カテゴリー[Rbotics Notes]
2012年10月06日
Robotics Notes ようやくクリア
3つエンディング迎えるまで:約30時間
全部クリアして実績も全解除:36時間20分
いやー凄えな。実質プレイ時間がほぼ36時間のゲームをクリアするのに2ヶ月もかかったよ!
ただ、それだけ一気に読ませるだけの力がお話に無かったという事は間違い無いかと。
実質的なプレイ時間はシュタゲ(のDLC追加版)と同等。
にも関わらずこんなにかかってしまったのは仕事が忙しい事も去ることながら、どこかのタイミングで一気に読まなきゃ! 最後が気になって仕方が無い! というノベルゲームや小説にはあってしかるべきの勢いが無かったのが大きいかと。
最後がもう途中から色んな意味で読めてしまう展開、更にはそれが凄く最高のカタルシスになるって訳じゃあないという部分まで分かってしまう、というのは割と大きなポイントだったんじゃないかと。
やっぱりロボットアニメシチュエーションなだけに、絶対的な悪というのは出さないと話が面白く、王道にならないというのがあったんじゃなかろうか。
ひょっとしたら現実世界では絶対的な悪なんてそんなに居るわけじゃないんだよ、っていうのを描きたかったんだとしたら、ちょっと凝り過ぎだろうなあ。
後半はお話的にエレファントマウス症候群に頼りすぎという印象が強かった。
そこら辺の構成というか仕込みも割と微妙に感じられた所なんだよな~。
まあ2作連続でシュタゲのような奇跡レベルのストーリーが出来るとは思ってはいなかったので。
完成度としては予想の範囲の8割ぐらいだったかと。
2012年09月02日
今日のRobotics Notes
PHASE06 クリア
プレイ時間 23時間30分
最初の共通フラグ立てが結構に面倒だったな。
ここは2(3)作目になって自力で攻略する事も含めて結構工夫しているのかもね。
フラグ開始の日が分かれば多少は試す気にはなるんだけれど…。
フラグ立てでセーブしながらやってるのもあって数時間。
プラス1人分のシナリオで2,3時間って所か。
話も面白く悪くないテンポな感じがする。
日曜日寝て過ごさなければなあ~
ま、本気で疲れていたと思うので後悔はしていませんが。
2012年08月31日
今日のRobotics Notes
初回クリア
プレイ時間 18時間56分
これでようやくOPムービーが好きなときに見れるぜ。
まあ最初は序盤がちょっと長すぎだなあと思っていたんだけれど、終わってみればシュタゲと大体同じぐらいの初回クリアだったかな。
まあ唐突感はかなり強かったが。
さーようやく攻略サイト見に行くか。
今日まで尋常じゃないレベルでの遅い時間まで仕事。今週は大体3日か。
4,5年前はコレが普通だったからな…。
しかし今日は若い女子も参加する月一の会社飲み会(8月が誕生日なので参加予定にしてあった)を結極キャンセルになってしまったのは結構ツラかったな。
割と楽しみにしていたんだけれど。
まさかiTunes Connectが障害っぽい状況になっているとは思わず。
恐らく月曜日にはちょっとはニュースになってると思うけれどな。
昨日のうちにアップしてしまっていれば良かったんだけれど。
2012年07月29日
今日のRobotics Notes
PHASE03 7/11
プレイ時間 9時間29分
7/9 はマジで長過ぎの一日だったな。
キャラが出揃ってきてようやくこれから話が進んでいく、と。
ちょっとここまでが長いなあ。
部員がお互いを理解しはじめたりしている部分が面白くなっては来たかな。
しかし本当にみんなベルゼルガ(物語)のパイルバンカー大好きだよなあ。
まあ俺も未だに大好きですけどね。
「リーチを延ばすために上半身を90度回転させて……」なんてケインとシャ・バックがバトリングでやってた戦法の一要素だし(リーチを延ばす目的ではなく、ATが真横に動くように錯覚させる動作の一環だったと思うが)。
あと幽霊ネタはやはり同じような事を考える人は居るんだな~と若干ヤラレタ感。
アニメの電脳コイルを見た直後に、こういうネタや世界観はどうだろうと思ったりしたものだが、まあ今では既に3DSなんかでも心霊写真ゲームとか普通に出てるんだよな。そもそもiPhoneアプリなんかでも有りそうだが。
しかしOP曲から感じてはいたけれど、ロボット物というジャンルに対して作り手が本気で好きで、こういった熱い内容のものは次世代に向けて残さなければ(=このジャンルで新しいものを生み出さなければ)ならない、という本気の気概が感じられてならない。
本気でロボとロボものが好きなんだな、というのが分かり始めて若干泣けてきた。
つーか昨日の夜に既に書いてあったエントリーが消えてるってどういう事??
まさか一度も保存せずにPC落としたとかっていうオチか…?
あと、タイトルの「今日のRobotics Notes」が脱字で「Robics Notes」に全部なってるのに今日初めて気が付いたよ……o__rz 誰か指摘してくれても良さそうなのに。
2012年07月21日
今日のRobotics Notes
PHASE02 7/4
プレイ時間 5時間34分
前回後から1時間もプレイしてねーのかよ!? と。
ようやくダル登場か。
やはりこの2ちゃん用語全開の頭がおかしいマッドサイエンティストなキャラが出てくるだけで、どうしてこんなにも面白くなるのか。
シナリオ書いてる人とキャラの方向性がが完全に合ってるんだろうなこれは。
PHASE01がシュタゲに較べて厳しかったのはこういう要因もあったのか。
シュタゲではプロローグ後のすぐにまゆしぃとダルは普通に出てくるからね。
しかしまあ、ゲームだけじゃない土日を過ごしているのもあり、尋常じゃないぐらいに進みが遅いです。
ただ、一気に読まなきゃ気がすまん! っていう勢いの箇所がまだ全く出てこないというのも事実であり。
2012年07月14日
今日のRobotics Notes
PHASE01 終了。トータルプレイ時間 4時間47分
まあ悪くは無い内容だけれど、キャラが2人だけでここまで引っ張るのは正直ちょっと厳しかったんじゃないだろうか。
シュタゲは最初はダルと、途中からはまゆしぃとの掛け合い部分がそれなりに面白い所だったのでなおさらか。
クリスが参加してくるのは3章ぐらいになってからだったけか。
話はとりあえず面白くはなりそう、かな?
2012年07月07日
今日のRobotics Notes
PHASE01 6/28
プレイ時間 3時間23分
ようやくちょっとだけたぎってきたーって感じか。
結極こういう現代のADVゲームってノベルゲームとか呼ばれたりもするけれど、結極は小説に絵と音と動きがついたものがベースで作られてる訳だから(ゲームとしてはシューティングと同様に開発費が最も安い分野と言える)、本来同じ話を映画的に、マンガやアニメ的に表現すればはるかに短い時間で見せられるものを、文章ベースで表現しているので長くなる → その分読むほうが疲れる、という状況は免れられないんだろうね。
ようやく少しだけ進んだけれど、シュタゲに例えるとゲルバナがどうの、っていうぐらいだよなまだ。
SFっぽさが無いので若干引きが弱いかなあ。
2012年07月04日
今日のRobotics Notes
ようやくやれた(40分だけ)。
タイトルでSTART(or Aボタン)押さずに放置しておくとOPムービー再生されるようになっているとは。
なかなかロボアニメノリをちゃんと踏まえたカッコ良い楽曲&ムービーだな。
いやしかし話長そうだなこりゃ。
シュタゲは確か初回の一度クリアするまで結構頑張ってプレイして確か12時間ぐらい? だったように思うんだが<かなりうろ覚え 、この調子だと20時間ぐらい行きそうな気がするな。
もしこれが当たっていたら、ちょっと拙いレベルの冗長さだろうなあ。
このじーさんマジでイイな! <絵的な話
トゥーンでこれだけ良い感じの爺さんキャラは初めて見た気がするわ。<某テイルズとかでやってたら不勉強失礼
PHASE01 6/18(火)朝 総プレイ時間 2時間37分
2012年07月01日
今日のRobotics Notes
あ、極端なのは書かないつもりだけれどネタバレは有り前提なのでお気をつけ下さい。
シュタゲと同じのクライマックス手前から始まってという演出は憎いね。
PHASE1の最初で未だOPムービー無いって言うことは、PHASE1の終わりで入るのかな?
キャラ絵がまさかトゥーンシェーディングモデルだったとはビビった。<ファミ通で読んだかもしれんが記憶に無い
表情が上手く作れていて仲々凄いね。
これが携帯機&スマホレベルのグラフィックで出せると色々と面白そうに思えるんだけどな。
まず、Xボタンを押してメニューを出して、
・ 音声の同期を切る
・ テキスト表示速度をゲージの7~8割にしてAボタン(360なので)を押す
の設定にして、文章ある程度ちゃんと読みながらも飛ばして良いところはどんどん飛ばしながら読む、という進め方を推奨。
シュタゲではこの設定で進めていた。
それでも結構初回のクリアまでは時間かかったけどな。
2日目?(6/11)で主観が瀬乃宮あき穂に変わったところで一度寝るw。
PHASE01 6/16(日) 総プレイ時間 2時間