2012年06月26日(火)

トンボの雄の生殖(ニュースネタ, 日常)

人間界ではありえない!? 自然界における驚愕の「性事情」|ヒトメボコラム

久々にコレ読んだな。

昔にどこかで読んでたのだが、「トンボは前に交尾した他の雄のトンボの精液を掻き出す為の専用の、鈎針鞭状の生殖器官を持っている」と知った時は余りのエゲツ無さと気色悪さに若干吐き気を覚えた記憶がある。
基本的に前に読んだ時の記憶と認識と間違ってなかったね。

まあ卵から生まれて幼虫は水中で暮らし(ヤゴ)、さなぎになったらドロドロで(<これはトンボに限らずだが)、成虫になったら昆虫界最速で飛ぶ上にホバリングも可能、また肉食でほぼ全方向視界という、ある意味昆虫界で最強レベルだからなトンボは。
トンボが食われるのは鳥ぐらい?

原始昆虫じゃなくて新しい(さなぎになるのは種子植物<でいいんだよね? が世の中に蔓延、大発生した後で進化を遂げた、昆虫の中でも相当に後から進化した種類らしいです)昆虫は色んな意味でおかしい。
まあ原始の昆虫もスゲーんだけど(ゴキブリとか恐竜の頃から形変わって無いとかね)。


あ、今気が付いた。
全く意識してなかったのに2回連続で虫ネタだった。

ニュースネタ , 日常

コメント

M ( 2012/06/28 09:50)

トンボはサナギマン無くない?

パピコン ( 2012/06/28 23:14)

>M
さすが生物先生!
ヤゴから出てきたらトンボなんだっけか。

変態する時にさなぎにならないのって他にいるのか?
セミなんかもそうか。

M ( 2012/06/29 02:42)

セミはサナギマンないよ。
カブトムシとかクワガタとかの甲虫、蛾とか蝶、蟻蜂、あとたしかハエとかカはサナギマンいるよ。ほかはいないよバッタとか。

パピコン ( 2012/06/30 01:38)

>M
さすが先生。
セミは当たりでしたか。
あれバッタは変態なのか? どちらかというと古い方の昆虫のような感じもする。

食べるの葉っぱだけだよね?
ああでも地面の高さにある草ってのは種子植物が出来てから生まれた植物か。

サナギマンにならずに変態するのはトンボとセミぐらいのもんって事?
どういう仕組みなの?

M ( 2012/06/30 08:45)

ほかはいないよバッタとか。
は、バッタはサナギマンにならないよ、という意味で書いたよ。

見てこれだとわかる昆虫だと、甲虫の仲間、蛾(蝶含む)の仲間、蝿蚊の仲間、蜂(蟻含む)の仲間が完全変態。

パピコン ( 2012/07/ 1 01:43)

うーむ、難しいな。

トンボとセミだけが不完全変態なのか?
っていう意味で聞いたりしてもいたんだけれど、
Wikiを見てみたらバッタとGとカマキリまでもが不完全変態なのか。

トンボ&セミの不完全変態と、Gやカマキリの不完全変態には違いは特に無いのでしょうか。

バッタやGはそもそも変態をしない昆虫だと思っておりました。

M ( 2012/07/ 2 08:50)

トンボやセミの不完全変態とバッタやカマキリのそれとは確かに違うよねサナギにならないだけで最後の一回で劇的に変化するしね。これ以上はよくわからないな。

パピコン ( 2012/07/ 3 01:30)

>M
やっぱ昆虫は凄いなあ。
まだまだ分かっていない事も沢山あるっていう事なんだね。

俺らが生きてる内にそこら辺が解明されたら嬉しいもんです。