小技04

■ スカルピー焼き用オーブントースター。

■ やっぱりそれなりに使い込んでる人達は縦置きにしてるらしい、と言う話を聞いてさっそくやってみました(マネッコ)。網も外して律義に脚も付け直して(この辺がコダワリ屋さん)。単純なタイマーで発熱するだけのトースターなので思い切ってやれたんですが、大きめの東芝HGR-T120とかのセンサー類やら付いたピっピっピとか音の鳴るやつはどうなんでしょうねえ。

■ で、使い勝手は確かに良くて、でも焦げないかというとそんな訳はなくて(あたりまえ)やっぱり温度管理は大事。あと直火に当てない工夫も。あと、床面積が狭くなっちゃったのでポリパテとかエポパテパーツの硬化促進には使いづらく…。横置きのままの物も欲しいところですね。

■ そこら辺をふまえ、もうちょっと改造していきたい。メッシュ金属板で内壁を作って直火防止。そして棚を作って2段とかに。

 
掲示板に書いた関連記事

Q:何故に縦置き

あーそう言われると困るんですが…(笑)取りあえずハジメマシテこんにちは。
 板状のモノなら横置きで全然構わないんですが(と言うかそのほうが都合がいい)、例えば人形の頭とかは、持つ為の棒などの先に突き刺して作るんですが、その状態だと通常置きのトースターだとそのまま縦には入りませんよね。作ってるものを横に寝かせて入れればいいんですが、後頭部がつぶれたり固定しにくかったりいろいろ面倒なのです。
 そこでトースターを縦置きにしてしまえば、なんの苦労もなくトースター内に置けるわけで…。

 んでそのまま髪の毛を盛り付けたりしますと、全部一気に盛ってディテール入れてから焼く、なんて事をしてるもので、触っていいところは持ち手の棒しかなくなってたりして板に乗せたりできないわけで。縦置きトースターだと石膏に穴開けた台とかを庫内に置いとけばその穴にぽいっとさして焼けば全て解決みたいなもんで。
 人型模型だとどうしても縦長になりますんで、その縦長のまま焼くには縦長のトースターが欲しい、と思うわけです。何度かモノ作って焼いていくとわかると思います。

 
--[04]--

top