たけうち日記

トップページ
日記テーブル
2016 年
101112
2015 年
101112
2014 年
101112
2013 年
101112
2012 年
101112
2011 年
101112
2010 年
101112
2009 年
101112
2008 年
101112
2007 年
101112
2006 年
101112
2005 年
101112
2004 年
101112
2003 年
101112
2002 年
101112
2001 年
101112
2000 年
101112
1999 年
101112
1998 年
101112
1997 年
101112
1996 年
101112
1995 年
101112
1994 年
101112
1993 年
101112
1992 年
101112
1991 年
101112
1990 年
101112
1989 年
101112
1988 年
101112
1987 年
101112
2767402 (本日 71 / 昨日 69 )
2006年08月04日(金) 晴
床屋
 夜から麻布の床屋。

2006年08月06日(日) 晴
640x480 お出かけ
 東北の方に出掛けようと思ってたんだけど、土曜日は昼過ぎまで寝てて日曜日だけで日帰り奥入瀬とかは厳しくなってしまったので別の方向に行きます。とりあえず、涼を求めて標高の高い長野を目指して0時頃に出発。窓全開で走ってたのに車内の温度が30℃から下がらないのでコンビニで冷たい飲み物を補給します。道は結構空いてたんですが、片側一車線の道になり遅いトラックとかが前にいると平均速度が下がってしまいます。

640x480 美ヶ原高原へ
 まずは、美ヶ原高原に向かいます。まだ真夜中なので山の中に入っていくと段々と明かりが無くなっていきます。そして、真っ暗になりました。ハイビームで走らないと動物がいた場合避けられなさそうなので怖いです。もちろん、ライトを消すと真っ暗です。

640x427 エボと明星
 ちょっと家を出るのが早すぎたと思っていましたが、美ヶ原高原に着いた時には薄っすらと地平線が明るんでいました。明けの明星が見えたのでエボと一緒に撮ります。この後、明るくなってきて周りが見えてきましたが、天気がいいのに下の方は曇っていて眺めはそんなによく無かったです。雲よりも標高が高いので清々しいのですが、気温が20度を下回っていて涼しいを通り越して寒かったです。

640x427 濃霧注意
 次は霧ヶ峰を目指して移動します。美ヶ原高原は標高が高いので気付かなかったのですが、霧ヶ峰を目指している内にどんどん霧が凄くなってきました。雲で見えなかった下界へ下りているのだから当然と言えば当然ですが、物凄い霧です。面白かったのでエボを停めて撮影です。なかなか神秘的な写真になりました。霧も面白いんですが、そればっかりだと飽きてきてしまいますが。

640x427 霧ヶ峰に到着
 名前の通り、霧だらけになってしまっています。周りが全然見えません。とりあえず、眠くなってきたので仮眠を取ります。段々明るくなってきたら煩い車とバイクが増えてきたので目が覚めました。何とか天気が回復してきて周りの景色が見えるようになって来ました。山の天気は変わりやすいのはこういう時に有難かったりもします。

640x427 霧ヶ峰をウロウロ
 霧ヶ峰の周辺をウロウロします。まだ時間が早かったので、いい場所で撮影できたりもします。この場所は数時間後には車でいっぱいになっていました。

480x640 車山高原へ
 次に車山高原を目指します。リフトで山頂まで上がれるのですが、面倒臭かったので駐車場から撮影して終わりです。

640x480 女神湖へ
 次に女神湖を目指します。写真はビーナスラインの途中の道路。先日の豪雨でか道路が崩落してしまっていて数箇所で工事をしています。片側交互通行です。

427x640 女神湖
 湖面が静かだったので綺麗に反射しています。

640x427 諏訪大社へ
 目的も達成したので帰る事にします。温泉に入りたかったので諏訪の方へ向かいます。再びビーナスラインを越えて諏訪の方へ。ビーナスラインは何回走っても気持ちがいいです。諏訪大社もまだ時間が早かったからか、思っていたよりも混んでいなかったのでよかった。

640x480 足湯へ
 そして、諏訪湖半の方に行って足湯に入りました。本当は普通の温泉に入りたかったのですが、諏訪の方に下りてきたら滅茶苦茶気温が上がってとても温泉に入るような気分にならなかったので足湯で我慢です。

640x427 清澄駅へ
 帰りは甲州街道を使って帰ったので途中の信濃境駅に寄りました。ここはドラマ「青い鳥」のロケ地で清澄駅として使われていました。駅構内には鳥かごが残っています。その後、全部下道で帰って夕方くらいに到着。

2006年08月13日(日) 晴
900x600 東京湾大華火祭
 今年もベランダから観賞。14kmも離れているのに何とか見えるのは素晴らしい。でも、遠い。やっぱ、一昨年は良かったなぁ。その後、沼津ICから東名高速で帰りました。途中で玉突き事故で若干混みましたが、東京に入るまでは何とか酷い渋滞に捕まりませんでしたが、環八があまりにも酷い渋滞だったので環七に逃げました。

2006年08月17日(木) 曇ときどき雨
640x480
 夜になってから雷発生。ただ、南の方で発生しているので、地上に落ちる稲妻は撮影できず。

2006年08月19日(土) 晴
640x427 伊豆半島へ
 久し振りに伊豆半島に向かいます。と言っても前に車で行ったのは伊東まで。今回は伊豆半島一周を企みます。南伊豆に行くのは小学校か中学校の時以来。渋滞を避けるために3時30分に出発です。高速も使います。途中の真鶴で太陽が昇り始めたので休憩。

640x427 川奈某所へ
 一度行ってみたかった川奈の某所へ。写真見てピンと来る人もいるかも。

640x427 浄蓮の滝へ
 途中の浄蓮の滝([URL])へ。涼しくていいけど、階段でかなり降りていくので帰りが辛い…。あとカメラを固定する場所が無いので三脚が必要だった…。

640x427 伊豆急下田駅へ
 小学校の頃、ここでお座敷列車の写真を撮ったなぁ。久し振りに来たら…生活ゴミが捨ててありました。

640x427 弓ヶ浜海水浴場へ
 やっと弓ヶ浜に辿り着きました。小学校の頃に毎年のように連れてきてもらってたのが嘘のように遠いです。それにしても子供の頃はもっと道とか広かった気がしたんだけど、実は凄く狭かった…。子供の頃は小さいからなぁ。しかし、駐車場はどこも1500円/日とかなので一日中遊ぶ人ならいいけど、自分みたいに数十分停めたい人は凄く困ります。やっぱ、ここは夏に来る場所じゃないかな。夏に来るのなら海水浴目的じゃないと駄目だね。

640x480 伊勢えびラーメン!
 そして、ここのもう一つの目的である伊勢えびラーメンを食べに青木さざえ店([URL])へ。ここも結構来てた気がする。伊勢海老ラーメンは食べた記憶が無いけど。値段は高いけど、うまうま。

498x560 あいあい岬へ
 その後、あいあい岬へ。石廊崎とかも良かったんだけど、駐車場とか有料なのでパス。ここからの眺めもかなりいいのでお勧めです。

640x427 西伊豆スカイラインへ
 黄金崎までは海岸線を走っていたのですが、あまりにも暑いので標高の高い西伊豆スカイラインを通ります。やっぱ、標高の高いところは涼しくて気持ちがいいです。

640x427 達磨山高原
 帰る途中で達磨山高原([URL])に寄りました。やっと富士山が見えましたよ。かなり隠れていますが、ここまで一回も見られなかったので良かった。積乱雲が凄いです。

走行軌跡
走行軌跡(240x160)


2006年08月20日(日) 晴
480x504 純愛・夏祭り!!〜ハロー!ニャンと乙女なモモコたち〜
 久し振りに渋谷のライブ。エボでは初めて行ったなぁ。道交法が改正されてからは、路上駐車も少なくなってさぞかし走り易いだろうなぁ。と、思ってたんだけど…確かに車の路上駐車は減ったけど、その代わりにバイクの路上駐車が幅を利かせてるだけで状況は変わってません。監視員回ってるのか?パルコの地下駐車場に車を止めてテイクオフセブンへ。ここは車高短には難易度高い…ガっといきました。会場についてチケット買う時にちょうどライブが始まったところで、始まりコールが聞こえた。さぞかし空いているだろうなぁ。と、思ったらすげー混んでる!入り口まで人いるし。久し振りのライブなんで「曲わかんね〜!」と思ってたんだけど、ライブのタイトルの通り、おニャン子、乙女塾、モモコクラブとハロプロの曲が多くて良かった。オリジナルも知ってる曲だったし。たまにしか来ないのに、これだけ知ってる曲があるんなら、さぞかし他の人も跳びまくるだろうなぁ、と思ってたんだけど、あんまり反応が良くなかった。あおいちゃんが現役の頃ならイントロが掛かっただけで、みんな「おお〜!」とか言うんだろうけど。あと、市川さんが来てたし。野間さん抜きのアルテミス祭りww これであおいちゃんの声の出演だけでもあったら完璧だったな〜。久し振りに三浦理恵子の曲とか聞いて興奮して、危なく跳んだり叫んだりするところだった。まりえすとたちと始まる前に合流してたか、えいじさんがいたら間違いなく跳んだり叫んだりしてた。それくらい久し振りに血が熱くなったよ。それだけいいライブだった。毎回じゃなくていいから、年に一回くらいはこういうライブやって欲しいかも。そしたら、人も呼び易いし。

2006年08月24日(木) 曇
640x427 お出かけ
 今日から3日間、エボ仲間と福島方面にドライブです。まずは、道の駅ちちぶ([URL])で待ち合わせです。朝の4時に待ち合わせなので、ほとんど寝る暇がありません。関越で向かってなんとか4時前に到着です。すでにみんないました。

640x427 土坂峠へ
 まずは頭文字Dのオイル撒きでも有名な土坂峠に向かいます。ちょっと早めの出発かと思っていましたが、峠に着く頃にはちょうど明るくなってきてきました。

640x427 上州おにしへ
 次に道の駅上州おにし([URL])に向かいます。早朝なので結構軽快かと思いきや、遅い車も走っています。

640x427 いろは坂へ
 次にいろは坂に向かいます。関越道→北関東道と高速を使ってから122号経由で向かいます。途中までは順調だったのですが、気になる看板が出現しました。大雨で通行止めと出ています。でも、他の車はビュンビュン進んで行ってたので、とりあえず行ける所まで行ってみることにしました。そしたら難なくいろは坂に到着。明智平まで上っていきました。

427x640 華厳の滝へ
 次に華厳の滝へ向かいます。あまり天気が良くなかったので見えるかどうか分からなかったのですが、とりあえず滝の方へ向かうことにします。かなりの迫力で水しぶきが掛かってしまいます。

640x480 いろは坂ダウンヒルバトル
 と言うのは冗談で、のんびりと坂を下って行きます。観光客も段々増えてきましたが渋滞と言うほどでもないので助かりました。お猿さんがいたら大変な渋滞になっていたでしょう。

640x427 日塩もみじライン
 またまた頭文字Dの峠です。ここは名前の通り紅葉の時に通ると素晴らしい景色が見られます。紅葉していなくても、写真の通りいい景色は見られます。

640x480 八方ヶ原
 次に八方ヶ原です。頭文字Dの峠通りまくり。最初、あまりにも道が狭くてどうなってるのかと思いましたが、車線が増えてタイヤ痕が出てきて、ああここがコースね。と、少し安心しました。

640x427 磐梯吾妻スカイラインへ
 ここは物凄い景色がいいところです。有料道路でかなり料金が高いですが、晴れていれば値段分は楽しめる場所です。今回の旅行で一番良かった場所です。

640x427 磐梯吾妻スカイライン
 みんなも車を停めて写真を撮りまくりです。全然先に進みません(笑)。

640x427 浄土平へ
 やっと、浄土平([URL])に到着です。いつものお気に入りの場所へ駐車します。複数台で停めたのは初めてだなぁ。

640x427 後はホテルへ
 今日の目標も達成したのでホテルに向かいます。日が暮れてきたのですが、もう通る景色がきれいであっちこっちで停めまくって写真を撮りまくっていたので日が暮れてしまいました。ホテルに着いた頃は真っ暗でした。ホテルの近くに来ると道も真っ暗でカーナビが無かったら確実に迷っていたところを一発でたどり着きました。素晴らしいですカロッツェリア。

2006年08月25日(金) 晴
640x480 朝です
 いきなり天気がいいです。遠くには雲海も見えます。早速出発の準備に掛かります。

640x427 猪苗代湖
 北を目指して磐梯山ゴールドライン([URL])へ。少し行ったところに猪苗代湖を眺められる場所がありました。スキー場なので冬は通れないみたいです。

640x427 桧原湖の畔で
 湖の側をグルっと回ります。景色はいいのですが、車を停める場所が少ないのが難点ですね。

640x427 白布峠
 西吾妻スカイバレー([URL])を通って更に北上です。ここはドリフトコースなのかタイヤ痕が凄いです。キャッツアイも無いのでドリフト天国なんでしょう。峠から見下ろしたうねり道も素晴らしいです。

640x427 蔵王へ
 米沢市街で二手にはぐれてしまいました。ちょうどikasumiさんが蔵王の手前のセブンイレブンで待っているというのでそこで待ち合わせることにしました。何とか合流できて蔵王を目指して上ります。市街地の方はあまりにも暑くて大変でしたが標高が上がってくるとかなり涼しくなってきて気持ちいいです。

640x427 お釜へ
 蔵王のお釜に到着です。途中でかなりイライラ走行をさせられましたが、無事に頂上へ到着です。結構車の台数も多いです。前回は前面凍結していたお釜も綺麗な色をしているところを見られました。みんなで記念撮影。その後、山を越えてお昼ご飯を食べたところで、ikasumiさんとお別れです。

640x427 あぶくま洞
 次に向かったのはあぶくま洞([URL])です。入場料が滅茶苦茶高いです。写真もいっぱい撮りましたが、使えそうなのはほんの数枚でした。

640x427 あぶくま洞の駐車場にて
 結局、外で撮影した写真が一番良かったりして。

640x427 リカちゃんキャッスル
 次はリカちゃんキャッスル([URL])に向かいます。ここは外観と車を一緒に撮れればいいだけだったのですが、道が狭い上に交通量も結構あるので撮影するのが大変でした。

640x480 お風呂へ
 その後、星の村ふれあい館([URL])へ。ゆったりとお風呂でくつろぎます。お風呂に入った後は、寝床の道の駅奥久慈だいご([URL])に向かいます。その前にファミレスでご飯を食べようと思ったのですが、ルート上にファミレスが存在しないので4号まで出てからファミレスに寄ってから道の駅に向かいました。

2006年08月26日(土) 曇
640x480 朝です
 いよいよ最終日です。外に出るといきなり雨が降りそうな天気でテンションが下がります。

427x640 袋田の滝へ
 今日の最初の目的地は袋田の滝です。朝早いので駐車場もトンネルも無料です。ここはなぜかトンネルをくぐるのにお金を払わなければならないのです。袋田の滝はあんまり感動しませんでした。冬に来れば完全凍結しているらしいのですが…。

640x480 水戸黄門像
 なぜか袋田の滝の入り口に水戸黄門の像があります。かなり色褪せていて助さんも格さんもかなり弱そうです。色くらいは塗ってあげればいいのに…。こういうところが随所に現れていて昭和臭たっぷりの観光地でした。

640x427 竜神大吊橋へ
 次は竜神大吊橋に向かいます。途中、国道を通るのですが、かなり狭い!ギリギリ車が通れるくらいの幅しかないので対向車が来たら大変です。何とか竜神大吊橋に到着。まだゲートが閉まっています。橋のくせに手前をゲートで止めるとは何事!と、思ったらここは人しか通れない吊り橋だそうな。しかも、お金取られるし。そういえば、どこかで見たことがあると思ったら税金の無駄遣い特集でテレビでやってた気がします(笑)。しかし、でかい橋です。

640x427 筑波山へ
 その後、筑波山へ向かいます。パープルシャドウの峠です。途中で道を間違えたのか、トンでもコースも走りました(笑)。筑波山の上に着いたら霧が凄かったので頂上まで上らないで下りてきました。

640x480 牛久大仏へ
 次は牛久大仏に向かいます。この大仏は世界一大きいらしいです。どれくらい大きいかと言うと、トロと比較したので大きさが分かるでしょうか(笑)。

427x640 車と比較
 トロと比較しても分からないので、車を並べてみます。これでかなり大きいことが分かるでしょうか。

480x640 トロと親指
 牛久大仏は中にも入ることが出来ます。もちろん有料ですが。ここのエレベータは上がる時に真っ暗になって静かに上昇するので上ってる感覚があまり無いです。で、裸足になっているからなのか、歩くとフラフラします。中には展示物があって、親指の大きさを知ることが出来ます。

640x480 犬吠埼へ
 さて、牛久大仏も堪能したし今度は犬吠埼に向かいます。千葉県は広い割りに交通がいまだに発達していなくて細い道をドンドコ走らなければなりません。とても疲れます。アクアラインよりも先にやる事があるような気がします。で、何とか犬吠埼に到着。天気があんまり良くないので眺めもいまいちです。いや、尻屋崎とか知っちゃってるから感動が無いのかもしれません…。

640x427 海ほたるへ!
 次はいよいよ海ほたる([URL])に向かいます。初めてアクアラインを渡ります。アクアラインの近くまで一般道で行ったのですが、これまた大変な道で、信号が少ないのはいいのですが交通量が多くて滅茶苦茶疲れます。で、アクアラインは楽しいです。かっ飛ばせます。で、海ほたるに到着。なんか、フェリーの中にいるみたいです。

640x427 海ほたるの夜景
 海ほたるからは東京湾が見えるのですが、遠くに光が見えるだけなのであまり楽しくないです。ただ、木更津方面からは車が来るのが見えるので、とても綺麗です。

640x427 週末の大黒ふ頭へ
 次の目的地はいよいよ大黒ふ頭です。アクアラインのトンネル約10kmをかっ飛ばします。数分で大黒ふ頭に到着。凄いです!ここは。実は初めて来たのですが、音が凄い。ドンドコ車から聞こえてきます。これでも、最盛期から比べると規模が小さいそうです。まるでお祭り騒ぎです。あと、外国のメディアらしき姿が…。という事で、少しまったりしてから、エボエボさんの待つ台場に向かうことにします。

640x427 台場へ
 大黒ふ頭から台場はそんなに遠くないので、これも数分で到着です。観覧車をバックにみんなで撮影です。街路灯とかバス停とかあってなかなかいい写真が撮れなくて区労します。

640x427 そろそろ解散
 時間も押してきたので、そろそろ解散します。ここからはみんな家の方向が違うので、バラバラに解散します。お疲れ様でした。

2006年08月27日(日) 曇
YR-Advanceへ
 今日は、先日バリスのガレージセールで買ったパーツ「S耐カナード」「オイルクーラーガイド」の取り付けをしてもらうために、YR-Advanceへ行きました。10時からなのに昨日の疲れが出てちょっと寝坊。仕方ないので高速を使っていきます。が!調布ICから渋滞発生。結局、調布から降りて一般道で行きました。で、取り付けてもらう間、ここでも疲れが出てすっかり熟睡(笑)。いつの間にか、東京軍団の人々が来ていました。結局17時くらいに帰りました。


(おわり)
ページ最上部へ


(C)1996 Hisanori Takeuchi.
All rights reserved.
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載、転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。