昼過ぎに起き出す駄目生活を実践した後、買い物へ。一つはメモリーカードリーダー。今使ってる奴は実に……5年?6年前?位に買ったやつで、USB2.0対応ではあるもののなぜか遅い。とにかく遅い。特にD200でRAW撮影したCFのデータ数GBを転送しようとすると余裕で30分近くはかかる。PCMCIAのハイスピードカード経由でThinkPadだと5-6分だというのに。カードリーダーが悪いのかUSB HUBが悪いのかはさておき、USB HUBは変えるわけにもいかない(ACアダプタ接続は嫌)ので、空いている3.5インチベイに取り付けるタイプのカードリーダーを買うことに。これで我が家にThinkPad以外のSDHC対応リーダーが導入されたわけだ。まだでっかいファイルを読んでいないのでどれくらい速くなったかは不明だが、おいおいというところ。
ついでにCFカード一枚とSD一枚を予備で購入。こないだ使おうと思ったときにちょうどいいのがなかったことがあった。まあWiiだったりPomeraだったりと挿さるデバイスにはとにかく挿しまくっていたせいもあるのだけど。なのでいざというときのためにSDは1枚買ってもいいかなと。だって2GBでも500円とかだしね。
その後、帰りがけについにアイロン購入。今持ってるのは東芝製だったのでやっぱり東芝製。コードレスアイロンは自分には全く必要ないので考慮の外。だってちょくちょく台に乗せないといけないなんて面倒くさいことこの上ないし。買い換えた一番の理由はスチームの力が足りなくてシャツのしわが取れないところだったのでスチーム力の強い奴を! ということで買って帰ってきて、早速選択したシャツにアイロンをかけてみる。おおおしわの伸びがいいよ。前に比べていいよいいよっ! 内部でスチームポンプらしきものが動いている音が聞こえるのは今までになかったことなのでちとびっくりしたけど、これはいいですなぁ。
お出かけして秋葉原ヨドバシの前を歩いていた。散歩とは言わないかそりゃ(笑 ふと空を見ると、遊覧飛行中のツェッペリンNTが。やあ、時々こういうタイミングに出会うからデジカメが手放せないんだよなぁ、と思いながら、ヨドバシの影から出てきたところをぱちり。リコーCX1は7倍ズームなので前の4倍の頃より寄れていいのだけど、CX2が欲しくなるのはこんなときだけどね。。
モバイルルータのSIMをiphone4Sに挿してしまったので、モバイルルータ的お仕事をiPhoneにしてもらわないと行けないわけですが、SIMロックフリーのiPhone4Sですとインターネット共有の機能が有効なのでテザリングができます。設定そのものはそんなに難しいものではなく必要な項目をちょちょいと埋めて、設定をONにするだけ。あとは無線LAN経由でデバイスがつながればほらこのとおり接続している項目が出てきます。
……問題はバッテリなんですけどね。ポータブルWifiの時はスペアバッテリを山盛り買ってその都度入れ替えていけばよかったのですけど、なにせiPhoneはバッテリの取り外しができません。仕方ないので外付けの充電ユニットを持ち歩いてケーブル接続でなくなりかけたら補っていく…という方法をとるのですが、まあこれはあまりかっこよくありません。せっかくのiPhoneが紐付きになっちゃいますからね。必要なときだけインターネット共有をONにするってことになりそうです。
で、そのつなぐ側のデバイスですが、Android端末であるWalkmanZ1000シリーズを買いました。……いや、その、買いすぎなのはわかってますけどね……。いろいろこれには事情がありまして。
ソニーのオンラインショップであるソニーストア。そこに累積しているソニーポイントの有効期限が来年2月で切れます。6000ポイント近く貯まっていたのでじゃあ何か買おうかと思ったのですが、これが買いたいものがなかなかないんですね。唯一琴線に触れたのがAndroid端末としても使えるこのWalkman Z1000。見た目もなかなかかっこいいですし、Android端末を持っていなかったので興味を持ちました。これとiPod touchを両方もって、いろいろ比較できるかなよしぽちろう! と。 ………ええ、出張前の話です。
出張に当たってIDEOS X5を買ったのでAndroid端末を手元に持ってしまいました。そしてiPhone4Sを買ったのでモバイルルータもSIMなし状態に。出張から帰ってきたら環境が激変してしまいました。……ま、それでも買っちゃったわけですが(笑)
セットアップして使い始めましたが、Tegra2の処理能力はさすがIDEOS X5よりも快適でさくさくと動きます。4インチの画面も大層きれいです。全くもって不満はありません。この辺の機能的には。
唯一問題なのが、iPhone4Sのインターネット共有と併用したとき。両方とも省電力に特化するため、しばらくアクセスしないでスリープ状態に入るといろんな機能をOFFにします。そこに引っかかって、両方のデバイスがスリープ状態に入ると、iPhone経由でのインターネット共有ができなくなります。
iPhone4Sのインターネット共有は、スリープ状態にはいって90秒何もアクセスがなければ、いったんインターネット共有を無効にします。そうなると再度手動で有効にしないといけません。いっぽうWalkmanのほうはスリープ状態になると無線LANを切ってしまいます。これはどうがんばっても切らないという設定ができません。Android上の設定で常時有効にしてもNG。アプリケーションで常時有効にしようとしてもダメ。なのでどこかのタイミングで、気づいたらインターネット共有がつながらなくなってることが。
ポータブルWifiとWalkmanの組み合わせであれば問題ないのでしょうし、たとえばiPhoneとiPadなんかであれば問題ないのかもしれません。でもこの2台を組み合わせると注意が必要になります。なんだかなー。
もうちょっとじっくり使い倒していこうかなという今日この頃です。