たけうちのページ

メニュー

トップページ

●503i/504i/FOMAシリーズ用
ただのタイマー 2001. 2. 4
ナイトメア時計 2001. 2. 4
電車がきます 2001. 4.10
ミサイルコマンド 2001. 2.20
まじゃん。 2001. 2.28
神楽坂駅時刻表 2001. 4. 9
すたしゅー 2001. 5. 9
新幹線博多駅時刻表 2001.10.02
万年カレンダー 2001.10.14
スケジュールカレンダー 2002. 1.17
らくえぼviewer 2002. 1.18
博多-小倉駅時刻表 2002. 1.25
すたしゅー2 2002. 5.03
びりあーど。 2002.10.26
●504iシリーズ以降専用
西武新宿線時刻表 2002. 6.16
すたしゅーv2.1 2002. 6.23
●505iシリーズ以降専用
The Race プロローグ 2004. 3.26
The Race 2004. 4.21
TwentyFour-clock 2004. 5. 4

製作TIPS 2002.06.03

外部リンク
ギガアプリ
アプリ★ゲット
NTT-DoCoMo
ん・ぱか工房

iアプリで遊ぶ

 「iアプリで遊ぶ」なんて題名が付いているので、既存のアプリを紹介すると思った方もいるかもしれないですが、ここでは自作のiアプリを紹介します。

 ここに紹介しているプログラム(の一部)は、iモードのページからダウンロードできます。もちろん、503iシリーズ(若しくは、FOMAシリーズ)が無ければ実行できないのですが…。パソコンからは直接見られないようになっているので、iアプリのページにアクセスしたい方は、下のメールボタンでURLを携帯電話に送ってみてください。

 注意して欲しいのは、ほとんどのアプリが実験中の物ということです。落としてみて全然役に立たなかったり、ゲームの場合、面白くないかもしれません。先に了承をしておいてくださいませ(^^;




TwentyFour-clock「TwentyFour-clock」
携帯にメール
2004. 5. 4
 知る人ぞ知る「24 -TwentyFour-」をイメージした待ち受けアプリ時計です。音も鳴ります。
2004. 5.12
 色とか音とか修正。より本物らしく。
2004. 5.19
 カレンダー機能を追加したβ版を公開。

専用掲示板
QRコード


ダウンロード数
101788


The Race「The Race」
2004. 4.21
 正式版を公開しました。コースが5コース増えています。
2004. 4.28
車のセッティングも簡単ですが可能になりました。504系の画面レイアウトを変更しました。

専用掲示板
ネタバレ専用掲示板

ダウンロード数
CA01C11
D504i50
D505i460
D505iS248
D506i23
D701i19
D701iWM45
D702i86
D702iF3
D703i138
D704i168
D705i338
D705imyu76
D851iWM5
D900i146
D901i232
D901iS168
D902i561
D902iS400
D903i810
D903iTV518
D904i850
D905i1020
F01A352
F01B129
F01C110
F01E1
F02A36
F02B41
F02C6
F02D12
F03A56
F03B52
F03C30
F04A59
F04B50
F04C11
F05C69
F06B137
F06D1
F07B38
F08A333
F08B31
F09A390
F09C48
F205129
F2102V322
F504i59
F504iS421
F505i683
F505iGPS124
F506i33
F700i44
F700iS18
F702iD33
F703i163
F704i79
F705i66
F706i133
F801i1
F900i848
F900iC237
F900iT96
F901iC297
F901iS140
F902i232
F902iS358
F903i119
F903iX174
F904i656
F905i739
F906i337
L01A39
L01B8
L01C4
L03A5
L03B26
L04A20
L04B8
L06A13
L600i2
L601i1
L602i8
L704i82
L705iX28
L706ie1
L852i9
M702iS39
MST_v_SH2101V2
N01A84
N01B43
N01C25
N01F4
N02A82
N02B85
N02C35
N02D1
N03A52
N03B24
N03C9
N03D12
N04A148
N04B39
N05A2
N05B12
N05C15
N06A351
N06B21
N07A390
N07B92
N08A331
N09A313
N2051162
N2102V1449
N2701215
N504i274
N504iS1382
N505i1545
N505iS1370
N506i80
N506iS37
N600i3
N700i77
N701i177
N701iECO1
N702iD303
N702iS2
N703iD247
N703imyu172
N704imyu107
N705i282
N705imyu190
N706i42
N706i248
N706ie4
N900i2541
N900iG2
N900iL1
N900iS1311
N901iC738
N901iS533
N902i548
N902iS153
N902iX241
N903i612
N904i602
N905i1121
N905imyu248
N906i242
N906iL5
N906imyu163
NM705i6
NM706i6
P01A137
P01B66
P01C8
P01E2
P01F8
P02A199
P02B146
P02C5
P03A95
P03B55
P03C37
P03D5
P04A57
P04B74
P04C3
P05B14
P05C7
P06A13
P06B23
P06C11
P07A356
P07B80
P08A388
P09A310
P2101V3
P2102V845
P504i123
P504iS532
P505i310
P505iS570
P506iC60
P700i77
P701iD172
P702i57
P702iD172
P703i49
P703imyu138
P704i180
P704imyu36
P705i180
P705iCL5
P705imyu113
P706ie4
P706imyu69
P851i7
P900i2975
P900iV670
P901i587
P901iS492
P901iTV27
P902i659
P902iS513
P903i614
P903iTV380
P903iX133
P904i645
P905i926
P906i559
SA700iS42
SA702i18
SA800i5
SH01A118
SH01B228
SH01C80
SH02A121
SH02B17
SH02C25
SH03A134
SH03B36
SH03D9
SH03E4
SH04A36
SH05A390
SH05B2
SH05C5
SH06A3146
SH06B29
SH06C4
SH07A313
SH07B87
SH08A17
SH08B23
SH09B26
SH09C1
SH505i589
SH505i2420
SH505iS629
SH506iC39
SH700i63
SH700iS70
SH702iD68
SH702iS94
SH703i268
SH704i396
SH705i87
SH705i224
SH706i179
SH706ie5
SH706iw17
SH900i2274
SH901iC815
SH901iS680
SH902i1059
SH902iS647
SH902iSL33
SH903i2628
SH903iTV789
SH904i1148
SH905i1388
SH905iTV302
SH906i553
SH906iTV84
SO504i90
SO505i610
SO505iS527
SO506i34
SO506iC45
SO702i25
SO703i92
SO704i27
SO705i81
SO706i12
SO902i141
SO902iWP+28
SO903i824
SO903iTV274
SO905i320
SO905iCS63
SO906i161
T2101V8

TOTAL66822


The Race「The Race プロローグ」
2004. 3.26
 久し振りに新作の登場です。期待してた方、待たせてしまって済みません。久し振りにゲームらしいゲームです。タイムアタックレースゲームです。もちろん、インターネットランキングにも対応しています。とりあえず、テストと言う事でプロローグ版として無料で公開します。今後、コース等を増やしていって有料化する予定です。

ダウンロード数
D504i57
D505i404
D505iS172
D506i13
D701i4
D701iWM12
D702i10
D900i111
D901i124
D901iS81
D902i118
D902iS18
D903i4
F205129
F2102V331
F504i66
F504iS438
F505i790
F505iGPS138
F506i34
F700i20
F700iS3
F702iD6
F900i560
F900iC130
F900iT48
F901iC167
F901iS63
F902i44
F902iS8
MST_v_SH2101V1
N20021
N2051140
N2102V1241
N2701196
N504i250
N504iS1248
N505i1206
N505iS996
N506i45
N506iS27
N700i29
N701i38
N702iD27
N900i1643
N900iG1
N900iS711
N901iC428
N901iS223
N902i126
N902iS6
N902iX5
N903i1
P2101V3
P2102V770
P504i191
P504iS615
P505i314
P505iS601
P506iC53
P700i20
P701iD63
P702i8
P702iD2
P900i2108
P900iV407
P901i357
P901iS263
P901iTV5
P902i146
P902iS15
P903i1
SA700iS6
SH505i578
SH505i2391
SH505iS505
SH506iC19
SH700i29
SH700iS20
SH702iD6
SH702iS5
SH900i1517
SH901iC465
SH901iS297
SH902i182
SH902iS33
SH902iSL1
SH903i9
SH906i294
SO504i102
SO505i661
SO505iS490
SO506i33
SO506iC25
SO506iS4
SO702i2
SO902i19
T2101V10

TOTAL24237


びりあーど。「びりあーど。」
2002.10.26
 見ての通り、ただのビリヤードゲームです。ルールはナインボール。一人で遊んだり、二人で対戦したり。あと、ネット対戦も付けました。接続して10秒以内に他の人がコネクトすれば対戦が出来ます。ただ、まともに遊ぶとパケット代が掛かるので、普通に二人対戦がお勧めです。


まじゃん。「まじゃん。」
2001.02.28
 無謀にもiアプリで麻雀を作る計画です。ゲームの流れの基本部分はほとんど完成しています。現在は麻雀の要である役判定や点数計算の部分を作っているのですが、iアプリのサイズである10kの壁が厚いです。製作開始当初はネットワーク対戦を考えてたのですが、サイズ的に厳しそうなので、取り敢えず通信無しで遊べるものを作ります。

 麻雀牌は友達の絵描きさんに描いてもらったんですけど、画面構成を考えて牌の大きさを伝えたら苦労しながら作ってもらえました。いやはや、凄い技です。携帯電話に表示した時にはどうなるかと思ったけど、結構きちんと判別出来たりして感心しました。
このアプリは有料です。



すたしゅーv2.1「すたしゅーv2.1」
携帯にメール
2002.06.23
 「すたしゅー」のnewバージョンです。「すたしゅー2」を更にグレードアップ(の途中)です。504の容量の拡大化で実現した、プレイデータ再生機能とネットデータ再生機能。プレイデータ再生機能は、前回のプレイデータを再生できます。ネットデータ再生機能はインターネットランキングのハイスコアラーのプレイデータをダウンロード出来ます。もちろん、自分がハイスコアラーなら自慢のプレイデータをアップロードできます。
このアプリは有料です。また、体験版(無料)も用意しました。
504iシリーズ専用アプリです。

ダウンロード数
D504i2
F504i1
F505i1
N504i25
N504iS5
P2101V2
P504i1
SH906i2
SO504i2
SO505i1
SO506iC1
SO903i3
T2101V1

TOTAL47



西武新宿線時刻表「西武新宿線時刻表」
携帯にメール
2002.06.16
 リアルタイム時刻表の第5弾です。今回は西武新宿線です。自分が使うので作りました。今回のアプリは降車駅を指定してバイブレータでお知らせする機能も持っています。一日分の全ての時刻表を持っているので504i専用となります。(平日下りのみですが…)。
2004.03.13
 平日・休日・上り・下りを入れました。初回ダウンロード時に時刻表データをダウンロードするのでネットワーク接続をオンにしてください。
504iシリーズ専用アプリです。



すたしゅー2「すたしゅー2」
携帯にメール
2002.05.03
 「すたしゅー」のバージョン2です。処理速度の向上、パワーアップ、ボスキャラの追加等、様々な面でパワーアップしています。
このアプリは有料です。また、体験版(無料)も用意しました。

ダウンロード数
D503i66
D503iS69
D504i74
D505i17
D505iS4
D506i2
D702i1
D705i1
D901i2
D902i2
D903i2
D903iTV1
D904i2
D905i1
F01A1
F02D1
F03B2
F05C1
F09C1
F2102V9
F503i24
F503iS104
F504i102
F504iS26
F505i15
F505iGPS2
F506i2
F703i1
F901iC1
F902iS2
F906i3
L01C1
L600i1
L704i1
MST_v_SH2101V2
N02A2
N02C1
N03A1
N06A31
N20011
N200221
N2102V35
N27016
N503i263
N503iS365
N504i364
N504iS126
N505i44
N505iS26
N506i7
N703iD1
N703imyu3
N901iS1
N902i1
N902iX3
N903i4
N904i6
N905i4
N905imyu1
P01A4
P01B1
P06A1
P06B1
P20023
P2101V9
P2102V58
P503i34
P503iS83
P504i179
P504iS64
P505i8
P505iS9
P506iC1
P700i1
P702i1
P702iD7
P703imyu1
P704i1
P705imyu1
P901iS1
P902i3
P902iS1
P903i4
P903iTV5
P903iX4
P904i1
P905i6
P905iTV1
P906i1
SH04A1
SH505i13
SH505i28
SH505iS5
SH506iC1
SH702iS1
SH703i1
SH704i2
SH706i1
SH901iS1
SH902i1
SH902iS3
SH903i10
SH903iTV2
SH904i3
SH905i2
SH905iTV3
SO503i79
SO503iS72
SO504i91
SO505i15
SO505iS14
SO506i1
SO703i1
SO902i1
SO903i4
T2101V6
F504i3
N20511
N503i1
N503iS1
N504i18
N504iS1
N505i1
P2101V4
P504i1
SO503iS5
SO504i5
T2101V1

TOTAL2711



新幹線博多-小倉駅時刻表「新幹線博多-小倉駅時刻表」
携帯にメール
2002.01.25
 リアルタイム時刻表の第四弾です。と言っても、新幹線博多駅時刻表の拡張版です。これも実際に使っている方からリクエストを頂いたので作ってみました。現在ボタンを押すと常に最新の電車を表示、スクロールすると始発から最終まで見る事が出来ます。セレクトボタンを押すと博多駅上りと小倉駅下りの切り替えを行います。
2002.02.04
 エラーがかなりの割合で頻発していたのを修正。
2002.06.11
 過去の時刻を閲覧している時に「まもなく発車」の表示がおかしかったのを修正。バイブレータに対応(SOのみ)。


あおでぽん「あおでぽん」
携帯にメール
2002.01.20
 あおあおDEぽんっ!のビューワです。らくえぼviewerをいじっただけ(笑)。必要最小限のデータのみ送受信しているので、通常のiモードから閲覧よりもパケット代が安くなります。


らくえぼviewer「らくえぼviewer」
携帯にメール
2002.01.18
 らくがき帳EVOLUTION VIIを閲覧するiアプリです。返信も出来ます。新規書き込みは出来ないので、短い書き込みを選んで消してから書いてください(手抜き)。必要最小限のデータしかやり取りしていないので、通常のiモードで閲覧するよりもパケット代が安くなります。
2002.01.19
 メニューを追加。ファンクションキー1の割り当てを「更新」から「メニュー」階層へ。そこで「新規投稿」「更新」「削除」が選べます。ダウンロード時に端末情報を送信すると記事が削除できるようになりました。


スケジュールカレンダー「スケジュールカレンダー」
携帯にメール
2002.01.17
 スケジュールを記入できるカレンダーです。ただし、ネットワーク経由で保存するので多少パケット料金が掛かります。しかも、スケジュールが共有なので、個人的なスケジューラにはなりません(笑)。気が向いたらバージョンアップします。スクラッチパッドに予定を保存するなど。取り敢えず、画像は変えるかも(笑)。

ダウンロード数
638



万年カレンダー「万年カレンダー」
携帯にメール
2001.10.14
 万年カレンダーに挑戦してみました。まずはカレンダーの表示部分だけなのでβ版とします。起動すると今月のカレンダーを表示。左右で月の変更を行ないます。
2001.10.15
 背景に水野あおいちゃんの写真を入れてみました。今は一枚しか表示できませんが、変えられる様にするかも。
2002. 1.10
 毎月写真が変わるようになりました。初回起動時、または起動時に前回と月が違う時にサーバーにアクセスして絵を取りに行くのでネットワーク設定をONにしてください。
2002. 1.12
 一度でも閏年を表示すると閏年じゃない年の2月も29日までになってしまうバグを修正。


STAR FIGHTER「STAR FIGHTER 2」
2001.12.29
 「STAR FIGHTER」を改良。処理速度の向上など、ユーザーの意見を取り入れてより良いものを目指しました。「ギガアプリ」のコンテスト「たたかえ!iアプリ」に応募しました。なんと、準グランプリをいただきました。

ダウンロード数
6
D2101V5
D503i3564
D503iS2394
D504i11
D505i73
D505iS59
D506i19
D701i1
D703i5
D704i3
D705i8
D851iWM1
D900i109
D901i92
D901iS49
D902i93
D902iS34
D903i29
D903iTV26
D904i15
D905i16
F01A9
F02D1
F205149
F2102V197
F503i1481
F503iS4439
F504i25
F504iS66
F505i89
F505iGPS35
F506i17
F702iD1
F703i5
F704i3
F706i2
F900i335
F900iC105
F900iT80
F901iC139
F901iS32
F902i39
F902iS42
F903i9
F903iX8
F904i19
F905i14
F906i5
L601i1
L704i2
M702iS12
MST_v_SH2101V4
N200127
N2002565
N2051182
N2102V755
N210i1
N2701145
N503i13613
N503iS15828
N504i121
N504iS418
N505i177
N505iS257
N506i44
N506iS14
N700i2
N701i6
N702iD10
N703iD5
N703imyu7
N704imyu3
N705i2
N900i1113
N900iG1
N900iS504
N901iC154
N901iS113
N902i110
N902iS41
N902iX39
N903i43
N904i30
N905i30
N905imyu4
N906i5
N906imyu3
NM706i1
P03A1
P200210
P2101V103
P2102V542
P503i1486
P503iS3651
P504i52
P504iS125
P505i33
P505iS133
P506iC39
P701iD5
P702i3
P702iD8
P703i5
P703imyu4
P704i6
P705i3
P705imyu3
P706ie1
P706imyu1
P900i1248
P900iV331
P901i98
P901iS83
P901iTV6
P902i118
P902iS48
P903i42
P903iTV24
P903iX4
P904i15
P905i31
P906i15
SA700iS3
SH05A31
SH505i97
SH505i271
SH505iS169
SH506iC57
SH700i1
SH700iS1
SH702iD1
SH702iS3
SH703i7
SH704i4
SH705i1
SH706i1
SH900i967
SH901iC241
SH901iS213
SH902i163
SH902iS52
SH902iSL6
SH903i130
SH903iTV40
SH904i25
SH905i23
SH905iTV21
SH906i11
SH906iTV3
SO503i4877
SO503iS3078
SO504i32
SO505i163
SO505iS219
SO506i27
SO506iC60
SO506iS1
SO702i2
SO703i7
SO705i2
SO902i34
SO903i68
SO903iTV9
SO905i9
SO905iCS3
SO906i5
T2101V25

TOTAL67460



STAR FIGHTER「STAR FIGHTER」
2001.12.29
 「すたしゅー」を更に改良。パワーアップ等を入れて、残機制を導入。「ギガアプリ」のコンテストに応募しました。

ダウンロード数
D2101V1
D503i456
D503iS180
D504i19
D701iWM3
D900i17
D901i15
D901iS8
D902i8
D903i1
F205112
F2102V47
F503i248
F503iS349
F504i27
F504iS68
F700i1
F900i64
F900iC26
F900iT27
F901iC20
F901iS1
F902i5
F902iS3
N20019
N200248
N205141
N2102V131
N270135
N503i1464
N503iS1087
N504i80
N504iS213
N700i2
N701i7
N702iD4
N900i172
N900iS83
N901iC21
N901iS22
N902i9
N902iS3
N902iX3
P20022
P2101V3
P2102V121
P503i183
P503iS342
P504i33
P504iS71
P700i1
P701iD9
P702iD1
P900i204
P900iV54
P901i16
P901iS11
P902i11
P902iS1
PC10
SA700iS2
SH700i2
SH700iS7
SH702iD4
SH900i161
SH901iC34
SH901iS24
SH902i16
SH902iS4
SH902iSL1
SH903i2
SO503i710
SO503iS243
SO504i31
SO902i3
T2101V7

TOTAL7364



新幹線博多駅時刻表「新幹線博多駅時刻表」
携帯にメール
2001.10.02
 リアルタイム時刻表の第三弾です。新幹線博多駅時刻表のリクエストを頂いたので作ってみました。現在ボタンを押すと常に最新の電車を表示、スクロールすると始発から最終まで見る事が出来ます。P503i等の遅い実機で調べてないのでスクロール等でモタツクかもしれません。※今のところ平日ダイヤのみです。2001.10.02現在。


すたしゅー「すたしゅー」
携帯にメール
2001.05.09
 オーソドックスな縦スクロール型のシューティングゲームです。規定時間内にどれだけ得点できるかを競います。インターネットランキング対応です。機種毎に速度のばらつきがあるのでランキングも機種毎に集計しています。P503iだとかなり短く感じます(笑)。

java版


神楽坂駅時刻表「神楽坂駅時刻表」
携帯にメール
2001.04.09
 リアルタイム時刻表の第二弾です。神楽坂駅の時刻表も欲しいという要望から作られました。今度はスクロールも出来ます。「次の三鷹行き」が知りたいそうなので(笑)。SO503iのジョグダイアルが使いやすいので、それに対応しました。他の機種では動かなくも無いですが、スクロールさせるのには向かないです。

 画面が大江戸線の画面のままなので、東西線チック(笑)に変えたいと思っています。

 時刻表なので、インターネット経由で時刻を合わせたいのですが、NTPサーバに接続できないので、CGIを使って時刻を合わせたいのですが、サーバ自体の時刻が合っているかが心配なのでまだ作っていません。自前サーバは桜時計で合わせているので、正確さは信頼できるのですが、いろんな所からアクセスされるのはあんまり気分のいいものではないので…(笑)。どこか、時刻だけは正確だと謡っているサーバがあったら教えてください(笑)。


ミサイルコマンド「ミサイルコマンド(未完成)」
携帯にメール
2001.02.20
 昔ATARIが製作したミサイルコマンドのもどきです。まだ完成していないので、ゲームとして遊べません。で、エミュレータだと恐ろしい速度で動きます。実機でもいっぱい爆発すると恐ろしい速度で動きます(笑)。機種によって速度がかなり変わります。ゲームと言うよりベンチマークみたいなもんですな。完成させるかは未定。終了ボタンが移動してますが、本来どっちに置くべきなのか迷っているのでまた戻ってるかもしれないです。


電車がきます「電車がきます」
携帯にメール
2001.02.16
 これはリアルタイム時刻表と言ったところでしょうか。現在時間を表示して、もうすぐ来る電車を表示します。今のところは1分以内になると「=電車がきます=」と点滅表示します。サポートしている駅は、都営大江戸線の牛込神楽坂駅の都庁方面のみ。しかも平日のデータしか入っていません。この駅は自分で今仕事で使っている駅なので。大江戸線は夜になると本数がかなり減ってしまうので待ち時間を有効に使おうと思ったのでした。

 結構iアプリはゲームばかり目立ちますが、本来こういう使い方が正しいのでは?と、勝手に思ったりしています。時計も内蔵しているんだし。ただ、NTPサーバに接続できないので、正確な時間合わせは手動という所がDoCoMo仕様の痛いところです。折角インターネットに接続できるのに…。ちなみに、画面が崩れていますが実機ではきちんと出ていたので直していません。修正しました(2001.4.10)。


ナイトメア時計「ナイトメア時計」
携帯にメール
2001.02.04
 次に作ったのがこれ。ナイトメア・イン・ザ・ダークというこれから発売されるネオジオのゲームをモチーフにした時計。仕掛け的には何てことは無いデジタル時計。いちおう、アラームがあって時間が来るとバイブします。GIF表示関係を主に動かしています。なので処理的にはF503iよりもP503iに向いているかもしれません。このソフトではスクラッチパッドという不発揮メモリの様な所にアラームの時間を保存しているので、2回目に立ち上げてもアラームの時刻が保存されています。

ただのタイマー「ただのタイマー」
携帯にメール
2001.02.04
 一番最初に作ったiアプリのプログラム。作者の性格上「HelloWorld!」や「HelloJava!!」では無かったらしい(笑)。タイマーイベントを利用してカウントダウンします。分からないことだらけだったので、まともに動くまでが大変でした。


有料アプリについて。

 有料アプリは、300円です。ひとつのiアプリが300円ではなくて、300円お支払いいただければ、同じ端末で有料アプリ全てが利用できるようになります。また、機種変更等で端末が変わる場合もお知らせくだされば、そのままお使いになれます。

 お支払方法は、銀行振込みのみ承っています。お振り込み後、iモードページに用意してある送金登録の画面から送金登録を行ってください。登録後、メールで通知いたします。






その他。

もうぢや 一緒にiアプリを作ってくれる方も募集します。「絵は描けるんだけどプログラマーがいないんだよなぁ」という方や「アイデアはあるんだけど、どうやって作ったらいいか分からない」という方、作ってみたいという意欲がある方は相談してみてください。

製作TIPS
1:SO503iは通信を頻繁に行うアプリの場合、こまめに明示的にガベージコレクションを行わないと通信が出来なくなる。一回出来なくなると終了するまで通信不可能になる。
2:i-jade(F503i)でCGIでGIFを受け取る場合、httpリクエストでダミーで".gif"を付加しなければ画像をダウンロードできない。
3:P503iは、ADF取得時に「?」以降の文字列は切り捨てられてしまうので、CGI等でパラメータを渡してADFを生成するとバージョンアップコマンドを使えない。

(C)1996-2003 Hisanori Takeuchi.
文章、画像、その他一切のデータの転載を禁止する。