2015/08/08(土)ブログ移行計画5

PC
以前のブログから全部データは移行したが、これが2005年10月あたりからの分になっている。知ってる人も少数かと思うが、ブログ(日記)自体はもっと前から書いていた。もう記憶が曖昧だがこんな感じだった(はず)
期間システム
1997/12~2001/03html手書き
2001/03~2002/05zDRY
2002/06~2005/11hns
2005/11~2015/07Web Diary Professional
2015/08~adiary
んで今回移行したのはWDPの分になるんだが、それより前のデータも一応あるといえばある。こいつらをどうするか。正直公開する意味は無いんだが、俺がたまに見るので、あった方がいいのかなあ、とか。あと1つの形式にしておけば、将来的にまた別のシステムに移行するときに全部移行できるな、とか。
まあ今読むと恥ずかしい内容ではあるので、本当に移行するかどうかは考える。

2015/08/07(金)書き込み

PC
ブログを移行してから、新しい方で書き込んでみた。7/29以降の記事がそれ。
過去分の追い付きをupした格好だが、ブログ移行に伴い前のブログの全データを加工して移行したために、作業開始から移行完了まで記事を追加できなかった。やれば出来るんだけど面倒だったので放置した格好になった。こんなにかかる予定じゃなかったんだけど(苦笑

ここからは新しく書いていくので、記法なんかもadiaryの形式に則って書いていくつもり。リンクの書き方、Amazonの書き方については、どうするか悩ましい部分があるので、考えながらやっていく。

本当は画面表示処理の際にAPIを正しく使って表示されるべきなんだけど、adiary本体のカスタマイズになってしまうのでちょっと無理かなあ。誰かプラグインなり、本体のカスタマイズやってくれないかなあ。
カスタマイズ範囲として記法を追加してパーサーで処理させる方法もあるけど、これやると再構築させたときに全記事が動くので、APIの負荷的にマズい気がする。
まず良い方法が見つかるまでは、これまでの方法でそのまま続けていく予定。

2015/08/06(木)ブログ移行計画4

PC
ここ数日、試行錯誤しながら色々やってるが上手く行かない。
無理矢理DBファイルを作り出して移行する形でやっていたんだが、どうもそれぞれの更新ルールがわからず、どこかで辻褄が合わないことで挙動不審に陥っている。

これは根本的にダメな気がしたので、もう一度最初から情報を整理し、あらためて考え直してみた。
……これ、インポートとエクスポートあるのね。ドキュメントにあまり書かれてなかったので気づかなかったけど、実際動かしてメニューを色々見て気づいたわ。ということは、インポートする形式によってはこっちの方が圧倒的に楽じゃね?というか本来こっちでやるべきだよね。と。

そんで、いったんエクスポートしてみたら超簡単な構造だった。マジか…。
じゃあ簡単じゃん、ってことで、最初から組み直してインポート出来る形に変換。サックリと移行完了。
コメントは全捨て、画像は気が向いたら遡って更新、という方針で。少なくとも記事は全部移行した。ただ、記法が異なるので、一部崩れたりしてるかもしれない。その辺は追々。


回り道をして余計な苦労をしたけど、perlそのものの勉強になったから無駄ではなかったかも。やっぱり実際にソースを書かないと覚えないよね。

2015/08/05(水)IrfanView

PC
巨大なファイルをより高速に扱える64bit版が追加された「IrfanView」v4.40 - 窓の杜

バージョンアップがされた模様。まだ入れてないので備忘録。
画像の表示はだいぶ昔からこれを使ってて、これ以外にする気があんまりない。

ところで、このツール、アイコンだけは評判悪いよね(笑)。車に轢かれた猫をアイコンにする奴なんてなかなかいない気がするわ。昔どっかで「IrfanViewはアイコンが嫌いだから使わない」って書き込みを見たことがあったな。中身じゃなくアイコンで決めるんだ、って思った。

2015/08/03(月)ブログ移行計画3

PC
ざっとperlで組んでみたが、やはり仕様の違いを埋めるところと、adiaryの仕様がわからないのとで、調整中。
まあ、プログラム自体は何とかなりそう。perlは全く慣れてないけど、調べて何とかなる見通しは立ってる。perlってどう書いてもだいたい動くのが簡単でいいわ。

いやアレだな。まだプログラム作れるというのが単純に嬉しいな。普段全くプログラムとは無縁な上に、趣味でもほとんど触る機会がないので、技術も知識も乏しい。現代の開発環境がどうなってるのかすらわからない。昔VBとCをかじった程度なので素人すぎるわけだが、テキスト変換くらいのperlなら何とかなるんだな。
OK キャンセル 確認 その他