2011/05/23(月)オーブンレンジ

うちのオーブンレンジは買ったのが1998年でありすなわち20世紀なので古い。そろそろ新しいオーブンレンジが欲しいかなーと検討中。

パナがだいぶ前にオーブンレンジの新型を発表していて(6/1発売)、他社が追従するか静観していたのだが、先日日立が新型を発表、そして東芝も新型を発表した。これで主要3社*1が出揃った格好となった。
まあ似たり寄ったりではあるが微妙に違いがあって、パナと日立は総合力、東芝はオーブン系に強い。電子レンジ機能の具合はまだ評価が出てないので不明。前機種(現行機種)では日立が重量センサだったので微妙らしい。
日立は側面からの加熱水蒸気を使って蒸し蓋料理として餃子焼けますよ、ってのがウリだが、そんなのいらねえ。フタも邪魔になりそうだし。
パナは現行機が上面ヒーター部がヒーター剥き出しのためメンテナンスに難があった。新型でどうなっているかがポイントのひとつ。しかし新型のウリが時短時短やかましい。時間短縮はある程度必要だが、それ以上に機能的な性能を求めるわけで、時短を主体に持ってこられるとちょっと引く。
東芝はオーブン主体。俺的用途でいえば、今メイン(として売り出してる)加熱水蒸気を主体とした調理というよりも、昔からあるオーブン料理、ピザとかパン、グラタン、グリルなどが主目的なので、用途的にはマッチする。世の人気と合致しないので、評価が聞こえて来づらいのが難点ではある。

いずれにしても新機種となると、最上位機種はだいたい10万前後からスタートするので、ちょっと高い。高いのを我慢して新しいのをとっとと買うか、型落ちを安く買うか、ってところか。
というかそもそも買えるのか?(そこからかよ

*1 : 三菱,シャープなどは、申し訳ないが俺は電子オーブンレンジの主要メーカーと思っていない。加熱水蒸気の先がけであるヘルシオがあるものの、総合的なオーブンレンジ機器としての完成度はやはり高くないという認識。世間一般というか家電の偉い人的な評価と照らしてどうか、ってのはわからん。俺個人の印象、位置づけの話。

OK キャンセル 確認 その他