640x360 さらば本州
 明日は上陸したらすぐに走り出すのでフェリーに乗り込んだら毛布を持って行ってとっとと寝ます。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月02日(土) 晴
900x600 北海道上陸!
 久しぶりの北海道だ〜!早速、函館山を上りますよ。1回目は疲れてて断念(次の朝一で上ったけど)。2回目は冬季夜間通行止めのため断念。そして、ついに3回目のトライ。やっと上れました。真夜中なので空いていると思ったら上の駐車場には結構車がいました。展望台に行ってみても人がいなかったって事は、みんな車の中でイチャイチャしてるのか?とりあえず、若干霞んでるけど、夜景をゲットできたのでここにはもう来ないかなぁ?

900x600 八幡坂通り
 次に向かったのが、八幡坂通り。ちょっと夜遅すぎて明かりが少ないかなぁ?

640x427 長万部
 さて、夜景も堪能したので北上します。明るくなってきた頃にいつもの「かに市場」に到着。5号線をずっと走ってると休みたい頃にちょうど出てくる蟹。

640x360 神威岬へ
 次に神威岬へ。ここも3回目のトライ。1回目は体調不良のため、途中の門までで断念。2回目は土砂降りのため断念。3回目。今度は…門前払いです(´・ω・`) 諦めて先を急ぎますか〜。

900x600 ジンギスカン食べたい
 そして、次に向かったのが、長沼。今回の北海道ドライブではジンギスカンが食べたかったので調べたら長沼のジンギスカンが美味しいと書いてあったので途中のルートに組み込みました。写真は途中の道です。やっぱ北海道はいいなぁ。こんな道ばっかりで。

640x360 ジンギスカン
 今回食べたのは、「長沼ジンギスカン成吉」。到着した時はまだ開店前でしたが、開店時には3組ほどになっていました。さすが北海道!朝からジンギスカンを食べるなんて。

640x360 ジンギスカン食べた
 いよいよ、ジンギスカンを食べます!なんかいろいろ出てきたけど、やり方が分からないので店員のお姉さんに教わります。美味しかった〜!

900x600 江花パノラマロード
 次に向かったのは、江花パノラマロード。その前に東大樹木園に寄って桜並木を見たかったんだけど、まだ全然咲いてませんでした。って事で、通過して江花パノラマロード。ここら辺の道はどの道も真っ直ぐだから地図上で探すのは大変。何とか場所を発見しました。もうちょい晴れていればもっと綺麗なんだろうなぁ。ここはそれほど交通量も多くないので撮影しやすい。

900x600 ジェットコースターの路
 そして、ジェットコースターの路へ。似たような場所で似たようなシチュエーションなので同じ場所に見えるかもしれませんが違う場所です(笑)。ここは、さっきの場所よりもメジャーなのか思っていたよりも交通量があります。って言っても東京の人間からしたら全然多くないですけど。

900x600 白金の青い池へ
 次に向かったのは、白金の青い池。実はここに行くまでが大変でした。237号線が上富良野手前から大渋滞。多分、富良野まで続いていたんではないかと。自分は上富良野手前で曲がったので最悪な状況は免れましたが。北海道に来てまであんな渋滞にハマりたくない!って言うか、富良野ってこんなに混むのか…。「北の国から」のイメージだと誰もいないのにねぇ。って事で、日没前に到着。ここは太陽がある内に見に来ないと何の意味も無いので助かった。それにしても、青いなぁ。自分が来た時には駐車場には10台くらい車が止まってて、もう全然秘境ポイントじゃなくなってた(´・ω・`)

640x360 旭川ラーメン村へ
 今日の目的地はすべてクリアしたのでホテルに寄ってチェックインしてからラーメン村に行って旭川ラーメンを食べる事にします。

640x360 梅光軒
 今回食べたのは、梅光軒([URL])の醤油ラーメン。調べて行った訳じゃないけど、ちょうど店員さんが外に出て声を掛けてたので入った。美味しかった。

640x360 1日目終了
 今回のドライブは1日500kmくらいと決めてたんだけど、結構距離が延びてしまったなぁ。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月03日(日) 晴
640x360 最北端へ
 今日はいよいよ宗谷岬に向かいます。国道40号線を北上して日本海側に出て道の駅「天塩」へ。天塩名物のしじみが食べたかったので、しじみコロッケを購入。美味しかった。結局、朝はこれしか食べられなかったからお腹空いたけど。

600x802 オトンルイ風力発電所
 次に向かったのは、もちろん!オトンルイ風力発電所。北海道に来てここに来ない理由は無いでしょう。むしろ、ここを外したら北海道に来る理由が分かりません。相変わらず、轟々と凄い音を立てて回っています。旭川を出てから少し雨が降ったりしたので危なかったけど、ここに来るまでには大分晴れたので良かった。やっぱ、北海道は広い!



900x600 サロベツ原野
 いつもは、そのまま日本海沿いを北上してノシャップ岬→宗谷岬コースなのですが、今回は少し内陸側を走ってみたいと思います。サロベツ原野ビジターセンターへ向かう道を入ってしばらくクネクネと普通の農道を進むと急に視界が開けて地平線に続く真っ直ぐな道が現れます!ここは、凄い!

900x600 サロベツ原野ビジターセンター
 サロベツ原野は凄い!本当に何も無くて地平線が見えます。一度も見てなかったなんてもったいなかったな〜。って感じがするところです。

900x600 宮の台展望台
 果てしない景色を楽しんだ後は、宮の台展望台へ。眺めがいいんですけど、季節柄遠くまで見渡せないので凄くもったいない感じです。もう少し高さがあったらな〜。それにしても、人気がないのか誰もいません。

900x600 宗谷丘陵(1)
 稚内方面を目指した後、いよいよ宗谷岬へ向かいます。まずは、宗谷丘陵へ。今回は時間に余裕を設けてあるのでいろいろ細かい道を進んで行きます。そして、辿り着いたのがここ。ボディが埋まりかけてます(笑)。誰もいないのでスタックしたらピンチです(笑)。

900x600 宗谷丘陵(2)
 素晴らしい景色。沢山の風車と氷河期の頃の地形が残っていると言われる宗谷丘陵のうねうね。もっとスケジュールに余裕があったら一日分ここに取ってもいいくらい。

900x600 宗谷丘陵(3)
 更に奥に進みます。見て!この絶景!写真じゃ全然伝えきれないです。ダートの向こう側は宗谷丘陵が広がっていて物凄い凹んでいます。そして、遠くに宗谷海峡。簡単なものでいいから展望台が欲しいくらい。

900x600 宗谷丘陵(4)
 ダートを抜け舗装された道になり、もう少しで宗谷岬に出ると思ったら、こんなトラップが!(笑) 雪が吹き溜まってる!ちょっと無理して通れる状況じゃ無さそうなので来た道を戻る事にします。ダートを…。

900x600 宗谷丘陵(5)
 日本海を見ながら戻ります。写真で見るとそうでもないですが、実際は轍が深くて車体擦りまくり、小石跳ねまくりです…。時速20km/h以下(笑)。

900x600 宗谷岬
 やっと宗谷岬に到着です。なんか凄い人がいっぱいいる(笑)。こんなにいっぱい人がいる宗谷岬は初めてかも。全然人がいなくなりません。どこから湧いて来るんでしょうか(笑)。

600x765 日本最北端の地
 人が上ってないわずかの隙に急いで撮影。最北端は択捉島かウルップ島じゃね〜か!って突っ込みは無しの方向で(笑)。



900x600 日本最北端給油所
 そして、ここにきたらもちろん、給油します。貝殻ゲット〜!スタンドのに〜ちゃんがこの車を覚えていたらしい。こんな車でわざわざ給油する車なんて日本に3台しかないよ(笑)。

900x600 宗谷岬平和公園
 給油した後は、坂を上って宗谷岬平和公園へ。樺太は見えない。宗谷岬は人と車でいっぱい…。相変わらず物凄い強風。

640x360 ホタテラーメン
 お腹が空いたので、間宮食堂でホタテラーメンとツブ貝を注文。ラーメンはすぐに出てきたのにツブ貝が全然出てこね〜よ!しかも、ホタテ1個かよ!

640x360 ツブ貝
 ラーメンを食べ終わった後に出てきた。これだけで食べるのかよ…。ラーメンと一緒に食べたかった。

900x600 稚内へ
 そろそろ、宿に行きますか。って事で、宗谷丘陵を堪能しながら稚内方面へ。この道で一度も対向車に会った事が無いのに今回は2回もすれ違った。やっぱ、連休は車が通るのね。

900x600 宗谷丘陵(6)
 途中の駐車場で。丘の上になんか凄い施設があります。露助の攻撃から身を守る?

900x600 宗谷丘陵(7)
 遠くに牧場の建物らしき物が。凄い場所に建ってるなぁ。

640x360 稚内市
 そして、稚内のホテルへチェックイン。夜になって雨が降り出してきました。天気予報ではずっと晴れってなってたのになぁ。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月04日(月) 晴
900x600 再び最北端へ
 昨日は午後に宗谷岬に着いてしまったので人が多くて車を入れての撮影は不可能だったので、今日は早朝から宗谷岬を目指します。まだ薄暗い内から稚内を出発。それでも、車は結構走っていたなぁ。宗谷岬に到着すると結構車の台数が多い。ここで車中泊をしている人もいる模様。まぁ、それはいいんだけど、車と一緒に撮りたいのに邪魔な場所に駐車している車がいた。空気読めない人間って宗谷岬にも来るんだよなぁ。あと、早朝なのに、結構人が碑の回りにいてなかなか思うように撮影できない…。1枚目を撮るのに10分以上待たされた…。碑の前にいれば撮影しているの分かるみたいだけど、車と一緒に撮ってると離れているから気付かないんだよね。だから、何もしないのにずっと碑の前に居座ってて全然撮影できない。結局、まともな写真を撮れないまま宗谷岬を出発。

640x360 トロッコ王国(1)
 次に向かったのは、トロッコ王国美深([URL])。ここは、デイリーポータルZ([URL])の記事([URL])を読んで、次に北海道に行ったら絶対行こう!と思っていた場所です。一応、時間を調べて来たんだけどちょっとタイミングが悪く1時間くらい待つ事に。あと10分くらい前に到着してたら前の時間帯のに乗れたみたいだった。トロッコ王国は国鉄の廃線を利用して作られた線路を軌道自転車で走れるアトラクションです。

640x360 トロッコ王国(2)
 トロッコ王国全体図。ゴールがあるからその後はどうやって戻ってくるのか不安だったけど、ゴールのところがループになっててそのまま折り返し出来るようになっているようでよかった。

640x360 トロッコ王国(3)
 これが今回運転する軌道自転車。リコイルスタートエンジンなのでエンジンを掛けるのにコツがいります。そして、車輪が小さいので揺れも激しいし、レールジョイントが怖い(笑)。

640x360 トロッコ王国(4)
 ポイントの先はずっとレールが続いています。ワクワクしてきました!



900x600 上湧別町チューリップ公園
 軌道自転車の興奮醒め止まぬ間に次に向かったのは、上湧別町チューリップ公園([URL])。植物物はタイミングが難しいのでどうなるか分からなかったのですが、寄り道してみる事にしました。そして、公園の中へ…。全然咲いてません(´・ω・`) どうやらちょっと早かったようです。地元民じゃないので咲くまで待つとかいう事が出来ないので景色だけでも楽しむ事にしました。これが満開だったら凄いだろうなぁ〜。

900x600 チューリップ
 全く咲いていない訳ではなくて、咲いている品種もありました。アップで撮ればそれなりに撮れます(笑)。

900x600 温室内で
 ビニールハウスの中には販売している物がありました。こっちは思いっきり咲いています。やっぱり、まだこっちは寒いんですねぇ。

900x600 外へ
 ん〜、やっぱり寂しい…。って事で、諦めて次の場所に向かう事にします。

900x600 青い池再び
 旭川に着いたらまだ時間に余裕があったので、もう一度白金の青い池に行ってみる事にしました。今日は少し風があるのでいまいちかも。どのタイミングで行くのが一番いいのかなぁ。何度も足を運ぶ必要があるかもしれません。

640x360 旭川ラーメン
 旭川なので、またラーメンを食べます(笑)。今度は旭川駅近くの一蔵([URL])というラーメン屋さん。ネギが凄いです。

640x360 チェックイン
 上湧別町に寄ったので今日も500kmを超えてしまった。アンメルツヨコヨコを塗って早く寝よっと。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月05日(火) 晴
900x600 大雪アンガスの郷
 今日の最初の目的地は、大雪アンガスの郷。前回、ここに来た時は曇ってて大雪山を拝む事が出来なかったのでリトライです。まだ雪が多くて辿り着けるか分かりませんでしたが、何とか辿り着きました。例年の雪の多さだったら辿り着けなかったかも。大雪山は大雪山という名前の山は無くてそこら辺の山を総称してそう呼ぶらしいです。乗鞍岳みたいなもんかな?山の上の方は天気が悪いのか雲が被ってしまっています。この時期だとまだ雪が降ってるのかなぁ?

640x427 野ウサギ
 道を走っていると小さな生き物がササっと草地の方へ逃げて行ったので慌ててカメラを持って外に出ると野ウサギがいました。野生のウサギってあんまり可愛くない(笑)。テンを撮影したいんだけど、運転中じゃまず見る事なんて無いだろうなぁ。エゾシカとかキタキツネなら結構エンカウントするんだけど。

900x600 松見大橋
 有名なアングルから(笑)。前に一度通った事があるんだけど、全然気付かなかったし。雪も少なく、かと言って緑が多い訳でもない中途半端な季節に来てしまった。ここは、真冬か夏に来た方が景色が良さそうな感じ。それにしても、ここは橋の上から撮るので高い場所が苦手なので結構怖い。橋の欄干から撮影しているのを見て結構止まる車がいたけど、誰もいなかったら普通に通過してしまう人の方が多いかも。

640x360 糠平温泉
 次のイベントはタウシュベツ川橋梁なのですが、ちょっと時間が空いたので糠平温泉に浸かる事にしました。糠平温泉は1996年の夏以来。前回の北海道一周ドライブの時は素通りでしたが。すっかり温まって外に出ると暑い〜!(笑)

640x360 糠平館観光ホテル
 そろそろ集合時間に近づいたので集合場所の糠平館観光ホテルへ。既に準備が出来ていました。あとは、時間が来たら出発するだけです。今年からタウシュベツ川橋梁への林道が通年通行止めとなってしまったので、徒歩(自転車)で行こうと思っていたのですが、ネットで調べているとガイドツアーが出ているというので、それを利用する事にしました。自分の車は車高が低いので辿り着くだけでも大変ですから、これもいい選択かなぁ、と。ツアーのバンはダートの凸凹を物ともしないで突き進んでいきます。車高短で来る場所じゃないよな(笑)。ゲートを通過して4kmほど。そして、絶景が待っています。

900x600 タウシュベツ川橋梁(1)
 素晴らしい!前回ここに来た時は、時期が遅かったので完全に水没していたので少しも見られなかったのが今回は水がほとんど無いので全部見えます!橋梁は思っていたよりも大きくて迫力がありました。写真で見た時はもっと小さいものかと思っていました。この写真でも大きさが伝わらないなぁ。ちなみに、橋の上は崩落の可能性があるので立ち入り禁止になっていますが、高所恐怖症の自分には安全でも無理(笑)。

900x600 タウシュベツ川橋梁(2)
 湖側から見るとこんな感じです。ん〜、やっぱり大きさが伝わらない。橋の袂に人がいた方が大きさが分かって良かったかなぁ?

900x600 タウシュベツ川橋梁(3)
 橋の下に下りてみました。橋の壊れ具合が良く分かると思います。後数年で完全に崩落してしまうという話でした。

900x600 タウシュベツ川橋梁(4)
 湖の方まで来てみました。はしゃいで撮ってるのは自分だけの様でこの時間帯のツアー参加者でもここまで歩いてくる人はいませんでした。もったいない…。左から2つ目の橋脚に水色の物が見えると思いますが、ガイドツアーの人のジャンバーです。これで、橋の大きさが分かりますでしょうか?この上を汽車が走っていたかと思うとワクワクしてきます。

640x360 タウシュベツ川橋梁(5)
 「そろそろ時間ですよ〜」と言う事なので、戻ります。2枚目の写真を撮った場所から糠平湖方面を見るとこんな感じです。ほとんど水が無いです。これが全部水で埋まるんだから凄いよなぁ。名残惜しいですが、タウシュベツ川橋梁を後にして、次の目的地、ナイタイ高原牧場に向かいます。



900x600 ナイタイ高原牧場(1)
 ナイタイ高原牧場。ここは、前回のドライブでは冬季封鎖のため辿り着けなかった場所です。入口のゲートを無事に抜けると牧場に向かって素晴らしい景色を見ながらしばらく進んで行くと駐車場に到着。駐車場のすぐ横からこんなに素晴らしい景色が見られます。

900x600 ナイタイ高原牧場(2)
 せっかくなので、超広角レンズで撮影します。これ、夏に来たらもっと凄いんだろうなぁ。

640x360 ナイタイ高原牧場(3)
 近くのレストハウスでじゃがバターとホットミルクをいただきます。素晴らしい景色を眺めながら美味しい物を。



640x360 弟子屈へ
 さて、今度は大移動で弟子屈方面に走り出します。多和平展望台と900草原に行こうと思ったのですが、天気が良くなかったので諦めて給油と洗車をして宿泊地へ。

640x360 チェックイン
 行く予定だった場所が2箇所もキャンセルになったので早めにまったり。夜中には大雨が降ってきました。天気予報が当たらないなぁ。明日には上がってくれるといいんだけど…。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月06日(水) 晴
640x360 霧発生
 今日は朝早く出発して雲海を見られるかもしれないという藻琴山を目指して出発します。昨日の雨の所為か視界が全然聞かない中、ずんずん突き進んで行きます。この時、ワクワク感と不安が交錯しながら運転しています。と言うのも霧が発生しているという事は高い場所に行けば雲海が見られるのでは?と言うのと、上に行っても霧の中じゃ全然見えないじゃん。って言うのがあったからです。標高がどんどん上がるにしたがって霧が晴れてきました。これは行けるかも!とワクワクが勝ってきました。



900x600 藻琴山展望公園(1)
 霧が晴れてからすぐに藻琴山展望公園に到着。駐車場に車を停めて外を見ると…!凄い絶景が待っていました。見渡す限りの雲海。屈斜路湖だけじゃなくて、霧の中を走ってきた弟子屈も雲海でした。マイカー in the 雲海!(笑) こんなに凄い景色なのに誰もいない!何で〜?もったいない。で、写真を良く見ると硫黄山の辺りがモコモコしてます(笑)。

900x600 藻琴山展望公園(2)
 手前の小さな丘みたいなところから右側が屈斜路湖、左側が弟子屈町なのですが雲海がすべてを埋め尽くしています。

640x360 ハイランド小清水725(1)
 もう少し上に上っていくとハイランド小清水725に到着します。道が細いので除雪されているか不安でしたが駐車場まで無事に到着。例によって誰もいません。こんなに天気がいいのにね。

640x360 ハイランド小清水725(2)
 屈斜路湖展望台まで100Mとあるので先に進んでみると…あれ?

640x360 ハイランド小清水725(3)
 道が…雪に埋もれてます。

640x360 ハイランド小清水725(4)
 仕方が無いので雪の上を進んで行きます。鹿の糞らしき物が落ちています。熊は出ないだろうなぁ?

640x360 ハイランド小清水725(5)
 ようやっと、屈斜路湖展望台に到着です。確かにこれは凄い。

900x600 ハイランド小清水725(6)
 どこまでが湖の上の雲海でどこまでが地上の雲海か分からないほど大きいです。欲を言うと、もう少し雲海に近づきたい(笑)。

900x600 ハイランド小清水725(7)
 望遠で。しかし、凄い迫力だなぁ。雲海が広すぎて雲海だけを写すと何だかよく分からないです。なので、岸(?)も一緒に撮らないと凄さがよく分からないですね。

900x600 ハイランド小清水725(8)
 右側。屈斜路湖の中島がほとんど沈んでいます。遠くに薄っすらと雄阿寒岳が見えます。さて、雲海も見られて満足したので先を急ぎます。

900x600 斜里町の直線道路(1)
 次に向かったのは、斜里町の直線道路。ここは丘の上から一直線の道路が見えます。写真を見てもらえば分かると思いますが、地平線の向こうまで道があるように見えます。もう少し空気が澄んでいたらもっと凄い事になってたかと思いますが、この季節では仕方が無いでしょう。

900x600 斜里町の直線道路(2)
 近くにある展望台から撮影。道が真っ直ぐとかそういうのを抜きにしてもこの北海道の広大さが素晴らしい。車も全然通らないから、のどかだし。

640x427 知床峠へ
 次に向かったのは知床峠。ここは、ゴールデンウィークと共に開通しますが、雪が降ってしまうとすぐに通行止めになってしまうので結構賭けです。回り道をすると距離もかなりあります。「え!?」カーナビでは悪天候のため通行止めと案内されています。でも、知床峠に向かっている間には通行止めの標識はありませんでした。このまま進むか戻るか…。悩みつつも現地に行って確かめてからにしようと思ってゲートまで行きました。そしたら、車列が出来ていて案内板にはあと1時間くらいで開きそうな感じだったのでこれは行ける!と、思って安心しました。

900x600 エゾシカ(1)
 車の中で待機しているとゲートの近くに何か動く物体が!?近寄ってみるとエゾシカが餌を食べてウロウロしています。しかも、全然逃げない!大急ぎで望遠レンズをセットして鹿を撮影します。人に慣れているのか、餌に夢中なのか全然逃げる様子がありません。

900x600 エゾシカ(2)
 しばらくすると、もう一頭増えました。何だか、安心しきっています。野生の動物なのにこんなに近づけるなんて。待ち時間もあっという間に過ごせました。いつの間にか、後ろには凄い車列が…。



900x600 知床峠(1)
 8時になってゲートオープン。知床横断道路をグングン進んでいきます。駐車場に到着して急いで写真撮影。そうしないと、車が凄く多いのですぐに埋まってしまって、まともに車と一緒に写真が撮れなくなってしまいます。羅臼岳にはまだ雪が残っていて前回見た時と全然印象が違って素晴らしいです。車が増えてきたのでそそくさと移動します。

900x600 知床峠(2)
 知床峠を出発したのはいいけど、先にトロトロ走る車がいてイライラしそうになったので途中で休憩。高い場所に上って羅臼岳遠景を撮影。美しい…。

900x600 開陽台(1)
 次に向かったのは、開陽台。ここは有名なのか結構車が多い。早速展望台に上ってみた。武佐岳がなかなか綺麗。前回来た時は天気がそんなに良くなかったから今回は良かった。

900x600 開陽台(2)
 駐車場方向。天気が良くて見通しが利いて素晴らしい景色。駐車場に戻ると中学生か高校生らしき子供たちが話し掛けて来た。別海からチャリンコで走って来たらしい。ここまで来るのは凄い坂道なのに体力あるなぁ。なんでも、ランエボの写真を撮りたいらしい。もちろん快諾。やっぱ、子供と外人には人気あるんだよなぁ。女の子には人気無いけどね(´・ω・`) その子達は、結構詳しいらしく、タイヤがどうのホイールがどうの言ってた。そして、しばらく談笑した後分かれた。

900x600 霧多布湿原(1)
 次に向かったのは、MGロード。霧多布湿原の真ん中を貫くように走っています。距離としてはそんなに長くないので道を走って楽しむと言うよりは霧多布湿原センターの展望台から道を撮影する方が楽しいかも。

900x600 霧多布湿原(2)
 霧多布湿原の向こうに嶮暮帰島の崖っぷちが凄い。

6779x528 霧多布湿原(3)
 霧多布湿原のパノラマ画像(合成)です。

900x600 琵琶瀬展望台
 琵琶瀬展望台に移動して、霧多布湿原を見るとなかなかの景色。

640x360 厚岸グルメパーク
 そろそろ、お腹が空いたので厚岸に向かいます。厚岸と言えば、牡蠣は外せないので厚岸グルメパークに行って牡蠣を食べました。ここは、バーベキュー形式で水槽から好きな食べ物を集めて会計してから焼いて食べられます。ただ、牡蠣が爆発するので注意しないと大変な事になります(笑)。

640x360 釧路へ
 お腹も満たされたので今晩泊まる釧路へ向かいます。ホテルにチェックインしてまったり。予定していた時間よりも早く到着したので、もしかしたら和商市場がまだ開いてるかも。と、思って調べたらあと30分くらい開いてる感じなので大急ぎで準備して出発します。

640x360 勝手丼
 誰が名付けたか勝手丼。和商市場は既に閉店準備をしている店が多かったのですが、勝手丼をやってる店が開いていたので大急ぎで購入。終わり際だったので更に安くしてもらえました。現地で食べるほど時間も無さそうなので、食べたい物を買ってホテルで食べる事にしました。ウニ・甘えび・鮭・蛸・イクラ・イカ・マグロ・ホタテ。いっぱい買ったなぁ(笑)。釧路に来たら絶対に行きたかったから間に合ってよかった。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月07日(木) 曇のち晴
640x360 霧発生
 今日も朝から霧が凄い…。更に、今日は高い場所に行かないからずっと霧だった…。

900x600 黄金道路
 テンションが低いながらも、どうしようもないので、まずは襟裳岬に向かいます。黄金道路の展望台。ほとんど何も見えません…。まぁ、1週間も走ってればこんな日もあるかな〜。

900x600 襟裳岬(1)
 黄金道路が終わってしばらく走っていると襟裳岬に到着。駐車場から霧で何も見えません。仕方が無いのでちょっと待ってみたけど、状況が変わりそうに無かったのでお土産屋さんでも回る事に。なんか、おばちゃんが一生懸命話しかけてくるからお土産もいっぱい買っちゃったよ(笑)。で、まだまだ状況も変わらなそうなんだけど、とりあえず岬の方へ。やっぱり、何も見えません(笑)。

900x600 襟裳岬(2)
 下の方を見ると僅かに波打ち際が見えます。迫力は凄い。

900x600 襟裳岬(3)
 更に、岬の先っぽの方はこんな感じ。全く見えません。もう笑うしかないです(笑)。

900x600 襟裳岬(4)
 逆にこういう景色も見ておいた方が面白いんじゃね?って事で、岬の先っぽを目指して歩いてみます。結局何も見えなかったけど、幻想的っちゃ〜幻想的な感じやね。霧も飽きたので浦河町を目指します。

900x600 優駿さくらロード
 海岸線を走っている間は一向に霧が晴れる気配が無かったんだけど、ちょっと内陸側に入ったら晴れた(笑)。優駿さくらロードは素晴らしい桜並木がず〜っと続きます。個人的には、この後に行く静内二十間道路桜並木よりも好きかも。桜は近いし人は少ないし。



640x360 海鮮丼
 桜も堪能したので、海鮮丼を食べます。海鮮和食処金水(かねすい)。海鮮丼(並)でこのボリューム。しかも、1000円ちょっとで食べられます。海鮮丼(上)とか注文してたら食べ切れなかったかも。ここは浦河に来たら絶対寄ろうっと。

900x600 静内二十間道路桜並木
 お腹もいっぱいになったので静内二十間道路桜並木を目指します。ここは、混むと分かっていたので、静内のホテルを取って朝一で行く予定でしたが、とりあえずロケハンって事で様子を見に行ってみました。そしたら、やっぱり凄い交通量。しかも、途中で信号があるから余計に混んでます。やっぱ、優駿さくらロードの方がいいね。駐車場は道路脇にスペースがあるので停め放題なのですが、段差が無い場所をうまく探して入れないと危険です。



640x360 チェックイン
 静内のホテルにチェックイン。朝から霧が出たりしてどうなる事かと思ったけど、途中からばっちり晴れたり海鮮丼が思っていたよりも凄かったから良かった。

640x360 夕飯
 夕飯はホテルの近くのとんかつ屋さんへ。普通にソースを掛けて食べようとしたらサクサク感が無くなっちゃうから、すり鉢にソースを入れて食べなさいと教えてもらった。なるほど。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月08日(金) 曇のち晴
900x600 北海道最終日
 いよいよ、北海道最終日。今日は朝一で静内二十間道路桜並木を見に行きます。流石に誰もいないという事はありませんでしたが、空いていて快適でした。ただ、ちょっと霧が発生してしまったので見通しが悪くなってしまいましたが。もう少し待ってみるのも良かったかもしれませんが、今日は函館まで行かなければならないので撮影もそこそこに出発する事にしました。晴れてたらもう少しいたかもしれないですけど。

640x360 白老町へ
 次に向かったのは白老町。日本海側は相変わらず霧だらけ…。途中から日高道の無料共用部分が使えるので時間短縮が出来ました。ただ、白老町に着いたのが7:30くらい。ちょっと早過ぎました。もう少し静内に居られたかと思うとちょっともったいなかったです。で、EvoPriさんと白老駅の近くのコンビニで待ち合わせ。白老バーガー([URL])かマザーズ([URL])に行こうにもまだ時間が早すぎて開いていません。長い間、EvoPriさんと雑談します。

640x360 マザーズ
 そして、開店時間になりそうだったのでマザーズに移動。シュークリームやらたまごプリンやら買う。白老バーガーのお店はまだ時間があったので待とうと思ったらEvoPriさんが白老バーガーを持ってきてくれました。凄くありがたかったです!って事で、ここでEvoPriさんとお別れです。次は羊蹄山を目指して出発です。

640x360 真狩フラワーセンター
 次に向かったのは、真狩フラワーセンター。特に買おうと思ったものは無いのですが、お腹が空いたのでシュークリームとか白老バーガーとか食べてお腹いっぱいになりました。

640x360 名水の郷きょうごく(1)
 お腹も満たされたので、羊蹄山(蝦夷冨士)をグルッと回ってみます。途中の「道の駅 名水の郷きょうごく([URL])」に寄り道。お店がいくつかあったのですが、じゃがバターとか揚げ芋を食べたかったけど、さっき白老バーガーを食べたばっかりなのでお腹いっぱいです。という事で、ブルーベリーソフトを食べました。

640x360 名水の郷きょうごく(2)
 この道の駅は、湧き水が美味しいらしいです。なんか、面白い場所から水が出てたので撮影。

900x600 羊蹄山(1)
 そういえば、まだここに来て肝心の羊蹄山を撮影していません。どこかいい撮影場所は無いかなぁ、と思ったらここに来る時に最初に見えた場所が一番良さそうだったのでそこに移動。結局、山の周りを一周しました。

600x900 羊蹄山(2)
 う〜ん!蝦夷冨士と呼ばれるだけあって、なかなか稜線が美しいです。ここは、交通量も無いので撮影もしやすいし。ただ、電線があるから引きで撮らないと写っちゃいます。

640x360 いざ!函館FTへ!
 いよいよ、北海道の最終目的地である函館フェリーターミナルに戻ります。本州に戻ってからは一気に南下するので体力確保のために時間に余裕を持って運転しましたが、遠いのに真っ直ぐな道が多いので眠い眠い…。

900x600 函館フェリーターミナル
 函館フェリーターミナルに到着したのは夕方になってしまいました。やはり函館は遠い…。やっぱ、室蘭か苫小牧あたりが帰りは楽かなぁ?途中で、ちぇぶさんと連絡が取れたので千歳からわざわざ遠い所を会いに来てくれました。あんまり車を動かしていないらしいので慣らし目的もあるんでしょうけど。と言っても、千歳から函館って、東京から浜松くらいあるんだけど(笑)。そして、久しぶりのこのツーショット。しかも、北海道(笑)。

640x360 ラッキーピエロ
 フェリーでお腹が空くと思ったので、食料を調達しに向かいます。まずは、セイコーマートでソフトカツゲンを買いまくり。あと、やきそば弁当([URL])も。そしてもちろん、函館に来たらラッキーピエロ([URL])でしょう。という事で、チャイニーズチキンバーガー。初めてちぇぶ号に乗車したんだけど、全然違う乗り物のようだ(笑)。エボって人によって全然乗り心地が違って面白い。そして、そろそろ乗船時間も近づいてきたのでちぇぶさんとお別れです。遠い所ありがとうございました。

640x360 チャイニーズチキンバーガー
 フェリーの上で食べようと思っていたチャイニーズチキンバーガーだけど、先にお腹が空いたので乗船する前に食べちゃいました(笑)。

640x360 乗船
 いよいよ、乗船です。さらば北海道!ありがとう北海道!

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


走行軌跡
走行軌跡(400x400)


2009年05月09日(土) 晴


本州上陸
 フェリーに乗り込んで一眠りした後、すぐに到着です。そして、青森ICから東京まで一気に南下します!日付は土曜日なので1000円渋滞も心配しましたが、午前中に上りなのでそんなに混んでませんでした。燃費走行で遊んでたら途中でガス欠になりそうになりましたが(笑)。

640x360 帰宅
 給油以外は休み無しで来たので疲れました。楽しい北海道ドライブでした。次は夏の北海道を走りたい!

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2009年05月10日(日) 晴
洗車
 今日は一日寝てようかと思ったけど、北海道の汚れが酷かったので洗車しました。

2009年05月11日(月) 晴
オイル交換
 YR-Advanceに行ってオイル交換します。先々週交換したばっかりだけどいいの?って聞かれましたけど、もう4000km走ってますからねぇ。オイル交換後は用事があったみたいなのですぐに帰宅。早い時間だと甲州街道もそんなに混んでないね。

2009年05月15日(金) 晴
床屋
 19時から麻布の床屋。

2009年05月17日(日) 曇ときどき雨
640x360 オフ会
 今日は久しぶりに埼玉ランエボのオフ会。場所はイオンモール羽生(笑)。ちょっと時間を間違えて遅刻してしまいました。既に沢山のエボが。なんか、こういう光景も久しぶりに見た感じがするなぁ。

640x360 いちご一会
 しばらく話した後、お腹が空いた組はビュッフェバイキングがある「いちご一会([URL])」に行きます。到着してすぐにビュッフェバイキングが終わりそうだったので大慌てでかき集め、凄い事になりました(笑)。ビュッフェバイキングでお腹いっぱい食べた所為でせっかくの苺が食べられずにちょっと後悔。途中で、てらさんも30分ほど参加。久しぶりに極悪黒エボを見た(笑)。

640x360 解散
 あんまり遠くに来た感じがしなかったけど、200kmも走っちゃったよ。

2009年05月22日(金) 晴


微速度撮影
 低気圧が近づいてきて雲がいい感じに出現してきたので、ベランダに出て撮影開始しました。いつもは、EOS 40Dで撮影していたのですが、超広角レンズを手に入れたので EOS 5D markIIで撮影です。北海道ではこんな綺麗な雲が出なかったから心残り。

2009年05月27日(水) 曇
640x360 レーダー探知機
 レーダー探知機の新しいのが出てたので購入。機種は、セルスターのAR-720FT([URL])。ずっとユピテルのを買ってきたけど、ちょっとセルスターも使ってみたくなったので今回はセルスターで。

2009年05月30日(土) 雨ときどき曇
640x360 深夜ドライブオフ会
 mixiの深夜ドライブのオフ会があったので参加してきました。集合は21:00にイオンモール日の出。ドライブ開始の場所までが遠いです(笑)。関越道→圏央道経由で約1時間。21時ちょうどに到着。すでに人が集まっていました。

640x360 笛吹川フルーツ公園(1)
 青梅街道(国道411号)を西へ進みます。真っ暗で狭い道を延々と走るのでかなり疲れます。途中、奥多摩湖で少し休んでから再び走り出して、0:27にフルーツ公園に到着。駐車場に着くも、車種がバラバラなのでどの集団か分かりません(笑)。とりあえず、夜景が綺麗だったので撮影。視界が開けているのでいいんだけど、ちょっと下の方の木が邪魔ですね。

900x600 笛吹川フルーツ公園(2)
 2時間30分ほどダラダラと過ごして、あと2時間くらい待ってれば「ほったらかし温泉」が開くのでそれまで待ってみようかとも思いましたが、お腹が空いたので帰る事にしました(笑)。写真は帰る途中で視界が開けた場所で撮影。

640x360 中央道
 帰りは流石に青梅街道は疲れるので勝沼ICから中央道を利用。談合坂も小仏トンネルもスカスカでなんて走りやすい道路(笑)。いつもこんなに空いてたらいいのになぁ。家に着いたらもう明るくなっていました。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)



(おわり)
ページ最上部へ


(C)1996 Hisanori Takeuchi.
All rights reserved.
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載、転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。