しかし8時に目を覚ますのはすでに週間になっているのか(ーー;
そこからうだうだと二度寝ができるのはシアワセだけどね。
結局昼過ぎ13:00くらいまで寝て、ようやくよい感じに目を覚ます。
散財意欲を抑えているので、ウィンドーショッピング。いやそんないいものではないか。てきとーに新宿をさまよう。買い物は台所マットくらいかな。1000円ならまあいい方だ。一応iriverのが欲しいかなとおもって見に行った。確かにいい感じにできている。今持っているCreativeのM」MuVo'2、リモコンの根本のケーブルの接触不良で二度ぶっ壊れて以来リモコンを買っておらず、本体側のコントロールパッドでやっているのだけどこれが不便なことこの上ない。たまにハングアップするときがあるしなんというか正直使い勝手が微妙に気にくわなくなってきた。買ったのは去年の4月くらいだったと思うので、まだ1年経っていないので元気なんだけど。。。という。
H10の赤モデルを買いたいなぁと思ってみてみて、リモコンがまだ売っていなかったことに気づかされる。2月発売です〜、と・・・じゃ、今すぐ買う必要もない。がまんがまん。買わなくてもいいんだし、不便を忍べばね。
あのスープは麺のスープと言うよりは、シチューかなんかのスープのようだ。どろdろ。うまいんだけどこってりこってり。食い終わった後に微妙に胃に来る。
結婚式に出席です。個人的には昨年10月の大学同期同士の結婚式に並ぶくらいうれしい式です。んでもっておそらく今までで一番新郎の新郎っぷり(意味不明)が楽しみな式でもあったりします(笑)
ただOSが立ち上がらんだけなのだが。
思えばこのThinkPad。1999年春に購入したっけなぁ。当時いくらしたか考えたくない(笑) そのマシンを、すったもんだすったもんだしたあげく最後にクリーンインストールしたのは……2001年くらいだろうか。その後Windows98とWindows2000のデュアルブート環境を維持しつつ、DISKをイメージコピーで乗り換え乗り換え5年間。予備機だったり物書きマシンだったりと動き続けていたわけだ。それが、おそらく昨年後半あたりからだろうか。Windows98がまず起動しなくなり、おっかしいなぁと思いながら続けて運用していたらいつの間にやらWindows2000のパッチ関係が全く当たらなくなり、あーそろそろ寿命なのだろうかOSがと思って今日立ち上げてみたら、なんとWindows2000すら立ち上がらなくなっている。うむむむ。完全にOS(もしくはHDD)が死んだか? しかしHDDは全く異音をあげていないし、HDDのマスターブートレコードが死んだか? とかなんとか。
修復はもうすっぱりあきらめ、1からOS入れ直そうとするのだけど、インストールCDが起動途中で止まるところを見るとDISKの内部情報がどっかいかれているかもしれない。なんにしてもそろそろ綺麗に整理して、こいつにも新しい役割をあたえてやらんとなぁ。寝かしておくにはもったいないマシンだし。
とりあえずいじってかくにんしなきゃいかん項目は多いけど、夜も遅いので今日はここまで。以下続報を刮目して待て<違う
二年くらい前から体重を継続的に量っている。毎朝寝起きの状態で体重計に乗り、その値を記録しておく。Excelでグラフ化するだけという何も考えていないお気軽記録だし時々記録するのを忘れたりするのだけど、それなりの意味はあるかもしれない。
昨年1月の体重の増減とグラフを比較してみると、面白いほどに値が類似している。正月休暇を終えて仕事を始めるあたりから微増。一月中旬にそれが山を迎えて、下旬に向けて一気に下降していくという流れ。
いくつか心当たりがある。まず上昇の山は、正月に食っちゃ寝をして、その習慣を残したまま生活をするため食生活が不定期で上昇を描くということ。そして中旬以降は、仕事を始めて年末年始休暇にため込まれたやばい仕事を振られて、ストレスというかプレッシャーで胃が痛くなって食事をしなくなって減っていくというパターン。去年も今年も全く同じようなパターンで仕事をしていたのだけど、こんなところでもそれが裏付けられる結果となった。うむう。
今日の夜ご飯は胃痛でパス。ますます食えない生活になってるような気もしている。まずいなぁ。
先週今週に書けていくつかの本を読み終わる。商船戦記―世界の戦時商船23の戦い(大内健二著 光文社NF文庫)。日本海外を問わない個別の商船が戦争に関わった話を記載しているわけだけど、これがなかなか面白い。特に海外商船の戦争にまつわる話はなかなか読めない話。弾薬輸送船の危険さがよくわかる話もあったりするわけですわ。2500トンからの爆発物積んだ船が吹っ飛んだらそりゃすごいことになるわ。
さらに別冊で戦時商船隊―輸送という多大な功績(大内健二著 光人社NF文庫)も読了。こちらも日本・第二次大戦のみでなく海外ものも含めた商船のお話し。上記のように個別の船に絞ったものもあれば大きな概略もありという感じ。このあたり戦時商船シリーズものとして刊行している様子。しかし読んでる順番は点でバラバラなので自分的にはそんな感じはしないけどね。しかしオホーツク海に沈んだ砕氷船はもったいないなぁ。
そしていまは何を読んでいるかというと、軍用輸送機の戦い―機動力がもたらす航空輸送の底力(飯山 幸伸 著 光人社NF文庫)なわけだが……最近輸送ものばっかり読んでるわけだ。うむ。ロジスティクスは戦争の帰趨を決めますよ。
年の一度の大学仲間での旅行ですが、今年は温泉旅行となりました。行き先は長野県渋温泉。何度か行ったことがありますがいいところですよねぇあの辺は。
朝方上野駅で集合後、まずつまみと酒を買うという所からスタート。休日電車旅行の醍醐味は酒ですよとばかりに、ビアとワインボトル一本購入。私以外はビアからスタートしていますが、チャンポンすると辛いので私はワインをちびちび。それでも長野に着く頃にはずいぶんいい感じになっていました。ボトルはもちろん空いてますよ。みんな飲むねぇ(笑
長野では善光寺参りをしたあとにお昼ご飯。せっかくの長野ですから蕎麦を食べます。蕎麦の具であるきのこをつまみに今度は日本酒。寒いので熱燗で一杯です。善光寺周りで冷えた体には熱い蕎麦と熱燗はちょうどよい感じ。お腹も満足です。
適当に買い出しをしてから長野電鉄の特急電車で一路湯田中へ。旧ロマンスカーではなくもう一つの車両の方でしたが、この車両、2月末で引退みたいですね…。旧NEXの車両が新たに入れ替えで運行されるそうです。座席のスプリングもずいぶんふにゃふにゃな感じなのは昭和三〇年代?からの運行車両ですから仕方ないにしても、この雰囲気はこれはこれで好きだったのですが。NEXの車両だと、どーにも成田空港に行く感満載なんですよね何度か乗ってる分(苦笑)
湯田中でさらに追加の酒を買い、旅館にチェックイン。渋温泉の醍醐味は外湯巡りですよ。前回の渋滞在時は雪に阻まれて全箇所回れなかったのですが、今回はというと、残念ながら完遂はできませんでした。それでも前回入れなかった部分を中心に五カ所回りましたけどね。四人中三人は二カ所で脱落。残り三カ所は一人で回りました(´・ω・`)
夕食後、次々とみんな寝ていきます。仕事が忙しかったり色々大変なんでしょうけど、置いてきぼり感が漂う自分はどうすればいいのでしょうか(´・ω・`) ビア飲んで、旅館の風呂入って、ビア飲んで、旅館の風呂入って、えっと、えっと。そんなこんなで深夜0時です。
はい、0時になったのでアジアカップ決勝が始まりました(笑)と、あちこちでむくむくとみんな起き出してきて、ようやく酒飲みながら観戦です。日本酒とかビアとかワインとか飲みながら、延長まで気持ちよく観戦終了。勝ってよかったぁぁぁ。終了後もう一回風呂に入り寝ました。若干二名ほどその後も飲み続けていたようですが、さすがに寝てないので自分(^^;