山本 剛史
YAMAMOTO Takeshi

1967 静岡県生まれ
1991 創形美術学校版画科(創形賞)

個展
1992,94,96,97
     ギャルリーヴィヴァン(銀座)
1998 時遊人(西国分寺)
1999 ギャラリーゴトウ(銀座)
2000,01,03,05
     ギャラリー恵風(埼玉)
2002 ギャラリー&スペース AGITT(佐賀町)
2004 ZAギャラリー文京(千石)
2005 九美洞ギャラリー(六本木)
2007 ポアソン・ダブリル(南青山)
2010 ギャラリーFUURO(目白)
2006,14
     ギャラリーA.C.S(名古屋)
2014 ギャラリー恵風(埼玉)
2015 わたなべ画廊(埼玉)
2017 アンフォンメル中川村美術館(長野)
     画廊憩い(佐賀)
2018 ギャラリーユニコン(川越)
     ギャルリ プチボア(大阪)
2015,18 ギャラリーみるめ(調布)
2011,15,21
     ギャルリー留歩(安曇野)
2016,17,18,20,21
     JINENギャラリー(小伝馬町)
2013,21 
     Watermark arts and crafts(国立)
2021 アートギャラリーミューズ(前橋)
2002,07,11,13,15,17,19,22
     OギャラリーUP・S(銀座)

グループ展 等  
1991 日本版画協会展 (東京都美術館・91年 賞候補)
     (92,93,94,95,96)
1991 そうめん展 (ギャラリーKAZE/国分寺)
(92,93,94[ギャラリーSANBANKAN],95[Oギャラリー])
1992 「国境のない芸術賞」(ケルン)
1992 CWAJ現代版画展(アメリカンクラブ・麻布)
 (95,98,99,00,01,02,03,04,05,06,07,09,10,13)
1995 世界蔵書票展 (ギャラリーヴィヴァン・銀座)
1995 ポストカードコミュニケーション(九美洞ギャラリー・銀座)
     (96,97,98,99,00,01,02,03,04)
1998 カダケス国際ミニプリント展(スペイン)
     (00,01)
2000 モノカク葦展 (Oギャラリー・銀座)
     2nd Contemporary Young Painters Exhibition From JAPAN
     (Zainulギャラリー・バングラデシュ)
2001 1st Young Artists Exhibition of JAPAN-BANGLADISH
     (Zainulギャラリー・バングラデシュ、他)
     国展 (東京都美術館/平塚運一賞)
     日韓新現代美術展(紀伊国屋画廊・新宿、GALLERY VISUAL ARTS・韓国)
     グループ展 (渡辺画廊・飯能)
2001,02
     「メイド・イン・ジャパン」展
     (ブリストル市立美術館・BANKSIDEギャラリー・イギリス)
2005「版画3人展」(ギャラリー52・飯田橋)
2005,06
      グループ展(ギャラリージ・アース・鎌倉)
2006 「山本剛史・竹崎勝代 二人展」(スペースyou・国立)
2009 木寺由布子 山本剛史 二人展(ギャラリージ・アース・鎌倉)
2012 四月うさぎ(ギャラリーFUURO・目白)
2012,14
     IMAGINE FUKUSHIMA展(コートギャラリー・国立)
2014,15,16,17,18,19
      LITTLE CHRISTMAS ちいさな版画展(ギャラリーユマニテ・銀座、他)
2013,14,15,16、17,18
     「HOLONIC個と全体の調和を図る」(GALLERY UNICORN・川越)
2016 ACT ART COM アート&デザインフェアー(アートコンプレックスセンター・信濃町)
2017 玉手箱のある絵画展 (ギャラリーMeiPAM・小豆島)
2018 「初夏のうた」(ギャラリー エム・長崎)

2019 「CORVUS 2019」(GALLERY MARQUISE・名古屋)
     「さまざまな版画表現II」(Gallery惺SATORU・吉祥寺)

パブリックコレクション
カウンティ美術館(ロサンゼルス)、米国議会図書館、上海半島美術館

1.

絵をクリックすると
その絵が拡大します。

2.

3.

4.

5.

November,2022

フィルム転写プリント、

 

Oギャラリートップへ戻る/RETURN TO TOP