Jazz Guitar 通信講座 ジャズギター通信講座 ホームアドリブ基礎コードワーク理論スタンダードビバップモードイヤートレーニング読譜メカニカルトレーニング
概要 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 第12回

2. ダイアトニックコード

 1オクターブの中に2つの半音と5つの全音を含むスケールを、ダイアトニックスケールと呼びます。代表的なダイアトニックスケールとして、メジャースケール、ナチュラルマイナースケール、メロディックマイナースケール(上行)があります。また、ハーモニックマイナースケールは、厳密に言うとダイアトニックスケールではありませんが、便宜上、他の2つのマイナースケールと同様、ダイアトニックスケールに含める場合があり、ここでも、ダイアトニックスケールとして扱います。
 ダイアトニックスケール上にできるコードを、ダイアトニックコードと呼びます。

 メジャーキーでは、メジャースケールが用いられます。




 メジャースケール上には、次のダイアトニックコードができます。これらのコードはメジャーキーの曲で多く用いられます。




 マイナーキーでは、ナチュラルマイナー、ハーモニックマイナー、メロディックマイナーの3つのスケールが使われます。基本となるのはナチュラルマイナースケールですが、ナチュラルマイナースケールでは、ドミナント7thコードを作ることができないため、第7音を半音上げてハーモニックマイナースケールとすることにより、ドミナント7thコードの3rdの音を入れます。また、メロディーを作る上で、ハーモニックマイナースケールの第6音と第7音の間の増2度音程が好ましくない場合、第6音を半音上げてメロディックマイナーとします。










マイナースケール上には、次のダイアトニックコードができます。










この中で、*が付いているコードは通常あまり使われないコードです。通常あまり使われないコードを除いて整理すると次のようになります。




次へ