「親爺ののれん」営業記録 

■ 2002年4〜5月 

[ ひと月戻る次へ最新営業版へ ]



[467]  ■ 手動真空ポンプ  ■ 芸人 ■ 投稿日:2002年04月16日(火) 22時08分
エアコン配管用手動ポンプを購入してみました、二万円なりー
自転車の空気入れみたいになってる新型で、WHF神戸にもっていった
約20リットルの真空層で小型真空ポンプと同じくらいの真空度になりやンした。
所要時間約3分、疲労度50メーター全力疾走くらい(笑)

成型には無理ですが、ゴム型の脱泡には十分使えましたですよ、
KE24とロードシル585と某所の業務用にて確認ー

ほぼ無音、排気清浄、つーのがよろしいです、ハイ。


[468]  ■ えーかなりずれちゃったのですが  ■ 武礼土 ■ 投稿日:2002年04月17日(水) 19時22分
そのうえ個人的返信で申し訳無いです

>17線8球39軸
この表記の仕方は菅原さんが考案された物で
球はBJ
軸は、何らかの軸を中心とした回転運動です
(ガンプラの可動軸やモノシャフトドライブもこれです)
線は、自遊自在等の軟質線によるグネグネする可動と思ってください。
Sドルフィーだと、15球という表記になります(たぶん)

うちのものの関節は最近はすべて軸回転で行っていて、BJは使用していません。
モノシャフトの応用発展形で構成されています。
詳しくは買えば解るとゆーことで(笑)

http://www.interq.or.jp/pluto/bureido/


[469]  ■ 排気の周辺対策の質問  ■ 外伝三昧 ■ 投稿日:2002年05月21日(火) 23時17分
隣近所に対する臭気または無臭有毒ガス(キシレン)の対策、皆さんどうされてますか?
とりあえず自分の場合(団地・上下左右隣家有、自室前方は人家無し)、塗装作業は屋外の
ベランダ(胸までの高さの壁・格子無し)に作業用ボックス(H500*D500*W900、
前面全空き)を拵えて、背面に換気扇を設置し、作業用ボックスのすぐ後ろに扇風機を
横向きに設置。角度は斜め上45度。
臭気が拡散する場合、そのまま同心円状に広がるにせよ風で特定方向に流れるにせよ、
少しでもベランダより離れた空中から始まった方がよかろう、と考えた訳です。
・・・が全く効果無かったです。
何か良い方法はないでしょうか。5万くらいなら設備投資してもいいと思ってるんですが。


[470]  ■ むずかしいかも  ■ 芸人 ■ 投稿日:2002年05月21日(火) 23時38分
チェックする我々自体が結構麻痺してますからねぇ(苦笑)

いろいろやりましたけどみーんなバレました、作業後は本人が臭ってますし。

とりあえず設備を整えると周りからは怪しさ満点、ヤブヘビ状態ですので
排気設備はあるようですから吸気側を強化して薄めて排出するのが
無難な線じゃぁないかと。

四六時中作業してる訳でもないでしょうからその辺で折り合いつけて
代わりに共有場所の掃除をまめにしてみるとか(^^ゞ


[471]  ■ うむむ・・・  ■ 外伝三昧 ■ 投稿日:2002年05月23日(木) 02時01分
要はベランダにテレビのダンボール箱を置いて、底の部分をくりぬいて換気扇をつけ、
反対の面を切り飛ばして顔と手を突っ込むだけのインチキブースです。そのダンボールの
向こう側に扇風機を1台置いてるだけです。
室内で市販・自作ブースいろいろ試しましたが家人が使う換気扇の圧力の方が圧倒的で、
結局完全戸外にしたんですが・・・
芸人さんの「薄めて排出」だと、換気扇の外に活性炭フィルタをつけて少しでも消臭・無害化
および扇風機の風力・台数アップでベランダからより強力にガスを飛ばすってことになりますか

真空脱法機が売ってるくらいだから小型有機溶剤臭中和ユニットどこか開発してくれないかな。
色々調査してますが家電的な空気清浄機か工場向け設備ぐらいしか見つからないです・・・


[472]  ■ 麻痺してます(笑)  ■ すいか ■ 投稿日:2002年05月23日(木) 09時36分
ベランダで扇風機は鰻屋のうちわみたいなもので逆効果でしょう。

給排気両方にホース口があるタンク形状の強力吸水掃除機あたりを使って
1)流しの排水口に送る。
2)アンテナ付けるふりして屋上まで蛇腹のプラスチックパイプを引いてしまう。
3)ベランダの奥行きの長さ一杯に砲身を作って遠くへ排気を飛ばしてしまう。
砲身の先は植木鉢かBSアンテナ風に偽装。

水性塗料に転換して乾燥ブース工夫したほうが現実的ですが・・


[473]  ■ ふっふっふ  ■ 芸人 ■ 投稿日:2002年05月23日(木) 23時02分
掃除機使うと今度はうるさがられるワナ

すべてを解消するために引っ越してみたら忙しくて自宅工房がまったく使われていないワナ

それでもなんでか仕事で色塗りしてたりするワナ

さーて、誰の事だ(笑)


[474]  ■ 鼻がきかないのはやっぱ麻痺?(笑)  ■ 外伝三昧 ■ 投稿日:2002年05月24日(金) 01時18分
水性塗料(タミヤアクリル・Mr水性ホビーカラー)への転換は以前試してみましたが、
塗膜が弱すぎるので断念しました。(タミヤアクリル溶剤で吹いてもダメでした)
すぐに指紋は付くし爪跡などの傷は簡単に付くし、何より決定的なのはマスキングテープを
貼って剥がすと塗膜が豪快に毛羽立つ事。
ダンボール一杯に竹炭や備長炭を買い込んで、作業は室内に切り替えてブースの蛇腹ホースを
ベランダに置いたダンボールの中に突っ込む、みたいなのはどうですかね。
以前どこかの工房の写真で吹きつけ作業所壁面にでかい炭を打ち付けてあったのを見たことが
あるよーなないよーな・・・


[475]  ■ うちはド田舎ですけど、、、。  ■ いちろーた ■ 投稿日:2002年05月24日(金) 23時39分
やっぱり匂いは気にしますね。もちろん俺は麻痺ですが(笑)。
作業場を引っ越し、自宅で作業してるのですが、
まわりに民家がありませんので、豪快に作業しているのですが、
やはり家族のことが気になり、それなりに気を使って、
車庫の片隅で注型作業をしております。
それ以外は居住してるほうの部屋で作業しているのですが、
匂いはどうしようもない状態ですので、
家族みんな麻痺状態になってもらうしかないですね。<ダメじゃん。

とにかく、今は換気扇と扇風機で換気をよくしてあげるしかない、、。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5900/


[476]  ■ 悩みを克服してビジネスチャンス(w  ■ すいか ■ 投稿日:2002年05月25日(土) 00時25分
水性はよほど気が長くないと使えませんけどね(w

>ダンボール一杯に竹炭や備長炭
効果は無い事は無いでしょうが、すぐだめになっちゃうでしょうね。ランニングコストかかりそう。

参照リンクのメーカさんに消臭液をわけてもらって、自作脱臭曹のなかで反応させるような
仕組みを造るかですね。
アパート中森の香りで(笑)

段ボール箱位に収まれば結構需要あるかも・・

http://www.andex.co.jp/painting_equipment/chacoal/ns-50.htm


[477]  ■ ただいま暴走中  ■ 外伝三昧 ■ 投稿日:2002年05月25日(土) 21時34分
クレオスにメールで質問したり、引き続き色々調べたりしました。
活性炭に高温で付着・洗浄させるタイプは個人での導入は無理でしょうから、
超音波洗浄機で業務用消臭剤を使用するか、業務用消臭剤をただ周囲に散布する、
といった形になるんでしょうね。家電空気清浄機は論外。

半導体の工場にあるような手袋突っ込む密閉式の換気扇内臓、室内と作業ボックス内
完全遮断するものをこしらえて1年程使ってました。
費用と手間と作業効率の悪さが半端でない(全てその都度組立式)上、住居という
ものは必ず換気するように出来ているから、自分は平気でも自室を出るとウチ全体が
エライ事になってるので結局外で作業する事にしたんです。

やっぱり5分吹いて15分休み、作業は深夜に窓辺で日に1時間ってとこなんでしょうか。
これでは結局何も変わらんではないか〜(いや自分みたいに土日終日ぶっ通しで吹くより
ましか)と落ち込みつつホームセンターに行くと、
セガサターン2杯分(笑)の備長炭が880円!気がつくと5箱も買ってました。
開けてみるとなんかすごく体に良さそうな炭が。ちょうどダンボール1箱分ありますから、
色々工作出来そうです。(パラ)なに取説?

1ヶ月ごとに水洗い>10分煮沸>陰干しを欠かさぬ様

家族の話では1箱でも重労働だそうな・・・


[478]  ■ さぼっててスイマセン  ■ いとー(管理親爺) ■ 投稿日:2002年05月25日(土) 23時45分
匂いの問題はあちこちで幾度となく問題になってるんですが
画期的な解決策はなかなか出ませんですね…。
科学の実験かなんかで気体を水の中を通すのとかあった気がするんですが
応用できないですかねえ。相当な排気力が必要になりそうですが…。


[479]  ■ 活性炭再生  ■ 芸人 ■ 投稿日:2002年05月26日(日) 00時46分
10秒間電子レンジでチン→放冷、を×5セットでラクラク再生
やりすぎると燃えますんで小刻みに。
ただ、再生プロセス中ににおい成分が全開放されますのでけっこう死ねます(笑)
↑キム子の再生方法だったりしますんで、量が多い場合はどのみちたいへんそぉ…


水濾過は家庭用換気扇では吸いだせず、断念<リューターの削り粉対策
吸い出すより吹き込むほうが楽らしいんですが、そっちだとかなりしっかり作らなきゃ
ダメっぽくて、あきらめムードです、
原チャリの排気フィルターは上手くいったんですがねー。


流しの排水溝に排気するのは一軒家だとよさそうなんですが、アパートのたぐいだと
繋がってる配水管から音が響いて……やりました、うるさかったです、ハイ、
なんか『ぼ〜〜』って唸るんですよ、パイプが。
洗面台のを使ったときは隣においた洗濯機の排水溝にはトラップがなかったようで
逆流してきたっぽかったです。

食事時とか異臭が特に気になる時間帯を避けて、休日に1日中〜とかでなけりゃ
塗装に限れって言えば大丈夫だと思うんですけどね。
量産だと缶と湯口のゴミ処理ってぇ第2関門もあるからなぁ(笑)
キシレンに触れてるってことはこっちもでしょぉ?
うーむー(^^ゞ


[480]  ■ あ、あと  ■ 芸人 ■ 投稿日:2002年05月26日(日) 00時54分
市販の塗装ブース、出口をあのまんまにしてると一般人からは怪しさ満点に
見えると思うんですけどどう思います?

おそらくカムフラージュしてる人、結構いると思うのでその方法を聞いてみたく。


いや、Ωの時に親に『あんたの部屋みたい』とか言われてますし(苦笑)


[481]  ■ レジンか・・・  ■ 外伝三昧 ■ 投稿日:2002年05月26日(日) 03時26分
うちはベランダにスリットも格子もないんで、レジン注型の際の空気より重い無臭気ガス
(あれこそ揮発キシレンその物?別成分?)はベランダに溜まるか室内に流入していくか
隣室ベランダに流れるかなんです。キシレンには以前エライ目にあったんで塗装よりも
慎重に行いたいです。風の強ーい日を選ぶしかないかな。

シリコンとレジンの缶も捨てるの大変ですよね。変な薬品使ってるのが他の住民にばれるし、
うちはきれいにして捨てないと管理人が共同スペースに晒すみたいなんで(泣)。
・・・もうすぐいま持ってるやつ捨てないといけないんですがどうしよう・・・

銀色蛇腹ホースですが、窓外にベランダや地面があるなら簾を巻いて立てかけて隠すとか
色々出来そうです。問題なのは壁面に窓だけ(または手すり)だけの場合でしょう。
全開窓を白のプラダンで塞ぎシーリング、プラダンに穴開け蛇腹の口を布テープで固定・
シーリング、プラダン裏は光を通さぬよう黒紙やアルミホイル貼り、作業は夜間。
これで壁面からは何も突出せず目立たない、室内外は完全遮断。
こんなんどうでしょう。


[482]  ■ 臭いが消えたか誰が確認?(笑)  ■ すいか ■ 投稿日:2002年05月26日(日) 14時20分
活性炭のリサイクルはまた臭気を拡散しちゃうような気が・・
イメージとしては木工所でおがくずを分けてもらって吸着剤として利用、燃えるゴミの日に
ポイ、て感じを予想してました。

おがくずに消臭剤をふりかけて脱臭曹を造るか、脱臭曹の中に超音波加湿機を入れて
消臭剤を霧状に散布して反応とか考えたのですが、森の香りのほうがキツくなってもアレですし。

キシレン対策としては金属容器に密封してしまえば反応時の空気中への拡散は防ぐことが
できます、一斗缶とか。消泡も兼ねて圧力容器自作してもいいですね。
後日成形品から徐々に揮発してくる分もばかにならないです。

だんだん愚痴合戦になってきたぞぉ(w


[483]  ■ ご無沙汰で〜す  ■ SA-ss ■ 投稿日:2002年05月31日(金) 02時24分
SA-ss です、ご無沙汰で〜す

有機溶剤臭が 話題になってますね〜

エアブラシ塗装の場合、いとーさんが 言うような
「水の中を通す」排気フィルターが ある程度以上の
事業所に対しては 設置義務が かされています

でも 取り除く対象は 塗料の微粒子(粉塵)で
有機溶剤臭は ほとんど取り除けません
(この粉塵は肺の中に留まり有害です)

シンナーと呼ばれる有機溶剤の主成分は アルコールで
これに エーテルやら トルエンやらが 少量混ざっています
臭気の元は 極微量でも臭うので 拡散させるのも大変ですね

大規模事業所では 排気を加圧して
気化した溶剤を液体に戻して回収すると聞いたです
個人や中小企業には無理ですね〜(T_T)

家庭用空気清浄機で オゾンとか化学反応系のは
有機溶剤を考慮してるのかなぁ〜?
何かもっとアブナイ(有害)ものに 変化しそうで恐いです
フィルター系のは 効果ないです

私は
有機溶剤の使用量を 意識して減らす方法を 行っています
経費節約にもなりますが 根本的解決にはなってません(;^_^A

気になったのは
> 扇風機を横向きに設置。角度は斜め上45度。
で「扇風機」ならともかく 家庭用「換気扇」を 傾けて設置すると
発熱して火災になりかねない機種もあるので 注意してね〜(*'-'*)/

http://users.hoops.ne.jp/sa-ss/expo70/


 

[ ひと月戻る次へ最新営業版へ ]

[ ホーム ]

あかきサイクロンホームページ
赤のれんの記録/2002-04,05
cyclone@big.or.jp