たけうち日記

トップページ
日記テーブル
2016 年
101112
2015 年
101112
2014 年
101112
2013 年
101112
2012 年
101112
2011 年
101112
2010 年
101112
2009 年
101112
2008 年
101112
2007 年
101112
2006 年
101112
2005 年
101112
2004 年
101112
2003 年
101112
2002 年
101112
2001 年
101112
2000 年
101112
1999 年
101112
1998 年
101112
1997 年
101112
1996 年
101112
1995 年
101112
1994 年
101112
1993 年
101112
1992 年
101112
1991 年
101112
1990 年
101112
1989 年
101112
1988 年
101112
1987 年
101112
2766792 (本日 21 / 昨日 36 )
2007年12月01日(土) 晴
640x480 12月
 ついに12月に突入です。でも、日付感覚も曜日感覚も無いです。という事で今日も走り出す。鹿児島湾をグルッと回って道の駅「たるみず」に到着。桜島が近づいてきました。

640x480 桜島上陸
 いよいよ、桜島に上陸しました。と言っても陸続きなのでそれほど感動はしませんでしたが…。でも、桜島に入ったら景色が一変したのでちょっと不思議。そして、何か案内が出てたので寄ってみたら鳥居が埋没していました。特に「通り抜けるといい事がある」とかそういうのは無いみたい。

640x480 湯之平展望所
 桜島を半周ほど回ってから湯之平展望所へ。坂がかなりきついので燃費が気になります(笑)。結構いい眺めでした。帰りは急坂を下ります。セカンドに落としてエンジンブレーキを使ってもかなりの速度になります。

640x426 有村展望所
 ここは有名どころなのか、かなり混雑していました。でも、近すぎて平べったい感じであんまり迫力がありません。群馬にある「鬼押出し」の様な景色は良かったです。

640x480 日本本土最南端へ!
 そして、いよいよ日本本土最南端への入り口「佐多岬ロードパーク」です。元々は有料道路でしたが最近無料化したみたいです。料金所跡がまだ残っています。しかし、この道は工事中なのかアスファルトが思いっきり剥がれてたりしてかなり段差があって走りにくい…。

640x480 佐多岬へ!
 車では佐多岬の先端までは行けないので、手前の駐車場に止めてトンネルの所にある料金所でお金を払って先端へ。しかし!ここから徒歩が結構歩きます。山道を歩いて神社を通って展望台へ。

640x480 佐多岬1
 ついに日本「本土」東西南北制覇です!あとは、日本東西南北完全制覇を残すのみとなりましたが、車では不可能に近いです…。

640x480 佐多岬2
 佐多岬の展望台からの眺めです。台風でガラス窓が全部ぶっ壊れて金網が張り巡らされて仮営業になっています。しかも、風が滅茶苦茶強くて迫力満点です(笑)。

640x480 佐多岬3
 展望台からは開聞岳を望むことが出来ます。車とこのショットを撮りたかったなぁ。

640x480 佐多岬4
 晴れていると、やっぱ岬は気持ちがいいなぁ。さて、目的も達成したので出発しますか。

640x480 風車展望台1
 大隈半島を北上して行くと「風車展望台」の案内が出ていました。こりゃ、ちょっと寄ってみるか〜。って事で、寄り道です。結構細い道をどんどん進んで行きます。対向車が来たら結構厳しいなぁ。と、思いながら山道を登って行くと素晴らしい景色が待っていました。これはいいです。青山高原の時よりも感動しました。風車の数が凄い!

640x480 風車展望台2
 そして、開聞岳も見えます。360度パノラマです。

640x480 風車展望台3
 風車を真下から。羽根が落ちたら死ぬな〜!と、思いながらも眺めてしまいます。雲の流れが速くて風車が移動しているような不思議な錯覚が感じられました。

640x480 ついに都城へ
 今日の最終目的地は道の駅「くにの松原おおさき([URL])」に併設されている宿泊施設に泊まる予定でしたが、あいにく満室で泊まれませんでした。今日は土曜日だったのでした。やっぱ土日はきちんと予約を取っておかないと駄目ですね。って、曜日感覚が麻痺してたので忘れていました。って事で、周辺の宿泊施設を調べてみたら最短距離で都城のホテルしかなかったので、ひょんなタイミングで都城を目指す事になりました。ここで、走行軌跡を綺麗に周回している様に見せるために国道222号線を使ったのですが、これが大失敗。思いっきり峠道で、消耗した体力にはかなりしんどかったです。山道を走っていると「都城市」の案内が!「やった〜!」と思ったのも束の間、ここから市街まで結構距離がありました。正確には距離はそんなに無いけどかなりヘビーな道でした。そして、予約した都城グリーンホテル([URL])にチェックイン。

640x480 初ジョイフル
 ホテルで一息ついてお腹が空いたのでジョイフル([URL])に行きます。初ジョイフルです!期待してた諸県弁が聞けなかったのが残念でした。で、ここでスペシャルなインタラプトが!何と青島あきなちゃんが福岡モーターショー([URL])に出るらしいのです。こりゃ、何とかスケジュールを合わせて見に行くしかないでしょ!しかし、みやこんじょでこんな情報が入るなんて感慨深い…。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月02日(日) 晴
640x480 みやこんじょ!
 まずは、都城駅に行って写真を撮る!いやぁ、やっと「みやこんじょ」に来た実感が沸いてきました。次はブレーキパッドの交換をするために近所のオートバックスへ。ここでマイミクのマメ子さんと会いました。いい人で良かった〜(笑)。で、ブレーキパッドの在庫が無いとの事なので宮崎市のスーパーオートバックスに行く事に。ここでマメ子さんとお別れです。短かったけど、お会いできて嬉しかったです。

640x480 宮崎市内へ
 時間が無かったので、都城から宮崎まで宮崎道で移動。途中の山之口サービスエリアで思い出したようにエアクリフィルタを交換。宮崎市内はヤシの木みたいな街路樹があるのでかなり南国っぽいです。

640x480 ブレーキパッド交換
 まさか旅行中にブレーキパッドを交換するとは思ってもみませんでした(笑)。旅行終わってからでも間に合うと思ったんだけど、思ったよりも消耗が早かったようです。

640x480 都城へ
 軌跡のためにまた宮崎道を使って都城へ逆戻りです(笑)。どんだけ都城が好きなんだよ。で、都城から南下して大崎から軌跡を引き直しです。

640x480 都井岬
 そして、宮崎の南端「都井岬」です。時間ロスのためもう夕方になってしまいました。でも、夕陽がいい感じに撮影できました。ここは、尻屋崎のように馬がいます。

640x480 都井岬灯台
 そして、都井岬灯台に到着。ちょうど日没でした。あと30分遅かったらヤバかった…。で、マメ子さんにチキン南蛮の美味しいお店を教えてもらったところ、日南にあるということで今日は日南に泊まる事にしました。

640x480 チキン南蛮
 喫茶「園」。ここに来て思い出したのですがテレビでやってたような気がしました。食べてみましたが、タルタルソース(?)が美味しい!これはテレビに出るはずだわ。

640x480 日南泊まり
 今日の宿泊は「ビジネスホテルリッチ([URL])」。楽天トラベルでは見付けられなかったので直接電話。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月03日(月) 晴
640x427 サンメッセ日南1
 今日の最初の目的地は「サンメッセ日南([URL])」です。ここはイースター島から許可された唯一のモアイが存在します。イースター島のモアイって日本人が大きく関わっているんですよね。

640x427 サンメッセ日南2
 岡の上からのモアイ。朝早いし平日なのでガラガラです。自分とカップル一組だけ。俺は一人(´・ω・`) モアイも堪能したし、いよいよ宮崎の最大目的地である青島に向かいます。

640x480 青島1
 ついに、来ました!感動です!「都知事とおんなじ名前の青島です!」って、違え〜。

640x427 青島2
 橋を渡ればそこは楽園(パラダイス)。天気は滅茶苦茶良いけど、風が滅茶苦茶強い。

640x426 青島3
 島に上陸。この森の中に神社が…。

427x640 青島4
 ここら辺の海岸の特徴である「鬼の洗濯板」。見れば見るほど自然の不思議フラクタル。

640x427 青島神社
 ついに目的地に到着。青島神社([URL])。お守りを購入。神社の奥に入って行くと亜熱帯な雰囲気が凄いです。

640x427 青島5
 目的を達成したので、島をグルッと一周。素晴らしい眺めだ。

640x427 青島6
 島の北側はヤシの木(?)が凄い。サイパンにでもいるような感じ。青島もかなり堪能したので出発します。

640x480 ヤシの木
 宮崎空港近辺。ずっとヤシの木の街路樹が続いています。南国、南国ぅ〜。でも、タイヤはスタッドレス(もったいない)。

640x427 日向岬
 次の目的地は日向岬にある「クルスの海([URL])」。海岸線の形状から、ここに来ると願いが叶うんだって!んじゃ、試しに願っちゃってみるか(笑)。

640x480 津久見へ
 宮崎を脱出したら、九州のほとんどの目的を達成してしまったので一気に津久見まで行ってしまいます。海岸線を綺麗にトレースするには国道388号線を通らないとならないのですが、体力的に無理なので国道10号線を進みます。そして、目的地の「津久見 亀の井ホテル([URL])」へ。

640x480 ジョイフル
 このホテルはジョイフルがくっついているので迷わず夕飯はジョイフルで(笑)。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月04日(火) 曇
640x426 関崎へ
 まずは関崎を目指します。ここはよく聞く「関アジ・関サバ」の関崎らしいです。看板がいっぱい出ていました。しかし、天気が悪い!天使のハシゴが出ちゃうくらい雲が厚いです。

640x480 佐賀関
 道の駅「佐賀関([URL])」。関崎の海岸線(特に黒ヶ浜から南)が思ってたよりもハードだったのでちょっと休憩です。

640x480 大分市内
 いよいよ、大分市内へ突入です。この道は片側3車線もあって走りやすいです。雲は残っていますが、天気が回復してきました。

640x480 別府駅
 約20年ぶりの別府駅です。駅舎が全然違う〜!って、20年振りに見たのに駅舎の色が違うのに気が付きました。

640x480 由布岳へ
 そして、思い出の地を目指し由布院へ向かいます。途中、由布岳が見えました。

640x426 狭霧台1
 途中の展望台「狭霧台」から由布院を眺めます。

640x480 狭霧台2
 由布岳も見えます。こっちから見たら山頂には雪が…。

640x480 湯布院1
 湯布院に到着です。まずは有名な金鱗湖。もう少し天気が良ければ…。でも、別府と違って20年前と景色が変わってなかったので何となく安心しました。

640x480 湯布院2
 「亀の井別荘([URL])」で昼食。滅茶苦茶高い!メニュー見てビックリしたので、食べたのは自然薯。胃には優しいけど、財布には厳しい(´・ω・`)

640x480 湯布院3
 亀の井別荘を散策してたら、いい感じの紅葉が。今回のドライブは真冬だったり夏に戻ったり季節感がまるででたらめだ〜(笑)。

640x426 十文字原展望台
 また別府に戻ります。今度は来た道とは違って大分道の近くを通っていきます。ここの展望台は素晴らしいです。別府市が一望できます。

640x480 別府ひょうたん温泉
 由布院では温泉に入らなかったので別府に戻ってから温泉へ。「別府ひょうたん温泉([URL])」です。なかなか良かったです。

640x480 チェックイン
 今日は別府に泊まる事にしました。ホテルは別府第一ホテル([URL])。ちょっと老朽化が目立つホテル。でも、ロビー受付の女の子が滅茶苦茶可愛かったから得した気分(笑)。

640x480 だんご汁
 大分名物って書いてあったので、どうしても食べたくて駅周辺を探し回ってやっと見つけた。あれ?だんご汁頼んだのに「団子」が入ってないよ?これホウトウじゃないの?注文間違えた?美味しかったからいいか。で、後から調べて分かったんですが、「だんご」とは「平たい麺=だご」だそうです。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月05日(水) 晴
640x480 国東半島1
 まずは国東半島を目指して出発。天気いい感じ?

640x480 国東半島2
 天気が悪くなってきた(´・ω・`)

640x480 昭和ロマン蔵1
 国東半島では特に面白そうな場所も無かったので、豊後高田市にある「昭和ロマン蔵([URL])」へ。入場料取られる施設だったのか…。

640x480 昭和ロマン蔵2
 中に入ると三輪自動車が。こりゃ、昭和過ぎて実感沸かない(笑)。自分にとっては昭和50年代が一番熱い年代だからなぁ。

640x480 昭和ロマン蔵3
 中は薄暗い感じで無理矢理レトロ感を出している感じ。いまいち萌えない。

640x480 昭和ロマン蔵4
 洗濯機とかタライとか。これも古過ぎて「懐かしい!」って感じじゃない。ターゲットは団塊か?

640x480 昭和ロマン蔵5
 台所。流しが石の時代っていつ頃だろ?自分が物心が付いた時は既にステンレスだった気がする。

640x480 昭和ロマン蔵6
 ちゃぶ台とかテレビとか。ここら辺は何となく懐かしい感じがする。でも、やっぱり物心が付いた時にはカラーテレビだった気がする。その他、駄菓子とかあったけどいまいち盛り上がりに欠けてしまった…。展示物がいっぱい置いてある場所もあったんだけど、生活感が無いレトロには全然興味が無いので割愛。期待が大きかっただけにちょっといまいちだった。一言で「昭和」って言っても高度成長期は数年で全然違う暮らしになってるからねぇ。で、あとで気付いたけど昭和ロマン蔵だけじゃなくて町の方も昭和チックにしてあるらしい。全然案内が無かったから気付かなかったよ。もったいない。

640x480 青の洞門へ
 次の目的地の「青の洞門」を目指します。天気も回復してきました。

640x480 青の洞門1
 青の洞門に到着。手彫りトンネルのため道が細くて片道交互通行です。反対側に出たら素晴らしい渓谷美。青の洞門よりも渓谷美に見惚れてしまいます。

640x426 青の洞門2
 川に降りるとこんな感じ。天気が良くって本当に素晴らしい景色に。

640x480 青の洞門3
 洞門の入り口から。これが手彫りって言うんだから凄い。

640x480 だんご汁
 お昼は、また「だんご汁」。昨日のだんご汁は注文間違いだったのかどうかを確かめるためにもう一度だんご汁を注文。やっぱり団子は入ってなかったので、そういうものだと確信する(笑)。

640x480 中津へ
 今晩泊まろうと思ってた中津スーパー銭湯「さくら温泉」。実は深夜営業をやめちゃったみたいで泊まれそうも無い。でも、風呂にも入りたいので入浴してから宿泊施設を探す。

640x480 チェックイン
 という事で、泊まったのは中津駅の近くの「中津サンライズホテル([URL])」。お風呂に入った後はあんまり走りたくないからね…。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月06日(木) 晴のち曇
640x480 福岡へ
 福岡に戻ってきました。やっと九州一周です。

640x480 平尾台1
 まずは、平尾台を目指します。目的地に近づくとカルスト台地特有の風景が。

640x480 平尾台2
 平尾台に到着。平日の朝なので独占できると思ったら先客がいた。おっちゃん一人。写真数枚撮ったらすぐに移動しようと思ってたんだけど、おっちゃんがなかなかいなくならないから結構時間食ったよ…。

640x426 部崎1
 門司に入って地図を見ながら端っこを走ってたら部埼という場所に迷い込んでしまう。そのまま通り抜けられると思ったんだけど、途中で通行止め。でも、眺めはいい感じ。「ん?あれは何だ?」

640x480 部崎2
 何だこれ?(笑)後ろを向いているから分からないぞ〜!

640x480 博多へ
 そして、2週目。じゃなくて、福岡モーターショーに行くためにもう一度博多を目指します。

640x480 志賀島
 日没まで少し時間があったので志賀島に寄る事に。なかなかいい場所なんだけど、天気が悪くていまいちの風景に…。

640x480 志賀島橋
 周りが海で砂浜の上に橋があります。車体にはダメージが大きそうな感じ。洗車したい。

640x480 チェックイン
 今日の宿泊施設は「福岡 亀の井ホテル([URL])」。亀の井ホテルのお得意様かよ!(笑) でも、施設がいいから安心して泊まれる。いよいよ、明日は福岡モーターショーです。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月07日(金) 雨
640x480 福岡モーターショー1
 朝から雨が降ってます…。まぁ、今日は室内なので天気はあんまり関係ないからいいかな。という事で、マリンメッセ福岡に到着。ただのモーターショーだからかあんまり気合の入った車は見かけません。平日なのに結構人が多いです。しかも学生が多いです。で、入場してとりあえず、というか目的のSUZUKIブースへ(笑)。

640x480 福岡モーターショー2
 まだ、キャンギャルは出てこなさそうだったので、とりあえず三菱ブースに行ってエボテンを見ます。もう見飽きたかな〜。

640x480 福岡モーターショー3
 青島あきなさん来た!ステージに上がる前に挨拶したら開口一番「すごっ」って素で言われました。マレーシアの時は苦笑いだったんだけどなぁ(笑)。

480x640 福岡モーターショー4
 やっぱ、ショーでは一番輝いてました。って言ってもキャンギャルはSUZUKIブースしか見てませんが(笑)。とりあえず、目的は達成されました。

640x480 福岡モーターショー5
 青島あきなさんがいない時間は暇なので日産GT-Rを見に行ったり。

640x480 福岡モーターショー6
 金色のブレンボカバーが欲しくなったり。

640x480 福岡モーターショー7
 結局、一日中ショー会場にいたのでした。写真は終わりになって一列に並んでいる様子。

480x640 福岡モーターショー8
 最後に写真をパチリ。お疲れ様でした〜。土日は来られないけど、頑張ってください。

640x480 関門国道トンネル
 そして、いよいよ九州脱出です。長かった〜!

640x480 呉へ
 本州に戻ってからはひたすら国道2号線を走って呉市へ。泊まったのは「大和温泉物語([URL])」。失敗したのは今日が週末だったという事。週末の健康ランドは駄目です。混んじゃって。お風呂はいいけど寝る場所が無いです。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月08日(土) 晴
640x480 野呂山1
 今日の最初の目的地は野呂山です。「KAIDO 峠の伝説([URL])」にも出てきます(笑)。でも、山頂に行ってもロータリーがあるだけ…。

640x480 野呂山2
 途中にあった駐車場の方が眺めが良かったり。

640x480 東へ
 という事で、今日中に四国に行きたいので東へ急ぎます。

640x426 舞子公園
 舞子公園から明石海峡大橋を眺めます。いやぁ、近くから見ると本当にでかい。さて、渡りますか〜!

640x480 淡路島
 淡路島初上陸です。「道の駅あわじ([URL])」から。日没してしまいました。そして、淡路西岸をひた走って大鳴門橋を渡って四国上陸です!

640x480 高松
 高松に入って高速の下を走っていると、新大宮バイパスを走っている気分になります。

640x480 チェックイン
 今日は瀬戸大橋四国健康村([URL])に泊まろうと思ったんですが、週末だったので健康ランドはやめました。という事で、少し戻りますが「ホテルニューセンチュリー坂出([URL])」にチェックイン。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月09日(日) 晴
640x480 西へ
 今日は天気がいいです。まずは銭形展望台を目指して出発です。日曜日の朝なので道も空いています。

640x480 銭形展望台
 写真では良く見た事がある銭形展望台。確かに凄いけど、感動するほどでは無かったです。

640x480 祖谷渓1
 次は内陸になりますが、祖谷渓を目指します。これがまた道が細くて大変です。対向車が来たらかなり厳しい。

640x480 祖谷渓2
 途中の展望台から。渓谷美は素晴らしいです!

640x480 小便小僧
 目的地の小便小僧像に到着。恐ろしい高さの絶壁に小便小僧が立っています。小便は出ていませんが…。

640x426 翠波峰1
 次に向かったのは「翠波峰」。ここの展望台は素晴らしいです。高さが凄い。

640x480 翠波峰2
 展望台から金砂湖を見下ろすと凄い高さを感じられます。写真じゃ全然伝わらないなぁ。

640x480 道後温泉へ
 そして、道後温泉を目指して走ります。そろそろ日没です。

640x480 道後温泉本館
 やっと道後温泉に到着。道後温泉本館は坊ちゃんでも有名らしいです。素晴らしい建物。ただ、車の乗り入れが出来ないので、車を入れて撮影できないのが残念。

640x480 ジョイフル
 夕食はまたジョイフル(笑)。

640x480 チェックイン
 今日の宿泊施設は「えひめ共済会館」。温泉に入って動きたくなくなったのでジョイフルから予約しました。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月10日(月) 晴
640x480 佐田岬へ
 道後温泉を出発。目指すは佐田岬!

640x480 佐田岬1
 佐田岬に到着〜!ん?なんか様子がおかしい?

640x480 佐田岬2
 あれ?駐車場が…。陥没してる!近くでみかんを売ってるおばあちゃんが道に車を置いて行けば大丈夫だよ。と教えてもらった。

640x480 佐田岬3
 この細い道から徒歩です。

640x480 佐田岬4
 ずんずん山道を歩いていきます。

640x480 佐田岬5
 綺麗な海岸線に出た。まだ半分くらい?

640x480 佐田岬灯台
 やっと灯台が見えました。

640x426 佐田岬6
 灯台の下から九州側を眺めます。いつか行った関崎が見えます。そして、駐車場に戻って疲れたのでみかんを売ってるおばあちゃんとしばらく話をしたり、みかんを買ったり。んで、「お昼はまだなの?」と聞かれたので「まだ」だと言ったら「三崎の"まりーな"って店が美味しい」と教えてもらったので行ってみる事にしました。

640x480 昼食
 おばあちゃんに教えてもらった「まりーな亭([URL])」で昼食。これは美味い!あまりにも美味くてのんびりしてたら時間が…。足摺岬に着いた時にはもう真っ暗で何も見えませんでした…。

640x480 チェックイン
 って事で、足摺岬は諦めて四万十市まで移動、「民宿鈴([URL])」に宿泊。ごめんよ、ジョン万次郎。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月11日(火) 雨のち晴
640x480 桂浜
 最初の目的地は桂浜。あの坂本龍馬像がある海岸です。やっぱり天気が悪いとテンションが下がるなぁ。

640x480 坂本龍馬像
 かなり高い場所に設置されています。っつ〜か、高すぎでしょ!!

640x480 室戸岬へ
 天気も悪いし、テンションが下がってしまったので先を急ぎます。室戸岬を目指して走っていたら天気が回復してきました。

640x426 室戸岬
 台風銀座の室戸岬です。岬の先っぽはあんまり眺めは良く無かったですけど、高台に登ったら展望は抜群です。そして、四国の目的地も制覇したので本州に戻ります。でも、かなり距離があります。淡路島に着いた時にはもう真っ暗でした。舞子公園に戻ってきた時はちょっと感動してしまいました。九州の方が長かったのに。で、奈良のえいじさんに会おうと思ったんですが、かなり時間が遅くなってしまったので断念。体力も無いので近場の宿泊施設をじゃらんで検索。

640x480 チェックイン
 今日の宿泊施設は「ビジネス旅館やまべ([URL])」。やっぱ、旅館のお風呂はヤバいなぁ。つか、寒い…。小さくてもビジネスホテルのユニットバスの方が暖かい。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月12日(水) 晴のち曇
640x426 奈良公園1
 まずは奈良公園([URL])に向けて出発です。国道169号線を北上したのですが、軽い渋滞に巻き込まれてしまいました。で、何とか奈良公園に到着。近くの駐車場に止めるようとして料金を見たら、1000円。「高っ!」。一日中置いておくなら妥当かもしれないけど、自分みたいにちょっとみてすぐにいなくなる人間には高いよ〜!でも、他を探すのも面倒臭いので諦めて駐車。大仏がいる東大寺へ。ここでも入場料を取られる。500円って高くね?鎌倉でも200円なのに…。1500円も取られたんだからじっくり見たいところだけど、今日中に潮岬に行かなければならないので、主要な場所だけ見ることに。

640x480 奈良の大仏
 高校の時に修学旅行で来たような気がするけど、ほとんど覚えて無いや。室内なので大仏様は滅茶苦茶暗い。ストロボ焚くと周りが飛んじゃう。なかなか難しい被写体だ。

640x480 奈良公園2
 外に出たら池にいい感じに映り込んでいたので撮影。

640x480 紀伊半島南下
 さて、奈良の大仏様も堪能したので潮岬に急ぎますよ。

640x480 潮岬1
 何とか日没前に潮岬に到着。やっぱ紀伊半島はでかい。

640x426 潮岬2
 ここにはもう来ないと思ってたんだけど、2年連続で来ることになるとは…。

640x480 潮岬3
 潮岬観光タワー([URL])をバックに。今回も営業が終わってて上れなかった。まぁ、天気が悪いから上らなくても良かったか。

640x480 チェックイン
 今日の宿泊施設は熊野にある「旅の宿 はるさめ([URL])」。ここはコテージのように部屋が分かれているのでいい感じです。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月13日(木) 晴のち曇
640x480 静岡へ
 いよいよ、帰ってる気分が高まってきました。一路静岡を目指します。天気もいい感じで。

640x480 濃霧
 と、思ったら濃霧が発生。大丈夫かな?

640x480 晴れた
 しばらく走ってると天気が回復。何だ、この目まぐるしい天気の変わり様は…。

640x480 鳥羽展望台
 いよいよ三重県に入ってパールロードを走ります。パールロード自体は山道なのでそんなに景色が良くないです。鳥羽展望台に行くと眺めがいいです。入り口が少し分かりづらいので通過しないように注意。

640x480 鈴鹿市
 国道23号線を北上。ナビ画面に鈴鹿サーキットが出てきました。最近は高速ばっかりなのであんまり通らなくなりましたが、下道を使ってた時はこの道をよく通りました。時間があればサーキットに寄っても良かったけど、今日中に沼津方面に行かなければならないので先を急ぎます。雨も降ってきちゃったし。で、まずは知多半島の先端「師崎」へ。特に見る場所は無いです…。真っ暗だし(笑)。途中の国道155線は道幅も広くて直線も長かったので楽しかったです。そして、次は渥美半島の先端「道の駅 伊良湖クリスタルポルト([URL])」へ。駐車場には結構車が止まってましたけど、車中泊しているんですかね?風が強いし、ここも真っ暗なのでとっとと先を急ぎます(笑)。

640x480 静岡入り
 そして、御前崎にある「マリンパーク御前崎」に寄ったら真っ暗な駐車場に車が数台止まってました。怪しい(笑)。そして、やっと「沼津・湯河原温泉 万葉の湯([URL])」に到着。温泉に浸かってから就寝。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


2007年12月14日(金) 晴
640x480 最終日
 ついに日本一周ドライブも最終日に突入です。伊豆半島を一周して帰ります。

640x480 通勤渋滞
 油断してました。沼津市内で通勤渋滞に捕まりました…。国道1号線は混んでます。国道414号線で行けばよかった。

640x480 井田
 何とか渋滞も抜けて伊豆半島に入ってしまえば渋滞もありません。まずは、よくえぼらぁ〜さんのページに出てくる井田の畑。富士山も良く見えます。

640x480 出逢い岬
 ここら辺はこまめに無料駐車場が用意されているんで気軽に車を止められます。ちょっと雲が邪魔ですね〜。

640x480 堂ヶ島
 次に向かったのが堂ヶ島。堂ヶ島の景色は素晴らしいです。風が滅茶苦茶強いのであんまり海に近づくと怖いです。

640x480 沢田公園露天風呂1
 堂ヶ島の近くには「沢田公園露天風呂([URL])」があります。場所が分かりづらいので注意。岩場の上に設置してあります。

640x480 沢田公園露天風呂2
 脱衣所から出るとすぐに湯船(笑)。

640x480 沢田公園露天風呂3
 ここは洗い場も何も無いですが、湯船に浸かりながら海を眺めることが出来ます。天気のいい日の夕方に来るとまた素晴らしい景色が見られるかも。混むかもしれないけど。今日は朝早いので貸切状態です。写真撮りまくり(笑)。

640x480 よく見る風景
 これもえぼらぁ〜さんのお気に入りの場所(笑)。

640x480 あいあい岬1
 そして、あいあい岬に到着。

640x480 あいあい岬2
 天気はいいけど、風が滅茶苦茶強いので脚立に乗るのも大変です。ドアを開ける時に気を付けないと持ってかれます。

640x426 弓ヶ浜海水浴場
 そして南伊豆にある、弓ヶ浜海水浴場。子供の頃に毎年のように連れて来てもらったので大好きな場所です。そして、「青木さざえ店([URL])」でお土産にサザエを買っていきました。伊勢海老ラーメンも食べたかったけど、今回は別の場所で食事をしたかったので。

640x426 田牛
 サンドスキー場と竜宮公園がある田牛。

640x480 サンドスキー場
 小学校の時に来た事があるサンドスキー場。ソリを使って上から滑る事が出来ます。かなりの急角度です。

640x426 竜宮公園
 9月13日に青島あきなさんがグラビアの撮影に来た場所(笑)。写真見て一発で場所が分かってしまうおいら。まぁ、特徴がある景色だからなぁ。

640x480 磯辺
 えぼらぁ〜さんが美味いと書いてた「大衆磯料理 磯辺」に行ってきました。自分は「うに丼」を注文。つ〜か、でけ〜!しかも、雲丹だけじゃないし。美味かった〜。

640x480 三浦半島へ
 その後、国道135号線を使って真鶴を通って国道1号→国道134号と行って三浦半島へ。三浦半島の少し手前で日没。渋滞に巻き込まれました。想定外でした。

640x480 目的達成
 そして、国道16号→第一京浜を通って帰宅。やっと終わりました。出発した時は秋も終わりか〜とか思ってたのに帰って来たら年末になっていました。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)


640x640 日本本土一周リザルト
日数:32日(11月13日〜12月14日)
走行距離:13078km
通過都道府県:40都道府県(東京→千葉→茨城→福島→宮城→岩手→青森→北海道→(青森)→秋田→山形→新潟→富山→石川→福井→滋賀→京都→兵庫→鳥取→島根→山口→福岡→佐賀→長崎→(佐賀)→熊本→鹿児島→宮崎→大分→(福岡)→(山口)→広島→岡山→(兵庫)→徳島→香川→愛媛→高知→(徳島)→(兵庫)→大阪→奈良→(大阪)→和歌山→三重→愛知→静岡→神奈川→(東京))
給油回数:29回
給油量:1,090.31L(175,253円)
平均燃費:12.14km/L
最低燃費:9.55km/L
最高燃費:15.12km/L
(満タン法による測定)

撮影静止画:1,328枚(携帯電話画像除く)
撮影動画:85本(約43GB)

2007年12月17日(月) 晴
640x480 洗車日和
 天気がいいし、日本一周から帰ってきて洗車をしていないので近所の洗車場で洗車。初めてシャンプーコースで洗ったけど時間が足り無すぎ。普通に水だけのコースを2回使った方がいいかも。

640x480 オイル交換
 そして、近所のタイヤ館石神井店でオイル交換。

2007年12月22日(土) 雨
640x480 山梨へ
 友達の結婚式があるので石和温泉まで行ってきます。朝から雨が降ってて残念です。

640x480 結婚式
 チャペルの中での結婚式。人がいっぱいいすぎてよく見えない…。

640x480 披露宴
 豪華な食事が用意されていました。イベントも盛りだくさんで凄く楽しかったです。

2007年12月24日(月) 晴
640x480 富士山
 いよいよ富士山がベランダから見られる季節になって来ました。

2007年12月26日(水) 晴
640x480 オドメータ
 今日までの走行距離。今年はもう車に乗らないので記録終了。やっぱ日本一周は距離が伸びる。

2007年12月31日(月) 晴
640x426 大晦日
 大晦日も晴れて綺麗な夕焼けが見られそうです。

640x426 日没
 富士山の稜線が凄い事になっています。吹雪きでも起こってるかもしれない。


(おわり)
ページ最上部へ


(C)1996 Hisanori Takeuchi.
All rights reserved.
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載、転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。