■ 2001年10月 ■
[ ひと月戻る|次へ|最新営業版へ ]
えっとソフト99に元に戻して、と要望してみましたら返事がきました。
『弊社と致しましては、店頭での法的な問題からより安全性を考慮して
今回の内容改良を行いました。
新内容におきましても自動車用簡易補修用と致しましては
性能上問題なく、むしろ従来より平滑な塗膜、ダストも
出難くなっていると思います。ご指摘内容につきましては弊社でも
多数のテストを行っておりません何ともお答えできません。
従来の成分で弊社製造でOEM供給しておりますプラサフがございます。
造形村 というブランドでボ−クス様が販売されております。』
からこっちを買ってくれとのことです。
溶剤とお友達な人の集まる模型店と一般DIY店ではその安全性
の基準が変わるのも無理はないかもしれないですね。
自動車用品店に行ったら、99の缶スプレーの棚は番号札しかなくて
レジで倉庫から出すシステムになってました。
>従来の成分で弊社製造でOEM供給しておりますプラサフがございます。
ボークスに「灰色をゼヒ」とリクエストすればもしかして・・・
そういえば先日吉祥寺ボークスに行ったら「当店でどんなものを
扱って欲しいですか?」とかアンケート聞かれました。
そのときは持っていた(持っていたんです(笑))NTのスモールドレッサー
を見せてきました。
スモールドレッサー、ハンズも無くなって、京王アートマンでも品揃えが
悪くなりました。今度NTに直接通販の問い合わせ予定〜
んむー、本来の用途からすれば改良だもんなー(笑)
スプレーサフに関してはヒトバシラー予約中ですよ(謎)
>寒天
パーティングラインが真っ直ぐで良いのならそれも手ですねえ。
原型を浮かして半分まで何か流すってのは考えたことあるんですが、
どーしてもパーティングライン問題が…。
寒天じゃなく、いきなりゴム流すってのも出来るかも。
でも原型接触面にゴム内の気泡が浮いてきちゃうから辛いかな。つか気泡溜まるかー…。
真空掛けるとパーティングラインわやわやだし…。
やっぱ寒天かあ。
>スーパークリアー
よくわかりません…。グンゼ産業さんに聞いてみるのが一番速いかと…。
http://www.mr-hobby.com/
>直談判
うむー。そういやそう言う風に聞いてみようとか思ったことなかったなあ…。
んでボークスサフってグレーありませんでしたっけ。
グレーがあってその後肌色が出たような気がするんですがー。
あ、ボークスのページ見たらありますよーグレーサフ。
肌色は買ったことあるんだけどグレーの方は使ったことないや。今度買ってみよう。
>ヒトバシラー
缶スプレーも開発中? 霧がこまかーいといいなあ…。
>あ、ボークスのページ見たらありますよーグレーサフ。
ありましたか(汗)これは迂闊・・・
でも最悪の状態からは脱出?
■つーこって、こちらの情報をもとに
VOLKSのグレーのサフェーサー買って使いました。
■ソフト99の新型を使ってないので、そちらが
具体的にどんな使い勝手かは不明なんですが
■VOLKS版について言えば、吹いた感じ、磨いた感じ
塗膜の強さ等々、旧ソフト99版と同じでした。
■ただ缶のラベル(?)にあるキャッチコピーの
『GK メカ&リアル専用サーフェーサー』
”メカ&リアル”ってくくりが、なんだかよく
わかりません(笑)。
いえ、わかるっちゃーわかるんですが(笑)/東海村 原八
やっぱりほどほどには体動かさんとなぁ(^^ゞ
>霧を細かく
1.圧を上げる→奥まったところがザラザラに→リターダー添加→垂れやがるやん(泣)
2.ノズル径を1段小さく→液をさらさらに→垂れやがるか〜
むずかしー、ま、薄塗りの塗り重ねすりゃイイっちゃぁいいんですが。
合成樹脂はやっぱりアルキド系ですかね、アクリル系だとミスターカラー標準使用だと
耐溶剤性強いせいか、かなり層間剥離しやすいでゲス。
前述のはたの様の文中で防水性が弱いとの話でしたが、下地塗りなら上塗り剤の
防水性さえ上げときゃ良い訳で、上手いことやってたんやなぁ…と。
色はプラサフ色とグンゼサフ色のどっちがいいんでしょうねぇ…
一般塗料メーカーさんに相談した時の感触では、
長所 短所
セルロース系 乾燥早い 防水性弱い しっとり系の艶
ウレタン系 防水性強い (2液とか)扱い難しい、乾燥遅い ぽってり系の艶
アクリル系 扱いやすい 防水性そこそこ ピカピカ系の艶
という感じで、アルキド系は、
「技術レベルの低かった昔に作られた。今となっては長所はないも等しい。樹脂が安いのと、昔からの流れでなんとなく作り続けているだけ」とのことでした。
配合も関係しますから、アルキド系を使う意味はないってんではありませんが・・・。
屋外で野ざらしっつー訳でもないのでヨワヨワの模型用カラーが
食いついてくれる『ほどほどの強さ(笑)』が良かったりしてます。
下地が強固な皮膜だと、上塗りは乗ってるだけになっちまうケースが
結構多そうなんですよ、原型にはそれでもいいんですけどね。
どーも。
クリヤーとスーパークリヤーの違いについて
グンゼ産業よりお返事がありましたので、報告します。
いとーさま、グンゼ産業のURLどーも有り難うございました。
で、以下コピペ。(すみません)
お問い合わせのありましたクリアーとスーパークリアーの
違いですが、簡単に言いますと使用している樹脂が違い
ます。スーパーの方が高級な樹脂を使用しており、乾燥後
の肉持ち感、光沢に差がでます。
基本的には、スプレーのスーパークリアーも同じ樹脂を使用
しています。希釈の関係でそのような感じがされるのかもしれ
ません。
とのことです。
いや〜聞いてみるものですね。
しかし、メーカーに直接メールって結構大変でした。
あまりに文章力が稚拙なもんで、、、(笑)
ではでは。
>サフ
そいじゃあ取りあえずはVOLKSサフ グレーで安定って感じですか。
うーん手元にある買ってみたサフ各種ってのはどうしましょうかねえ…(笑)
ま、そのうち使う機会もあるかなー。
>霧
そう簡単にはいかないもんですねえ。浅はかでした。
色は濃いめのほうが好きかな。ソフト99位。
塗装下地に使うんなら明るいほうが良いのかもしれないけれど
私の場合は原型表面処理用途なんでー。
>系
ちゃんと調べると違いはあるんですねえ。
私は割とその辺無頓着なものであんまり気にしてなかったり…。
>クリアー
なるほどそれなりに違いはあるんですね。
[ ひと月戻る|次へ|最新営業版へ ]
あかきサイクロンホームページ
赤のれんの記録/2001-10
cyclone@big.or.jp