カテゴリー[CS]


2014年09月13日

シューティングゲームの歴史 & 最近の仕事状況など

◇ シューティングゲームの歴史 (字幕付き) 1/3

昼休みに珍しくyoubute動画めぐり(既に見たことある奴中心、罪と罰とかボーダーダウンのラスボス戦とか)していたらたまたま見つけた。
一般人が作ったんでしょ~? と思って見てみたら、これってフランスのTVもしくはネットで作成した番組だったりするのか…?

最初はちゃんとインベーダーのヒットをローリング内沢さんが紹介。1プレイ100円だから大人向けだったっていうのも懐かしいね~。

その後ゼビウスが初の縦シューティング、みたいな事を言ってたけどタイトーのワイルドウェスタン(1982年)とかの方が1年早くない?
地上が強制スクロールして、っていう形式だと初だろうけど。

これは保存版モノかと思いました。


最近の仕事状況

先週今週と久々の本気プログラミングを数年ぶりにやって、凄げぇプログラム楽しくなってきた状態に。
そのせいで目と肩の疲れが尋常じゃなくなってきましたが…。

ひとつ前のプロジェクトでは既に完成している大規模なモノに途中参加だったので、お手伝いや特定目的への対応や調整、修正がメインだった。

更にその前は管理の部分とかコーディングしてもゲーム本編とは別の部分の作業がほとんどだったもんで、そういう部分をゼロから拡張性とか考えながら書くのは数年ぶりという訳です。

しかし今思うと、この更に前の時はもう少し本編も手伝ったりした方が良かったかもね~。まあ色々と大変な状況でしたが。

1人PG体制もちょっと良いですね<多分今だけ

あと仕事をあまり長時間やり過ぎないように気をつけているのが、変なハマりが無くてよいような感じがしてます。

大分おっさんだし。


先週末の夜帰宅後にやった事

ちょっと確認がてら、転送のみでほとんど使っていなかったメールアカウントを正式にサンダーバードへ追加しようとした所、何かアカウントの作成や名前の変更でどうみてもアプリ本体が不安定な状態に。

その挙句、同じ名前のアカウントが複数作成されるというバグっぽいような謎状態に陥ったもので、中身が空のだった一方のアカウントを削除する羽目に…。

後日再起動したら、通常使っているメールアカウントの方が完全に削除されていました…orz

削除されても問題無いようなアカウントだったので大事には至らなかったです。

今さらサンダーバードにアカウントを追加するケースも多くはないとは思いますが、念のためにお気をつけ下さい。

| 2014年09月13日(土)

2014年09月04日

Xbox One 発売日だそうで & PSViaのCMの件

【Xbox One発売】午前0時の新宿は行列なし | インサイド

まあ当然だよね……。

元T社の広~いリフレッシュのプラズマTVで旋光の輪舞 Rev.X(ソフトだけ先に購入)やって、速攻でXBox360のハードを町田のヨドバシに買いに行ったのもいい思い出だな…。

 > 2006年07月30日(日) のエントリー<あるはずと思って発掘した

MSはきっと日本のXbox One 発売になんかかかずらわっている暇はきっと無いんだよ。
5年後10年後、個人向けPCの売り上げは半減ぐらいしてるんじゃなかろうかと。
現役の間にスマホ/タブレットで仕事をする日が来る可能性も…。
むしろよく日本で発売したなという事を評価したい。


【CEDEC 2014】世界を牽引する日本のゲームアプリ市場 GooglePlayの売上は米国の2倍
↑リンクを張り忘れていたので追記。

日本市場は相当に特殊。
でも売り上げは米国の2倍で世界一~~~ッ!!!

それだけに、そのまま海外に持って行っても必ずしも成功するって訳では無いんだろうね。


◇ PSVita の夏の間のCMなんだけど

これを見るたびに思い返してたんだけれど、この内容のCMだったら橋本環奈を押さえる事はできなかったのかねえ~(サイバーA との兼ね合いかもしれないが)。
そこまでやってこその話題性だと思ったんだけれど。
まあもちろん事務所的なアレコレとかの可能性もありますが。

| 2014年09月04日(木)

2014年07月23日

某E氏の送別会をやりました(微妙に追記)

某A社 卒業オメデトウ!

ふと話題が PCエンジンFX になったもんで思わずカッとなって検索したyoutube動画がこれ。



ひとまず何とか仕事はやれていますが、新しい環境で覚えなければいけない事が大杉でかなり毎日大変な状況だったりします~

| 2014年07月23日(水)

2014年06月06日

TVCMでゲームやりたいと思ったなんていつ以来だろう

inFAMOUS Second Son

先々週のジョジョ見てたら、番組直後に洋ゲーのCM始まってやたらと長くて何じゃこりゃ? って見ていたんだけど、こりゃインファマスの続編くせーなと思ったらそうだった~。

電撃 - 『インファマス セカンドサン』180秒TV-CMが5月23日24:30からの『ジョジョの奇妙な冒険SC』放送枠内で一夜限りのお披露目

メチャ面白そう!!
でも何でONLY PS4 にするかなあ…。
マルチの方が断然売れるだろうに。
まあSCEがある意味ちゃんと仕事しているっていう事ではあるんだろうけれど…。むしろ据置き機の終わりに拍車をかけている気がしてならない。

| コメント (4) | 2014年06月06日(金)

コメント

じろう ( 2014/06/ 9 10:58)

ゲームのCMといえば、任天堂のやつが個人的に高評価つけてます。

ゲームの内容をあれこれ伝えるんじゃなくて、
『このゲームをプレーしていると、こういう感じになります』というのが、はっきり伝わってくるところがいいと思っております。
現行の関ジャニのマリオカートのやつなんかそうですね。
ゲーム好きじゃない人にも訴えるものが伝わりますわ。

だいおー ( 2014/06/10 01:05)

そんなCMやってたっけな?
PS4買わないの?笑

teru ( 2014/06/12 10:06)

もうマルチにしても売れないよ。
コンシューマーは終わってる。
最初ソシャゲバカにしてたけど
今は面白いのが多いから4つ掛け持ちしたら
他にゲームやる時間なんか無い。。
wiiu マリカでさえやらない。
ドリナイss始めたら廃人になるよ。
(野球好きなら)

パピコン ( 2014/07/ 2 01:38)

コメント放置でスイマセン…。
仕事が忙しかったもんで全くブログのコメントなぞ確認していなかったわ。

> じろう
任天はそこら辺は丁寧に気を使ってCM作ってるよね。
子供が居るお父さんお母さん世代にも向ける必要があるし。

任天は動画広告も積極的に取り入れる方向性を出している辺り、
やはりさすがと言えるかなあと。

> だいおー
MX のジョジョの特定の回の終わった後にだけやってたCMね。
残ってたら見直して見ると良いかと。

PS4は買う可能性は今のところゼロに近いかなあ。
今は3DSでたまにアウトラン3Dやったり、ボチボチやってた
ゼルダの伝説神々のトライフォース2が超オモシロイ。
あとちょっとした時間はほぼLINEポコパン。

> teru
正にこの2014年のゲーム業界を象徴している感じの
コメントで、かつ近況を教えてもらって非常に良い感じの
コメントだと思います!

2014年06月03日

PSP出荷終了だそうで+前 I 社でのアレ

ソニー、PSPの出荷完了を発表 ― 発売から10年で役目をPS Vitaに引き継ぐ | インサイド

PSPは最初の発表会で価格の発表が遅れたのが報道されていて印象的だったな。
(確か同日のDSの価格発表を受けて価格を下げざるを得なかった為)

ゲーム/最新デバイス業界は5年ひと昔だな~
とも思ったんだが、↑の画像のアレがたった3年前(撮影日 2011/5/13)なんだぜ…。
自分の感覚的には6,7年は前という感覚だなあ。

3年前のスマホだと、PSPと同等か上回るのがギリギリっていう性能だったからね。
iPhoneなら3Gが出たぐらい?
Androidは2.1~ぐらいだろうか。

3年で3年前のノートPCレベルの性能になってるとか…。
誰も想像すらしていなかった21世紀って感じがする。
素晴らしいと言える21世紀なのかどうかはまた別。

| 2014年06月03日(火)

2014年04月30日

4月

2日以上エントリー既に挫折。

仕事&体調はまずますです。
3月が体調最悪だったんで今月から暖かくなってきたしランニング再開(まる4ヶ月ブランク)。

4/13(日) 5km 32分9秒 走ってる途中から筋肉痛を感じる程キツかった。

4/20(日) 6km 38分30秒 前週と違って楽そのものだった。1回走るだけでこんなにも違うのかと。<走らなくなる要因

4/27(日) 4.3km 27分51秒 かなりの距離散歩した後だったのと、短い時間で終わらせるので短く。更に楽。

毎週、体調がよくなっていくのが実感されてます。
ただその反面、比較的起きれた日でも会社でやったらと眠いのが…。
ランニングとの因果関係は不明だが。


今の会社でやってた最初の(会社移る事になったきっかけの)プロジェクトがサービス終了。

まああの内容だと正直よく正式にしたなあという状況だったりしたもので…。
ちなみに総売り上げ的には会社が余裕で潰れるレベルな。(<ウチの会社が、ではなく売り上げ÷開発費総コストで計算の話)
リベンジしたいもんですハイ。つーか自分で企画&ディレクションやったら遥かに良くする自信はあったが…。<途中で一度直訴したけどダメだった
プロは作った物で語らないとダメだよな。言い訳絶対にダメ。カコワルイ。
 
 
3DS 3Dアウトラン が超サイコーです!
描画60フレーム化、新要素の追加、そして新しくなった自車のデザインの秘密とは? 「3D アウトラン」インタビュー Part1 - GAME Watch

3DSを持っててアウトラン(初代)を知っている全ての方に全力でオススメ。
当時は50円になってからショボいギアガチャを駆使してようやくデュアルウェイEND(メストによる一番簡単なルート)でクリアした、っていう程度だったもんで。
改めてプレイするとコースのキツさ難易度の高さがうかがい知れて楽しい。

描画60フレ移植がマジでネ申過ぎて泣けてくる。
OLDバージョンでの最初右の並木道の木のリアル感がマジ圧巻。マジでデカいモニターで遊びたいんですが…。

そういやフェラーリってグランツーリスモ、フォルツァシリーズにも正式に提供していないよね?
ゲーム相手にどんだけ金取る気満々なんだか…。


研究&興味でガールフレンド(仮)をやってみたりなど。
ツイートその1
ツイートその2


スマホはメール&ポコパン&ウォークマンとして活用中。
BluetoothヘッドホンはこちらSONY ワイヤレスステレオヘッドセット レッド MDR-EX31BN/Rを買いました。すこぶる良いです。

メールアドレス連絡は未だ全部終わって無い…。
連休中には何とか。


先週末AYano氏と一緒に行った池袋ジュンク堂裏のバーレストランのハンバーグが絶品だた!
また行きたい。

| 2014年04月30日(水)

2014年02月26日

そろそろMH3G終わりにしてもヨカですか?

一昨年の11月に3DS廉価版が出たので、哭牙後に軽く遊ぶか、って感じで購入後、1年3ヶ月ずーっと3DSのROMはコレがささった状態。

モンスターハンター3 (トライ) G Best Price!

電車内&家でのプレイで途中で何度か「もーいいか」となりつつも、その度に「とりあえず攻略法検索含めてやれるだけやるか~」って感じでダラダラ続けていた所、この度全ソロにて

 ・ 港G3 開放緊急クエスト グラン・ミラオス撃破

 ・ 村クエ最終:アルバトリオン撃破
 ・ ハンターランク 8(34)到達

まで行けました。

2ndG を400時間以上やった時には「このゲームの続編は二度とやらん」って思ってたんだけれど、2ndG とはバランス(特にソロで)が別次元の遊びやすさになっていました。
これの調整した人の顔及び経歴がガチで見たいですね~。

匠+3 の風化したお守りを取るのが別ゲーになってたのは調整した上での仕込みだよね?
ある程度効率考えて10回ぐらい潜って出なかったら止めようかなと思っていたら、ちょうど10回近くで出たので驚いた。
 
 
NHK会長及びそのバックに居る人が相当にヤバいらしいという話
NHKハイジャックもくろむ財界の大物に局関係者が恐々?新会長「従軍慰安婦発言」の背景(1/2) | ビジネスジャーナル

記事にもあるんだけれど、この黒幕の人(JR東海の会長?)と安部総理との関係性とか、いきなり今回になって道徳必修とか憲法改正とか靖国参拝とか、非常にヤバげなつながりを想像してしまいマジで怖い。
 

PS4非公式マニュアル
PS4 が(世界的に見て)好調のようですが(日本では当然爆死は言い過ぎでしたスンマセン)、Xbox はまだ独占タイトルの ヘイローもギアーズもフォルツァも出してない状況な訳で…。

Xbox360 で少数派になってしまった身としては、次の据え置きは多数派になりたいがゆえ、少なくとも2014年内は据え置き機買えないの決定。


仕事及び家庭は概ね順調という感じでございます。

| コメント (2) | 2014年02月26日(水)

コメント

だいおー ( 2014/03/ 1 00:44)

全然ゲームやってないな〜。
モンハンも2Gで飽きた笑
PS4も日本じゃやっぱ爆死なのね。

パピコン ( 2014/03/ 1 03:47)

>だいおー
モンハン2Gで飽きたは間違ってないと思う。
でもバランスが良くなるだけでずいぶん遊びやすくなるなというのが良く分かった。

必要以上にキツかった部分が相当改善されているという印象だた。
ただまあ、水中戦はね…。
普通の人にやらせるものじゃないでしょう。

PS4爆死は言いすぎでした。
ttp://www.m-create.com/ranking/
KNACK同梱版が30万台、龍が如く維新が8万本、だったので現時点で爆死扱いは酷だと思う。
十分検討してるかと。

まあ、夏までにどれだけソフトが出るのかな、っていうのはあるけどね…。

2013年03月06日

思わず突っ込みたくなったゲームニュース2件

ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得・・・次世代機で採用か | インサイド

ちなみにこれはPS4が発表されるよりも前の時点での記事。
こんなことやってる暇があったらプラットフォームのOpen化でも本気で考えないと、マジ終わるんじゃねえかって気がする…。
この機能を搭載しても小売りは何も得しないよね。

こういう縛り系の処置を後から追加して上手く行ったプラットフォームってあるのかな?
VHSビデオのコピー対策信号ぐらいか。
CCCD(CopyControlCD)なんか正に爆死だったしな。

あ、CCCDもソニーだったっけか!?


STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
各キャラのその後の追加エピソードをフリーライターが書き下ろして、ですか。

比翼連理と同じ方向で、多分?シリアス方面のキャラ向けファンソフトかな。
確かに去年がRoboticsでオリジナルだったから、今年は映画続編もあるし色々と厳しいのだろうかなと。
ただRoboticsがあの内容だったから次は相当に厳しい局面に立たされるかなあという気はする。

あ、もちろん俺はこのソフトは買わないし映画も観ないと思います。

| 2013年03月06日(水)

2013年02月21日

PS4発表&飯野賢治さん死去

飯野賢治氏死去(ゲームクリエーター、フロムイエロートゥオレンジ社長)
同世代&同業(?)&著名人が亡くなられるとはかなり驚きです。
自分も歳食った感は非常に感じているので、仕事にしても気をつけないと。

やっぱり一番の功績はなんだかんだ言ってもサターンの「風のリグレット」を作って世に出した事だと言えるかと。
絵の無い音だけのゲームを形にして、コンシューマ機の商業ソフトとして世に出したというのは、恐らくこれから先誰にも真似ができない事だと思う。

スマホでタッチ操作+音だけのゲームならできるかなあ。
ちと言いすぎか。

ご冥福をお祈りいたします。


「プレイステーション 4」スペック概要、参入メーカー発表 - GAME Watch

ソニー・コンピュータエンタテインメント、「プレイステーション 4」および周辺機器「DUALSHOCK 4」「PlayStation 4 Eye」を発表|Gamer

まさかのインテル系CPU搭載。初代Xbox以来じゃねーか。

メモリーがGDDR5 8GB でGPUの搭載RAM容量が書かれていないからUMA(Unified Memory Archtecture)だろうかね。
XBox360みたいにメインメモリアクセスがハンパ無く遅いって事がなけりゃ良いけど…。

これで扱いやすい作りになっているのならばCELLを捨てて正解かと。
ただゲームがバンバン出るっていう訳に行かないのが分かってるから、爆死がほぼ確定ではないかと。

画面キャプチャー&デフォルトで動画配信&録画機能は久々にソニーらしい好機能。
確かに今の据え置きだったらこれ以上の機能は考えられないだろうと思える。

これで今のPS3/Xbox360の半分程度でもゲーム出たら良いだろうなあと思うんだが。

PS3は最後まで買わなくて済みそうなもんだから、この4は買ってもよいですかね。


ただこれでXbox360の次のハードがどんな内容でいつ発表されるかが結構興味深くはなってきたね。

| コメント (2) | 2013年02月21日(木)

コメント

じろう ( 2013/02/23 06:43)

自分はスペック聞いても、
なんのことだかサッパリわからんのですが、やっぱすごいんでしょうなぁ。

パピコン ( 2013/02/24 00:28)

スペック自体はそんなに凄いものでも無いんだよね。
ひと言でいうと最新のPCそのもの。

ただ開発者視点で行くと、非常に開発がしやすい設計になってるかと。

2012年11月18日

哭牙とりあえず終了

発売日に3DSごと購入してすれ違い以外はひたすらコレばかりプレイしまくる事2ヶ月。

それなりにキッチリやり込むと全ステージ(LASTは2回以上)全ランク(緑は全部3回以上、橙・赤は1回ずつ)クリアは何とかできた。

一番面白かったのはやっぱりステージE(中ボス×4)。
赤ランクは最後の最後に残しておいたけれど、まさか○○○とはね…。一瞬バグったかと思ってビビった。

その対極で道中もボスも一番面白く無かったのがステージDだったなあ。
手抜き感とバランスの悪さが際立っていたという印象が強かった。<この印象はランクを上げる毎に強くなって行く調整ぐあいが更に凄い。


で、一旦全部クリアした後に最難関と思われるLAST1をシングル×1、協力プレイ×1でしかクリア出来て無かったんで何度かチャレンジするもカメが真っ赤になったぐらいでゲームオーバーを繰り返す事4,5回。
なもんで思わず「これバランス調整間違ったんじゃね?」ってなツイートをしたんだけれど。

最後の最後のつもりで(モンハンTriGの廉価版買ったのも有って)2回ほどチャレンジして、どうせならやってなかった事でも試すか、っていう感じでやってみたのがコレ。

ステルス+POWERで密着状態が意外とイケるっぽい。
何とリペア未使用でクリアできてしまった…。
このアタック(ステルス+密着)がもし有効ならステルス+サークルorスプレッドの密着ブチかましなら全然楽勝なんじゃね?

うーんやはりグレフのシューティングはこれぐらい奥が深くないと。


あと多分ほとんど誰も言ってないんだけれど(検索したらツイートが一件引っかかったぐらい)、何気にこのゲームはコナミのアーケード黎明期のシューティグ:ストラテジーX を髣髴とさせる内容になってるんだよねえー。

シューティング千夜一夜 ~第373夜~ ストラテジーX

駄菓子屋の10円、20円ゲームでかなり遊びまくったがひたすら難しかった。
でもこのゲームのシステムは割と多くの人が興味持ったみたいで、ほぼ同じゲームシステムでI/OやPIOのP6向けシューティングゲームでも似たもので更に面白いのが何本か出ていた。

燃料を無しにしたのと、ファイナルファイト方式で画面端からちょっとずつ攻めていく方式前提にしてある所はさすがだった。

これだけ遊んだからさすがに売りに行ってもいいかな? (笑)
ただ一度だけ、4人協力プレイでステージEをやってみたら面白そうじゃね?って気はしてるんだよな~。

さて、ガンハウンドEXは買うのかどうかね…。

| 2012年11月18日(日)

2012年11月10日

たまたまだけど初めて見たわ

クソゲーと言われてるが実は結構楽しめたゲーム:【2ch】ニーてつVIPブログ

たまたま目に付いて面白そうかなと思ったんで眺めてみました。


> 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:30:57.37 ID:pwupMXoW0
> インフィニットアンディスカバリー

>36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:31:32.44 ID:jh+HxUeU0
>>>34
>神ゲーだろ

インアンがクソゲー呼ばわりされてるというのは初めて見た。
だがそれ以上に驚いたのが神ゲーと言ってる事。
だが単なる神様が出てくるだけの神ゲーというネタとも取れるなコレ。
どっちなのかスゲー気になるわ~~


ベイグラントはクソゲーって言われてるという印象だったんだけれどやっぱり40点は伊達じゃないのか…。
そう言われるとやりたくなるな。
PS1の中古でまだ買えるかな(笑)。

クリムゾンティアーズはクソじゃあなかったけれどそんなには面白くなかったなあ。
俺が買ったけれどもエンディングを見ていない数少ないゲームの1つではあるけれどな。

アンサガは面白かった派。
確か最終ダンジョンまでで終わってたか…。<エンディング見ていない数少ないゲームのひとつ

FF13-2 をクソゲー呼ばわりも見たこと無いんだが…。

| コメント (2) | 2012年11月10日(土)

コメント

もじゃ ( 2012/11/12 00:40)

ベイグランドは凄く楽しめたんだけど、アクションRPGだと思っていた人はガッカリだったのかも。
パズル要素が強いアクションって感じです。
なにより雰囲気が良かった。

パピコン ( 2012/11/13 01:32)

>もじゃ君
おひさしブリです。

確かにアクションRPGなのかなとは思っていた。
未だに。

雰囲気は確かに良いですねえ。
PS1でよくぞあそこまでのポリゴングラフィックを
表現したなあと感心はしていた。

2012年10月12日

据え置き機の逆襲?

http://www.m-create.com/ranking/

って事もないんだろうけれど。

バイオ6が初週で合計67万本強を売り上げた、と。
メディアクリエイトのランキングは未だに毎週確認&保存しているけれど、ホント久々の据え置き機ヒット作という感じだなあ。
PS3廉価版の発売に合わせたという周到さはなかなか凄いかと。

PS3発売は2006年なんで、6年かかってようやく市場が出来た、って訳でも無いとは思うが。
カプみたいに今までの資産がある所は結構よい稼ぎになりそうな感じはするけれどな。
とか書いていたら、何だか大手メーカーが更に合併するとかあるんじゃないかって気がしてきたな。
任天堂とカプとレベル5以外は、CSソフトメーカーは全滅なんじゃないかという気がふとしてきたんだが…。

| 2012年10月12日(金)

2012年10月06日

Robotics Notes ようやくクリア

3つエンディング迎えるまで:約30時間
全部クリアして実績も全解除:36時間20分

いやー凄えな。実質プレイ時間がほぼ36時間のゲームをクリアするのに2ヶ月もかかったよ!
ただ、それだけ一気に読ませるだけの力がお話に無かったという事は間違い無いかと。

実質的なプレイ時間はシュタゲ(のDLC追加版)と同等。
にも関わらずこんなにかかってしまったのは仕事が忙しい事も去ることながら、どこかのタイミングで一気に読まなきゃ! 最後が気になって仕方が無い! というノベルゲームや小説にはあってしかるべきの勢いが無かったのが大きいかと。

最後がもう途中から色んな意味で読めてしまう展開、更にはそれが凄く最高のカタルシスになるって訳じゃあないという部分まで分かってしまう、というのは割と大きなポイントだったんじゃないかと。

やっぱりロボットアニメシチュエーションなだけに、絶対的な悪というのは出さないと話が面白く、王道にならないというのがあったんじゃなかろうか。
ひょっとしたら現実世界では絶対的な悪なんてそんなに居るわけじゃないんだよ、っていうのを描きたかったんだとしたら、ちょっと凝り過ぎだろうなあ。

後半はお話的にエレファントマウス症候群に頼りすぎという印象が強かった。
そこら辺の構成というか仕込みも割と微妙に感じられた所なんだよな~。

まあ2作連続でシュタゲのような奇跡レベルのストーリーが出来るとは思ってはいなかったので。
完成度としては予想の範囲の8割ぐらいだったかと。

| 2012年10月06日(土)

2012年08月31日

今日のRobotics Notes

初回クリア
プレイ時間 18時間56分

これでようやくOPムービーが好きなときに見れるぜ。

まあ最初は序盤がちょっと長すぎだなあと思っていたんだけれど、終わってみればシュタゲと大体同じぐらいの初回クリアだったかな。
まあ唐突感はかなり強かったが。

さーようやく攻略サイト見に行くか。


今日まで尋常じゃないレベルでの遅い時間まで仕事。今週は大体3日か。
4,5年前はコレが普通だったからな…。
しかし今日は若い女子も参加する月一の会社飲み会(8月が誕生日なので参加予定にしてあった)を結極キャンセルになってしまったのは結構ツラかったな。
割と楽しみにしていたんだけれど。

まさかiTunes Connectが障害っぽい状況になっているとは思わず。
恐らく月曜日にはちょっとはニュースになってると思うけれどな。
昨日のうちにアップしてしまっていれば良かったんだけれど。

| 2012年08月31日(金)

2012年08月01日

哭牙予約したった

G.revの丸山さんがブログで

確実に手に入れたい場合は7月中の予約をお願いします!

って言ってるから、あー予約するのも早めにしておかないと厳しいぐらいの販売本数になりそうって事か、と思って7月中にわざわざ新宿のヨドバシで予約してきてしまったよ。

つーかこれ早期購入特典のカレンダーの話かよ。
まー別に構いませんが。

まあもうソフト代は支払っているので、3DSをいつ買うかっていう所ですかね。
LLは売り切れてたし、買うつもりは特に無いです(一応モンハンやろうかっていう気もあるんで)。

 
あそうそう、ムービー見れば分かるんだけれど、最初

一発しか弾が撃てないシューティング

っていうからてっきりステージで一発弾を撃ったら終わりのパズルシューティングだとばかり思ってたんですが。
単なるギャラクシアン方式(1画面内に1発しか弾が出ない)だったのね。
しかもカードによるパワーアップで普通に連射してるし。
まあ、ボーダーダウン以来のグレフのシューティングなので(まものろは黒歴史&外注TAG&全くカケラも面白いシューティングでは無かったので却下)買います(っていうかもう買った)けどね。

哭牙 KOKUGA 公式サイト

 
入社して8ヶ月経過ですか。
4ヶ月ぐらいしか経ってないような気持ちだけれどな。

一応水曜日はゲーム&誰得ネタっていう感じをかろうじて継続。

| 2012年08月01日(水)

2012年07月15日

電脳戦記バーチャロンフォース(プラチナコレクション)

ツインスティックは買ってないけれど、意外と360のアナログスティック+LRボタン+LRトリガーでも遊べるって事はオラタンのDL版で体験済みだったんで、プラチナコレクションの発売に合わせて買ってありました。

まあ1~2日でオンライン対戦以外の全実績解除できる内容だったのはさすがSEGAタイトル。

気になったもんでWikiで多少調べてみて、せっかくなんでお布施代わりにってDLコンテンツのMission3,4も購入。

しかも気が付いたんだけれどこの追加コンテンツの実績が凄い。
1,2,3,4 G(ゲーマースコア:前はゲーマーズポイントGPじゃなかったか?)が単品でゲット可能な実績として用意されている。
当然誰でもクリアできる内容と難易度でのご提供。

 
実は実績取得(及びシステム)においてゲーム制作側、取得側においてのローカルルールが確立されるまでの間、製作側は特に大きな考え無しにひと桁 5G 未満の実績を作ってしまっていたんだよね。

ところが実績システムがユーザーに浸透し始めると、とある事が気にされ始めた。
5G未満の1桁のポイントを用意する実績がほとんど出なくなったんだよね。
これは気持ち悪い。
後から始めた多くの人は5,10の桁で実績が統一されているんで結構綺麗な数字で並ぶんだけれど、この移行期の時点で中途半端な桁の実績を取得してしまった人は、どれだけ実績を頑張って800~1000とか取りまくっても5G未満の中途半端な部分が解消される事は無い。

昔の実績でこの5G未満の部分って物凄く取りづらくて難しいヤツだったりするんで、今からチャレンジするのは心が折れるので無理。
でも新しく購入するゲームにはその桁は一切無いので、適当に調節する事すら出来ないんだこれが!!

っていうユーザーに向けても作られているDLコンテンツ&ソフトだったりします。


でもってコイツを最大限に活用して(3Gのみの実績をわざとクリアせずに残す)、俺も晴れてめでたく無事に5の倍数の実績値にできたぜ~~~っと。
 

ちなみにここで敢えてバラしておくと<って程の話じゃねーが、俺の実績汚しになってしまったXBox360ソフトはこの2本。

 ◆ インフィニットアンディスカバリー<オイッ!w
  の英雄の帰還(セラゲでシグムントを仲間にする)49G(残りの端数1Pは全実績解除のVeryHardのイセリアクイーンを倒す)

 ◆ Bullet Witch(バレットウィッチ)<これも伝説レベルのクソゲーw
  の総プレイ時間15時間以上99G(残りの端数1Gはこれまた全実績解除の”難易度「HELL」で全ステージをクリア”ちなみに俺がやったのはHARDまでで、HELLは2段上の難易度)

何かバレットウィッチで思いだしたけれど、クソゲー作ったディレクターって何か講演好きだったりするんか? <エルシャダイのDも講演とかしてたんで

| コメント (2) | 2012年07月15日(日)

コメント

Anonymous ( 2012/07/16 21:55)

理論上はツインスティックよりパッドのが強いですよー

パピコン ( 2012/07/16 23:09)

> 名無しの…さん
そうなの?
まあ思ったよりも操作感がオラタンに近かった印象で、
なおかつオラタンほど複雑じゃないという印象だったんでやりやすいかな~とは思ってたが。

まーでもスティックで遊びたいという気分にはやはりなりますね~

2012年07月06日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (14)

Chapter10 アラキエルの墓標 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/07 (前Chapter Gランク取得の5日後)
Score:4,301,140
Time:60:11:72

スコア詳細:
Score:1,951,340
Time Bonus:1,099,800
Secret Bonus:1,250,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:3,830,000~
SecretBonusの最大:1,520,000

という事らしい。
SecretBonusの足りない分は全武器奪い(全武器-1)で間違いないなあ。
ひょっとしたら焔の力(大)? を影絵芝居ステージで取り損ねたかなあと思ったんだけれど、このスコアだと無いね。


恐らく間違いなくこの実績での最難関ポイントだと思う

基本的には今までと同じ要件でクリアすればGランク取れるはず。タイムとか全く気にする必要は無し。
あとこのスコアからすると、後述する最難関ポイントに関しては無視して進むという選択がアリかもしれない<今更検証する気は毛頭無いが

初回の武器奪いポイントからしてランク最強Arch×2臭いのでそれなりに萎える。
が、その先は基本的にキツいポイントはあるものの、ここまで来れる腕があれば、じっくりと最低限の時間をかける気すらあれば特に問題は無いはずかと。

で確かひと晩か翌日で以下のポイントまで行ったものの、ここでの1戦闘に実質5日間費やしてしまった為、最後の最後にまた心がボキっと折れました。
でも5日だったのか。もう少しハマったという認識だったもんで、ちょっとこれは意外だった。
ただまあ正直内容的にはコントローラーを投げつけるレベルで4,5日が続いたという事は間違いない。

ボスのエゼキエル到着手前の、最後の振り子ジャンプ渡り地帯手前での黄色いジャマトラップを消す為の雑魚戦闘が問題の箇所。

ここを左に行った所の戦闘ね。

最初から所持武器に対しての強武器&ランクMAX×2が出て、若干あやふやだが確か増援(雑魚追加)が5セット(10体)あったかと思う。<ひょっとしたら8体の可能性もあり。

2度目に心が折れたChapter3での武器奪い後の初回バトルが6セット続くという事なんだよな。
まあ最初の戦闘開始5秒以内にリセットしかもローディングには15秒以上、っていうのを一日1時間はやってたかな。
しかもこの時点での武器がベイル(vsアーチ×2)だったもんで本気でキツかった。
可能であればベイル以外でこの戦闘に入った方がマシじゃないかと思ったりはする。

それとこの戦闘をやるに際して最も重要な事が他にある。

この戦闘終了後に先に最後の振り子地帯があるのだが、それを越えるまでオートセーブが無いのだ。

つまり、この振り子で落ちたら戦闘からやり直し。キチガイだなあ。<褒め言葉じゃないので

まあ幸いにして落ちずに一発で行けたけれどね(その為のこのChapterで一度も落ちないという実績があるので練習はしているはずだが)。

まあ戦闘自体はいかに敵をまとめて当てるか、武器奪いは当然としてどのタイミングで殺して次を出すかという辺りを考慮しながら戦えば、ここまで来る腕があればいつかは運が良いタイミングが来て勝てるんじゃねーかと。
いかに初回の2体でリセットを手早くできるようになるかが重要かと<2度目だけれど割とマジです

ベストは常に敵の2体を武器奪いして更に痛めつけて殺せる状態にしておいて、それで片方を倒して次を出す、というのを続けるというパターン。
ま、もちろん敵の動きがパターン化できないクソ仕様なんでほぼ運任せな訳だけど。

あ、そうそう忘れてた。
この戦闘までオーバーブーストを持ち込めればそれなりに楽だとは思う。自分の場合は既に切れてたので。
とは言ってもここに来るまでの戦闘でも大抵キツくなってきたら使ってしまう訳なので、どちらかというとこの戦闘で何とかしてジャストガードを連発してブーストを溜めるというスタイルもあるかも知れないなあ。

ま、これも今更検証する気は無いけれどね。

正直ココをクリアしてセーブに辿り着いた時は、最後の実績解除の瞬間よりもはるかに達成感があったね。
 


とまあ書き始めるとここまで長くなるのが完全に予測できていたもんだから、すっかり書くのが億劫になってしまっていた訳だ。
あと2Chapter分サッサと書こう。

| 2012年07月06日(金)

2012年06月14日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (13)

Chapter09 イーノックの迷い - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/01 (前Chapter Gランク取得の14時間後)
Score:2,291,200
Time:20:52:70

スコア詳細:
Score:429,800
Time Bonus:981,400
Secret Bonus:880,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,090,000~
SecretBonusの最大:880,000
という事らしい。
武器奪いがそもそも無いステージなので、ここもSecretBonusMAXはデフォ。
 

あ1ステージ飛んでるんだけれど、クリアした時系列に沿って書いてるんで間違ってないのです。
基本続けてやる必要は無くて、ステージ選択で全てのステージのGランクが取得できれば良いので。

序盤の説明で少し書いたけれど、EXTRAでのChapter08が気違い難易度で心が折れたもんで、C08はHARDを仮にやるとしても一番最後にやる事にしようと決めていた次第。

何か攻略サイトだとサリエル戦とかって時間切れまで粘れば倒さなくてもOKとか書かれているけれど、かなり長時間ミスらずに粘る必要があったように感じた。<最終的には倒せずに時間切れで次のエリアに進んだはず
素手でサリエルを倒そうとするのは結構キツいもんがあるかと思う(凄く硬いので)。
ただ、基本倒すつもりで攻撃を当てては行った。

ボスのダークイーノックを倒すのは当然として、確かアルマロスも倒す必要があるように感じたんだが。
たまたま時間内に倒せただけだったか。

最初の黒いヤツらでコンボ数を稼いでおくと良いのかも。
若干、サリエル戦が辟易したぐらいで、総じてみるとかなり楽な方のステージだったかと思える。

| 2012年06月14日(木)

2012年06月09日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (12)

Chapter07 アルマロスの叫び - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/04/01 (前Chapter Gランク取得の1日後)
Score:3,581,510
Time:33:51:07

スコア詳細:
Score:1,541,710
Time Bonus:869,800
Secret Bonus:1,170,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:3,070,000~
SecretBonusの最大:1,170,000

という事らしい。
お、ここでもSecretBonusパーフェクト(全武器-1奪い)が達成できてた。

最初に素手で武器奪いする所の戦闘で、敵が複数出てくるのが若干ウザくて萎える。
が、その後はここまで来れるだけの雑魚への対応能力があれば大きな問題は無いかと。
むしろ道中で落ちる箇所が若干あるのでそこを気をつけた方が良いかな。

| 2012年06月09日(土)

2012年06月08日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (11)

Chapter06 アザゼルの野望 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/03/31 (前ChapterGランク取得の90分後
Score:1,531,310
Time:15:43:20

スコア詳細:
Score:429,910
Time Bonus:411,400
Secret Bonus:690,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:1,510,000~
SecretBonusの最大:690,000

武器奪いが無いChapterなのでSecretBonusは最大がデフォ。
バイクステージは特に意識する事も無かったが、しいて挙げるとすれば意外とダメージを食らうので回復アイテムは狙って取るようにする必要があるかも。
ボスの攻撃がいちいちダメージがデカイので、誘導ミサイルなどは一発も喰らわずに進める必要がある。

一発で取れたから良かったようなものの、結構ギリのスコアだったんだな。

| 2012年06月08日(金)

2012年06月04日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (10.5)

<脱線編>Chapter05でGランク取得までの心が折れまくる道程

2012/02/05 (1)
TotalScore:3,685,700 Time:49:48:11
Score:1,469,300 Time Bonus:1,066,400
Secret Bonus:1,150,000

最初のクリア。
Gランク必要スコアに対して42万落ち。しかも焔の力(大)全取得をミスってる。<横スクロール中盤の2段ジャンプ+アーチかラピッドガーレの箇所
 
2012/02/05 (2)
TotalScore:3,986,480 Time:45:43:84
Score:1,401,080 Time Bonus:1,115,400
Secret Bonus:1,470,000

でもってその日のうちに途中のセーブポイントからやり直して、取り逃した分を取ってクリアしたのがコレ。
これでも必要スコアの115,000落ち。この時本当の必要スコアが分かってたら心も折れなかったんだろうが…。

2012/02/10
TotalScore:3,918,370 Time:46:39:12
Score:1,344,170 Time Bonus:1,104,200
Secret Bonus:1,470,000

その後1週間かけてクリアしたのがコレ。前よりも酷い182,000落ち。
タイムボーナスで10万以上も稼ぐというのは現実的では無い以上、こりゃあ無理っぽいなという感じで心が折れた。
だが50以上のコンボを重ねる事によりボーナスが1万は入るので(ダメージ状態によってスコア違う?)、それを更に意識してやれれば10万は稼げるか、というのが後から気が付いた事。

2012/03/28
TotalScore:3,917,740 Time:47:05:75
Score:1348740 Time Bonus:1,099,000
Secret Bonus:1,470,000

完全に挫折してこのゲームは止めていて、試しにって感じでひと月半振りに復活してみて気合入れてみてやってみたらこの体たらく。
前回と全く変わらないスコアで改めて心が折れた。
あとこのダメだった時のスコアに共通して言えるのは、変にガーレ(穢れ)状態でコンボ数を稼ごうという意識をもって進めてたのはあった。

が、最後にとにかく(全武器-1)ボーナスを達成すればクリアはできるのが分かっていたので、とにかく武器奪いを完璧にやるという目標でやってみたら次のチャレンジで達成できた次第。
(武器奪いパーフェクトは最終的に達成できてない)

| 2012年06月04日(月)

2012年06月02日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (10)

Chapter05 バラケルの悲哀 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/03/31 (前Chapter Gランク取得の約2ヵ月後
Score:4,214,950
Time:41:05:28

スコア詳細:
Score:1,573,950
Time Bonus:1,171,000
Secret Bonus:1,470,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:4,100,000~
SecretBonusの最大:1,780,000

実に2ヶ月ぶりの進捗。
1週間程度続けてやってことごとくGランクが取れず、完全に心が折れました(ACT3)。
でもって同時期に買ったACE COMBAT Assult Hoizon をひと通りクリアしたりしていた。
まあ実際の所はこのゲームは終了かなというつもりでいたので、Gランク目指して再開するかは微妙なとこだったのだが。

単に落下無し、連打復帰無し、焔の力?(大)全取得だけではGが取れないバランスになってると感じた鬼Chapter。
これが調整ミス(デバッグで取得できた人が居たから良しとしてしまった)ではなく、マジ調整なら相当感覚が(頭が)おかしい。

何の気なしに、とにかく速く全ての敵から武器奪いをして(全敵-1 が達成できなくてもスコアが上がるので)クリアするだけやってみるか、という感じでやってみたら慣れて来ていた事もあり達成できたという感じ。

◆ポイント
 ・ ザコ敵のレベルが高く無いので、苦手武器敵×3であっても武器奪いをしながら倒せるようになるまで練習する

 ・ このスコアの場合、特にガーレでの変な稼ぎなどは行っていない。
  が、ガーレの場合はチャンスがあれば溜め攻撃を積極的にやってくとコンボ数は上がるので良いかと。<すぐに穢れるが

 ・ コンボ数とスコアを稼ぐ目的で、オーバーブーストが貯まったら即使用する感じで進める。
  発動後はある程度コンボを稼いだら(又は武器奪いができたら)早めにブーストスキル(フィニッシュ攻撃)を複数のザコに対して当ててく

 ・ 堕天使(通常)は出現ポイントを予め確認or憶えておき、弱点武器を残しつつ倒す

 ・ ボス戦には時間短縮の意味も含めてガーレを残して突入

戦い方を工夫しながら何度もやると多少見えてくるかも<苦行??

 
ここでGランクが取れたことにより、最後までやっても良いかなという気になってきた。
が、その反面これと同レベルでキツい所があったらさすがに本当に折れるかな、というのは常に考えてはいた。

| 2012年06月02日(土)

2012年05月31日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (9)

Chapter04 サリエルの幻惑 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/02/04 (前Chapter Gランクから2日後)
Score:2,686,860
Time:39:30:39

スコア詳細:
Score:858,860
Time Bonus:658,000
Secret Bonus:1,170,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,590,000~
SecretBonusの最大:1,310,000

という事らしい。
SecretBonusの足りない分は”(全ての敵-1)からの武器奪い”と思われ。

倒した後のポップも含めて全て苦手武器ばかりのザコを6体(?<数は微妙)倒す所(確かガーレでベイルが出てきた気が)が一箇所、若干苦労した記憶がある。

ラストのネザーサリエル(ゲージ3つ目)は、オーバーブーストの2回目が発動しないと厳しいかも(自分的には無ければ無理だった)。

改めて記載してないけど、落下0/連打復帰0/焔の力?(大)全取得のみ達成する目的でやって、一発でGランク取得できた比較的楽なChapter。

| 2012年05月31日(木)

2012年05月29日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (8)

Chapter03 エゼキエルの慈悲 - God Like (Gランク取得)

取得日:2012/02/02 (前ChapterのGランクから1週間後
Score:2,831,480
Time:50:57:79

スコア詳細:
Score:1,440,880
Time Bonus:550,600
Secret Bonus:840,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:2,730,000~
SecretBonusの最大:1,100,000

武器を奪った後の最初の戦闘で2度目に心が折られました
自分がアーチでアーチ×2体を相手にするんだが、コイツらのランクがほぼMAXで手のつけようが無い状態。
基本的にガードブレイクやジャストガードは一切効果なし。
ジャストガード成功後に斬ってもスーパーアーマー(ヒットしても仰け反らない)で即反撃してくるという極悪ぷり。

アクションゲームの作り方のお作法として、基本的にそのシーンにおいて”正解”とされる攻略法が存在するべきである、というものがある。
つまり難しかろうと攻略法が分かれば、上達した人間ならばほぼクリアは可能であるというもの。
だがこのMAXランクのアーチ×2にはそれが存在しない。
これが実績Wikiでも「かなりの時間と根性を要する」と書かれている部分かと。

どうも敵の仰け反り判定がランダムで5%ぐらいに設定されているんじゃないだろうか。
またRB+X ヒット時に浮かせられるかどうかの判定も敵の残り体力で確率が上昇し、HPMAXの時は100%浮かない様に見える。

これらにより、戦闘開始後に基本的にダメージを受けずに敵にダメージを与えられるケースがほぼ皆無となっている。
これに追い討ちをかけるようにアクションゲームのお作法として拙い要素がある。

 「プレイヤーが全く対処不可能で一方的に、ほぼ確実にダメージを受ける状態があってはならない」

というものがあるんだが、自分が一人の敵に斬り付けている間に、背後からもう一体の敵に攻撃され、これに対してジャストガード含め対処方法が一切無いという状況になるのだ。

ファイナルファイト(カプコンの2D名作アクション)の必殺技が、自分の体力は消費するもののいつでも必ず出せてかつ無敵状態になる、というのがこのお作法に対しての綺麗な返答のひとつと言えるかと。
またパンチハメ及び敵を一方にまとめて殴り続けるという攻略法があるのも正しく作られている部分。

またシューティングでもボムを使わなければ避けられない攻撃、というものは作ってはならないというのもこれに相当する作りの部分。

 
とまあこれに対処して倒したとして、次にセーブポイント無しでガーレ×2を倒す必要があり、これまたランクがMAXの為にほぼ浮かずにキツい。

一週間かけて毎日1.5~2時間ぐらいかけてやり続けてようやく最初のセーブポイントに到達。
その先は序盤の2戦に較べたら根気的には大分マシな方だった。

◆ アーチ×2の攻略ヒント
 ・ 体力が2ゲージ減ったら即リセット<重要
 ・ 1セット×2が入れば気絶するので武器を奪って攻撃力を削ぐ
 ・ 自分の硬直はRB+A(回避)+二段ジャンプで極力小さくする
 ・ カウンター(溜め)攻撃がピンチの時には若干効果アリ(ダメージ源にはならないが)
 ・ 武器を奪った後のアーチがかなりヤバい(スーパーアーマー時に下手に斬りに行って無理するとそのまま死ぬぐらい)ので、1発目のヒット確認をしつつフルセットブチ込んで早めに殺すか、弱まらせておく。 乱舞を始めたらすぐに逃げるのも重要
 ・ 2~30回リトライしていると、稀に2体まとめて同時にダメージ状態にする事ができるケースがある

◆ ガーレ×2の攻略ヒント
 ・ 通常斬りを1,2発当ててから浮かせるのが多少有効?
 ・ 1セット当てた後、起き上がってすぐに敵が暴れるので手を出さない。ガード後に浮かせるなどする
 ・ 武器を奪った後の突進が比較的ウザいのでジャストガードorRB+Xで確実に対処する


ちなみに初回にクリアした時は確か連打復帰は無しだったハズなのにSランクでビビった。
恐らく焔の力?(大)が洞窟の屋根の上にある所を見落としていて、取りそこなったのが原因ではないかと。
最初のセーブポイントが残してあったのでまだ心が折れなかった。

参考:Sランクスコア
Score:2,503,140
Time:53:08:61
スコア詳細:
Score:1,498,740
Time Bonus:524,400
Secret Bonus:480,000

焔の力?×全取得は36万点って事か?
連打復帰はしてなかったハズ。

| 2012年05月29日(火)

2012年05月27日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (7)

Chapter02 タワーへ続く道 - God Like (Gランク取得)

このステージも若干敵が強くなっていて多少イライラするかもしれないが、後のステージに較べたらそれ程では無い。
焔の力?(大)を全部回収するのと落ちない事、連打復帰無しでなるべく敵から武器を奪いながら進めて行けば大丈夫かと。

取得日:2012/01/25 (前ChapterGランク取得の1日後)
Score:1,868,350
Time:31:48:74

スコア詳細:
Score:709,950
Time Bonus:338,400
Secret Bonus:820,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:1,700,000~
SecretBonusの最大:820,000

という事らしい。
SecretBonus コンプリート!!

| 2012年05月27日(日)

2012年05月25日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (6)

Chapter01 世界の果て - God Like (Gランク取得)

あれこれ考えたが簡単に書けそうなネタが無かったのでコイツで。
ちなみに昨日は風邪でサボってしまいました。

 
要点さえ押さえれば特に問題なくおそらく誰でもGランクが取れるハズだと思う。

・ 特に急ぐ必要は無い

・ 破壊物を全て壊すのが重要
  (グルグル回るダミー回廊にある破壊物、行き止まりで行く必要が無い箇所のも全て壊す必要がある)

・ シルエット横スクロール箇所では時間切れまでザコを倒しまくる必要がある

これだけやってりゃ、後は連打復帰無し、落下無しで問題なく獲得可能。

最初にやった時に急いだあまりに破壊物は全て壊さず、シルエットの所も飛ばして見事にSランクゲット! してしまった…。

でもって二回目でGランクゲット成功。

取得日:2012/01/24
Score:1,202,110
Time:20:56:03

スコア詳細:
Score:529,310
Time Bonus:432,800
Secret Bonus:240,000

こちらの攻略本転載情報によると、
HARD
Gランク必要スコア:990,000~
SecretBonusの最大:290,000

という事らしい。
SecretBonusの足りない分は”(全敵-1)から武器奪い”と思われ。

| 2012年05月25日(金)

2012年05月23日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (5)

長くなるので分けたがまだ準備編。
敵を倒すコンボについて。

◆ アーチ
ステージの最初に手に入るのがまずアーチなのでこれのコンボは重要。また対アーチ、対ガーレで主に戦う形が多くなるので、ミスらずに毎回完璧に入れられるまでになる事が必須

自分攻略用語
1セット入れる:アーチでRB+Xで浮かせ~XXX+RB+Xで再度浮かせ~XXXX-(X-X長押し)スピンスラッシュで地面叩きつけ

フルセット入れる:地上からXXXX-で浮かせてから1セット入れる(地上からフルに入れば、寝てるとこに1,2発入れるとまず気絶になる)

叩きつけ:浮かせ~XXX+RB+X×3この後バウンドしたところを再度浮かせる事が可能?<攻略のかなり後半で気がついたので細かい所までは追求できていない。他キャラに邪魔されない限り、繋がれば高確率で気絶に持ち込める。

気絶:説明書通り。青いエフェクトが出て武器奪いが可能な状態となる事。

◆ ガーレ
基本的にベイル/ガーレが相手になる。RB+Xで倒したところへX連打~X- で締める。着地点に攻撃を重ねられるので、空中ゲイルタックルで逃げる事<知らないと詰む。

またベイル(人型)がジャンプ攻撃を仕掛けてくる所はジャストガードのチャンスなので狙って良い(ジャストガードを続けているとブーストゲージが貯まる)。

ガーレでベイル2体を相手にした時に、いつ武器を浄化するのかが最大のポイントとなる。浄化中でもジャストガードは発動するので、このタイミングを極めるのが比較的近道かもしれない。
基本、追われたらどんなに武器が赤くても基本はRB+X~コンボ~ゲイルタックル逃げ。
ガーレでキツい箇所に関してはオーバーブーストに頼るのもひとつの手段。
デカブツのベイルに対しては、長押しガード崩し攻撃もまあまあ有効(すぐに赤くなるが)。

◆ ベイル
ベイル/アーチが主な相手になる。ノーマルを一発入れてから相手がのけぞっているかヒット判定するのが超重要。

のけぞってなければガードしてずれる(プログレスフォート)、のけぞってるならRB+Xのラッシュに移行。またラッシュの途中であっても別の敵から攻撃を喰らいそうになったらすぐにガードに切り替えるのも重要。
偶然待ちで2体(以上)の敵が巻き込めない場合はほぼ確実に死亡、というケースが実はままある。
一部のボス戦用にベイルで進める必要がある場所があるものの、それら以外では持ち続けない方が良いのかもしれない(好みの問題かもだが)。
自分はNormal ではベイル好み進行でやってたんだが、かなりそれで苦労した箇所が何箇所かあった。
まあスコア狙い用の武器奪いを重視していくとそうも行かない所がこのゲームの困る所なんだが。
 

ちなみに攻略Wiki以外の攻略サイトに確かあるんだが、Hard 以降の難易度では敵を倒してからポップする敵は全てイーノックが所持してる武器が苦手とする武器の敵が出るようになってる。<気違い仕様

 
ステージ途中で出てくる堕天使には負けてもランクには関係ないが(スコアは確実に下がるのと、武器が無くなると次の進行が痛いが)、倒すつもりならば場所を覚えて以下の武器で挑むのが安定。

 セムヤザ:ガーレ
 エゼキエル:ベイル
 サリエル:ベイル

大体こんなもんで後は各所で書いてくようにしますかね。

| 2012年05月23日(水)

2012年05月22日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (4)

もはや完璧に誰得エントリーと化してるのは覚悟の上で、エルシャダイ全実績解除に向けての最大最凶難関である”超越者”用の、攻略サイトには書いてない方面での注意点及び自分が詰まった箇所や、3Dアクションでやってはいけない(仕様バグレベルなので実装してはいけない、修正必須)要素、なんかを解説して行きたいと思います。

 
まずHARDのGランク取得への心構え

 ・基本的要素は攻略サイトを参照の事

 ・チャプター0 はやる必要なし

 ・上記サイトにある”方針”は一旦忘れる

 ・時間を無駄にする必要は無いが、無理に急ぐ必要も無い<そもそも連打復帰無しでクリアできないケースの方が圧倒的に多い

 ・連打復帰「あきらめちゃダメだ…」になったら速攻でBackボタンでメニューを出してタイトルへ戻る。
  何故か。コンティニューの表示が出たあと間違ってカーソル移動せずにコンティニューしてしまうと、オートセーブが上書きされてしまい最悪かなりの長さをルシフェルセーブからやり直すハメになる<割と重要

 ・苦手武器での戦い方(特に敵のランクがMAXの場合)を覚える<超・重要 ジャストガードを成功させれば有利になるという箇所は実はほとんど無く、かと言ってガードブレイクなら使えるという訳でも無い<ガードブレイクが有効な箇所はダークイーノック戦以外はほぼ無い。 ガーレのガードブレイク(長押しする方)もあまり使わない方が良いというのが自分の感想(失敗時のリスクが大きい)。

 ・基本は連打復帰0、落下無し(指パッチンが鳴る前にBackボタンを押せるぐらいになる)、力の炎”?”(大)全回収、さえできれば(ってそれが大事なのだが)ほぼ全てのステージでGが取れる。上記の通り時間は最初はあまり気にする必要は無い。

 
次回も「まだ」攻略予備知識が続きます。

| 2012年05月22日(火)

2012年05月16日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (3)

実績&攻略方面の感想を少しばかり
XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki - El Shadai

~880 ★2(コスチューム不使用ならば+★2)

ってのに引かれて始めちゃったんだけれど、実はコレ評価としては結構バランス間違ってて、

アクション苦手な人は+★2

ぐらいの状態だと思う。理由は以下の実績のアクション方面の難易度が終わっている為。

セラフィム:難易度EXTRAで全チャプターをクリア:90

これはWikiにもある通り、基本的にはほぼ間違いなくEDWIN装備(イーノックが一切のダメージを食らわなくなる代わりに、破壊/コンボスコアが0になる)で進める前提の実績なんだよね。

が、”Chapter08 ベリアルの誘惑”のアロマロス使用ステージがヤヴァい事になっとる。
このステージ操作キャラがイーノックじゃないから、アロマロスには通常通りのダメージが入るというほぼ仕様バグ状態のステージとなっております。
(これがもしディレクターが意図して入れたものであれば、本気で(褒め言葉ではなく)気違いレベルの調整)

つまりどんなにアクション下手でも、このステージはガチでEXTRA難易度をクリアする必要がある、と。
しかもEXTRAってのは単に敵の攻撃が強いというのではなく、通称魔界村と言われているようなんだが

 ”2回ダメージを食らったら終了”

という事になってる。連打復帰が可能なポイントならば連打復帰に連射パッド仕込めば多少マシなんだが、この2段ジャンプ専用ステージはギミックの攻撃であっても2回食らったら終了。落下も1ミス扱い。
そしてステージ内なんで連打復帰は無し。

という事でトラップだらけのステージを、オートセーブポイントまでほぼノーミスで進まなければならないという(正に)地獄のステージと化している。

自分でクリアしてみたけれど、アクションが比較的得意という自信があるプレイヤーでも心が折れそうになること必至、のレベルかと。

880までと1000までで心が折れそうになった箇所や、実際にポッキリと折れた箇所が何箇所かあるんだけれど、ここが正に最初に折れそうになった箇所。

どうせ誰も更新しないだろうから、実績Wiki書き換えてこようかなと思ったりする次第。


その他イシュタールの骨回収や、自由の民の手記全回収などは実績Wiki、攻略WIKIを確認しながら進めれば大まか大丈夫かなと。
ただChapter07 アルマロスの叫び の横スクロール(かつ落下)ステージが、自由の民やその先のGランク取得に関連して若干分かりづらい所があるので、取得箇所を説明文や別の攻略サイトなどで予め確認しておくと良いかも。

あとは Chapter08 ベリアルの誘惑 のステージは実績及びクリア狙いでも、最初のオートセーブポイント後は画面右側に上下移動してる浮遊足場を伝ってショートカットして行くルートを進んだ方が間違いなく楽。

 
全実績解除を最初から目指してやる場合、以下の実績は狙ってやる必要は無いので注意(もし超越者を解除しても解放されてなかったら、その時点でやればよい)

 ・ ○○マスター系(武器、素手でNNN体倒す)
 ・ ガードブレイク(問答無用)/ジャストガード(脅威の反撃)100回成功
 ・ ブーストレベル最大(頼もしき友)

逆にイシュタールの骨、自由の民手記全回収は最初の周回から狙って行った方が吉かも。


やっぱり全然「少しばかり」じゃなかったし。

| 2012年05月16日(水)

2012年05月15日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (2)

まずは大まかなゲームの概要と感想など。

一時期話題になったものの、発売後は良いも悪いも全く評判が聞こえてこなかった(叩くにしろ褒めるにしろ評判になるほどの本数が売れなかったのかと)ソフトだったが、去年末にヨドバシ巡りをしていた時にめでたくワゴン価格の1,490円程度で並んでいたので購入。

実績的にはコンプさえ狙わなければ、アクション得意な方ならば比較的楽に800超ゲットできそう、という事で特に考えは無しにNORMALから始めて一周をクリア。

しかし中盤以降、事あるごとに位置関係の把握が非常にしづらい2段ジャンプを強いられる場面が多数あり、正直こんな3Dアクションゲームを2010年代に完全新作で作って誰が喜ぶんだろうかな、と感じる部分が多くあった。

自分はアクションが得意な方なんでまだ根気よくやってれば何とか先に進めるが、苦手で世界観やストーリーのみ興味がある人はかなり萎えそうな調整になってるかなと。
FAQ - El Shaddai エルシャダイ 攻略 Wikiに、
> Q:遠近感が掴みづらいけど大丈夫か?
> A:地面に映る影を見れば大丈夫だ問題ない!

となってるんだけれど、完全に大問題なんで注意して下さい
せめてプレイヤーの影が空中にも落ちるっていうアイテムやら機能やらが大英断仕様として盛り込まれていればね…。

大分遊べるゲームだったかと思うよ。<ルシフェル風に


あとストーリーが大分説明不足なのも非常に気になった。
結極ナンナとイシュタールって同一人物なの? あとイーノックの娘なの?とか。
イーノックが塔を見つけてから倒すまでは10年程度で完了?
使命を受けてから塔を見つけるまでが数百年??
そもそもイーノックって何で人間なのに天界の書記官なんて天界でやってるの???
とかね。


ただまあ、クリアしてから大分たってここら辺の記事を読んだりして、大分(プレイヤーじゃなくて製作側の視点で)印象が変わった。

『エルシャダイ』に見る新規IP立ち上げの実情・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第17回 / GameBusiness.jp

まあよくその信念を貫き通してこのゲームを発売するまで漕ぎ着けましたね、という一点においては最大の賞賛を送れる。
でも本当にそれだけ。

正直一人の製作者&ゲーマーとしては、このディレクターはもうゲーム作らない方がいいんじゃないかなとすら思う。
イラストレーター、キャラクターデザイナー、世界観構築とビジネスマンの才能はあるかと思うけれど、大作ゲームを作る場合には相当に優秀なシナリオ担当、制作進行管理者、そして何よりも有能な(調整まで完全にできる)リーダーレベルの企画が居ないと話にならないかと。

あとこの記事でディレクターがプロジェクトを海賊船に例えてるんだけれど、優秀で気難しいゲーム開発者たちから見て船長として魅力のある人なのか(ルフィ並ですか?)、ってう所が何よりも重要なんじゃなかろうか。


まあこれだけ叩くのも、通常のゲーム性が2段ジャンプ要素のみで構成されているる点とNORMAL以降のバランスがブッ壊れてる状態なのに腹を立てたから、っていうのが大きいんだけどな。

NORMAL以降、またEDWIN装備無しでの連打復帰無しクリアを意識してやり始めて、久しく忘れていたクソゲーの呼称が本当にピッタリじゃないかと思い始めた訳ですわ。

| 2012年05月15日(火)

2012年05月14日

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON (1)

もしコンシューマゲーム機で(でなくても)3Dのアクションゲームを作らなければいけない、という事になった場合、このジャンルを一度でも製作した経験が無いのなら、このゲームを全部遊んで半面教師にすべきかと。

3Dアクションゲームにおいてやっては絶対にダメな事をすべてやってしまっている本当に良いお手本。
ひと言で言うならば劣化版デビルメイクライ。
あるいは超劣化版のベヨネッタという所か。

世界観やグラフィックに格別興味を引かれた人か、物好きなアクションゲーム好き以外の人は手を出さない方が吉でしょう。

ただし1点だけ音楽に関しては150点をあげても良い最高レベルのもの。
世界観にバッチリと合っておりこの点だけは大作レベルのクオリティ。


年末に買ってから中断、挫折しつつも最終的には4月までかかって実績コンプできたもんで、改めてエントリを書くつもりでひと月が経過。
連休中にでも書けば良かったんだが、ようやくここに来てエントリを書く気力が出来てきたので始めようかと。
(かなり続くかもです)

| 2012年05月14日(月)

2012年05月11日

ゲーム専用機不要論

僕自身はもちろんこの論の支持者ではないです。

が、実質的に今後5年でどうなるのかなという事に関しては、仕事上の事もあり色々と考えさせられる。

【任天堂の誤算(下)】スマホ急成長 “携帯型ゲーム不要論”を否定 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

未だにほぼ毎週今週のランキング | メディアクリエイト は確認してますが、まあ3DS本体はアホみたいに売れてますな。
今は本体値下げの逆ザヤで厳しいでしょうが、200万台辺りを越えれば大分楽になるんじゃないかと(<数字は適当です)。
海外で本格的に売れないと厳しいかもな。

が、携帯電話の普及台数はもはや一人一台になってる訳で、今後3~5年でそれらが全てスマホに切り替わる。
そうなると最初に触れるゲーム機がスマホとなる世代がこれから出てくる。
ほとんど性能ややれる事が同じ、電話メール機能の無い専用ハードをわざわざ買うのか? という問いはやはり強大ではないかと。

いくらインターフェースが良いとは言え専用機がどこまで生き残れるのか。
どこまでハードを買ってもらえるのか、またそのハード専用のソフトがどれだけ出せるのか(これはサードパーティに期待しては全くダメで、ハードメーカーがどれだけ出せるかにかかってるかと)、にかかってると思う。

あ、僕ですがもちろんソフトさえ出れば3DSでもVitaでも買います。
というか3DSはそろそろ買いたいかなと。

| 2012年05月11日(金)

2012年03月24日

人生初のゲーム売却

つっても去年末の話で恐縮なんですが。
まあ人生初つながりで書いておきますかと。

今までファミコンから始まるコンシューマゲーム歴な訳ですが、これまで自分で買ったゲームを売るという事をした事が無かった。

のだが、さすがに置き場所に困る状態となってきたため(本棚がMAX状態なので)、特に実績目当てでプレイしている部分もあるXbox360のソフトやもうやらんだろうというPSPのソフトを中心に売ることに。
BookOff とも迷ったが、ここは長年続いてる地元の(チェーン店だが)ゲーム屋にしてみるかとカメレオンクラブへ持ち込む。

30本弱持ち込んで14,000円だったのでまあまずまずかという感じではあった。

しかし店の客層が中高生ターゲットのせいか、Xbox360のソフトが軒並み500円以下なのには驚いた。
まあハード自体の数が少ないのもあるだろうが。
スト4なんざスーパースト4が完全な上位互換ソフトなもんだから10円(多分買取可能な最低価格って事だよな)だぜ…。

ケツイが900円だったのと、予想外のぎゃる☆がん(レシートではXbox360ソフト)が800円と比較的高値だったのが意外。

で、発売から2年が経過してるガンダムVSガンダムNEXT Plusがまさかの1,900円の最高値。
PSPの普及率と対戦ゲームだからって事か。
どうぶつの森やテトリスDSが1000円以上だったのも意外だったがなるほどな~と。
DSのもじぴったんは凄く面白いのでもっと高く売れるものだと思ってたが、モバゲーだかでも出てるのが大きいのかね。

一番下のPSポータブルソフトはガンダム戦場の絆。同じガンダムの対戦ゲームなのにな…。

こうしてみると売る時期も重要なんだろうが、ゲームの世間的評価が改めて分かって面白いな。

 
とは言え、店内でのゲームソフトの売り場は大体半分ぐらい、残りはフィギュアとマンガとカードゲームのデュエル席、と子供向けの商売っていうのはやはりゲームだけではやって行けないんだという事が改めて良く分かる。

| 2012年03月24日(土)

2011年12月09日

IREM オワタ!? てない?

アイレムソフトウェアエンジニアリング

 「みんなでスペランカー」の日本国内における販売権移管のお知らせ

 PlayStation®Storeでのダウンロード販売終了のお知らせ

PS3版みんなでスペランカー/ブラック、PSP版どきどきすいこでんのPSStoreダウンロード販売を終了。
販売権を委託。

これでVitaになったんでいきなりVita専用ダウンロード開始、とかはちょっと考えづらいんだよなあ。

完全終了、なのか……?

| 2011年12月09日(金)

2011年11月13日

PSVita へのUMDタイトル移行プラン

所有UMDゲームタイトルを安価でDL購入!「UMD Passport」12月6日より提供開始 GameBusiness.jp

結極全部見捨てるんだよね? と思ってたんだが意外や意外な落としどころを見つけたもんだ。

 ・PSPを使用してのPSNへの接続が必須
  (無線LAN環境及びそれへの接続が必須)

 ・対応UMDタイトルは40社200タイトル以上
  (俺はその内100タイトルがSCEのソフトじゃねーかと予想)

 ・専用アプリをDLしてPSPにインストールする

 ・対応UMDタイトルをPSPにセットしてアプリを通じ、PSNに情報を送信する

 ・対応タイトルがPSVita にて、お手ごろ価格での(<”割引”って書いてねーのは??)ダウンロード購入が可能

相当に長い呪文だなオイッ!


こういう事を言い表すのに最も適当な日本語があるのだが、

 おためごかし

ではないかと。


まあUMDの資産が全くゼロではない、という意味ではちょっと言いすぎかな~と思ったが、そうでもねえな。

このプランの最大のポイントは、

 「移行プランを使おうと思った人は、必ずPS Store でオンライン販売のソフトを購入する事になる」

ってとこなんだよな。

つまり、移行プランみたいな感じだけれど、実際はPS Store でPSVita 向けのDLソフトを買わされるというオチな訳だ。

嘘はついていない訳だけれど、限りなく移行プランというには程遠い(<そもそもUMDの移行プランなんてひと言も言ってねーか)内容かなと。

パッケージ店売り終了の布石な感じも…。
そもそもハード自体を送料無料で直販にするっていう選択肢もある訳なんだよなあ。

| コメント (3) | 2011年11月13日(日)

コメント

じろう ( 2011/11/14 07:10)

最初、コレ見たときはすごいと思ったんですが、
冷静に考えると、
UMD版しかでていないソフトのDL版が増えないと、
あんまり意味ない・・・。
しかも過去のUMD版をDL版に移行する度合いが、あんまり示されていないし・・・。
UMDの販売実績がクソだったヤツは出さないでしょうね。

でも、UMD1本ごとに個体識別のIDがあるとはオドロキです。

きむ ( 2011/11/14 17:26)

UMD投売りのタイミングが狙い目?

papicon ( 2011/11/14 19:30)

>じろう
>UMDの販売実績がクソだったヤツは出さないでしょうね。
言われてみれば確かにそうだな。VitaでのDLが見込めないもんな。
中古で回ってるヤツなんかは対応するんだろうな。

>でも、UMD1本ごとに個体識別のIDがあるとはオドロキです。
有ってもおかしく無いかな~とは思ってたけど、
やっぱり有ったんだって感じ。

>きむ兄さん
そのタイミングで中古に売れそうなヤツを売りに行くと
高めにならないか?
とか期待するだけ無駄か。

発表されたら移行しないヤツは凄い勢いでワゴンに行くのかな…。

2011年07月26日

STEINS;GATE (3)[Xbox360 プラチナコレクション]

先週の平日帰ってから、数回に分けてトゥルーエンドを進めて最後は一気に最後まで読み続けてしまったという次第です。
 

その結果このゲームの評価として最も言いたいのがコレ。
 ・コンピュータゲームが好きな人で
 ・Xbox360/PC/PSPのいずれかを所有している人
へ向けて、

 このゲームをやらなかったら、間違いなく人生の7割を損している。

 
このゲームやる前は、Xbox360で怒首領蜂大復活Ver1.5 をやっていたんだよね。
で、それをエントリ書こうかなと思っていてその時に「この10年で最高の(シューティング)ゲーム」って書こうかなと思ったんだけれど、かの名作シューティングBorder Downが8年前だったから「その書き方はできね~じゃん!」みたんいなよく分からない状況だったりしたんですが。

とりあえずこのSTEINS;GATEは、この10年間で最高のゲーム(ゲームという言い方が正しいかどうかは、あえて置いておく)と言い切れる


でもってOPのアニメーションが最高のデキ(特に1度クリアした後で見直すとより良い)なのでリンクを。
アニメのOPと較べてもここまで良いデキののはそう無いかと。これに較べたらアニメ版シュタゲのOPはかなり落ちる。

STEINS;GATE オープニングムービー(Windows版ってなってるけれど、360プラコレ版ではこちらがOPムービーとされていた)

PC版のOP A.R.バージョン(360プラコレ版ではプロモーションムービー)

 

| コメント (6) | 2011年07月26日(火)

コメント

まく~ん ( 2011/07/27 23:22)

パピさんがシュタゲ始めたらしいので、感想見たさに日参してました、まく~んですw

自分は興味わいた頃に会社の後輩に強く勧められてプレイしました。
元々テキストアドベンチャーというかノベル系の
ゲームは苦手だったのですが、結論としては近年で一番良かったと思えるゲームでした。

SF部分は全く興味なかったので飛ばし読みでしたがそれでも充分に楽しめましたよ。
シナリオも勿論なのですが、声優さんの熱演が評価に繋がってる気もします。

ちなみに私は多分四回ほど泣けました、
1)手紙のアレ
2)まゆりエンド
3)トゥルーエンド
4)休日出社で一人トゥルーエンド曲聞いてた時w

あ、フェンディスク的なノリの「比翼恋理」も
キャラクターに愛着あったらやってみると良いですよ。

パピコン ( 2011/07/28 01:27)

>まく~ん
どもです。
日参までしてもらってスマソ。
mixiでマイミク登録しておけば更新状態が分かるよ。
あとRSSもあったりするけどそこまでのサイトじゃねーしw
ttp://www4.big.or.jp/~papicon/mt/main/index.rdf

全く違う観点からの興味でも同じぐらいハマれる内容になってるんだよな。
凄いゲームっていうのは色んな要素を織り交ぜて間口の広さも必要なんだろうなとは思ってるんだけど、その典型かなと。

>比翼恋理
ファンディスクなのはよく分かる。
自分の場合はこのゲームのギャルゲー要素部分はほとんど必要が無いので、興味が持てない次第。
まー実績目当てなら安いかもしれんがw

ファンディスクって意味合いだと8bit移植版にちょっと期待してるw
最初はPC版なんで360のDLCとかで出ないかなとか思ったりしてるんだが。

>泣きポイント
・一度ゲームをクリアしてから、OPムービーの阿万音が手を差し伸べてる場面

・A.R.版OP にて、フローチャートをかいくぐって進んで行った先がAD2011/8/21にたどり着くシーン

・その他各シーン含めて、このゲームやってる最中に10回以上は余裕で泣いてる(<泣く理由は色んな意味で)


泣きじゃないんだけど、A.R.版のOPでまゆりに”KEEP OUT”の黄色いテープが巻かれているのは、恐らくサウンドノベル"428"へのオマージュかと。

T ( 2011/07/31 12:20)

今度貸して。

psp 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ
かなり面白いよ。
単なる音ゲーじゃない。
是非やって欲しい。

パピコン ( 2011/07/31 18:10)

>T
PSPの初音ミクやってるのか。ちと意外と言ったら失礼か。
最初のヤツはちょっとやった事はある。

シュタゲは今のところ貸し出し中です。

T ( 2011/08/ 1 22:59)

最初のなら安いので
買ってほしいっす。
2500円の価値はあると思うよ。
楽曲が素晴らしい。。

papicon ( 2011/08/ 2 19:59)

曲ね。確かに初音ミクのは良いっぽいから聞いてみてもいいかもな。

2011年07月18日

STEINS;GATE (2)[Xbox360 プラチナコレクション]

現在のプレイ状況はトータルで30時間弱。
「因果律のメルト」までクリアして、残すは真のエンディングのみという状況。
ちなみに真のエンディングまでは選択肢があまりにも難しすぎたんで(追加で1周してもカスりもせず。恐らく意図的にそうしてある)、ネット攻略情報が必須だった。

OPムービー2種類(1度クリアすると特典から見れるようになる)を見る度にこのトゥルーエンドが超イカした内容になってるだろうな、などと思いを馳せながら、見てしまうと終わりになってしまう残念さもあって先にこのエントリを書いておかねばと思った次第。

 
とにかく1度クリアするまでの最初の20時間、

 貪るようにプレイし続けてしまった

というのが最も的確な表現だったろう。

初回クリアの直前なんかは特に土日だったのもあり本当にのめり込み、11時間ぐらいぶっ続けで読み続けてしまったりした…。

いくらなんでもテキスト量大杉じゃね? っていうのも確かにあったけれど、キャラの描写や内容の説明が丁寧だったり文章(セリフ)が面白かったので許容範囲に思える。
まあ鳳凰院凶真はちょっと長すぎんじゃねーかというのはあったがw

先が気になる話、2ちゃんねらー向けのニヤリとしてしまうセリフ回しの面白さ、という観点では120点と言っても過言では無い。

 
あ、ただ自分の場合を少し補足しておこう。
この話に出てくるタイムマシンの理論(?)にまつわる説明として、宇宙論を少々と量子論なんかの物理学の話が出てくる。
ベースになっているという程度で、その内容を詳しく知らなくてもこの話の本筋は十分に楽しめるとは思う。
けれども自分の場合は元からそちら方面が非常に好きで、色々と本やらそっち系のSF小説(例えばグレッグ・イーガンとか)やらを読んだりしている為、この世界観と設定がどっぷりとツボにハマりまくった。

ここら辺の趣味が完璧に合っているというのが、ここまで面白いと思えた要因の大きな部分であろうとは思う。
(こういう要素に全く興味が無い場合は、比較的のめり込み具合が減るかもしれない)

 
また登場キャラクターの設定と、各キャラに対しての主人公の行動の描写が凄くイイ。
これによって思わず感情移入して読み入ってしまうことしきり。
最初は出てくるキャラが少し人数多いんじゃない? って思ったりもしたけれど読み進めてみるとさにあらず。
どいつもこいつも話が進むにつれて(特にエンディング絡み)どんどん愛着が沸いてくる。
各キャラの動機付けが自然で、それを徐々に明確にしていくという構成が絶妙なんじゃないかと思う。

ちなみにルカ子の話が割とお気に入り(そういう趣味は無いが)。

またテキストが重視されている反面、ゲーム性という観点は比較的薄いと思って間違い無い。
ADVというジャンルには一応なっているけれど、むしろほぼサウンドノベル。
ただフォーントリガーという選択肢が一切無いというシステムでのシナリオ、エンディングへの分岐はかなり秀逸なシステムだったかと。
 
とりあえずゲームに関しての感想はこんなところかな。
残りはトゥルーエンドを見てから書くことにします。

| 2011年07月18日(月)

2011年07月15日

STEINS;GATE (1) [Xbox360 プラチナコレクション]

想定科学ADV『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』公式Webサイト

発売当初から、タイムマシンものをベースにしたサウンドノベルで(想定科学ADVというジャンルではあるが、ADVと称するのは若干正確ではないような気も)かなり面白い話という噂や、別のこれを遊んだ人が「記憶を失くしてもう一度遊びたいゲーム」として挙げてるとか、そんな話を聞いてはいたので気にはしていた。

が、アニメのみで見た5pb.の「CHAOS HEAD」が話的にあまり面白そうという感じには思えないものだったり、例の怒首領蜂大復活ブラックレーベル事件などもあったため、「まあプラチナコレクションが出てからでもいいか」って事でひたすら待ちプレイ状態だった。

 
でもってこの6月にPSP版の発売、Xbox360の外伝シナリオパック(合体版、及び単体)と合わせてようやくプラチナコレクション(DLC同梱により価格が高い)が発売されたので早速購入。

ちなみに発売一週間後の日曜日で、町田のヨドバシでは最後の1本でした。

 
という訳でアニメから入った訳でもなく、当然アニメも意図的に全く見ていません。
(レコーダがアナログなので録れないというのもあるが)

先が長くなるのでとりあえずはここまで。

| 2011年07月15日(金)

2011年06月14日

Wii U

日本では特に話題になっていなかったんだけれど西川善司さんのレポートなどを読んで印象がかなり変わったんで、とりあえず思った事を少し。
 

Xbox360,PS3 といった現行(次世代)据え置き機と比較した場合、コントローラーが最も優れているのが間違いない。

次の世代の据え置きハードはあと3年は発表されないんじゃないか、とか思ったりしてみると、来年末辺りにその一角に食い込むという余地は十分にあるかと。
現行据え置き機と比較して十分に遜色の無いスペックのグラフィックが出せる(更にWiiとも互換がある)任天堂ハード。
しかも価格は25000円ぐらいに収まるであろう。
更にはコントローラの可能性がそれなりに高い。

と考えるとEAのお偉いさんが「全面協力しまっせ」と発言したのも納得かなと(ここでも日本のパブリッシャーは取り残されてる訳だが)。

 
コントローラーにモニターが付いてるって考えると、どうしてもドリームキャストのビジュアルメモリを思い出される。
当時を知ってる開発者やユーザーだと「アレと同じじゃね?」っていう印象が強かったりするんだけど。
このEAのお偉いさんのコメントを読んで少し考え方が変わった。

どっちかっていうと、DSの画面が2つあるんで色々なインターフェースや遊び方を考えられますよ、っていうのを据え置きでやってみたコントローラーです、っていう捉え方をするとしっくり来るんじゃないだろうか。

 
本体価格が間違いなく安くなるであろう事なんかを考えると、何となく次の据え置きの最大市場がコレになるという可能性もありそうかな~とか思ったり。

実際に据え置きの最大市場(あくまでインストールベースのみでの話ならば)はWiiだったりするし。

 
任天堂の株を買うなら今、なのか?<ってもう遅いよなきっと

| コメント (2) | 2011年06月14日(火)

コメント

だいおー ( 2011/06/15 10:48)

確かにDSだよね。
メモリとGPUがどれくらいの性能なのかねぇ。
まあ、現行機種と比べたら一番リッチだろうけど、数年前のハードと変わらない性能でだされてもなぁ。
せめてテッサリング機能は積んで欲しいな。
あと、メディアか。

あと、コントローラは4台繋げられるようにしてほしかった。

パピコン ( 2011/06/16 23:57)

>せめてテッサリング機能は積んで欲しいな。

テッセレーションの事?
これを入れちゃうと恐らくモデルが作り直しに
なっちゃうんで、多分入らないんジャマイカ。

今までのPS3/Xbox360の資産を使いまわしてウチで出してね!
っていうのが一番の狙いだと思うんで。


コントローラが2台しか繋がらないのってFAで出てたの?
それは結構痛いんじゃないか?
PS3/Xbox360どちらも4台繋がるからな…。

2011年06月13日

PS VITA (ヴィータ)

E3も終わってしまっている訳ですが。

日本メーカーのゲームの発表がほぼ無かった事もあり、特に日本ではほとんどPSVとWiiUの話題に終始していたような感じでありましたが。

結極PSVita はヴィータなのかウィータなのか。Vitaでヴィータは英語圏で読めないような気がするんだがなあ。

http://gigazine.net/news/20110607_sony_ngp_psvita_2011e3/
http://gigazine.net/news/20110607_sony_ngp_psvita_price_2011e3/

携帯機能付加版が29,800円というのは本気で3DSを潰しに来た価格かと。
正にDS-PSPの価格発表対決のリベンジみたいな感じがして面白い。
普通に考えたらまず赤字な気がするけれど、このご時勢だし最初からハードだけで利益は出す必要があるかと思うんだが…。
1億台の部品を最初から発注して値段下げてるとかかな。

メモリ容量が半減やらどうのという報道もあったけれど、一般向けの情報ではメモリ容量は一度も公開されていないので、そもそもこれが話題になる方がかなりの問題なんだが…。
まあメモリー256MBでも、十分に携帯機としては考えられないレベルのゲームが出てくるかと。


基本的にPSPとの互換はDLG(PSNでのダウンロード購入したゲーム)以外はおそらく全て切る方向って感じな気がする。
まあせっかく新しいハードなんだからいつまでもUMDの呪縛に囚われるのも間違ってるよな。


あとどうしようもない状態でこうなっているようだけれど、PSPのスライドパッドのようにやっちまった系のハードウェア仕様バグが既にあるみたいね。
前面カメラの位置が右手の指と重なる位置に配置されてるらしい。(GameWatchの西川善司さんの記事、下の方)
まあ携帯ゲーム機において前面カメラがどこまで有用かは全く未知数な気もするけど。

| コメント (2) | 2011年06月13日(月)

コメント

だいおー ( 2011/06/14 18:05)

WiiUには、ガックシ。
VITAの方が期待が持てる。
モンハンでれば300万台は余裕でいくんじゃない?

papicon ( 2011/06/14 18:55)

モンハンねえ。
PSVのスペックだとPS3とマルチになる可能性が高いかなあ
という気がしてる。

WiiU は、意外と性能が良さそうっぽいよ?
↑の西川善司さんの記事参照。

2011年06月07日

”プラットフォーマー”と”ゲーム屋”

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/510036/

あまりこの言い方の比較が当たっているかどうかは別として、SCEとMSのネットワークへの対応は確かに違っているだろうかと。

XBoxLiveは無印XBoxの頃からMSが本気で取り組んできたという印象がある。
実際今まで一度もクラッキングは許した事が無いらしいのだ(Windowsは散々脆弱性がでまくってるが)。

SCEがネットワーク環境に対応したのがかなり後発だった(PS3が出てから大分経ってから。正直まともに動き始めたのはここ2,3年と言っても過言ではない)事も影響はしているかと思う。


ちなみに記事中で「ゲーム屋の仕事」呼ばわりされている海賊版対策に関してはむしろMSの方が凄い勢いでやってる
まあこれもXboxLiveが信頼性のおけるシステムになっているからこそ対応可能な措置だったりはするんだが。


何となくだが、ネットのリテラシー(ネットワーク管理に関してのリテラシー、か?)に関する日本の意識とアメリカの意識の違い、という面が大きいように思えるなあ。
PlayStation(R)Network がどっちの国で開発されていたのかは定かじゃないが(かなり日本のような気がする)。

| 2011年06月07日(火)

2011年05月30日

ピーエスバイタ??

NGPの正式名称が”PS VITA”になるという噂情報が。
Game*Spark記事

日本語の場合はPSビタ?
ラテン語のVitaってビタミンのVitaと同じだよな多分。

なんかものスゲー売れなさそうなハード名なんだが大丈夫か?

 
と、思ったのだが、略称がPSVってのは割とカッコいいのかもという気がしてきた。

今年ももう既にE3の時期になってしまっているんだなあ。

| コメント (6) | 2011年05月30日(月)

コメント

じろう ( 2011/06/ 3 13:49)

DL版のPSPソフト動かすとアプコンが効いて綺麗になるって最近のニュースで見ました。
一方では、搭載メモリが当初の発表の半分の容量になるとか・・・。

あがったりさがったりと大変ですなVita。

パピコン ( 2011/06/ 4 02:39)

あれ、メモリ容量って結極発表されてたんだっけかな?

多分一部の開発者だけに向けた奴だったのかもしれない。

PSP互換はDLゲームだけなんでほとんど無いも同然なんんだよな…。

Rn ( 2011/06/ 6 11:30)

向こう読み?で「うぃーた」と読むぽいですがはたして…。
ぴーえすうぃーた…もう「ぴゅう太」で(ry

パピコン ( 2011/06/ 7 02:32)

どもですRnさん。

マジですか?>ウィータ

確かにマジっぽいすね。
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ウィータ

ホントにもうぴゅうたでいいかと。

そもそもWiiと似すぎな気が…。

じろう ( 2011/06/ 7 21:28)

今日の新聞の夕刊でも記事で出てました。
価格3万と2.5万の2本立てですって。

パピコン ( 2011/06/ 7 22:53)

E3で発表されたからね。エントリーは別途下書き中(笑)

この価格は本気で携帯機の最大プラットフォームを狙いに来てるかと。
余程大量に部品を発注してなければ赤字だと思うが…。

まあでもこれでほぼ3DSが64のようなハードになるのは確定したような気がする。
任天堂ソフト以外の強みが全く無い。

2011年01月18日

FF13-2 ですか

『ファイナルファンタジーXIII-2』がPS3、Xbox 360用ソフトとして2011年に!――【スクエニ第1制作部カンファレンス】(ファミ通.com)

まったくノーチェックだったけれど(海外で続編らしきタイトルを商標登録、の記事は目にしたが)、なるほど言われてみれば妥当な選択か。

日本と海外でそれなりの本数を売り上げてて、モデルと背景は用意されてるんだから使いまわして、散々叩かれたストーリーとシステム(戦闘はやりがいあるらしいが)をちゃんと作りこんで出す、と。
次世代機的には真っ当な商売のように思える。
今回は最初からマルチにしてるのも本気度が伺える。

何だかんだヤバイヤバイと言われてても、やはり大きなところ(というかスクエニが、と言うべきか)は考えて手を打ってるんだよなあ。


海外版の360版を年末買おうと思ってそのままの状態だけれど、やっぱり改めて買っとくか。

| コメント (4) | 2011年01月18日(火)

コメント

じろう ( 2011/01/19 01:33)

去年の今ごろ、まだFF13プレー中だっだなあ、と思い出しました。

そう考えると1年って早いですな。

パピコン ( 2011/01/19 01:51)

>じろう
マジ? そんな前から話があったんだっけか。
全然覚えて無い。

ヴェルサスXIIIとかはどーなったんだ。

じろう ( 2011/01/19 11:16)

何かうろ覚えですが、
開発者の誰かのコメントで
「大事に手元に残しといてくださいね」
みたいなことを読んだ気がするのです。

パピコン ( 2011/01/20 00:42)

>じろう
ほほうそんなコメントがあったのか。
まあ予定はあったのかもしれないが、海外で売れたから日の目を見たってケースだろうね。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110119_421174.html
ヴェルサス13、デッチムービーだけだったみたいね。

2010年11月21日

タクティクスオウガ 運命の輪

過去回りで本当に面白そうにやっているのを聞いていて、PSのリメイクなどでやる機会も無くはなかったんだが、ゲームについて話している人たちの内容からどうにも手を出せずにいた。

というのは尋常じゃないぐらいにハマりこむだろうなという事を想像していたから。

しかしまあ年月も経っているし過去のSRPG以上にハマりこんだゲームというのもやってはいるんで、さすがに今回はやってみようかなと思っていたとこ、だいおーから勧められたのもあって金曜日の夜にプレイステーションストアからダウンロード購入。

PlayStationNetwork(R) アカウントは作ってあったのでクレカ情報を登録、チャージしてダウンロード……。
しようとしたら

 「メモリーカードの空き容量が足りません」

と言われるからしょうがねえな、とガンダムvsガンダムのインストールデータとか体験版とか消してみたんでこれで大丈夫だろ、と思って空き容量みたら

 931MB

とか表示されてやがる訳ですよ。
タクティクスオウガ落とすのに必要な容量って1300MB程度必要なんだよね。

そこでようやく気がついた。

2年前にモンハン2ndGとPSPと一緒にこのメモステ買ったけど、その時の容量って1GBでも多いほうだったんだ、って。
確か店員さんに「モンハンをインストールして遊ぶようであればこれぐらい容量有った方がいいですよ」って言われて多いのにした気が。

今のメモカって一番小さくても2GBとか4GBとかの容量になってるんだもんな。

早いとこメモステ買って来る。<まだ買ってないのか

| コメント (4) | 2010年11月21日(日)

コメント

じろう ( 2010/11/22 06:35)

自分は発売日の朝からワクワク気分でPSストアにアクセスしてましたが、DL開始は昼1時からでした。

最初はSFC&PS版との変更点にだいぶ手間取りました。

パピコン ( 2010/11/24 02:27)

ダウンロードにマジで時間かかった。
終わってからもインストール(ファイルの解凍かと)で20分もかかった……。

明日ぐらいからできそうかなと。

じろう ( 2010/11/24 19:32)

発売して2週間ですが、デネブの仲間の仕方が未だに解明されてなく・・・。
あの名物キャラそんな難しくする必要あるんかいな。

パピコン ( 2010/11/25 02:43)

ほほーそんな違いもあったりするのかね。

俺はまっさらで始めてるのでチュートリアル的な始まり方とか意外で面白い。

2010年11月16日

ポケモン-ホワイトの事でも少し(まんまネタバレ)

バッジを8個集めたあと、周りの人たちから「四天王がハンパ無く強い」、「Lv70ぐらい無いと厳しいかも」みたいな話を聞いていてビビっていたんだけれど、少し前に何とかクリアはできたんでその状況でも書いてみる。

 四天王チャレンジ → 負ける → リセットor続ける → ライモンシティのスタジアム/コートで戦って経験値稼ぎ
をやっていたら1週間はかからずにクリアできた。

ポケモンのタイプは多少偏りがあると思うが、それでも四天王~ラスボスには大体対処が可能な範囲だったかと。

でもって四天王~そのまま一気にラスボスも一発撃破できた時のメンツと状況がこんな感じ。

 レパルダス Lv50 よこどり/おいうち/ちょうはつ/つじぎり:くろいサングラス
 ゼブライカ Lv49 ニトロチャージ/でんじは/ふみつけ/ほうでん:ひかりのこな
 シンボラー Lv50 そらをとぶ/エアスラッシュ/ゴッドバード/サイコキネシス:するどいくちばし
 ワルビアル Lv45 じならし/イカサマ/あなをほる/さしおさえ:やわらかいすな
 ドテッコツ Lv52 (きあいパンチ)/めざましビンタ/アームハンマー/けたぐり/ストーンエッジ:たつじんのおび
 (途中でめざましビンタを忘れさせてきあいパンチにしたが全く意味なかった)
 ムーランド Lv49 かたきうち/かいりき/きしかいせい/なみのり:白いスカーフ

最初に貰ったツタージャはスタメンから外れてました……。
レパルダスはあれこれ憶えさせたけど、ほとんどつじぎりしか使わなかった気が。
あとファミ通の攻略で参考になった(今さらだろうが)んだけど、ピントレンズ持たせた方が急所に当たりまくってサギ的に強い。

ラスボスは最初のレシラム戦でいきなりゼクロムが死んでそのままという、かなり厳しい状況だったものの、最後の一匹(出しても一発で死ぬ)を出したターンでげんきのかたまりでムーランドを蘇生させ、次のターンで”かたきうち”。
これだけで凌ぎまくって3体ぐらい倒したような気がする。

その後は”きしかいせい”よりも”とっておき”の方が使えてる感じ(これはあくまでもCPU戦で経験値稼ぎ~ポケモン捕まえする範囲での話だが)。


クリアまで97時間強かかったものの、クリア後のやれる事がこれまた多くてどれだけ遊ぶ事になるんだか…って感じですなあ。

| コメント (4) | 2010年11月16日(火)

コメント

もじゃ ( 2010/11/17 10:59)

四天王が強いのはクリア後の話ですぜ。多分。
クリア後は野生のポケモンも強いんだけど。

パピコン ( 2010/11/17 16:22)

いや、聞いたのはクリア前の話で間違いなかったすよ?
(約2名)

間が空いてるから比較にならないかもだけど、前にやったGBの金銀では四天王はここまでキツくはなかったなと。
道中のポケモンをちゃんと捕まえてバランスよく育ててれば問題ない範囲かなとは思うが。
あとスタジアムの存在に気がつかないと経験値がまともに稼げないのも罠かと思った。


野生も強いけどスタジアムが更に酷くなってていまだに全滅する事があるよ……。

じろう ( 2010/11/18 23:54)

攻略本のCMの子供の顔がコワい。

最後に出てくるオバサンの顔はもっとコワい。

パピコン ( 2010/11/19 00:57)

>CM
ナニソレ見たい。
ググッたけど出てこなかった…。

10時前にはテレビの前に居ないと無理だよね?

公式イッシュ図鑑完成ガイドは買うと思うんだが…。
DSサイズのヤツは小さすぎだと思った。

2010年06月21日

華々しいE3の発表ラッシュの影で……

E3 2010で発表・展示されなかった20の作品[GameSpark]

こういうフォローの記事をやってくれるところがGameSparkのイイところ。
また海外サイトの鋭いところとも言えるか(この記事はGameSpark独自?)。
まあファミ通とかじゃこういう記事は一切載せられないしな……。
(前はメーカーに聞いたりしてた事もあったような気がしたが)


>PSP2
は今の状況で発表する事ができるんだろうかと心配になる。
4コアCPU(CEL?)とかの噂も全くプラスに聞こえないんだよな。

>FFヴェルサス13
そんなのも有ったね。
まあ13が売れたからいつかは出るんだろうけど。

>Mass Effect 3
日本ではまず2な。
2が出たばかりだってのに向こうも相当なファンが多いんだな。


とは言えまあこんなもんか、という感じがしないでも無い。
据え置き機は成熟期に入って続編志向の上に去年出しすぎてタマ切れ、のこの時期に3DSの発表だからね。
そりゃ3DS一辺倒にもなるってもんだ。

トリコなんかは(他もだけど)そもそもE3では発表しないって書かれてるし。
まあ出たとして今年の東京GameShow の映像あたりだろうかね。

TES 5 は早く出て欲しいもんだけれどな…。

え、今気が付いた。
今年のE3ってあんだけ大々的にやってる(ように見える)のに4万5,600人しか参加者って居ないのか。
結極は大々的にショーをやるお祭りじゃなくて(海外メーカーもお金無いのか?)、プレスカンファレンスが中心のショウになったという事なんだね。

会社のNさんに激疲れで元から低血圧、貧血気味体質の話をしたら、「サプリの鉄を採るといいですよ」と言われて飲みはじめて2日目。
体内で盛んに血が作られてるのか、尋常で無いまでのダルさ発動。
まあ溜まりまくった疲れが取れないのだからむしろいいかなと。

しかしこのサイトには鉄の耐容上限量は 55mg/日とあるのだがサプリの裏書きには、

 ”1日4粒(960mg)”

っと書かれてて、

 「オイオイ上限の17倍はヤバいんじゃねかファンケルさんよ!?」

とツッコミそうになったが、よく読んだら4粒中の鉄の成分はたった6mgでした

ギャフン。

しかし含有量少ねーなオイ。9~10mgぐらいあっても良さそうなもんかと。
よほどちゃんとした食事取ってる人じゃなきゃ、鉄分なんてそんなに取れて無いと思うんだが。

| 2010年06月21日(月)

2010年06月16日

ニンテンドー3DS

とうとうE3にて詳細スペックが発表されましたな。
最初の発表の段階では正直「裸眼3D……。ゲームの内容は特に広がらね~な~」って感じだったんだけれど。

そもそも現行のDSの発表の時も、初期の発表ではDS=ダブルスクリーンって事だけ発表されてて、発売前の詳細な発表の段階で(E3だったかどうかは不明)初めてタッチペン操作が可能である、という事が発表された経緯があったんだけれど。

そんなんで今回も、このE3の発表の方に期待していた。

とりあえずこんな感じらしい(ファミ通.com)。


>ハードのデザイン
DSに酷似させているのは、DS買ってくれた大人ユーザー向けの配慮かなあ。
PSPみたいなガジェットっぽいデザインだと普通の人は買わないよな。


>スリープ時のアドホック/無線LAN通信(DQ9等のすれ違い通信)をハードウェアサポート
これ、正直かなりデカいす。3DSの、というかゲームの標準仕様になる可能性が高い。
希望としては、この通信処理はゲームの起動中であっても裏側で動作してくれるような仕様であると、色々と楽しそう。


>スライドパッド(360度のアナログ入力可能)
地味だがこれは非常に大きな第一歩。
あとはアナログ感度がゲームに使えるレベルかどうか。
PSPみたいなハードウェア仕様バグレベルの感度だと存在意義が無い。


>上画面の解像度:800x240ピクセル
3D表示中は横の解像度が半分になるから400x240って事ね。かなり変な画面比率じゃねか?
DSが256×192だったんでまあ少しは大きくなってる。
ようやく任天堂携帯機がQVGA にまでなりましたか。


>モーションセンサー
>ジャイロセンサー
正直精度がWiiの初代コントローラーレベルだと話にならんのだが、携帯ゲームにこれが付いたのは大きいね。
iPhone/iPod みたいな一発ネタじゃなくて、ゲーム内にこれを利用したギミックが仕込めるのは大きい。
正にポケモンで「卵を孵すにはあと10000歩歩いて下さい」みたいなのが。<これはどうかと思うが


>外カメラ2個
???と思ったが某氏の日記で納得。
3Dで見れる画像を撮影する事ができるって訳だ。
こりゃエロい。


>カードスロット
>ニンテンドー3DS専用のゲームカード
>サイズはDSカードと同等

互換機能は無し? 検討中?
まあこれだけのハード内容だと互換無しもアリかなとは思う。
とは言え互換無しは現行ハードの流れからすると100%無いんだが…。

一日12時間労働しただけでもうダメぽ状態。
打ち合わせがあったのに(時間を忘れていた事自体も酷いがそれも含めて起きれず)遅れた。
とりあえず打ち合わせは何とかなったが。
今週はちょっと色々と有り過ぎな気がする。
明日もそんな感じ。

| コメント (5) | 2010年06月16日(水)

コメント

だいおー ( 2010/06/17 02:04)

おつかれです、朝いなくいてビビったw
ま、どう考えてももキャパ超えてる。
今朝顔面崩壊してた。
あそこまでやるんなら実務を減らさないとね。。。
せめて会議やtrac管理だけでもAさんがしてくれればねー。

あと、ひとりパピ級のプログラマさん、キムキム級のデザイナーいたら会社全然違うと思う。

じろう ( 2010/06/17 20:20)

思い起こせば去年の今頃、FF13の映像が公開されて、
それを見て、『コレやるならマジでフルハイビジョンのテレビ買わなきゃいかんな』と決意したものです。

3DS気になったのは・・・、
右のボタン4つと左の操作系の十字ボタンの高さがバランス取れていなくてプレイしにくそう。

ネットで見かけた3DSにほしい機能スレで、
おもしろかったのは、
マジコン挿すとスパイ大作戦ばりに、本体から煙と火花が出る機能というもの。


価格予想は24800円くらいでしょうか・・・?

パピコン ( 2010/06/17 23:59)

>だいおー
3DSへのリアクションがそれかと思って???ってなった(誤字も手伝って)。
顔面崩壊してたのは俺の事か?

そこは一番無理かと思う。まだ実務の方が。
凄い人を捕まえられるかどうかってのも会社の大きな岐路かと。
今まで見てきてそれはよく思う。

前社の偉いさんNさんが居なかったら(最初の3人には入ってない)前社はとっくに無くなってる。

前社での前タイトル、今社の前タイトルに較べたら全然マシかな、と思ってるんだが何故か疲れてる。
まあ作る内容も考えてるとこがあるからな…。


>じろう
フルハイビジョンは要らんと思うんだが……。
そもそもFF13って1080P出てたの?

>穴ステ
配置的に十字キーはオマケだね。ほとんどの入力が穴ステからになると思う。
右側のボタン配置からしてそういうハードの作りかと。

任天はそこら辺で下手を打つ事がほとんど無いのが怖い所(唯一と言えるのがGCのZキーぐらい)。

>対策
面白いけれどおもちゃとして任天堂がそれはやれないんだよな…。
ソフトの「セーブデータが壊れました」ぐらいはやれそう(マジコンだと意味無いな)。

>価格
俺の予想
 大本命:17,800 (無印DSは15,000、DS互換が無いという噂も有るので、初期の販売量が減る分を価格でカバー?)
 対抗 :16,800 (PSP2の命日)
 大穴 :21,000 据え置きのWiiと同じ価格設定はまずありえないが、万一。
 これよりも高い値段はあくまで個人的見解だが”絶対に無い”

逆に聞きたいけれど仮にDSとの互換があったとして、この発表されたハードスペック、ソフトのラインナップで24,800円でじろうは買うかい?


ちなみにそこそこポリゴン出てるぐらいの映像になってるけど、ポリ数画質ともにPSPに較べても前世代レベルのチップ程度なんで、DSに負けず劣らず原価は相当の安さは間違いないかと。
贔屓目に見てGCの6.7割ぐらいのスペックじゃないかな。
当然1TSRAMなんて高価なものは載らずに。

じろう ( 2010/06/18 22:06)

えっ・・・。
PS3起動させると1080pって出るんで、
そう思ってましたが・・・。

DSのLLが18000円ですし、同じ価格帯っていうのは何か複雑・・・。
20000円は超えるのでは?
という素人考えですが。
自分としてはDS互換つくなら24800円は許せる値段ですなぁ。
いずれは安くなるんですし、これくらいからスタートすればちょうどいいのでは?

ソフトのラインナップは、今の段階ではぜんぜん魅力ないっす。
スパロボ、ドラクエ、メガテンはとりあえず名前出てるらしいですが、発売はいつになりますことやら。
民主党ばりに「ドラクエ10はWiiで出すっていったけど、やっぱ3DSで出すことにします」とか言いだしたら、このハード買いますわ。

パピコン ( 2010/06/19 01:40)

>PS3 1080P
FF13はさすがに1080P対応してましたわ。

細かくはこんな感じらしいね。
ttp://fogfogfog.hp.infoseek.co.jp/otameshi/ps3_1080p.html

ゲーム側の処理速度やらメモリの配分やら何やらによって1080Pが出せないケースも多いんですよ。
Xbox360は対応しているゲームの方が圧倒的に少ない。


>3DS価格
そうかゲーム本格的にやるじろうなら24,800でも出すか…。
俺は携帯機だと最初その値段は厳しいな。

一応任天堂の歴代携帯機の価格はこんな感じみたい。
--
初代GAMEBOY    8,000円
GAMEBOY ADVANCE  8,800円
ニンテンドーDS  15,000円
--
こう考えると18,800ぐらいでも十分アリかなという感じはしてきた。

いずれにせよこれの価格次第でPSP2が出るかどうかが決まりそう。


>DQ10
やっぱり10はPSPで出しますよ!
みたいな話が出てきたりしねーかなとか思ったりしてる(笑)

2010年01月23日

ドラクエIX (3)

今さらドラクエ日記もねーだろって感じではありますが。
まあ書こうと思っていて何だかんだで放置、っていうパターンも多かったんでその分やろうかなと。

現在はレベル上げがひと段落しているので、基本はクエスト。合間に宝の地図もぐりっていう感じ。
宝の地図はネットで場所調べるのが面倒なのもあるしな。
そろそろアトラスが出る地図がクエストで欲しくなってきたので、最近は地図クリアの方もまあまあ進めてる。


でもってクエスト受けてから(エンディングよりも前、最初にパラディンになった時点)何度か試してみたものの、じごくのよろいの余りの発生率の低さに辟易して完全放置してあった「パラディン勝負!!」を、3ヶ月ぶりにようやくクリア。
 
というのも、自分で見つけた地図でじごくのよろいが出るやつが運良く見つかったので、それでようやくじゃあやるか、って気になって頑張ってレベル低い職業に転職して、メンバーはやいばの防御持ってる2人だけになって、2人して裸で攻撃受けまくり。
まあ要領が分かれば(HPを削る攻撃がうまく見つかれば)、普通に発生するんで後は根気だけの問題なんだけどな。

つーかカズチャ村のじごくのよろいの発生率低すぎだと思うんだが…。

| 2010年01月23日(土)

2009年10月04日

ドラクエⅨ(1)

ドラクエⅨがダーマ神殿まで行って転職可能になって更に面白くなってきた。
ここまで割とストーリーの進行はテンポ良くサクサク進んでて良かったけれど、経験値をそれなりに稼いでいる状態なのにボス戦が徐々に厳しくなってくるのがちょっと気になってる。
戦士でMAXテンション攻撃あれだけやってギリギリとは……<大神官、ぬしさま
まあ後の方は戦士が武闘家に転職中だったのもあるかもしれんが。
 
しかしネットでの発売前や後の酷評は全くアテにならんな。今の時点では今作の転職システム含めたバトルは動きの軽快さも合わさってシリーズ最高の出来だと思ってる。
装備で見た目が変わるのも◎

| 2009年10月04日(日)

2009年06月11日

罪と罰2

俺的に今年のE3の記事で最もインパクトがあったのがコレ。



スゲーできてる。当然ながらトレジャー開発だし。
いよいよWii を買うタイミングが来ましたな。

ちょっとモーションが微妙な感じがするけれど、操作性やゲームの見せ方なんかは確実に正常進化しているっていう印象。
主人公達はやっぱサキとアイランの子供達か?

まあ、発売日が決まったらWii 買うしかないな。さすがにもうこれは。

| 2009年06月11日(木)

2009年04月13日

Wii : 朧村正 (見た感想)

朧村正(特典無し) PS2用のオーディンスフィア、グリムグリモア等を製作しているヴァニラウェアっていう会社のWii版横スクロール剣術アクション。
会社で買ってプレイ中の様子を途中から見ていた感想。

話によるとオーディンスフィアは処理落ちが酷かったという事だが、全くそんな事は微塵も感じられないほどの60フレーム軽快剣術アクション。
基本横スクロールで、エンカウント箇所に入るとスクロールが停止して戦闘モードに移るのだが、この際全く読み込みが感じられない。マップの端に来て次のマップに移動する時も同様。
読み込み待ちが無いので、シームレスじゃないんだけれどかなりそれに近い感覚があった。

メインのゲーム内容は、会社のAさんに言わせれば「プリンセスクラウンの頃から大して変わってない」アクションらしい。
まあその頃よりかははるかに動きやアクションのテンポは良くなってるかと思うけど。

俺からすると、基本ストライダー飛竜に源平討魔伝を足して1.5で割ってアクション要素を2倍に濃くしたようなイメージ。
かなりWii買ってやってみたいと思ったりした。

| コメント (5) | 2009年04月13日(月)

コメント

にうら ( 2009/04/15 07:42)

プリクラとオーディンスフィアが好きで朧村正も買った俺が通りますよ……

基本的にアクションはレバガチャになるほどひどい俺でもさくさく進みますwww
確かにオーディンスフィアはPS2の限界?って言うくらいに処理落ちやロードが長かったけど、朧村正は、「あれ、いつ読んでるねん?」て位にテンポがいいですね

おすすめですよ
あ、グリムグリモアはまだ買ってないやw

だいおー ( 2009/04/15 11:55)

神グラだわ~。

あの絵でRPG作りたい(笑)
人気出ると思うんだけどな。。。

いつも思うけど、絵はいんだけどゲームがイマイチな気がする。

パピコン ( 2009/04/16 03:27)

>にうら

Wii持ってたのか。ひょっとしてこれのために買ったクチか!?
確かにロードも含めてテンポが良さそうなんだよね。
こういうのって重要じゃないかと。

しかしWii意外と高いんだよな。

>だいおー

神グラまで行きますか。
むしろあの画が自分操作のアクションで動いているとこに最大の意義があるんじゃないかなと。

それとRPGにしたら操作キャラ数が増えて、全体的に技の数やパターンや質が減るだけ。

むしろRPGは止め絵とか2パターンのアニメとかに一度戻すべきなんじゃないかと思うんだが。

確かにずっとあの調子で進んでいくのだと、単調に思えてきそうな感じではある。

に ( 2009/04/16 21:09)

いえ、Wii本体は発売日の二日後に売ってたので買いました
mixiに書きませんでしたっけ?
#PS3はないです

神グラには禿同
つか、動きがいいんですよね、この2Dは
プリクラはサターンだったけど、衝撃を受けました

パピコン ( 2009/04/16 23:41)

Wiiの発売日は忘れてるわさすがに。
その後ほとんどネタになって無い気がするしw

サターンの頃は特殊な多間接2Dシステムでヌルヌル動いてたのが印象的だった。

朧村正でもそのシステムはまだ使ってるようだけれど、ほとんどはパターンの書き換えで動かしてる感じがするね。

俺もやってみたくなってきたな。

2009年03月04日

ストリートファイターⅣ(3)

当然トライアルモード。

残り4キャラぐらい、はかなりの誇張表現だった。残っていたのはこのキャラ。

 春麗(ひとつも手付かず)
 ブランカ(Lv3まで)
 ベガ様(Lv3まで)
 C・ヴァイパー(Lv3)
 ルーファス(Lv2)
 元(Lv3)
 剛拳(Lv3)
 セス(Lv3)

で、春麗/ブランカ/ベガ様/C・ヴァイパー/元/剛拳 までをクリア。
春麗完全に甘く見ていたんだが、かなりハマった。タメ系の連続技はそもそも苦手なんだが、飛び込みからの特殊コマンド技からEx必殺~スパコンとつなぐヤツとか、SA~立中P~キャンセルスパコンとかタメ時間がギリギリっぽくて相当時間食った。

ブランカはタメだけど全然楽だった。(ジャンプ直後に後ろタメさえやれれば)

ベガ様もこれまたタメ系なのにかなり楽な方だった(必殺技~スパコンの簡易入力が分かっていれば)。

C・ヴァイパーは結構タイミングがシビアなのが幾つかあった。

で、ルーファスも変な入力(波動と昇竜両方の技があるので、立大Pからのキャンセルで出そうとすると混ざる)のにてこずる。
SAキャンセルから大キック~ってヤツのやり方が分からず、このトライアルモードをやってから初めて、途中で諦めての中断。

終わりにするつもりでちょっとだけ気をとりなおして元をやってみたら比較的簡単。
むしろ元は出し方の書いていない技を正しく出せるかどうか(忌流の2段ジャンプで天井とか)と、その技の文字がちゃんと読めるか(特にHDテレビじゃない人)の方が重要かと。
逆鱗フィニッシュまでの目押しは割と面倒。

剛拳もベガと同じぐらい楽。ここら辺はキャラによって難しさ調整してる感じがする。

あとルーファスとセスでようやくノーマル完了か。
遊びがいがありすぎ。

| コメント (6) | 2009年03月04日(水)

コメント

Anonymous ( 2009/03/ 7 14:51)

実績では伝説の達人が面倒だった。
セスで負けたら、またやり直しだからね。。。

パピコン ( 2009/03/11 02:00)

コメントどうもありがとうございます。(レス遅くてすいません)

”伝説の達人”はかなりキツそうなんで諦め気味です……。

実績wikiによれば2P側で乱入しても大丈夫らしいんで、頑張れば何とかなるかもしれないですが……。

トライアルハード全部クリアとか、かなりキツそうです。

T ( 2009/03/13 14:21)

上のコメント
名前書き忘れた
スマン

パピコン ( 2009/03/13 22:27)

書き方からすると確かにそうだね。
伝説の達人解除したのか……。
もうちょっと頑張ろう。

今はトライアルを順番にプレイ中。
タイムアタックとサバイバルの10ROUND以降がウザい。
サガットでやってるのが悪いのか。

T ( 2009/03/14 15:05)

比較的ブランカが楽かな?

パピコン ( 2009/03/18 02:48)

なるほど。詰まったら試してみよう。
wikiによるとザンギでダブラリ連発でもかなりイケるらしいが。

2009年03月03日

ストリートファイターⅣ(2)

主に日記を更新していない理由のひとつがスト4のやりすぎ。

チャレンジモードという1人用のモードがあるんだが、これの”トライアル”ってーのがストリートファイターEXシリーズにあった連続技モードの復活版+αみたいな感じになってる。

ノーマルとハードがあって当然にハードは一見さんお断りの狂った連続技難易度なんだが、ノーマルの方が割といい感じの内容になってて遊びやすいんだわ。
一部変に難しくなってたり、入力方法を知らないとハマる系もあるが。

キャラはチマチマやって昨日セスを含めた全キャラ解除。
やり始めてからは全てEASIEST+1ラウンド制にて。

でもってトライアルのノーマルは残り4キャラぐらいのレベル4,5を残してクリアまで。
ダルシムのレベル3(キャンセル連続技)の最初で、中キックが4K(後ろ中K)でないとキャンセル不可で、Wikiで調べて気が付くまで「バグだろこれ!?」って言いながらずっと前Kをキャンセルしようとして高速入力してた。

エル・フォルテのレベル4(ジャンプ攻撃などからのキャンセル+スパコン連続技)の最後が変に難しかった。あと豪鬼と、バイソンのSAヒットからキャンセルでスパコン繋げるのが意外に入りにくかった。

それとPS1のストEXでもハマりまくった、ガイルのサマーキャンセルスパコン(サマー入れた直後にタメ方向に戻してから半回転、を瞬間的に入れる)。
……かなり手間取った。

ちなみにノーマルのレベル5(目押し)はかなり簡単なんで、レベル4の後半が何キャラかクリアできればノーマル全クリアは目指してもいいかも(スティック推奨)。

仕事はひと段落後、緊急事態でちょっと大変になりそうな感じす。

| コメント (2) | 2009年03月03日(火)

コメント

にうら ( 2009/03/ 4 20:47)

先輩から格ゲーの話題はヒサシブリデスナ
俺はまだ買ってません
えぇ、アイマスSPに忙しいからですヨ
Alone in The Darkも買ったわりにやってませんが

パピコン ( 2009/03/ 5 01:49)

そういやそうだな。
鉄拳6は少しだけACでやってたんだが。

アイマスSP売れてるみたいね。
何でもUMDの中には3種類分のOPムービーが入ってるらしいぞ!?

2009年02月21日

ストリートファイターⅣ(Xbox360)

360は斑鳩その他シューティング用にHORIのリアルアーケードPro Exを購入済みだったんで、まあスティックがあるなら買ってもいいかという感じで購入。

とりあえずネット対戦してみるも、ほとんどやっていなかったもんで当たり前のように勝てず。それと接続優先の設定を「同じ強さ」にしていたら、かなり回線が遅い人と繋がる事も多々有り、その場合は相当なラグが感じられた(秒間15フレぐらいに落ちる感じ)。

優先は回線速度にした方がいいんだろうなやっぱ。


キャラを出すために数キャラでアーケードをクリアしてたんだが、クリムゾンヴァイパーがクリアするまで(キャラを出すためには難易度Mediumでやる必要あり)2時間近くかかった……。ベガとセスの2段階目がキツすぎ。
まあ突っ込み過ぎなところもありはしたけれど。

CPU戦の変な難しさと適当さは昔から全く進歩が無いように思えるなあ。意図的なのかもしれないが。

時間を合わせて友人Tともネット対戦。通信状態がアンテナ4本でこれは非常に快適だった。快適のあまり時間を忘れて2時間近く対戦しまくり。

初心者お断りっぽい雰囲気は無くもないけれど、基本はスト2シリーズのノリでやれる感じのところはいいかと。

| コメント (2) | 2009年02月21日(土)

コメント

T ( 2009/02/23 09:39)

キャラ出しはvery easyで1本勝負でも出るよ。
詳しくはwiki見て。
また対戦やりましょう。

パピコン ( 2009/02/24 03:01)

確かに調べてみたらeasiestでも出るのね。
実績がMedium以上だったからてっきりそうかと思ってしまった。

次からは1本でやりますわ。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/556

2009年02月04日

JRPGが変えなければならない7つのこと

イギリスのゲームサイトの記事らしい。
ITmedia +D Games:海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」

”JRPG”とは、(主に次世代ゲーム機において)欧米で大作ソフトとなったアクションRPG(オブリビオンやFableなど)と、従来の和製RPGの海外ローカライズ版を比較しての言葉。蔑称という訳ではない。

これを読みながら会社の若いプログラマーにいくつか意見を聞いてみたので、それも踏まえて思った事を。


>1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき

恐らくこれは子供に対する考え方の違いがひとつ(子供は守られるべきものという考え方が強い)。
それよりも大きなもうひとつの理由として、欧米のゲームって既に子供のものじゃなく、大人が楽しむためのものになっており、主人公パーティに子供を入れる必然性が無い。
それに引き替え日本では、ゲームやってるのはお金のある大人中心となっているのだが、売る側作る側は子供向きに作らなければならないような意識をまだ持っているのではないか(子供向きに作るので、等身大のキャラクターが居る必要がある)、というような意見が出た。

確かにマーケティング的な事はもっと考える必要があるはずなんだけどね。


>2:悪人はもっとクールに
 見た目がリアルになった分、キャラ立ちがより難しくなったという事か。まあでも一本道でストーリー中心だと気にはなるか。


>3:装備を変えたら外見も変わるべき
 気持ちはよく分かるんだが、変なとこでリアリティにこだわるなあという気がしないでもない。大人の事情を優先させすぎるのと、むやみやたらとパーティ人数が多い傾向があるのがアダかな。


>4:もっとまともな声優を
 これはローカライズスタッフの能力とお金の問題ですな。あと制作期間も関係してくるか。


>5:ムービーシーンであっさり死ぬキャラクター
 これは日本人でもヤだろ。


>6:もっとダンジョンにパズル要素を
 ランダムエンカウントのシステムが残る限り、パズル要素を入れるとウザさが増す事になるんだよね。シンボルエンカウントでも大差は無いかと。


>7:ヒーローにも悪の側面を
 RPGのストーリーって多分一番重要な部分なんだと思うんだけれど、日本のゲーム開発ではどちらかというと軽視されているように思う。その結果、リアリティや凝った設定でなおかつ面白いというようなものがあまり出てこないのでは。


日本でもとっくにRPGなら売れるという状況では無くなっている訳で、そういう状況を踏まえると、耳を傾けるべき点やこれ以外でも考えるべき点は多いんじゃないだろうか。

| 2009年02月04日(水)

2008年12月04日

ラオシャンロンが倒せない

友人Tからのコメントで知ったんだが割と面白かったので。仲々モンハンのキツい一面が良く出ている動画じゃないかな。
ラオシャンは龍武器と双剣とかがいいのだろうか(すぐに乱舞止まるかもだが)。下位のヤツはソロで片手剣の絶一門で撃退できたが。

これ見て楽しそうだなと思ってみたらこのゲームをやってみるといいんじゃないかと思う。


その後引き続き続けていて、現在集会所はHR7(新しい会社の人たちに上げてもらったw)、村クエはようやく★8緊急のナルガクルガを倒して★9に。コロナ作ろうと躍起になったものの”火竜の逆鱗”が出ず、集会所下位のリオレウスを狩りまくってた。


| コメント (2) | 2008年12月04日(木)

コメント

もじゃ ( 2008/12/ 4 16:00)

俺もラオシャンロン倒した事ないです。
なんとか砦を守りぬくので精一杯。
でもHRは8になりましたよ~。
一人ではそろそろ限界を感じています。
今度一緒にやりましょ~。

パピコン ( 2008/12/ 5 02:13)

4人がかりで上位やった時はさすがに慣れてる人x3だったせいもあってか、砦に入って瞬殺だったので侮ってました。

爆弾量産して背中でもちゃんと爆発させて、とかやれば何とかならないかなと。

G級のみになってしまうと1人は厳しそうだねえ。
アドホックパーティなんかもあるけれど、さすがにルーターとしてPS3を買うのは厳しいものが……

2008年11月14日

タイトー:(Wii) クッキングママ2 たいへん!! ママはおおいそがし! の画がシュール

この記事を読むまで全く知らなかったんだが、タイトーの「Cooking Mama」というDSソフトが北米のみで100万本、欧州全体でも100万本以上の販売となっているそうな。
それのWii版のさらに続編という事らしい。

何か食材の画が妙にリアルタッチで非常にシュールな雰囲気のゲームなんですが。

しかもマグロ解体して作る料理が寿司ですか!

| 2008年11月14日(金)

2008年11月06日

サンダーフォースVI (2)

NORMAL:3機設定で2クレジット目ぐらいでクリアできた。
やはり3連オーバーウェポンは場所を見て使っていった方が楽っぽいな。

KIDSを9機設定にしてさすがに1クレでクリア。クリア後に追加される機体(RYNEX改)は割と面白いかも。
スコアランクはデフォルト設定じゃないと一切登録されないのね。そりゃまあそうか。

凄く面白い! という事は無いがまあ遊べる事は遊べるかねえ。


ああ、俺も書いておくか。

 あ の ラ ス ボ ス は ね ー わ

攻撃方法もラスボスとしては無いんだが、同じ攻撃でもデザインが別ならそこまでは思わなかったかと。
でもKIDSのエンディングでも出てきてるし、あの黒目の数が違う目が3つ、っていうのは作者的に外せない何かなのかもな。

あと、スタッフロールでプログラマー、デザイナーの名前がほとんど出てこず、出てきたら”製作協力”という名目だったりとか、どんな状況で作っていたんだと思わせる部分もあったり。
そのくせプロデューサーが6名とか最初に名前出てくるし。

| 2008年11月06日(木)

2008年11月05日

サンダーフォースVI

公式サイト

今週発売だと思ってたら先週で、金曜日にその事に気が付いた始末。Amazonで発売日よりも前に予約して2割引にしよう、と思っていたがまだ19%引きだったので注文。
休みの間に届いていたので火曜日からプレイ開始。

まあつまらなくは無いんだが、 どうにも敵の攻撃の唐突さとムチャな箇所が多い気が。
2日やってSTAGE3(海)のボスのヒトデがノーミスでは倒せません(オーバーウェポン×3は除く)。
曲も全体的には普通な感じだな~と思っていたら、全部がYAMAYOさんって訳じゃなくて何人か著名な人たちの共演だったのね。

全体的にアイデアの内容不足と練りこみ、緻密さと作りこみが足りておらず、大味な感じという印象を受ける。
デキのいいシューティングをキチンと遊んで研究した事が無いのでは? と思うのまでは言い過ぎか。
まあ覚え要素の強いサンダーフォース(Vしかやってないけど)でそこまで要望してはイカンのかもしれんが……。でもVとは全く印象違うな。

2日目でようやく全CREDIT消費でラスボス(?)まで。最終面の後半とか憶えるのがキツい。

| コメント (2) | 2008年11月05日(水)

コメント

AYano ( 2008/11/ 7 01:23)

C言語ー。<1面開始時のボイス

買っちゃいましたか。
そういや自分のとこでは音楽について触れるの忘れてたけど、あんまり印象に残らないよねぇ。
TAMAYOってかレイシリーズな感じなのは確かなんだけど。

あと、あの最終面の愉快なBGMもTAMAYOというのはちょっと信じられん。前衛的すぎる。

パピコン ( 2008/11/ 7 01:57)

KIDSやったら戦艦ステージの曲が違っていたので驚いてみたり。

色々と要素が何か変な感覚なんだよね。
ボイスが凄く棒読みっぽい上に何言ってるか分からんとか。
確かインタビューで「英語とかだとすぐに分かってしまうからモンゴル語にした」だっけか。
「っておい!」とか思ってしまう。

最終面の曲は再度意識しながら聞いてみるわ。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/498

2008年09月10日

シェンガオレン撃破まで

1日目
 耐震もつけずに突っ込みまくり、爆弾使ってもロクに効果があるように思えず、街の耐久力0で終了しまくり。

2日目
 wikiの攻略を参考にとりあえず耐震装備(ブランゴシリーズ)+足破壊を優先で進めるも、数回ダウンを奪えるぐらいで時間切れなど。
 
 ブランゴのみだとボマーが無くなるため、装飾品でボマーをつけるべく火炎袋集め。”挟撃のイャンクック”でダブル捕獲に成功したら8個ぐらい一気に入手できて(゚Д゚)ウマー。
 しかしその装備でトライするも大きくは変わらず。ダウンさせる回数は増えたものの、時間切れや時間切れ間近に街耐久力が0に。

3日目
 同様な感じで色々と試すが大して変わらず。武器をドスバイトダガー改から龍系の武器に変えてみたりするも、この段階では斬れ味が足りずに弾かれまくり。炎系で多少強力なフレイムサイフォス(攻撃力:252 火属性:180)も試してみたが駄目だった。

 片手剣を諦める事にしwikiに書いてあった楽だというハンマーで軽くやってみる事に。店で作成可能だった火属性のヤツ作って△連打 → かなりウソのようにダウンしまくる。また”足を狙う”のではなく、殻の中心(弱点、ヒットした時にストップする手ごたえが大きい箇所)に攻撃を当てた方が断然効率がいいという事が分かった。殻の中心に手が届かない時は足を狙って攻撃するか、研いだり回復したりが吉(ハンマーだと動いている足に攻撃を当てるのは困難)。
 → 結極は時間切れ+耐久力0でリタイア
 → 作った火属性のハンマーを強化するとお勧めのデッドリボルバーが作れたので再度チャレンジ
 → 残り時間5分を切ったぐらいで撃破!!

 ちなみにダウン後は弱点に横から向かって溜め攻撃+△3段って感じでの攻撃。ダウン時は全部こちらも吹っ飛ばされてた。鬼人薬グレートは使用。
 

再度片手剣のフレイムサイフォスで、爆弾はダウン時のみ使用で通常時は弱点斬り中心で、っていう奴を再度試してみたかったんだが(あるいは爆弾無しで攻撃力増加とか)、クリア後は今のとこ選べない状態になってるんで試せず。

ひと通りの情報があれば非常にやりがいのあるボスだったか。長さが短いというのもよく考えられてる。


追記:
んげ!!!
時間切れでも街の耐久が0にならなければ撃退できたのかよ……それだけを目指すんなら片手剣でも何とかはなった気が……。
時間切れ直前でリタイアしまくってたよ。

| コメント (2) | 2008年09月10日(水)

コメント

もじゃ ( 2008/09/10 22:32)

俺はシェンガオレンは倒した事無いです~。
いつも時間内守りきっておしまい。
武器はガンランス一筋!

パピコン ( 2008/09/10 23:38)

ガンランス、結構面白そうな武器だなとは思ってた。
一筋って事は十分進めるのは可能って事なのかな。

まあとりあえず色々と要素が詰まってる片手剣で
どこまでやれるか、ってのがあって粘ってたんですが。

30分で時間切れでも撃退になるってのは特殊ルールで気がつかなかったよ……。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/453

2008年08月25日

やりこみが足りてなかっただけ

結果を先に書くと、何とか村クエのティガレックス倒せました。

その後攻略サイトで弱点属性を調べたら’雷○氷◎’だったので、特に必要ないかと思ってスルーしていたサンダーベインを作成し、材料が入手可能だったのでライトニングベインにまで強化。その材料入手用にデッドリィポイズンを作成。”ドスイーオスの頭”が5,6回やっても剥ぎ取れなかったんで止めてたんだが、再度頑張ってみたら出た。毒属性値がポイズンタバルジンよりも高いので、こっちの方が楽に倒せる感じ。

ライトニングベイン+最大までドーピング+(閃光弾+大タル爆弾)×3で粘って何とかなったという感じ。

閃光弾は「相手の目の前で爆発しないとダメ」というのが分かっていなかったので、かなり訳が分からなかった(効いたり効かなかったりするので)。
爆弾は結構ダメージが大きいらしい。どれだけ入ってるのかの実感はあまり無かったんだが。


その後あれこれ攻略サイト調べてみたけど、基本的には「クリアが難しかったら武器を変えよう」っていうぐらいのスタンスのゲームなのなコレは。さすがにまずクリアできないような状況っていうのはあまり無いんだろうけれど。
俺の勝手なイメージでは”武器 = 格闘ゲームのキャラ”っていうような感じだったんだが、そこまでじゃなくて、あくまでも自分は”ハンター”で、相手が変われば武器も替えて対応するぜっていうのが正しいハンターライフなんだろう。

ゲームシステムとしては(当然製作側は多大なコストが発生するが)”武器=キャラ”としておいて、別の武器を使いたい場合は別キャラ作ってやってね、またキャラが違うとストーリーも変わるよ、みたいなシステムも有り得たとは思う。
まあそれにしなくて正解だったと思うけれど。


とにかく尋常じゃないボリュームとバランスのゲームだなと改めてゲンナリした。
既にプレイ時間は80時間を越えてる。ボスで3死してリセットしたのを入れれば90は行ってるだろうな。
次は武器のアレ作るか、となったら素材集めからやってそれも確率がかなり影響してたりするし。更にそれからまたボスの攻略して、という感じでやってくのだとは思うが、これで”下位”ってG級とかって何なのとか正直思うんだが。

とりあえず時間がいくらあってもこればかりやってしまいそうな状況に陥っているため、一度止めますわ。まともな生活サイクルにできたら続きやるようにする。
とりあえず簡単にゲームが始められないように、メモリースティックとバッテリーとUMDを外してから目のつかないところへしまってみた。
(コレ、いつもの習慣でやってしまっている事を辞めたい場合(禁煙など)、「まずその行動をする事に多少の困難を伴うようにする」というのがいいらしいと前に読んだのを参考にしてみた)

| コメント (8) | 2008年08月25日(月)

コメント

だいおー ( 2008/08/27 10:57)

おー、まさにその通り。
敵によって装備(防具も)変えていかないと辛い。
そのために、マイセット登録があるんだよね。

モンハン封印もその通り。
毎日モンハンしかやらなるから(笑)

でも、面白さとか作りがわかってもらえたようなので、
よかったですわ。

パピコン ( 2008/08/27 12:37)

>でも、面白さとか作りがわかってもらえたようなので、
>よかったですわ。

だいおーもこれからなるべく少しは人のいう事を聞くようにして、
あれこれやってみたり見てみたりするようにした方が
いいと思うよ。

焼いて持ってったDVDほとんどみてないだろ。
やるなって言った事を平気でやるよね。

そうでないと次のとこでは今以上に苦労する事になると思う。

だいおー ( 2008/08/27 16:38)

確かに他の最新ゲームをやらなくては…
特に360ゲーはチェック不足や~。
DVD、せっかく焼いてもらったんですからちゃんとて観ますよ!
9月、テラニートなんで(笑

まーくんにはメールしてるあるんですけど、
まーくんのマスター終わったら飲み会やりまーす。
よろしく!

パピコン ( 2008/08/28 02:51)

まく~んはこちらもメールしてある。
まあだいおーがやる場合はそれも参加します。

まあ味方する人がほとんど居ない状態だと思うので、ココロが折れないように精進してくれよな。
正直ウチはそういうところにかなり寛容で、人当たりのいい人が多い(しか残ってない?)
社風だったという事は意識しておいた方がいいかと。

何度か「だいおーさんって○○なんですか?」とか聞かれて毎度フォローしてたよ俺は。

マクロスFもちゃんと全部見れ。

だいおー ( 2008/08/28 11:59)

悪魔の毒毒モンスターですね(笑)

色々とフォロー、ありがとうございます。
新宿のモツ鍋屋にも連れて行ってもらいましたしね!

俺も「ランカたん、カワユス!」
って早く言いたいので、マクロスF観ます。

あと、GガンのDVDかりっぱなので出社する時、
持って行きます!
鉄拳の本は机の上に置いておきますね。

パピコン ( 2008/08/28 13:12)

これぐらいで毒毒と言ってるところが心配なんだよホント。

GガンってBOXのヤツ貸してたっけ??

T ( 2008/08/29 23:17)

モンスタージョーカーもかなり面白いんだけど
平気で300時間越えるから無理か・

モンハンよりも絞ってるから、まだやりやすいけど、
その分、中毒性も高い。

そういや、PSP3000出ちゃうね。
早過ぎだろって感じだけど。

パピコン ( 2008/08/31 05:16)

ドラモンも分からないでもないが、やはりアクションの方がやってて面白い。
同じ時間を食うゲームでも感覚が違ってくるんだよな。

ドラモンだと「あれやるためにはここからやって~」とやり始めるとその途中が作業に思えてしまう。

>PSP3000
買ったばっかで次のハードが出る罠。
まあ休み中に十分遊べたんでいいかな。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/436

2008年08月24日

そろそろ終了かな?

村クエ★★★★ 緊急クエスト「絶対強者」ティガレックス狩猟で、これでもかっ! ていうぐらいにそれこそ鬼のように死にまくった。

最初に少し死んだ後、とにかくガードしないと話にならんなと気がついて、とりあえず強走薬を作って最大まで持ってスタミナ減らない状態を保つようにする。
が、敵の攻撃を様子見ていたりするとすぐに切れる。

その後、守りの護符/力の護符を購入&鬼人薬/硬化薬でドーピング。
2死までの時点で大したダメージを与えていない情況なのでリタイア連続。
これで死にまくって、ようやくフルにドーピングした状態にしてやるしか無さそうという事に思いつく。

新しい武器は現状ではほぼ作れそうに無い状態なんでポイズンタバルジン(毒は効くし)。
防具に関してはマシなものがある部位は作成。可能な限りの鎧玉、上鎧玉で増強。
秘薬×2/鬼人薬グレート/硬化薬グレート/強走薬グレート/死んだ時用に栄養剤グレート×2を持ち込む。
これだとかなりのダメージを与えられるようで、2死リタイアせずにしぶとくやって最後の発狂状態までには何度か到達する。
が、発狂状態だとロクにダメージ与えられず、逆にこっちはダッシュ移動往復とかで殺されたりスタミナ切れ、回復薬切れで死亡したりの繰り返し。組み合わせが悪いと1ミスでほぼ致死ダメージのコンボ(よろめき中に吼えるとか)とか、かなりおなか一杯な感じ。
これで数回死んだのでとりあえず止め。

ハッキリ言って一方的な攻撃ばかりでゲームとしてはどうかと思うのだが、正直よくこのデカキャラをここまで隙が無い強さにしているなと感心する。
モーション数も相当多いし、ひとつひとつの技の設定や発生時の位置取りなど、細かい部分までキッチリと作られているから、ここまで暴力的な強さにできるのだと思う。たまたまこうなる、という事はまず考えられない。
まあでもシリーズ合わせたら6,7本は作ってるんだっけ? 使い回しは多いという話だし、続編ならばそこは当然良くなるよな。

村クエ★★★★の残りをやるか、と「氷点下の支配者」クシャルダオラ討伐をやる(他の竜系は倒した)。
ティガレックスよりかはマシで1,2回やり直したぐらいで、ノーマルドーピングで何とか倒した(逃げるまで)。吹雪で見えなくするっていうのは安直だし不満になるだけだと思う。こういうのは個人的に大嫌い。

が、次の「風をまとう古龍」は一度では倒せず。風が本当にウザい。
「ようやく隙に間に合ったから接近してジャンプ斬り → 1発当たったら風発動orバックジャンプ」
のコンボって何ソレ?
雪山よりも全くダメージ与えられた感じが無く、ダラダラ逃げ回られた挙句残り時間10分切ってて回復も切れて死亡。


ひとりでやってて片手剣だとこれぐらいで終わりにしろっていうゲームなのかな?

| コメント (6) | 2008年08月24日(日)

コメント

だいおー ( 2008/08/25 15:33)

ティガも最強クラス。
書いてないけど、ちゃんと罠と爆弾使ってる?
閃光玉でピヨらす、
シビレ罠と落し穴で動きとめて、
タル爆弾Gでダメージ与えるのが基本。
特に火力不足の片手剣は。

ダオラはデイアボロスの装備+αで、
風を無効化できるよ。
あと、ダオラとか古龍は逃げてもダメージは残るから、
何度もクエやればそのうち倒せる。

にうら ( 2008/08/27 00:01)

オレの友人は片手剣だけで村クエ(ネコートさん含む)おわらせていましたよ
俺はG級になった時点で止まってます
村はまだ下位ですがwww

パピコン ( 2008/08/27 03:07)

まあ無理では無いという事は調べてみて分かった。

集会所のG級って複数人プレイ?
いやでもガンランスとかなら比較的楽だったりするっぽいしな。

投稿に失敗した場合は再度トップページを表示してみてから更新してみて下さい(ほとんど投稿されてる)。

T ( 2008/08/30 13:08)

今さらだけど、
俺はずっと片手オンリーだよ。
特に問題ないけど。
装飾品ボマーは必須です。爆弾威力大
でもこれいうのも自分で見つけるゲームだからね。

パピコン ( 2008/08/31 05:01)

なるほど結構やり込んではいるのだな。

ひょっとしてそこまでやっても集会所のティガレックス倒すのは一人ではキツいって事なのか。

T ( 2008/09/ 1 09:09)

ティガレックスって、いい記憶がないなあ~。

ソロしかやったことないけど、2人でやればだいぶちがうんだろうな~。

ちなみにまだGはまだやってない。

Gは少し簡単らしいね。オトモがいるだけ。

今度、D端子つなげてうちのテレビでやりましょう!

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/434

2008年08月20日

ようやく村長下位(の半分)を ALL CLEAR

追記:村長下位ってLv’6’までの事だったのな。どんなゲームだ。クリアしたのはLv3までです。


一旦はガノトトス亜種とか無視してレベル4のクエストを開放させたものの、ハンターズランクが1のままだったので再度レベル2と3を全部クリアしてみた。
が、ハンターズランク変わらず。これって大して意味無いランクなのか(今の時点では)。
しかし村長下位を全部クリアしても1のままってどんなバランスだよ。攻略Wikiにもほとんど何も書かれてなかったみたいだし。
まあ気にしないでおこう。


で、説明書に書いてあった”起き上がり時にガードしながらスティックを入れると、その方向にガードできる”という動作の意味が今日になってようやっと分かった。
これは超便利だわ。つーか片手剣で今までこれ使わずによくここまでこれたなという感じ。恐らくそういう調整になってるんだろう。

この”特定のタイミングでガード+方向スティック入れで瞬間的にその方向を向く”、の動作は×ボタンで回避した後の硬直でも向きの変更が可能なのな。
だから

 ジャンプ斬り~数段入れ~前転(×N回)~逆向きガード+視点変更

とやるとダメージを与えた後、相手を通り過ぎてさらに後ろを取れて相手方向を簡単に向ける、という事が分かった。後ろを取れるかどうかは相手の暴れ具合次第だが、少なくとも距離を取って相手を見れるというのはかなり大きいかと。
操作性的にほとんど別の武器みたいな感じだった。

ただ、敵がデカ過ぎる+暴れが酷い事からこれを使ってもガノトトス亜種はキツかった(武器はポイズンタバルジン使用)。

いやしかし、ここまで細かいアクションを要求されるゲームとは思わなかった。作りこみが本当に凄いと思う。やってはいないが、飛び道具系のリロード時間やダメージ値、移動速度のバランスとか、神がかってんだろうな~。

| コメント (1) | 2008年08月20日(水)

コメント

だいおー ( 2008/08/22 11:05)

おお、おめでとです!

上位くらいまでが一番楽しいよ(笑)
あと、時には武器を換えることも必要。
敵によって武器換えると難易度違うから。

ガノトトスは最後まで最強クラスだから
安心していいよ。

やってよかったでしょ?
作り込みとか、手間のかけかたとか、
いかにコストをかけずやるかとか、
色々と勉強になるよね(笑)

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/430

2008年08月19日

まだ村長下位で死にまくってみたり@片手剣

フルフルで死にまくって(全滅×3ぐらい?)かなり萎えそうになった。
が、慎重に攻撃するようにして何とか倒した。

その後麻痺らせる武器を作ったお陰で(かどうか知らんが)ダイミョウザザミ×2とかは比較的楽に狩れた感じだった。

が、今度はガノトトスで全滅まくり(×5以上?)。マジで切れそな5秒前。
攻略サイト見てもそんなに重要な事書いて無かったし(正面に水レーザー撃たせてから足に向かって斜めから攻撃、は役に立ったか)。
結極は足元に潜ってからタックル食らうまでの間3段(△△○)で暴れまくる、というのが2セットほど上手く行ったのがあり、その後慎重に行ったらたまたまって感じで倒せた…。

| コメント (4) | 2008年08月19日(火)

コメント

T ( 2008/08/20 22:14)

フルフルは最初の難関だと思う。

あとは慣れだから。

最近は悪魔城ドラキュラX 血の輪廻やってるよ。

結構、難しい・・・。

DSファイアーエンブレムも平行してる。

今回、なんと全員クラスチェンジ出来てて

凄い事になってるぞ。

マジ サジ バーツが傭兵で最強とかw
ナバールがいらねー。

パピコン ( 2008/08/21 02:32)

フルフルよりもやっぱガノトトスの方が厳しいかもしれん。
★3の亜種の奴でまた死にまくった。

DSファイアーエ’ム’ブレム熱いな。
マジサジバーツが転職可能とは。でも傭兵なのか…。
まあナバールは少し能力的には微妙な傭兵だったしな。

だいおー ( 2008/08/21 11:02)

ガノは最後まで強敵。
正直、リオレイアとかより強いから安心すれw

パピコン ( 2008/08/21 15:46)

ああ、やっぱしあの動きはガチで殺しに来てるのか。
ちょっと安心。
ドドブランゴが比較的楽だったもんで尚の事驚いた。

海からジャーンプ
→ 起き上がり後、暴れ(自分食らってダウン)
→ 浜辺にダッーシュ
→ 海に戻り

とか、氏ねって思うんだが。
何のために海から出てきたんだお前、と。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/429

2008年08月07日

斑鳩(XBoxLive アーケード) :2

ようやく最ヌル設定(残機:5機/EXTEND 2,000,000 EVERY)で1コインクリアの実績達成(GC版では達成できてたのに並んだ)。左サムスティックがかなりの敵なんだよね。入力後に勝手に動いてしまうのが死。個人設定の入力感度に斑鳩が対応していてくれてなかったのが痛かった。

デフォルト設定での1コインクリアは……。リアルアーケードPro.EX が買えてからにしようか。

STAGE3以降のAランクもやってるけど厳しいんだよな。


8/10 追記:
 STAGE5のAランク達成できた
  NORMAL/5機設定/EXTEND 2,000,000 EVERY でやってクリアしたら達成できた。
  NORMALの方が敵の攻撃が激しく点が稼げるのと、打ち返しでの稼ぎが結構大きい。まあ田鳧(タゲリ)第2形態の耐久力が上がっててかなり難儀したが……

 STAGE4のAランク達成できた
  何か普通にやってて、断続的にそれなりにチェインが繋がったかなと思ったらクリア時に400万超えてた。

3面の350万超えが厳しそうだなこりゃ。現状の俺の腕で理論的にチェイン繋ぐのが可能なとこまで繋いでみてダメだったら諦めるか。

| 2008年08月07日(木)

バレットウィッチ(プラチナコレクション)

友人Tから借りていたのをプレイして2周ほどクリア。
実績が解除されてないので15時間は通しでやってないが、死んでリトライの分を含めると20時間は軽く越えてる。

公式サイト
人間が絶滅しそうな世界で巣食っているゾンビどもを魔女のおねーさんが銃と魔法でぶっ壊しまくるTPSアクション。

2周も遊んだので憶えさえすればそんなに酷くは無いんだけれど、いわゆるクソゲーの定義を

 ・理不尽な死に方をする
 ・↑を回避する事が困難だったり、運だったり、非常に気づきにくかったりする
 ・↑をやり直しするのに時間や手間が非常にかかる

という要素とすれば、まず間違いなくクソゲー呼ばわりされる部類に入ると思う。


あなどってNORMALから始めたのは間違いだった。スキルの成長状態が引き継がれる(ゲームの進行とは別)ため、万一やる場合はまずEASYから始めるのをオススメ。
ただ基本的な攻略法は難易度ではほぼ変わらず、自キャラとザコ敵の耐久力が違ってるのが大きな違いのように思えた。


ではまず「理不尽な死に方」の要因をあげてみる。

 ・敵が複数同時に攻撃してきて、更に距離が近い場合は一瞬で致命的ダメージ量となる場合が多い

 ・モードを切り替えてターゲットを狙っていると、画面外の別の敵から撃たれて死んでたりする(集団で敵が配置されてる場合多し)。

 ・道を塞いでいる戦車は魔法で壊すのが一般的だが、魔法の使用をミスると”MP無い → 敵を倒さないとMPが回復しないシステム”のせいで素通りorやり直し必須

 ・そもそもタイミングが非常にシビアなボスが居る(3面ボス)。魔法:レイブンパニックを憶えて無いと非常に倒しづらい敵が居る

 ・破壊した障害物の破片や、倒れてくる巨人(ギガース)の体などの巻き添えを食らうと即死、これらの大型OBJヒット時の距離感が非常に取りづらく、また背後からでも普通にやられて死ぬ

 ・↑にプラスして、浮いてる脳みそ(エリア進行時に倒す中ボス)が超能力で障害物(車)を動かしまくり、背後から轢かれて死ぬ(1面のラストでまずこの洗礼を受ける)。ただこれら障害物攻撃は、LTの緊急回避の間は無敵となっているので、反応さえできれば対応は可能(ただししゃがみ状態からは出せない)

こうして挙げてみると結構な数があったな。

敵が多い事、強い事に関しては ”EASYで開始~1面クリアしてスキルレベルアップ → 再度NEW GAME で1面プレイ” を繰り返して成長させる事によって、大分楽にはなる。
また、魔法:レイブンパニックを憶えているかどうかでゲームの難しさが相当変わってくる(ウザい敵を無力化できるため、その間に撃てばいい)。
マシンガンLv3、キャノンLv2、HP/MP回復あたりを優先して上げるとまあまあ楽。
ガトリングも取得に必要なコストが高いものの、持っていればかなり楽になる場面も多い

これらの事を踏まえて、マップと敵の配置をある程度憶えればそこそこ遊べるアクションゲームではあるかと思う。実際2周目のEASYは割と楽しめた。


バランスやシステムにおいてかなりクセのあるゲームとなってしまっているが、なかなか頑張ってるなと思える箇所もあったのでこれも挙げてみる。

 ・主人公(アリシア)のモデルの出来がなかなかいい。コスチュームDLも無料。こちらの出来もいいと思う。

 ・モーションは動きが荒い箇所もあるものの、アクションとして小気味いい動きになっているかと。特に歩きながらの銃のリロードは下半身を別制御していて操作も含めていい動きだった。しゃがみながらの歩きやリロードもちゃんと対応されていて、操作としても扱いやすかった。

 ・リロードキャンセル緊急回避が可能だったり、緊急回避連打でかなり無敵状態に近かったりなど、アクションとしては気になる部分がほぼ無い(カメラの回転速度が変えられない部分ぐらい?)。
 (8/11 追記) :
 その後もう少しやってみた所、右スティックでの照準の移動に関してはかなり難がある事が良く分かった。どんなに入力を小さくしても動きが早すぎて細かい操作がしづらく、結果左スティックのキャラ移動で微調整をするハメになっていた。かなりの致命的な操作上の難点と言えるかと。
 更にマシンガンの弾が照準の範囲からバラけすぎる上に威力が低いため、レベルが低い内はそれなりに集中させて打ち込まないとザコすら倒せない、という状況になり得る。

 ・可能な箇所が少なかったものの、建物を大魔法などでぶっ壊したりすると別の攻略法になったりする部分のチャレンジは評価したい。またメテオで眼前の街中がぶっ壊れまくるのは一見の価値あり(物理エンジンは PhysX( by ageia )を使用)。

 ・ストーリーはアクションとしては可もなく不可も無く。違和感や変な突っ込みは無く遊べた。ゲーム内容と世界観が上手く合っていたと思う。一面が思ったよりも長いのが難。また[満月の空の下、飛行機の屋根に乗って戦う] とか、シチュエーションとしてなかなかいい設定の場面もあった。

 ・ゾンビ(ガイスト兵)のボイスがかなり面白い


バランスを見直して敵の配置とかを修正すればもっと評価は変わったんじゃないかと思う。
それと霧はグラフィック的に隠すためなのかもしれないけれど、要らなかったと思う。

| コメント (2) | 2008年08月07日(木)

コメント

T ( 2008/08/11 01:36)

よくぞ、こんなにプレイしたねー。
貸した甲斐があった。

確かにまあ惜しいゲームだよね。
でもパート2はないと思う。

飛行機の上での戦い、難しくなかった?

wiiのバーチャルコンソール、いいゲーム揃ってきたなあ。
ポイントが足りん。。

パピコン ( 2008/08/11 02:04)

実績目当てにもうちょっとだけプレイ中。
ダメゲーハンターの面目躍如だな。

飛行機上はマジでムズかった。かなりキレそうになった。

ただマシンガンをレベルアップしておけば比較的楽。
それと噛み付きに来た時はキャノンかサンダーじゃないとダメみたい。

ひとつのゲームやる時間が長いから、未だWiiを買おうという気にならず。
それこそバーチャルコンソール目当てになりそうだし(笑)。

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/420

2008年07月17日

今さらながらFF10プレイ(1)

PS2でRPGって結極ドラクエ8しかやっていなかったんだよね。
まあFF7,DQ7以来時間がかかるしやっている感が薄いんでRPGを避けていたのはあったんだけれど(俺の所有PS2ソフトのジャンルはアクションとシューティングの2つでほぼ事が足りる)。

とりあえず最初のセーブポイントまでをプレイ。

 ・OPがプリレンダーじゃないのね
 ・OPは伏線ぽいけれど訳が分かりません
 ・操作できずに見てるだけの時間長すぎ
 ・そのくせやる事は何も無いのに中途半端に操作させんな
 ・「俺たちは”シン”と呼んでる」(<オマエ誰?)
  ブリッツボールの試合をプリレンダーでやるなら、OPで世界観説明して~
 ・移動背景がそのまま戦闘シーンの背景になるのは◎(クロノトリガーライク)
 ・移動シーンでキャラに話しかけるのとか、非常に分かりづらい(レールカメラが悪いのも影響)

これ、ホントにそれなりに評価されたFFなのか……?

| 2008年07月17日(木)

2008年04月20日

斑鳩(XBoxLive アーケード)

AYano氏のブログで進行状況が書かれていたもんだから、思わずいきなり製品版DL。
やっぱりという感じで昨日は2時間ほどやってしまった…。

しかし全くもって進める気配ない様な状況なんだが、GC版やった時は本当に最も簡単な設定で1コインクリアしたのか俺…?

色んな人のリプレイがダウンロードして見れるってのは画期的なシステムだよな。
AYano氏のリプレイが後半かなり神がかってたのがイカしてた。


別件ですが当分更新する気力が出なそうな気がします。

| コメント (4) | 2008年04月20日(日)

コメント

だいおー ( 2008/04/22 02:46)

だいおー ( 2008/04/22 02:47)

AYano ( 2008/04/22 03:17)

おホメいただき光栄です。

てか、自分でもリプレイ見直したらあまりのヒドさに吹いた。
3面まで毎面1ミスして、よくクリアできたもんだ。
もっと精進します。

でも、他人のリプレイを見ることができるのはイイね。
ゲーセンでもお目にかかれないような、2人プレイクリアとかオススメ。
アレは芸術の域かもしれん。

パピコン ( 2008/04/22 03:34)

>AYano氏
そうそう。あれ? これでクリアまで行くの?ってマジで思ってたw

2人プレイ、まさか1人でプレイしてるって鬼のオチは無いかさすがに。

>だいおー
ほほー。まあ俺はGC版しか知らんし完全にパターン忘れてるんでね~。

でもこのXBLA版ってトレジャーの正規移植なんだよね。
まあ逆回転とかは狙ってかミスかは分からんけど、完全移植を唄ってるならちょっとアレかもしれん。

まあ俺は十分です。死ぬほどパターン憶えてる訳じゃないからw

トラックバックURL:
http://www4.big.or.jp/~papicon/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/399

2007年09月06日

The Elder Scrolls Ⅳ オブリビオン

公式サイト

かねてから「1人用RPGの最高傑作」と言われていたPC&Xbox360海外版の大作が、ようやく360にて日本語化されて発売された。7月の忙しい時期に出てしまったもんで、遅れて買ってようやく最近になってからボチボチとプレイ開始。

で、公式サイトにも書かれているしやっている人全員が文句つけているとは思うけれど、”マジで日本語フォント読みづらい”です。かなりテレビの前に貼り付かないと文字が読めません(TVは液晶32VのHD720P)。正直製作側はこのフォント選択はありえない。恐らくフォントの値段の問題じゃないかとは思うんだけれど…。

ゲーム形式はFPSだけれど全く気にならない。3D酔いも俺には全くなしと言えるレベル。
ちゃんと歩いて移動するシステムの癖に、ワールドマップにシンボルが表示されてる地点にはワープで移動ができたり、どこでもセーブが可能で時間を経過させるコマンドも用意されているなど、とにかく複雑で面倒っぽいゲームなんだけれど、遊ぶ側にそれが負担にならないような配慮が随所に入られてて非常に遊びやすい。
メニュー周りのインターフェースのまとめ方の分かり易さ、シンプルさは特筆モノ。これはもの凄く参考になるお手本だなと。アイコンの作り方も上手い。

聞いていた通りメインシナリオそっちのけでサブクエストにハマりまくってる。これも分かりにくいかと思いきや、人と話しているうちにいつの間にか依頼されていて、あとはジャーナルや会話の指示に沿って行動すればそれなりに進められる親切設計。日本のゲームだろこれはと思わされるレベル。
そうやってあれこれやっていくうちにレベルやスキルの意味、ギルドや世界観なんかも徐々に理解し始めて、ゲームが更に面白くなって行く…。

大作なのにスルメゲーの要素十分。9月も仕事忙しいのに結構ヤバいなこれ。

種族はブレトン、職業は魔法戦士でいってみた。今のところはいい選択だったと思う。

ちなみに、みんなオブリビオンオブリビオンっていうけど、正式名称は「ジ・エルダースクロールズ4」でそのサブタイトルが”オブリビオン”(DQ4でいえば”導かれしものたち”に当たる)なんだよな。それと割と多くの所で「・エルダー~」って表記されててなんか腹立つ。

| 2007年09月06日(木)

2007年06月20日

Gears of War ”タイトルアップデートを行なうと、ゲームのセーブデータが消去される不具合”

詳細
モロに食らってました。16日土曜日の段階で。
友人TとInsaneの協力プレイを進めるべ、とやっていて普通にアップデートしてしまったら(つーかしないとゲーム進められない)、何故かカメラのリバース設定が消えてたんで変だな、とTにボイスチャットで話すと「もっと凄いことがあるよ」と言われてPAUSEかけると見つけたCOGタグが0になってた
更にクリアした情報も全て無くなり、HARDあるいはCASUALから始めるしかない状態に。

ちなみに実績はクリアされないので最悪の心配はしなくても(?)いいです。
まあ当分はやらないか、アップデートしますをキャンセルするようにした方がよいと思うっす。

| 2007年06月20日(水)

2007年06月06日

XEVIOUS (XboxLive Arcade 400ゲイツ)

詳細

手持ちのマイクロソフトポイントが切れていたので、週末に買って早速正式版を購入してしまったのがコレ。まあ間違いなく俺の人生を変えたゲームだろうからね。

当然エミュレータなんで全く同じなんだと思うけれど、気になるのは「ゼビウスってこんなに難しかったっけか?」って事。小学生5,6年当時で最高で140万ぐらいを出して16エリアを3週は(2週目はエリア7からのループ)していたはずなんで、今やれば間違いなく200万越えは楽勝で出せるっしょ、とかタカをくくっていた訳なんですが。

結果これが何と39万点、最初の鬼門のエリア14止まり……。どう考えても空中攻撃の難易度上昇が厳しいんではないか、と感じる。ゾルバグを完全に破壊しすぎていたりするのだろうか…? エリア10や11辺りでもう予兆トーロイド編隊後のブラグザカートorテラジのコンボってキツいような気がする。
それとも昔はこれを普通に乗り越えていたんだっけか…?


それにしてもこの360Arcade版ゼビウスの実績の適当さは残念でならなかった。。2プレイ目で全部の実績が空いた(つーかちゃんと操作さえできれば1プレイ目で行くはず)どころか、その後のほぼ毎プレイで全ての実績が達成。意味なさすぎだよ。

もっと、「16エリアをミス無しでクリア(ゼビウスはエリアの70%まで到達してから死ぬと次エリアに進む)」とか「全エリアをミス無しでクリア」、「全てのソルを出現」、「N回連続でスペシャルフラッグ出現」とか幾らでもやりがいのある実績が考えられそうなものなのにさ……。
まーある意味現在のNAMCOを象徴しているような出来事とも思えたりする訳なんだが。

その後の状況

89万点 1周+14エリア でランキング15位ぐらい。ようやく上位3人が1千万点になった(前まではトップのみ)
(6/10)

| 2007年06月06日(水)

2007年05月19日

絶対領域

もじぴったんDSを立ち上げると、もじくんがこのゲームに登録されているデータベースの言葉を元にしりとりを延々と続けてくれる。

今日立ち上げて眺めていて最初に表示されたのがこの「絶対領域」なんだが、てっきり数学とか物理学なんかの用語なんだろうなカッコいいなオイ、とか思って説明を読むと(もじぴったんに登録されている言葉には全て簡単な説明があり、しりとりでも表示される)、

「ミニスカートとニーソックスの間の部分」

と出てきて「な、なんだってー!?」と叫びそうになった。無知でスイマセン。
思わずオトト3号にこの事を話したら、奴は知っていて2度びっくり(更にそれの理想とされるらしいという比率まで)。

もじぴったん凄いな。

あ、ちなみにアントシアニンとかジアスターゼとかという言葉も入ってます。作るの難しそうだけどな。

| 2007年05月19日(土)

2007年05月18日

ことばのパズル もじぴったんDS

初級ながら仲々やりがいのある面があったもんで、携帯のカメラとメモ、それにワード検索を駆使して予め入れる言葉を組み立て、大連鎖にチャレンジ。

どきどきパズル初級③ 049 ルーペ
言葉を64コ作れ 使用文字「あ~-」までの全文字1文字ずつ。
-----------------
  ひごじ
 がけばたず
かせ   しん
こめ   ふく
みす   そう
 ぱとだはえ
  らきつ
-----------------

最後に入れる真ん中の文字は考えてみて頂きたい(まあすぐに分ると思いますが)。
結果46連鎖、スコア104060。見ている間が超楽しいっす。
下の方が練りこまれて無いのでもう少しは上げられそう。

まあ2chとかまとめサイトとか検索すればこれ以上のは普通にあるんだろうけどな。

| 2007年05月18日(金)

2007年04月28日

Geometry Wars Evolved (XboxLive Arcade 400ゲイツ)

公式ページ

多分360で一番やっていると思われるゲーム。フィールドが画面よりも大きい分はスクロールするのだが、ほとんど1画面シューティングのようなものだと思ってもらうといいかと。
左スティックで移動、右スティックで任意方向へのショット。ボムあり。でひたすら出現しまくってくるワイヤーフレームの敵キャラ群を避けつつ、破壊しまくってスコアを稼ぐシューティング。敵はワイヤーフレームだけど爆発やブラックホール(敵)ではパーティクルが花火のように出まくり。

プレイ時間の経過で敵の出現パターンがどんどん激しくなって行き、50万を越えた辺りからはほぼ常時全画面が敵で覆い尽くされているような状態になってマジ熱い。

Xbox360開始当初に週アスかなんかで紹介されていたもんで、360買ってからすぐに体験版落として結構遊んでたんだけれど、3月頃にようやくゲイツポイント購入して完全版をゲット。
ふた月近くやってようやく190万越えって所なんだけれど、これでもワールドランキングで10,000位以内に入れません。メジャーなゲームだとライバルのレベルがたけーな。

元はベクタースキャン時代のアーケードかと思ったりしてたんだが、どうやらプロジェクトゴッサムレーシング"2"のガレージ(ゲーム内の)におまけゲームとして置いてあったものがレトロ版らしい。その後360のPGR3にてEvolvedの体験版が付属して、Liveアーケードでも体験版配信というものみたい。
しかも開発元ではこのゲームを無料配信しようと考えていたそうで、なんとまあ懐が深い会社なんだろうかと。400ゲイツ(600円ぐらい)っていう値段はマジで破格ですよコレは。PGR3作った上にコレなんだからホント頭が下がるよ。

ちなみにPS3のダウンロード販売にあるBLAST FACTORってのは、どうやらGeometryWarsがあまりに受けてるからパチモンを作らせたものかと思われる。


画質がさすがにアレだけれどゲームの激しさは伝わるかな? youtubeに割とシャレになってないぐらい上手い動画が何本かあったのでビビった。

| 2007年04月28日(土)

2006年10月05日

ハゲのオッサンが大暴れするアクションゲーム

byあつみ君命名。イカス。

彼の日記より正に神ゲー、ゴッドオブウォーの廉価版が発売されたというので日曜日に買い物ついでにヨドバシに寄る。

廉価版コーナーなどひとしきり見てみたが無かったので売り切れかと思って店員に聞いてみたら、やたらと分かりづらい新製品コーナーの棚の下の方に普通にあった。
ただ奥から取ってこなかった所をみるとほとんど残りは無かったんだろう。

ハデスチャレンジまでは行ったもののあまりの長さに正月休み中に終わらず、だいおーに返してしまったのだが改めて続きをやってみると凄い動きだなホント。
自分でカメラを動かさなくていいシステムも素晴らしい。

それと360のコーナーでリッジ6が1,980円で売られていたので「廉価版もう出たんだっけ?」と思ったら通常版の投げ売りだった…。
そういや廉価版が年末に出るんだっけか。そりゃ売ってしまわないとな。
この投げ売りっぷりはあんまりだと思って思わず購入。まだ起動してないけど。
どうせならばHDでやりたいねえ。

| コメント (2) | 2006年10月05日(木)

コメント

あつみ ( 2006/10/ 7 01:59)

名付け親登場。
ところで、廉価版の出荷が4000本と聞いたけど、
マジか?

パピコン ( 2006/10/10 02:30)

コメントどうもです。

一部異様な人気があったとはいえ、やはり洋ゲーアクションの廉価版ではそれぐらいの本数が妥当なんじゃないですかね。
消化すれば再販がかかることでしょう。

2006年09月03日

DSテトリス1人プレイ

エンドレスも無事クリアできるようになり、現在200ラインのハイスコアは676,000、エンドレス3,144,000。
平日の寝る前に1度だけと思ってエンドレスやったら、終わらないかと思うほどの粘りで999ライン以上、LV111で上記のスコア。

他の1人プレイのゲームもひと通り全てクリアしたので、レコードのテトリスポイントを上げる要素は後はスコアぐらいかなと思っていたら、レコードには項目が無い「パズル」というのが1人プレイにあるではないか。

「詰めテトリス」とでも言えるようなゲームなのだが、スゲー良くできていて面白い。
このレベル問題が100問用意されているというのが驚愕に値する。自動作成ソフトとか作ったんじゃないだろうかと思ってしまう。
やっていくと自分の消しパターンがいかに安直であるかが良く分かり、きちんとパターンを憶えれば間違いなくテトリスの腕の向上にもなる。

本当にこのDSテトリスの1人プレイの充実っぷりには恐れ入る。

そうそう地味だけれどこのDSテトリスでの重要な変更要素があったので一応記しておこう。
ブロックの色が初代SEGAテトリスと同じにしてあるのだ。
tetris_red_block.png
このブロックの名前は「テトリス(の)棒」などでは無く、「赤」だ!!(全力で断言)。

| 2006年09月03日(日)

2006年08月26日

DSテトリス

何の気なしに1Pのスタンダードーマラソンモードをやってみる。レベル20:200ラインが目標なのだがレベル10ぐらいで相当な落下速度になるので何じゃこりゃと思っていたのだが。

改めてやってみるとこれはプチ・テトリスグランドマスターみたいなもんだという気になってきた。最速状態であっても左右に1ブロックは移動が可能、回転中させていればブロック固まらない、ブロックがかなりハミ出てでも回転してくれて山を越えるのが容易、と細かく較べたら大分ヌルい事は確かなのだが、今までのコンシューマー版テトリスに較べたらかなりのハードさであろう。多分アーケードのセガテトリス(ノーマル)の最速よりは難しいんじゃないだろうか。

グランドマスターだとちょっと手ごわいという自分ぐらいのヌルプレイヤーにはピッタリだ。
昨日翌日会社にも関わらず、5時近くまでサル状態でやりまくってしまった。15レベルスタートで200ライン到達。で宇田々ヒカルがスコアカンストするまでやったというエンドレスモードがオープン。
やりがいありすぎ。
レベル99、ライン1000までを目標にやりたいものだが…。1回ミスると一瞬で凄い積み上がり方をするんでキツイね。アーケードのグランドマスターで結構上手い人でも1ミスで一瞬で終わったりしていたのを思い出した。

しかしDSといやあ世の中リメイク版FF3でもちきりだろうに、独りで1P用テトリスにここまでドハマるとは。

| 2006年08月26日(土)

2006年07月30日

Xbox360購入

とりあえず12時間ぐらい寝た。

金曜日に会社に届いていた旋光の輪舞Rev.Xを会社で少しプレイしてみたところ、「うーんこれはトットとハード買ったほうがいいな」という結論に達したので購入。

PCがある寝る部屋からリビングへと壁づたいにLANを這わせてLive接続も完了。
じっくりやり込むとかなり面白さが分ってきて非常にイイ感じ。5時間ぐらいぶっ通しでやってしまったか。

Live対戦はまだ。さすがにボコられそうな感じだしねえ。
ただ日曜の深夜でもランキング対戦ではセッションが2つもあったのが凄くないか?


XboxLiveのマーケットプレイスでデモ版なんかをダウンロードできるのはイイ。
XboxアーケードのGeometory Wars ってのが面白いらしいと聞いていたんで早速落としてやってみたら……。スゲー面白いでやんの。ヤラレた感強い。

| 2006年07月30日(日)

2006年07月18日

大神(約 25時間)

そんなに長時間やり込んだというほどではないものの、やはりやり始めたら思っていたよりもやり続けてしまうねえ。西安京が意外と長いねえ。まだ完全に終わってないしやる事まだありそうだし。

釘を倒したところまで。

| 2006年07月18日(火)

2006年05月28日

大神 (7時間半ぐらい)

うーむ面白い。
正直自分の場合は、制作発表以降の開発話やムービーやらショウでの出展版を眺めていた限りでは、世界観と画は良さそうだがどんなゲームだかサッパリ見えてこないというイメージをずっと持っていた。
なもんでファミ通のプラチナ殿堂には多少驚いたのだが、内容を読む限りはきちんとした面白さがあっての評価という感じはしてた。そして実際に遊んでみたらばここまでになっているとは。
世界観もストーリーもテンポも謎解きもアクションも文句の付けようが無い。今のところ。

ただシェーディングの都合だと思うが、画面上の単色の面積が増えるとJPG圧縮のノイズが常に出続けるというのが気になると言えば気になる。
どんな仕組みでレンダリングしてんだろう。

ちなみにショウやムービーの時点での自分の不信感は、
GameWatch のインタビュー
IT Media Games のインタビュー
を読んで勘は正しかったんじゃないかと思えた。新しいものを生み出すってのは大変なんだよな。
しかし途中の経過がどうあれ、最終的にあれだけのものに仕上げて発売できてしまうんだから凄い。

| 2006年05月28日(日)

2006年02月08日

おいでよどうぶつの森

かなりお気に入りの住人、ガチャ(カエル型ロボのナイスガイ。キンニク系)がようやくあいさつを考えてくれって言ってきた。既にしゃしんも貰っているのにようやくという感じだが、ともかく早速教えてやる。
--------------------------------------
「ネジをまいてくれガガ」!?
おいおい~それはいくらなんでも
トレンディすぎだろー?(アセアセ‘‘)
--------------------------------------
ネジをまいてがトレンディー(笑) しかも死語だし。思わず電車内で吹き出しそうになったよ。
この時おり発生する、偶然がかもし出す絶妙すぎるギャグというか大ボケがこのゲームの一番楽しいところだと思うんだよねー。電車のなかじゃなければ写真に撮っておいたんだけれどなあ。

最近引っ越してきたネコのビンタが更なるお気に入り。新感覚癒し系ボケネコ。

| 2006年02月08日(水)

2006年01月16日

おいでよどうぶつの森

初しゃしんゲット。ようやくアンヌがくれた。しかしまだ家具をくれとか言ってくる。
しかしあの家具をあげて「ハイ、510ペル」ってのは脱力するなあ。

ちょうど木の陰のどこかに埋まりポイントが隠れているのか、ここんとこずっと化石が2つしか見つからない状態が継続中。全部切り倒す?

| 2006年01月16日(月)

2005年12月01日

アンダーディフィート×5 ぐらい

3面中ボスが全く越せず。2面後半も全く安定していない。ボーダーダウンみたいにやり続ければ分かってくるものなんだろうかね……。

それにしてもエスプガルーダ2なんてのを作っていて更に既に稼動しているとは。新宿西口は全然無いっぽいぞ。クラブセガにすら入ってねえ。
まさか鋳薔薇、蟲姫さまが償却してなかったり、他の昔のゲームの方がインカムがあるとかが原因で入荷してない、とかじゃないだろうな?

| 2005年12月01日(木)

2005年11月26日

ワンダと巨像◆6体破壊

だいおーに勧められてようやく借りる順番が周って来たので先週半ばあたりから始めた。
このゲームを大絶賛の人はごめんなさい。

2体目辺りでやる事が分かっているのに何度も同じ事を繰り返させられるのが作業的に感じられて、少しヤバいかなと思えた。Rスティックでのカメラ操作は極悪に酷い。この点だけはアクションゲームとして許される範囲では無いだろう。一応L1の巨像ターゲット固定で代用がきく場面もあるみたいだが。
3体目の場所直前で水に10回以上落ちまくり、あと3回落ちたら今日は戦わずに止めようとすら思ったが、2回目で跳び移れた。上手くいくまでやり直すのはゲームの要素として有りだが、一度やり直すのにあれだけ時間がかかるというのは苦痛でしかない。

世界観及び美術とプログラム技術に関してはこの上ない賞賛を送りたいが、ゲーム性に関してはもちろん低いとか無いとか思わないけれど、決して高くはないかなと。
アクションとしてはパズル要素が強く、パズルが解けた後はアクション部分や待つ部分に作業感が強い。全体的にイライラしながらやってるというか。
2,3体目が特にキツかったが4~6体目はその反動か、分かった後はサクサクと倒せてそこまで嫌な感じは無かった。ただまあゲームとしては同じ事の繰り返しだなあという感じ。

ちと否定的に書きすぎたかもしれないけれど、それなりに面白くやってます。

| 2005年11月26日(土)

2005年11月21日

TECMO CLASSIC ARCADE

リンク
もちろんXboxも持っていないので買っていない訳なんだが。アルゴス、スターフォース、スイマー、SENJYOが入ってるとなるとかなり買わなきゃならんかという気になって来てるんだよね。
Xbox360もエミュレーションでXboxのソフト動く訳だし。
いっそ360を発売日に買ってソフトはコレを購入ってのはどうか。エミュレーション対応が順次らしいから動かなそー。

| 2005年11月21日(月)

2005年11月15日

おいでよどうぶつの森

Nintendo INSIDEによると受注で40万本越えとかいううわさの様子。景気のイイ話だな。
まあなにぶんどうぶつの森なんで、これは久々にDSを動かさないとイカンかなと。その前にソフトを購入しないと。

| 2005年11月15日(火)

2005年11月08日

MOTHER3

MOTHER1+2の発売の時にほぼ日に、GBAで3を作ってる話が出ていたのだが3年を経てとうとう発売が決まった様子
まあこれだけ紆余曲折があって発売されるというのは、ユーザーの声ももちろんのこと制作サイドから見ても恵まれたゲームなんだなあと思ってしまう。
大々的にやろうとして失敗して(N64版の事)それでも時間が経ってからGBAで再度作り直せるなんて、業界内でもそうある話じゃないだろう。

| 2005年11月08日(火)

2005年11月04日

SO3 ◆29時間弱@水没都市

戦闘は確かに面白いが、行動ポイントが無くなって一度回復しなければならないのが非常にウザい。その間にやられたりするし。最初っからキャンセルはN回までとか決めてあった方が俺はいいかも。
ダンジョンが無意味に広くてウザいのはこのゲームの特色なのか? 前回に頭に来た場所(カルサア修練場?)の更に上を行く無意味としか思えない広さ。しかも中身があまり無い。面倒になって最後は敵から逃げまくり。回復も尽きたので死ぬかと思ったが、ボス戦を非常にチマチマと戦ったら勝てたのでこれはこれでこういう戦い方もできるようになっているんだと感心。

しかし仕事がべらぼうに忙しい状況でなければ、やる気になればそれなりにRPGみたいに時間かかるものもやれるもんなんだな。

| 2005年11月04日(金)

2005年10月29日

スターオーシャン3 Till the end of Time

前からやろうとしていて放置プレイ状態だったのだが、この度気を入れて何とか始めてみた。ちなみに借り物。

◆プレイ時間 14時間強 ネルと再合流、そっくりさんと遭遇した辺りまで
悪名高いトロッコはクリアすることよりも、思った場所に行こうとして行けないのが頭に来た。この時点では行けない場所だという事が全く分からない。何か自分のやり方が悪いのかと思ってかなり時間をかけてしまった。
イベントが非常にタルいという話を聞いていて実際そうなのだが、一応ボタンでセリフはスキップできるのでまだ耐えられる。それよりも遥かに納得が行かないのは、まだ序盤(だと思うが)にもかかわらず無意味にマップが広くてしかも分かりづらい事。しかも行って戻ってすると敵が復活するのでタチ悪い。リレミト/デジョン相当の魔法も無い。
イベントがどうこうよりも、街の間隔や戦闘頻度も含めたゲーム自体のテンポが非常に悪く感じる。肝心の話を放っておいたままどれだけ時間食ってるんだよとイライラさせられる。

| 2005年10月29日(土)