2011年04月(6件の記事)


2011年04月28日

自宅PC完全オワタ

とうとう起動すらしなくなった。
まだメールとかWMAファイルとか、Program Files以下の必要なバックアップが終わってなかったのが気がかりなんだが…。

ノートPCが来るのは連休明けになるらしい。

新しいSATAのHDD一個買って来てXPをインストールできればサルベージでも試す事はできるが…。
(SATA-USB変換コネクターなるものが売ってるので、取り出して別HDDとして接続してデータ吸い出し)
そこまでやるのもなあという気が。

 
とりあえずカレンダー通りには休めそうです。今年は。

スマホ/PC/ネット

2011年04月23日

LAN接続HDDの速度

まさかと思ってハブとしても使用している無線LANルーター、Aterm WR1200Hのスペックを調べてみたら…。

 見事にLANが100BASE-TXだた……orz

有線実効スループットが88MbpsだからMAXの転送速度が11MB/secって所。
CrystalDiskMark 3.0.1でLAN接続ドライブの速度を計った結果が、

 Sequential Read : 9.968 MB/s
 Sequential Write: 11.542 MB/s

だったもんでほぼMAX値が出てこの速度だわ。
確かこの無線LANルーター買ったの去年だった気がしたんだが…。

Gigabitのハブを買ってくりゃいいって事か。しかしACアダプターが幾つあっても足りない状況だなこりゃ。

スマホ/PC/ネット

2011年04月22日

魔法少女まどか☆マギカ 10~12話

http://www.madoka-magica.com/

ようやく一挙に残りを放送してくれたのを録画(ケーブルTVのアナログの番組表が死んだので時間指定にて)しておいたのを見た。

この3話がそのまま放送されずにいて一度に放送、というのがそもそもネタだったんじゃないかと思える程の盛り上がりと内容だった。
第1話見たときの印象が、最後まで見終わってまさかここまでひっくり返るアニメもそう無いだろう。

アレだけのウツをこんな形で終わらせられるとは、最初から仕組んでいた構成とは言え余りにも上手すぎて本当に凄い。
一時期アニメも乱造が酷くて(ってまだ続いてるのか?)どうなるんだとか思ったりしたが、こんなものが新たに出てきてしまう辺りがやはり懐が深いなあと。

会社で誰かと話していたが、東映の組織的な凄さ(中で凄い人が外に出てきて活躍したり、そもそも東映が作るアニメのクオリティが尋常で無いとか)っていうのが未だに際立ってる辺りとか、業界として成熟期に入っているように見える。

今回コレを見て、完全にゲームは業界的には負けてるなという気が改めてした(脚本はゲーム系の人だが)。

12話完結という絶妙な長さも、これ以外ではこの内容とテンポの良さは成立し得なかっただろうけれど、完成度の高さに拍車をかけていたかと。
これぐらいの長さで終わるアニメを作った方がDVDの売り上げ的にもいいんじゃないか、とか思ったりするんだがどうなんだろうか。

1月期開始で唯一全部見たアニメだった(継続のバクマン、ジャイアントキリング除く)。

アニメ

2011年04月20日

PCがもうだめぽ

前からHDDの調子がおかしいかなと思ってはいたのだが、最近は起動後に頻繁に停止が発生するまでという状態になっていた。

大抵は画面が消えてから青画面が出てメモリダンプをやってて、それがnv4なんたらとか書かれていたんでグラボがイカれたかなと思っていたんだけれど。

いよいよマズいなと思って、とりあえずバックアップをしないと新しいPC買ってもどうしようも無いのでヨドバシでBUFFALO LS-CH1.0TLを買ってきて接続。

でメインHDDのデータをこちらにバックアップし始めたのだが…。
しかしそれにしてもファイルのコピーが遅いもんで、Gigabitって言ってるけれど速度が出てないんじゃないか、と思って試しに久々にHDBENCHなど落として速度を計ってみた。

 メインのSATA320GB HDD Read 2931
 LinkStationのネットワークドライブ Read 10234
 USB2.0 外付けHDD Read 28476

SATAでネットワークの1/3出てないってどう考えても物理的に壊れているとしか思えない状態です。ありがとうございました。
よくこれでページファイルをこのドライブから取っていてOS動いてるな、と逆に感心した。
一応ページファイルは使用しない設定に変更してみたが。

そりゃVRAMが128MBしかないグラボだから、モニターを換えて1920x1080のフルHDで表示とかしてたらメモリ足りなくなって取りに行ってHDDが読み書きが遅くて取れずにビデオドライバが例外を吐いたとしても、何ら不思議は無いように思える。<この通りかどうかは知らんが

 
しかしSATAに変えてから2年半しか経っていないのにちょっと壊れるのが早かった気がするな。
HDDが壊れていなけりゃまだ行けそうな気がするんだが。
やっぱり最初にOSをインストールしないで、ドライブイメージのコピーでやったのがマズかったんだろうかね…。
あるいはマザーボードがSATAが始まっていない時期にコネクタの対応をしていたものだったんで、コントローラがよろしく無かったのか。
とは言え、8年っていうのは今まで買った(作った)PCの中で一番長持ちした。
やはりハイスペックのマシンを作っておいて良かったかなと。

 
とりあえずはコイツを買おうかと思ってるんだけれど、納品はGW明けになるっぽいね…。

スマホ/PC/ネット , 日常 | コメント (5)

2011年04月13日

死票

東京都民でも無いのだけれど、今回の都知事選は報道も含めて酷かったなと思ったので(震災後1ヶ月の節目も重なったのもあったが)あえて今さら書こうかと。

ZAKZAKの記事
これの最後だけれど、上位候補者の得票数がある。

 >当2615120 石原慎太郎 無現 
 > 1690669 東国原英夫 無新 
 > 1013132 渡辺 美樹 無新 

そのまんまとワタミの得票数を足すと、当選した石原の得票数を上回ってしまう。

震災後の影響だとか低投票率だとか何だかんだ言っても、「石原はもういい」と思った人の数の方が石原を支持した人よりも多かったという結果だったんだよね。

もちろんこの内容だったから選挙が無効になったりという事は無いし、そうするべきだと主張するつもりも無いんだけれど。
 
ワタミとそのまんまが一緒に立候補してしまって票を食い合った、というのが一番の失敗だったのだからこれはどうしようも無かったんだろうなと。
またワタミとそのまんまだと、どっちが明確にズバ抜けて魅力的だというのが出せなかったのも大きかったんだろう。

 
全くまとめようが無い内容になってしまってアレなんですが。

 ・石原は間違いなく類い希なる強運の持ち主

 ・せめて任期の間に体調面でブッ倒れない事を祈る

という感じですハイ。

 
ちなみに死票とは、その選挙で当選した人以外に投票された、結果として投票した人の意志が反映されなかった票の事。
(これがイヤで当選しそうな候補に投票する、なんてスタイルの人も居たりするらしい)

ニュースネタ , 日常

2011年04月07日

今回の仕事も何とか(ひとまずは)完了しました

とは言っても月曜日に終わっていたのですが。
最後は続きがあるのが分かってるのと、まず通るだけは大丈夫だろうという事で(当初の予定よりは延びまくった事もあり)、まあ割とダラっとした感じではあったかなと。

 
今回はこんな感じで。

ダライアス外伝 ZoneX エンディング

 >敵の本拠地である巨大要塞に突入したシルバーホークは、
 >その中心にある動力部の破壊に成功した。
 >巨大要塞は、夕陽の雲海の下へといびつな姿を沈めた。
 >間一髪で脱出したシルバーホーク2機は要塞の最後を見届けると、
 >使命の達成感を胸に帰路につくのだった。
 >シルバーホークが飛び去り、敵が見えなくなったその時、雲間に不気味な影が浮上した。
 >それは確かに倒したはずの敵であった。
 >戦いはまだ終わってはいなかったのである。

 ダライアスWiki より日本語訳(翻訳元のメストのムック攻略本は手元にあるw)。

スパっとしたゲームのエンディングってのも今どきはほとんど無いから、過去のゲームのネタを消費する一方ですなあ。
 

まあ戦いはまだ終わって無いので。

 「戦いはまだまだこれからだ!!」

 パピコン先生の次回作にご期待下さい。
 
 

ゲーム , 仕事のグチ , 日常 | コメント (2)