2011年03月22日(火)

電波時計の話(日常)

ヨドバシ行った時に何気に目覚まし時計コーナーをうろついていた時に耳にした話。

 お客さん:「何か電波時計の調子がおかしいんですよね」
 ヨドバシ店員:「地震の影響で東日本の電波の送信が止まってるみたいなんですよ」

というのが聞こえてきてビックリ。

調べてみたら本当だった
お気に入りのソーラー電波時計G-SHOCKと目覚まし時計がいずれも電波時計なので、ずれていかないかどうか割と心配なんだが……。

時計のずれを修正して正確な状態に保つのって、結構な労力が要る事だと思うんだけれどね。
特に目覚まし時計の時刻のずれは非常に重要な問題かと。
なもんで極力電波時計にしているのだが。

ちなみに目覚まし時計は稀に”W”(西日本向け、九州で送信してる電波)の表示が出て何とか調整しようとする場合がある。

日常

コメント

やまも ( 2011/03/24 11:48)

考えてみるとスタンドアロンの時計って意外なほど少なくなっちゃいましたね。電波時計はもとより、古くはVHSのビデオデッキもNHKの時報を元に自己補正するモデルがあったし、最近のネットに繋がる機器はたいていNTPで時刻補正してますね。携帯もたいていの機種でGPSかNTPで時刻補正してます。
腕時計はともかく置時計はGPSで補正できそうな物ですが、GPS時ってのはうるう秒の積算が無いので別途うるう秒テーブルの更新が必要で、となるとNW接続も要ると。それならNTPで良いじゃん、となるわけです。
まあ、これからの置時計は無線LAN時計になるんですかね。NTP同期で。腕時計はうるう秒だけ手動補正でGPS同期かなあ…
ちなみに、今時の普通のクォーツ時計はスタンドアロンでもせいぜい月差±3秒前後ですよ。

やまも ( 2011/03/24 12:44)

とか書いたらG-SHOCKの新モデルでこんなのが。http://bit.ly/hTGxGM
合理的といえば合理的ですが、スマートフォンをあてにする、ってのはちょっと脆弱な気もしますね。

パピコン ( 2011/03/25 02:15)

>やまも
お久しブリ。

確かにスマホに同期ってのはまだちょっと不安な気はするね。
あとブルートゥースだと電池食ったりしそうだ。

無線LANも今の腕時計だと太陽電池のみで動いてるんで、
電力の消費からすると厳しいかもな~

今のクウォーツ時計ってそんなにずれなくなっていたのか…。
そういや壁掛け時計は電波じゃないけどほとんどずれて無かったな。

参考になりました。

コメントがありましたらどうぞ




保存しますか?