……まだ開通のお知らせが来ていないのだが、それはそれとして、と。だってPCつないだら自動でDHCPアドレス取ってきたんだもの。
さて回線計測をしてみると、下り76Mbps、上り13Mbpsとでている。うむ、今までの中で一番の計測値だ<当たり前。 今回ついにADSLを卒業し光ファイバーにしたのだけど、Bフレッツは残念ながら設備がないとのことで断念し、マンション既設の光ファイバーサービスに申し込んでみたのだ。おそらく回線共用のベストエフォートだから遅いときはもっと遅いのだろうけど、ま、それでもADSLの4Mbpsとかの頃に比べればまだまだ速いだろうということで。
さて、それはそれとして、マンション既設のサービスだけあって、構内はLANが配線されており、DHCPでいきなりグローバルIPを付与されてちょっと焦る。いやグローバルIPはいいんだけど、自分のデスクトップをダイレクトに外に晒すのはちょっと……。アンチウイルスはもちろん導入しているけど、Windows標準以外のパーソナルファイアウォールもないしなぁ。やっぱり前にブロードバンドルーター立てて背面でローカルIP使おうと決意。ついでに言ってしまえば、今まで構築したLAN環境の設定を変えたくないというのもある。特に録画サーバーとかのあたりを。
そんなわけで会社帰りにBUFFALO 有線BBルータBBR-4HG を買って帰る。この手のルーターが今や6000円弱なのか〜。感慨深い。ついでにLANケーブルを数本買って帰る。買って帰って、まず構内から引かれてるケーブルをWANポートに接続。そして各部屋へ配線されているケーブルのつながったスイッチングハブ(マンション既設は100Mbpsハブだったけど、基幹的位置づけなので自分で1Gbpsに換装)へケーブル接続そして起動。ほにゃらほにゃらと適当にやってたらやあ見事につながった、というわけで。いやぁ楽だ楽だ。そして今に至る。
次の目標は無線LANのセキュリティ向上計画。今の我が家のアクセスポイントは暗号化形式が排他制御なので、DSとかがあるとWEPに制限されてしまう。これを何とかしたいので、排他じゃないアクセス方法を採れるアクセスポイントが欲しいなぁと思ったり。とりあえず値段的にはBUFFALO 無線ルータ WHR-G300N あたりかなぁ。別に子機は必要ないし自分。
ちなみに回線の速度を試すためにREGZAでアクトビラを試してみた。悪くはないけど、やっぱり若干のブロックノイズが乗るなぁ。うん。