DCR-TRV9(SONY)
画質
8
使い勝手・機能
9
各種の画像は→こちら
【コメント】 各種の評価結果からは、明るいところの画質はTRV7とかなり近いといえるレベルに 仕上げてきてます。被写界深度が深くなるとか、暗くなっては下記の第一印象にある ように、感度差が見えてくるとかありますので、画質評価点はTRV7:8.5に比べて 下げましたが、ライバル機DS7とそんなに差があるわけではありません。→DS7との比較 使い勝手はTRV7かなり良くなりましたね、不満なところは、ちょっとEVFが細すぎるかな と思えるぐらいで、テープの出し入れも楽になりましたし、SONYは他の機種もそうですが 本体にケーブルを直接接続できるのも○ですね。バッテリをNP-F550で使うべきですね。 NP-F950は三脚使用時にでも使いましょう。 【1st Impression】−使ってみました− TRV7と比べると、カメラの画質は落ちているようです。感度が落ちているので室内での SNの悪さが気になるときがあります。アナログ入力は使い物になります。デッキ代わりに なりそうです、ちょっと寿命が心配ですけど。画像登録は来週になりそうです。 液晶モニタは今の家庭用ビデオカメラの中で一番きれいですね。 バッテリーはNP-F550を買うべきではないでしょうか。KitがF950しかないのは、 あまりにも馬鹿にしています。 【発表文からの印象】→発表文はこちら DCR-TRV7に比べて、機能UP中心できましたね。 アナログ入力・Nightshot(赤外線カメラ)機能・マニュアルフォーカスリングが新規追加 液晶パネルが11.2万→18.4万画素になり、テープの出し入れが底面から側面に 消費電力が4.4W/5.8W→4..0W/5.0Wと減って,レンズ倍率が×10→×15に メカレスポンスの向上、スライド式のEVF採用、独立フォトボタンなど、まさに フルスペックカメラです。液晶はきれいですよ。 残念なところは、TRV7に比べれば小さく軽くなりましたが、 ライバルのDS7と比べるとずっしりとくる重さですね。