たけうち日記

トップページ
日記テーブル
2016 年
101112
2015 年
101112
2014 年
101112
2013 年
101112
2012 年
101112
2011 年
101112
2010 年
101112
2009 年
101112
2008 年
101112
2007 年
101112
2006 年
101112
2005 年
101112
2004 年
101112
2003 年
101112
2002 年
101112
2001 年
101112
2000 年
101112
1999 年
101112
1998 年
101112
1997 年
101112
1996 年
101112
1995 年
101112
1994 年
101112
1993 年
101112
1992 年
101112
1991 年
101112
1990 年
101112
1989 年
101112
1988 年
101112
1987 年
101112
2769566 (本日 27 / 昨日 178 )
2001年10月15日(月) 晴
CとJava
 CとJavaをメインで使っているんだけど、CをやっていてJavaを覚えるのは簡単とか、その逆も然りとか、覚える切っ掛けとしては同じオブジェクト思考な言語なのでいいのかもしれないけど、同時に使うとなるとこれが厄介極まりない。Cで引数を渡すのにポインタとか使ってたらJavaで使えなかったり、変数の宣言がCでは途中で出来なかったり。いろいろ大変。一個にまとめればいいという選択肢を選べる状況なら良いけど、プレイステーションはCだけだし、iアプリはJavaだけだし(笑)。ん〜む。で、NEOGEOからROMファイルの構成を吐き出すツールはアセンブラ(68000)だったり(笑)。

平和ボケという表現
 どうも、認識の薄い人たちが使う表現には、「戦争を忘れてしまっている」のを平和ボケとして表現しているようだ。どうも頭がおかしい戦争主義者の構想のような気がしてならない。戦争がどれだけ恐ろしくて嫌な出来事だから知ってるからこそなのに。ずっと平和だったから戦争したくて仕方が無いと思ってる方が平和のありがたみが分かって無い方が平和ボケだ。まぁ、一般人の危機感の無さは確かに平和ボケだって言われても仕方ないくらい腐ってるけどね。歌舞伎町の火事だって偶発的に起こった出来事で自分には関係無いと思ってる人間の方が断然多いだろうし。


(おわり)
ページ最上部へ


(C)1996 Hisanori Takeuchi.
All rights reserved.
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載、転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。