たけうち日記

トップページ
日記テーブル
2016 年
101112
2015 年
101112
2014 年
101112
2013 年
101112
2012 年
101112
2011 年
101112
2010 年
101112
2009 年
101112
2008 年
101112
2007 年
101112
2006 年
101112
2005 年
101112
2004 年
101112
2003 年
101112
2002 年
101112
2001 年
101112
2000 年
101112
1999 年
101112
1998 年
101112
1997 年
101112
1996 年
101112
1995 年
101112
1994 年
101112
1993 年
101112
1992 年
101112
1991 年
101112
1990 年
101112
1989 年
101112
1988 年
101112
1987 年
101112
2768362 (本日 86 / 昨日 279 )
2016年05月03日(火) 晴
900x600 宗谷岬へ!
 今日はいよいよ、宗谷岬を目指します。時間が無いので留萌までは道央自動車道、深川留萌自動車道を通っていきます。そして、留萌からはオロロンラインを北上します。北海道らしい道が続きワクワクしてきます。

600x900 オトンルイ風力発電所(1)
 そして、ついにオトンルイ風力発電所に到着。何度見ても感動する建造物ですな。

900x675 オトンルイ風力発電所(2)
 風がそれほど強くなかったので、いよいよドローン(Phantom4)を飛ばす機会が現れました。と言うか、ここで飛ばさないでどこで飛ばすという。それにしても、スケールがでかすぎて高度を上げても全然分からない(笑)。気付いたら高度が100mになっていました。



900x600 サロベツ原野(1)
 天気予報によると明日は天気が悪いので、今日行ける所は全部回ってしまおうという事で、野寒布岬に向かわずにオホーツク海側に出る事にしました。途中のサロベツ原野の展望台へ。よし、天気もいいし、あの天辺へ!

900x600 サロベツ原野(2)
 と思ったんだけど、最近、高所恐怖症が酷くて一番上まで上れませんでした。せっかく見晴らしがいいのに情けない…。という事で、途中までしか上れなかった場所からの撮影。もう少し、時間を掛けて慣れてからなら上れたかもしれないけど、時間が無いのでここで断念。さっき通ってきたオトンルイ風力発電所がここからも見えます。でかいな〜!

900x600 エサヌカ線(1)
 サロベツ原野を通過して、山道をひた走ります。この山道も凄かった。本当に何も無いただの山道をず〜〜〜っと走ります。携帯電話も当たり前のように圏外。対向車も皆無。心を無にして走れるのである意味お薦めです(笑)。そして、もう一つの道北の目玉、エサヌカ線です。ここの直線道路は本当に凄い。地平線まで一直線です。しかも、交通量も少ないので撮影も完璧。ただ、車が通るとしばらくは見切れてしまうんですけどね。

900x675 エサヌカ線(2)
 風が結構あるのですが、雨も降ってなかったので、ドローン(Phantom4)で空撮を行いました。と言っても、突風が来ると危ないのでそんなに高く上げられなかったんですが。ここまで上昇しても、真っ直ぐ具合が分かります。



900x600 宗谷丘陵
 さて、エサヌカ線も堪能したのでいよいよ、宗谷岬を目指します。どこにパトカーが潜んでいるか分からないので、慎重に走ります。なので、後ろからガンガン抜かされます(笑)。そして、宗谷丘陵の展望駐車場へ。ここからは、宗谷丘陵がよく見えます。風車も沢山。

900x600 最北端給油所
 宗谷岬の前に、日本最北端給油所へ。ここで給油を行うと証明書と記念品をもらえます。貝殻だらけです(笑)。

900x600 宗谷岬(1)
 ついに、日本最北端の宗谷岬に到着です。ここは本当に人が多い。日本一周した時には吹雪で誰もいなかったけど(笑)。風は相変わらず強いです。

900x600 無事カエルロード
 稚内の宿泊施設にチェックインしてすぐにお出かけ。日没が近かったので太平洋側を回ってみました。抜海駅まで行きましたが、天気が良くなくて利尻島も見えなかったので戻ってきました。

900x600 野寒布岬
 久し振りの野寒布岬。ここも結構人が多かったです。

900x600 稚内駅
 稚内駅も見ていきます。駅舎が改装されて全然違う駅になっていました。最北感が全然無くなってしまっていてちょっと寂しいです。

900x600 充電
 ホテルに着いたので、充電開始。これを忘れてしまうと、ドローン(Phantom4)が飛ばせなくなってしまいますからね。

900x600 走行距離
 今日の走行距離は、513.5km。

走行軌跡
走行軌跡(640x640)



(おわり)
ページ最上部へ


(C)1996 Hisanori Takeuchi.
All rights reserved.
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載、転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。